X



トップページ運用情報
1001コメント385KB

Let's talk with Jim-san in operate. ★39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/05/28(水) 20:42:35.59ID:Sj/4QfaD0
このスレはピンクちゃんねるCEOで現2ch管理人、ジムさんと英語でお話しようスレです
英語できる人はできれば英語で書いてくださいな
ジムさんはとってもやさしいので、文法とか単語のつづりが「かなり間違ってる」英語でも
きっとわかってくれますよん
念のため日本語の原文を添えてもらえれば状況に応じて支援あるかも

英語はどうしても無理って人は日本語で
文法が整ってる簡単な日本語はジムさんが翻訳して読んでくれるかも

※:機械翻訳だけを書いても意味不明な場合がほとんどです
  機械翻訳の場合日本語を添えると優しい人が翻訳してくれるかもしれません
※.立派な英文投函される方も日本語で本意を示しておくことを推奨(蚊帳の外ゲーム強行?)

Jim-san cap handles;
xerxes.maido3.net@Apparently admin ★
酉割れの話もあるので現在はvip40011.maido3.netや
111.68.39.236(111.68.36.0/22)などでホンモノ表示を行っています

BBSPINKはこちら
Let's talk with Jim-san. Part31
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1396445416/

ジムさんとのお話以外の運用系の質問/雑談は下記スレなどで
質問・雑談スレ345@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1400929784/

翻訳サイト
http://www.excite.co.jp/world/
http://honyaku.nifty.com/
http://translation.infoseek.ne.jp/
http://translate.weblio.jp/
http://translate.google.co.jp/

名無し同士の雑談はこちらへ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1397293390/

前スレ
Let's talk with Jim-san in operate. ★38
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1400780015/
0059動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/05/29(木) 07:50:58.00ID:l/Iq4IXT0
Jimの本性がバラされてるね

428 名無しさん   2014/05/28(水) 23:19:30.68
2005年のhobby7事件 >>426
(1/2)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1115133136/89
> 89 名前:root▲ ★ [sage] 投稿日:2005/05/05(木) 19:14:24 ID:???0 ?## 2280555
> 私の作業の途中から、Jimさんがオンラインになりました(現地早朝あたり)。
>
> Jimさんには、以下のことをかなりきつくICQで伝えました。
>
> あなたは2つの大きな間違いをした。
>
> ひとつは、2つの関係ない作業を同時にやろうとしたことだ。
> ひとつは壊れたスイッチの修復作業で、もう一つは携帯系サーバの移動作業だ。
> これらは本来全く関係がない。関係のないことを同時に進めようとするのは、
> 問題を複雑化させるだけだ。今後は絶対にしないように。
0060動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/05/29(木) 07:51:24.48ID:l/Iq4IXT0
続き

430 名無しさん   2014/05/28(水) 23:22:02.59
2007年の実況サーバ群(雪だるまサーバ)事件

(1/3)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1175626823/909
909 名前:root▲▲ ★ [] 投稿日:2007/04/27(金) 13:09:35 ID:???0 ?PLT(74072) 2553874
> とりあえずの緊急対応収容。
> いろいろ調べ中。
>
> まだ調査途中ですが、
> 明らかに、PIEの人が勝手にネットワークの設定を変えてますね。
> しかも、サーバの内部設定のことを無視して、単にネットワークの設定だけを変えた。
>
> で、206.223.150.96 のアドレスを持つサーバが2台になって、
> 雪だるまシステムが全面的に落ちたと。
>
> 詳細は別途調べますが、、
> 少なくともroot権限つきで貸しているのサーバの設定を
> 勝手に変えないでほしいなと。
>
> …って、例のhobby7事件の時にもきつく言ったような。
0061動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/05/29(木) 07:53:22.26ID:l/Iq4IXT0
447 名無しさん sage 2014/05/28(水) 23:57:35.25 ID:Yv5hxye8P
>>444
2ch サーバーダウン(鯖落ち)情報 part206
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1213335238/633
> 633 :tiger3502専用 ◆jxAYUMI09s :2008/06/13(金) 16:22:53 ID:YVpn6tqZ0 BE:9429757-DIA(100001)
> >606
> 花代が稼働して一週間ほどして、突然アラートが出たんだな
> どうもドライブのリビルドが始まったらしい
> 何事か! と思ったら
> Jimがお客様にサーバセンターを紹介してて
> 目の前にあった花代を見せて
> 「このサーバ、私が使ってるんですがすごいんですよ、こうやってディクスをいきなり抜いても自動的にリカバリーするんです。hahahaha!」と
> ほんとに引っこ抜いたのが原因でした(^_^;)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況