>>406
> 厳密に排除、撤廃していく文言ではない
ガイドラインとは、本来は規約なりを利用者が守りやすいよう、具体的な基準を示したものだから
ガイドライン違反は本来は規約違反になるんだろうね
規約違反に対し、即時対応するのか、猶予期間を設けるのか、何もしないのか
どう対応するかはまた別の話し
ただ、規約違反を「積極的に」生じさせる機能を内包するサービスを提供することは
規約かサービスのいずれかを変更する必要が、サービス提供者にはあるんじゃないかな

VIPQ2の設定違いのスレを立てれる機能がGLの文言と矛盾するんだけど分からないのかな・・・
都合のいいところだけを取り出しているのはきみの方だと思うんだけど