http://merge.geo.jp/history/sboard/gameswf/
罠スレが作れるようになって週間書き込みは大きく下がった
休みやGWで持ち直したけどそれでもSLIP導入直後の平日よりも下がる
この板はIP板が少ししかないのでそこまで大きくは現れてないけれど、御城に関してはIP導入して1/5以上下がったまま
艦これもいつの間にかIP表示ではなくなってました

ネトゲや出会い系サイト等のユーザー登録型のコンテンツはIPアドレスは運営の手中にあったりするので
セキュリティ面では使用は控えるべきではある
トラッキングコード以外にもクライアントにIP情報が入る(これに関してはP2Pゲームと同じで通信者同士のTCPモニターなどからIPを取得できる)
要するにP2PゲーなんてやってIP板にされたらどいつがどのユーザーなのかばれちゃうってことだね
ネトヲチ板で利用される手口の一つ

この手のIPは外部には漏れませんが2chの場合晒し続けているだけになっているからこういうことが起きるんですって例
書き込むべきではないのですがそんなもの熟知している奴がどのくらいいるのかですよ
別時間では大まかな情報、同時刻では完全本人一致、運営内でユーザー照合できるってことですね
元々罠スレっていうのは特定するために使われていたものであるしこういう利用が多いのは仕方ないことだと思います