規制で(P2売ってたブラジルと同じく)MARU売って儲けてて、MARUが止まったら金欠宣言して乗っ取りを実行した。
規制の主導が仮にすべてブラジルだったとしても、それで収入が増加していたのは疑いようがないだろ。
MARU収入を絶たれて乗っ取りするような奴が収益不足や欲目から規制で増収を図らないと信じるのはただのバカ。
金欲Jimが、NTTech自身による規制がNTTechの利益になる構図なのに大人しい規制で済ますとでも思ってるのか。

>>884
結論に影響しない事だけどまぁ確かにP2も儲けてたな。
ただ規制画面から素直にたどるとMARUが先に出てたはず。