X

ひろゆきは2チャンネルを放棄したんじゃないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/05/28(水) 20:56:05.02ID:76dmTtXp0
ひろゆきは2チャンネルを放棄したんじゃないの?

パケットモンスターに譲渡したのに

今になって ひろゆきがなんででてくるの?

馬鹿な俺におしえて
2動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/05/28(水) 21:27:46.22ID:BZAGyFJlO
まず厳密に言えばパケットモンスターとしても2chにレースクイーンに乗っ取られた状態。
パケットモンスターからひろゆきに対して問題解決を要請。←今ここ

ただしWindows Serverの仕様でセキュリティ権限のかかったファイル類は操作できないのではないかと思われる。
サーバーパス変更というのはWindowsのリモートデスクトップが出来るアカウントに対してだけ。
リモートデスクトップが出来るアカウントを踏み台にして他のアカウントとして操作するのが通常。
つまりひろゆきしか操作できないファイルが確実に存在する。
3動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/05/28(水) 22:04:04.35ID:ghuXKMmn0
freebsdだろ
4動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/05/28(水) 22:18:02.73ID:ghuXKMmn0
自己の行為に矛盾した態度をとることは許されない(禁反言の法則、エストッペルの原則)
法を尊重するものだけが、法の救済を受ける(クリーンハンズの原則)

信義誠実の原則(しんぎせいじつのげんそく
- Wikipedia
5動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/05/28(水) 23:38:43.95ID:BZAGyFJlO
>>3
仮にFreeBSDだとしても内容はWindowsと同じ。
なぜかというとWindowsから操作するのでファイル操作でWindowsに互換性がある。
UI付きならなおさら。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況