そもそもIPで特定されたからって何の問題もないし、特定して誰かを実名で叩く奴がいれば、重要削除案件で優先処理されるだけ
ストーカーみたいな行為をリアルにやれば、警察が動きます
コテで自分語りし続けたせいで特定された人でさえ、弁護士に助けて貰って悪口言った人を開示したりできます

リスクばかりを警戒心を煽るように過剰にクローズアップしてるけど、冷静に読めば、何でも無い事を針小棒大に言ってるに過ぎないと分かる

実名が主流だった時代、気に入らない相手の家まで押しかけて喧嘩吹っ掛ける輩もいたそうですが、
違法な事をすれば警察沙汰となるので、相手の生活に実害を与えるような行為はできないようになっています

MMOやブラゲでのトラブルで、実生活に影響しそうな嫌がらせは、そもそもルールで禁止されてますし、それ以前に違法なので、
運営会社や警察に相談すれば済む事です
引退に追い込まれた人もいるっていう話ですけど、それは本人の自由です
嫌がらせを口実に止めるタイミングを作っただけかも知れませんし、面倒事が嫌いなので警察に相談せず自己解決しただけとも言えます
つーか、ゲームごとき止めようが何のデメリットも無いですね
ただお金が出て行くだけの時間つぶしが実生活に必要とも思えないですし