>>481
Jackさんが民主主義を貫こうとしているかどうかはこの際どうでもいいんだよ。
ライトユーザが気楽に参加できるようにするためでもないね。
重要なのは「まじめな人たちが損をする結果にならないようにするため」
見ても見なくても投票結果が評価に影響しないなら、無駄なことをさせないためにも見ないといっておくことは良いんじゃないのか?
投票結果なんてのは自分が投票を済ませてしまえば後は結果を待つ以外にないが、
議論の場合はいつでも自分の行動で結果を変えることができる。
「お気楽手軽にみんなで自治を!」じゃなくて「まじめな自治を」ってだけだと思うが。
>自治に張り付いて議論できるのは暇人と変人だけだし
別に張り付く必要はないんじゃね?
1日1回でも言いたいことを言っておけばそれでいいんだから。
自治議論ってなんか勘違いしている人多いけど、議論相手を論破する必要はないんだよ。
「変更できる人が納得できる程度の発言(内容やその数)があること」が重要なわけで。
変更人さんが「意見が出し尽くされてない」ということもあったけどこういう意味でしょ。
>ライトユーザーが参加できる状態じゃないときも多いよ
結局、煽り合い、言い合い、論破合戦を議論、自治だと勘違いしているだけじゃないかな。
で、そういう熱心な人たちが相手を論破しなきゃ議論に勝てない=申請が通らないと勘違いしてさらに白熱する。
まぁそのうちの大半がただその状況を楽しんでいるだけの人なんだけどね。
Let's talk with Jim-san in operate. ★46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/07/29(火) 23:57:38.92ID:RXRwBHRC0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アップルが「iPhone 16e」を発表、9万9800円~ - [少考さん★]
- 【速報】「選挙のない独裁者」トランプ大統領がゼレンスキー大統領を批判 [香味焙煎★]
- 【訃報】つば九郎、担当者が死去 ヤクルト発表…6日から体調不良で休養 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★7 [蚤の市★]
- 【文春】〈フジテレビ&中居正広問題〉フジ編成幹部A氏が語った“中居とX子さんの関係"「付き合えばいいのになぁと思っていた」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ヒャダイン、コンビニのセルフレジが空いている理由を考察「これくらいしか思いつかない」 [muffin★]