X



ひろゆき 「2chがJIMに不法に乗っ取られた」 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/05/24(土) 00:44:04.91ID:hVd9QUJr0
前スレ
ひろゆき 「2chがJIMに不法に乗っ取られた」 ★3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1397321628/

昨今の2ちゃんねるの現状に関して。

2ちゃんねるのサーバとドメインは株式会社ゼロのレンタルサーバサービスを借りて運営されてきました。
月額2万ドルという契約で10年以上その関係は続いてきました。
昨年より、株式会社ゼロが提携するNTテクノロジー社の経営が芳しくないということで、契約のサーバ代金に上乗せして多額の送金をしてきました。

具体的に昨年より送金した金額は下記になります。

2013/3/1
24万ドル(24,520,000円)

2013/7/10
12万ドル(12,256,800円)

2013/10/15
12万ドル(11,949,600円)

2014/1/8
4万ドル(4,231,200円)



金額にして、52万ドル、日本円にして5000万円以上の送金をしました。
契約上では、1年間に24万ドルの契約ですので、レンタルサーバ代の送金額が不足していたという事実は全くありません。

ところが、2014年の2月19日に、レンタルサーバ会社側は、サーバのログインアカウントを変更して、2ちゃんねるの運営スタッフがサーバに入れないようにし、ドメインの登録名義を変更して、2ちゃんねるを乗っ取るという行為に出ました。

そして、サーバのレンタル代とは関係なく、5万ドルの送金をするように強要されました。

2014/2/21
5万ドル(5,174,500円)



2ちゃんねるの諸権利は、西村博之ないしパケットモンスター社に帰属するものであり、株式会社ゼロ及び、NTテクノロジー社に権利を譲渡したことはありません。

よって、彼らはサービスとドメインの違法な乗っ取りをしているというのが、現状の2ちゃんねるです。

以上のように、彼らは2ちゃんねるの正当な権利者ではなく、サービスを乗っ取った不法行為者ですので、2ちゃんねるに関して、なんらかの方針を主張したとしても、なんの効力も発揮しません。

彼らが正当な所有者であると主張する可能性はありますが、西村博之ないしパケットモンスター社からの権利移転の契約書並びに対価の支払い証明を提示できるか確認して頂ければ、どちらの主張が真実かは明らかであると思います。


*************

といったわけで、この発表を受けてなお不法行為への協力を継続をしている方々も、共犯と見なして、民事及び刑事の責任を追及する可能性があります。


わかりやすく言うと、現状の2ちゃんねるのボランティアをしてる方々は、不法行為を助けてることになるので、この発表後もボランティアを継続する場合は、共犯とみなして、責任を取ってもらう可能性があるということです。

広告代理店等の方で、現状の2ちゃんねるに広告を載せている業者の方も、不法行為と知りながら、広告を載せて利益を享受し、不法行為を行っている者に利する行為をしているので、同様に民事及び刑事の責任を追及する可能性があります。

また、にちゃんえすしーの公開は次の日曜日ぐらいを予定していますよ。。と。
2014/04/01
ひろゆき
http://getnews.jp/archives/544476
2014/05/24(土) 00:56:50.91ID:UngaEp6d0
マネーロンダして乗っ取られるとか、どんくさい奴だな
3動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/05/24(土) 01:24:26.67ID:wmcQU+Xy0
「5000万円以上の送金をしました」

口座に入ってなかったんだろ
2014/05/24(土) 01:35:54.08ID:NxzTdLX/0
乗っ取られるとか、マヌケすぎ
5動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/05/24(土) 01:45:22.08ID:1l3TZPP30
この意味が分かるやつは少ないかも知れんが
なんでひろゆきはscのまとめサイトを自前で作らないんだ
2014/05/24(土) 02:00:06.56ID:rCwF7+Go0
1  あめぞう  2001/10/02(Tue) 20:53
2chが、うちより人が集まるようになったのが 2chのひとによる、24時間レス付けでした
1chも、最初の1週間、人を雇ってでも、レス付け やって欲しいです、皆様にお願いしなきゃいけないかなー

5  あめぞう  2001/10/02(Tue) 21:03
私も、はんどる 10っこ、くらい、用意して
やってみたいと思います

8  あめぞう  2001/10/02(Tue) 21:14
やっぱり アスキーで1chの特集、してもらいたいなー 週間アスキー 月刊アスキーで
1chの 使い方や、楽しみ方、載せてもらって やらせで、良いから、有名人が私も使ってますって
やってもらえれば、全然違います

7  あめぞう  2001/10/27(Sat) 13:33
今週月 火と、一生懸命書きこみしていましたが
悪口荒らしが、ひどくて、書き込みが
続かなくなってしまい、急遽IP規制のスクリプト作りの方針に変えました

18  あめぞう  2001/10/30(Tue) 19:04
うううううう
ああああ
がんばらなくては

318 名前:ひろゆき ◆L3IpNS4A 投稿日:01/12/07 01:02 ID:djkixOCB
うぅ、、あめぞうさん(;;)


あめぞうは「優しいインターネット掲示板」実現を目指し荒らしと戦っていた。
ひろゆきは表ではあめぞうの味方を演じ、裏では大量の荒らしを引率していた。
あめぞうを丸パクリしたサイト「2ちゃんねる」の利益確保をする為にあめぞうを直接攻撃にかかったのだ。
2014/05/24(土) 02:31:43.47ID:rCwF7+Go0
>>5
人が集まらないSCのまとめサイトなど作っても仕方がないから

ひろゆきの目的は2chの広告収入、ログを売って金を稼ぐ事、
日本最大の掲示板 2ch.netを利用してネット世論を支配すること
だからこそ執拗に2ch.netにこだわり、これを潰そうとしている

ひろゆきが2chを追放されホットリンクはログを取得出来なくなり
売買契約を結んでいた自民党や電痛にログの販売が出来なくなった
だからひろゆきは.netを奪い返そうと必死になっているわけ

各種資料
http://i.imgur.com/YR59Ug3.png
http://i.imgur.com/R1d4Iec.png
http://i.imgur.com/WyVqyNE.png


ひろゆきの当初の計画ではSCに人が殺到するはずだったが、
反権力のカリスマだった昔と違い、自民党と電痛に取り込まれ
すっかり人望をなくしていたので誰も彼に従わなかった
加えて2ch.netの爆破にも失敗し、計画は完全に失敗した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況