>>951
アンカーぐらい打とうよ(内容確認ができて便利なんだよ)

> ・GL等は一般的な法と違い運営サイドの裁量次第で大きく扱いが変わります
ガイドラインの冒頭に
 「削除人は基本的に本ガイドラインに沿って削除して下さい。」
と書いてありますから、「大きく」扱いが変わるのはまずいと思いますよ

私はこの冒頭の文言には納得ですが、「あなたの認識」には納得できかねますね
冒頭を見る限り、あくまでもガイドラインはできる事とできない事を書いたルールであり、
文言のあいまいな部分に置いて裁量が発揮される、としか読み取れませんよ

> ・drunkerさんの見解は今ここでは極論としては 【関係ありません】
あなたが>>932で書いた「VIPQ2の目的」なるものの根拠が不明だったから
導入時の設定統括であったdrunkerのVIPQ2への受け止めを出したのであり、関係は大ありです。
論点をすり替えないでください
関係ないとおっしゃるなら、>>932であなたが書いた「VIPQ2の目的」の根拠を提示してください

> 【鯔にやらなくてはいけない責任】など全くありません。
ボランティアだから責任がなにもない、との認識は大間違いですよ
ギャラの有無にかかわらず、他人から仕事を受けたら何らかの責任は発生しますよ

> また〜してくれという前に御自身が動かなくては
>>944で書いたガイドラインの以下の部分、
 「皆さんと共に考え、完成に近づけていきたいと思っています」http://www.2ch.net/adv.html
これはあなた方へのメッセージじゃないんですか?
「グレーゾーン」の「どの部分にどういう理由で悩んだのか」「皆さんと共に考え、完成に近づけていきたい」
これを是非、実践してください