X



BBS_USE_VIPQ2についてわいわいしよう 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/05/29(日) 09:00:18.41ID:V9fLiptA0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1462971001/1
1 名前:Jack ★[] 投稿日:2016/05/11(水) 21:50:01.28 ID:???0
BBS_USE_VIPQ2については、ここでがっつりとわいわいして下さい

前スレ
BBS_USE_VIPQ2についてわいわいしよう 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1463888444/
2016/05/30(月) 10:17:21.42ID:2KIHZXgn0
>>220
スルーしたみたいになってしまったなすまない
現状IPを理由にBBS_USE_VIPQ2自体を排除したいみたいだから気になってね
仮にIPが無くなってIDワッチョイのみになれば問題無いのかと
それでも問題ならIP関係無いだろとw
2016/05/30(月) 10:22:15.76ID:HLnv2GVl0
現状を変える努力すら出来ずに叫ぶだけ叫んでも、
結局自分たちが我慢しなきゃならない状況は変わらない
=IP表示を2ちゃんからなくす事ができないって事に、
いつになったらなくせなくせ言ってる人は気づくんだろうかねぇ・・・。

>>204みたいな現実的な提案がある度に「そんなのしても意味無い」
とひたすらに否定したがる人間は、Jackのこの発言読んでないの?

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1462971331/25

Jack他運営を動かす為に何が必要か、この発言読んでも
さっぱりわからんというのなら、そりゃ相当なアホだぞ。

>>222
ちょっとややこしくて、とりあえず2ちゃんでIP表示なくせればそれでいいって人と
IP表示を理由(の一つ)にして、選択制になってるワッチョイも一緒くたに無くしたい=
VIPQ2自体撤廃したいって人が混在してたりするのよね。

まあ、どっちにしろそういう人たちの希望が通る目は現状無いわけだから、
ここで自己満足してたいならずっとしてろやって感じではあるんだが。
2016/05/30(月) 10:39:29.93ID:8H8g42gp0
>>216
ありがと、slipのコマンドに2なんてあったかと考勘違いした。
しかしVIPQ2=1or0って意味ある?

ここでは実質VIPQ入れる=ワッチョイが使えるようになるって前提で議論してたけど
2016/05/30(月) 10:47:49.02ID:FqghtZAW0
>>223
>Jack他運営を動かす為に何が必要か
これは実際には本人じゃなきゃ分からんし
必要な時には本人が表明するだろ
2016/05/30(月) 10:57:14.99ID:8H8g42gp0
>>223
jackの言ってる事がサッパリわからんアホだが、
とりあえずjackは気まぐれで、動く気もあんまないよって解釈でいいのか?

俺はワッチョイ反対だからVIPQ2に関しては動いてくれない方が有難いがいい加減
TATESUGI値とかsamba値とかの設定変更を受け付けて欲しい
2016/05/30(月) 11:20:07.02ID:o92FWlEf0
IP表示にどんなリスクがあろうと
IP導入派はそれで情報収集と特定や規制等のメリットを持っているから
これから先も2ちゃんが終わるまで続けていくだろうよ
現時点でVIPQでIPが発覚した以降、データ上ではID無しという書き込み増やす設定があるにもかかわらず
いくつかの板では書き込み数減少が続くわ同一のスレは荒らされ出すわ
ワッチョイが最上位にした方がよかっただろう
IP表示はいくつかの問題点が出るため隔離すべきだったんだよ
何故同じ板でここまで露骨な嫌がらせをするのか
これなら自演が居るの方がマシ
2016/05/30(月) 11:29:22.97ID:o92FWlEf0
2ちゃんねる荒らし=IP派
2016/05/30(月) 11:40:09.71ID:1auFIFLC0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1459948084/35-36

↑でのJACKの発言を見る限り、JACKにとっては荒らしだろうが何だろうが書き込み数が
増えればとりあえずいいという方針なのかな
だからワッチョイ(VIPQ)導入にも乗り気じゃない

一方マンゴーやドランカーは荒らし・連投対策としてハエトリやワッチョイを開発してるから
運営内でも方針が分かれてるんじゃないか?

とにかく数字を挙げたい営業(JIM/JACK)と現場の開発(マンゴー/ドランカー)みたいな
コドモンは知らん
2016/05/30(月) 11:41:13.07ID:o92FWlEf0
ドラクエ板ですら過疎ってることに気づいた方がいいと思う
IP厨を隔離して勢いを元に戻すのが一番だと思うが
10000以上が1/5になるところばかり
一度IPが建ってそのままにしておくとこうなる
http://merge.geo.jp/history/sboard/ff/


11/22〜11/28 29490 -14.1% 29277 -0.7% 28516 -2.5% 30077 5.4% 31498 4.7% 25864 -17.8% 21104 -18.4% 195826 -11.0%
11/15〜11/21 23899 4.0% 24434 2.2% 25624 4.8% 40768 59.1% 37415 -8.2% 34467 -7.8% 34339 -0.3% 220946 14.0%
11/08〜11/14 25434 -8.6% 28800 13.2% 29833 3.5% 29418 -1.3% 28379 -3.5% 28102 -0.9% 22977 -18.2% 192943 -4.0%
11/01〜11/07 26143 -10.9% 28861 10.3% 28269 -2.0% 34664 22.6% 28400 -18.0% 27815 -2.0% 27848 0.1% 202000 -19.0%

- 日 月 火 水 木 金 土 週計
12/20〜12/26 8687 -23.1% 13376 53.9% 17348 29.6% 12595 -27.3% 11882 -5.6% 14022 18.0% 16757 19.5% 94667 17.0%
12/13〜12/19 10637 -6.0% 11337 6.5% 15795 39.3% 8902 -43.6% 10377 16.5% 12336 18.8% 11311 -8.3% 80695 -8.0%
12/06〜12/12 12308 10.0% 15586 26.6% 11955 -23.2% 12095 1.1% 11504 -4.8% 13400 16.4% 11319 -15.5% 88167 -21.0%
11/29〜12/05 20831 -1.2% 26492 27.1% 15518 -41.4% 12934 -16.6% 12540 -3.0% 12871 2.6% 11185 -13.0% 112371 -42.0%

05/22〜05/28 11450 -6.7% 10786 -5.7% 10896 1.0% 13043 19.7% 16290 24.8% 22872 40.4% 15495 -32.2% 100832 26.0%
05/15〜05/21 8932 -0.9% 9487 6.2% 9587 1.0% 13111 36.7% 12142 -7.3% 14136 16.4% 12273 -13.1% 79668 -7.0%
05/08〜05/14 8483 -12.5% 9961 17.4% 15082 51.4% 17701 17.3% 14831 -16.2% 11135 -24.9% 9019 -19.0% 86212 15.0%
05/01〜05/07 13162 21.3% 10869 -17.4% 10510 -3.3% 9942 -5.4% 10145 2.0% 10457 3.0% 9705 -7.1% 74790 0.0%
2016/05/30(月) 12:30:36.74ID:gUQ7QPIi0
>>220
>現状片方しか効果を発揮しない(≒実行が不可能)って事

「運営は好き勝手やる。何を言っても無駄。もう撤回はされない。」ということを言っているならそういう見方も仕方がないと思っている
それにすでにIP表示を選択しているスレってのもあるわけなので、いまさら撤回というのも難しいだろう

あと自分は「あるよりは無くしたほうがリスクは減る」というだけであって無くせといっているわけじゃない
あったって使わなきゃ良いだけだからね(という趣旨の話は>>120>>124でもした)

自分らで出来る限りのことをやるのは当然としても、だからと言って運営が好き勝手やるのを黙ってみてろってのも違うと思うんだよね
作業スレでもない隔離スレなんだから文句言うぐらいいいじゃないかと思うわけだがw

あとさ、理論的じゃないから受け付けないってのは正直横暴だと思うわけよ
じゃあ運営側のIP表示導入にはどういう理論的思考が含まれていたの?って話
おそらくここで文句を言っている人らと大差ない、ただの感情論程度でしかないよ
Jackだってそういう行き当たりばったりな未承諾と、文句だけ言う住民が面倒だから設定受付は当面やらないと隔離してきたんじゃないのかね?
2016/05/30(月) 13:41:01.73ID:HLnv2GVl0
>>231
そういう認識での発言ならばOKなんだけど、そういう認識無しに
声だけあげて何かやった気になって、その実自分の使ってる板では
何一つやってないような奴が多すぎるからね・・・。

そういうアレな奴とちょくちょく混同しちゃってるのはすまんと思うわ。

>じゃあ運営側のIP表示導入にはどういう理論的思考が含まれていたの?って話

実験。
この一言だと思うよ。実際そういう趣旨の発言を導入した人間(狐マンゴー辺り)はしてる。
その結果どういう状況になってるのかというのは数字的に観測してると思うけど、
実際書き込み数の現象とかはまずいと思ったらしく、その結果今のこの選択制に
落ち着いてるという経緯はある。

以前は一律ワッチョイだったのが選択制になっているだけでも、合理性はそれなりに
あると思う・・・

と俺も言ってはいるが、正直運営に関してはJackはまだしも、
狐さんやマンゴー辺りの暴走は正直擁護する気にはあんまなれんのよねw
仰るとおり、感情論程度な側面は多分にあると思う。

ただ、その感情論を言っているのが、設定などをそれを根拠に変更する事が
(民意的にはともかく)許されている人間と、その人間に無視されたらどうにもならない
人間とで同列に扱えるかっちゅうと、実際無理やない?って話なんよね。

だからこそ、Jackが>>223みたいな所で「頑張る人は応援したい」と明言してるのに、
その部分は都合よく無視してやる気が無いだの本人が表明しなきゃわからんだの言ってるだけの連中には
冷や水ぶっかけたくなるのよ。

テメエらちったあ自分の主張を抑えて、他人とのすり合わせしようと努力したらどうだ、とね。

実際問題、このスレで「頑張ってる人」ってのはいると思う?
2016/05/30(月) 13:45:25.89ID:N8A/Lcpr0
長文ばかり、ガス抜き
2016/05/30(月) 13:46:00.00ID:5dEQISNN0
いい感じに痰壺スレになってるねえ
2016/05/30(月) 13:50:29.29ID:FqghtZAW0
>>232
>「頑張る人は応援したい」
何をどう頑張ればいいのよ?
これが分からんと頑張りようがないでしょ
そしてそれはJackさんが表明すべきことだし
今はその時ではないだろ
2016/05/30(月) 13:51:24.00ID:0R+XRvN90
いくらガス抜こうがまず先にワッチョイが廃止されない限り無駄だけどな
2016/05/30(月) 13:54:17.34ID:N8A/Lcpr0
今日は2chの誕生日、おめでとう
ttp://daily●2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464581397/
2016/05/30(月) 13:56:48.39ID:6P/RT/d/0
>>232
頑張る人を応援したいって言ってるけど
>>229の削除人からの荒らし対策提案を
「住民間で話し合ってね」って無下に蹴ってるわけでしょ

そもそも住民間で話し合っても今は申請場所すらないし、
誰よりもボランティアで頑張ってる削除人にあの対応はちょっとどうかと思うよ

ただでさえ動いてる削除人ほとんどいないじゃん。。。
2016/05/30(月) 13:57:45.81ID:6P/RT/d/0
>>237
え、そうなの
おめでとう2ch
2016/05/30(月) 14:00:26.56ID:HLnv2GVl0
>>235
何をどうがんばりゃいいかの保証がなきゃ頑張れないってんなら、
所詮その程度だと判断されるだけだと何度も言ってるだろうが。

そういう風に言われても「お前は所詮運営でもなんでもない名無しじゃねえか」
とか思うなら、結局自己満足したいだけの、言い訳ばっかりしてろくに
働かないニート思考のだめ人間だと言われても仕方がねえわな。

こういう事をしてみたらどうだ、こういう動きをとってみたらどうだという提案を
一考だにせずに、名前だけでその発言の価値を考えてる自分たちの状況を棚にあげて
それでも自分たちの「提案」に何か意味があるとか思えてる辺りはお笑い種だよホント。

>>238
・・・なあ、脳みそホントついてるのか?

>隔離板的要素が強い板は

>実況系も実況しやすい状態を変えるのは他に避難する可能性がある

という文字列が見えてないのか?
板自体の目的、存在理由が確固として存在しているのに、
それを「住人の頑張り」で覆しちゃ本末転倒だろうが。
だいたい削除人が荒らしの存在だけを見て対策をお願いしたら、
どう転んで「住人が頑張った」という事になるんだ?
それが無いからこそ「住人間での話し合い」つまり「住人の頑張り」を求めてると
どうして普通に考えられんのだ?
2016/05/30(月) 14:01:57.62ID:N8A/Lcpr0
>>239
ひろゆきがあめぞうをぱくって2chを立ち上げた日らしい。おまけにあめぞうを荒らした
2016/05/30(月) 14:04:34.62ID:HLnv2GVl0
おっと、ちょっと間違えた。

それを「住人の頑張り」でホイホイ覆しちゃ本末転倒だろうが。

の方がより妥当だな。
本気で頑張った結果、板自体の運営から与えられた役割とかを
変更するに至った板もないわけじゃないから、変えられないと
決めつけるのはちと違うわな。
2016/05/30(月) 14:05:52.80ID:FqghtZAW0
>>240
>所詮その程度だと判断されるだけ
これもJackさんが言わなきゃ分からない
働き者ぶりたいなら一人で好きにすればいいけど
それが正論とは思わん方が良いと思うよ
2016/05/30(月) 14:07:50.56ID:6P/RT/d/0
>>240
すみません、脳みそが付いてないので3行でお願いできますか?

あのスレの最初の方で削除人からの荒らし対策を3つ位受け入れていたのは
その板だけ「住民の話し合い」があったからってこと?
2016/05/30(月) 14:09:57.25ID:6P/RT/d/0
>>241
うーん、あめぞう時代を知らんのよね
とりあえずあめぞうもおめでとうw
2016/05/30(月) 14:10:19.35ID:HLnv2GVl0
>>243
ここに隔離された経緯もうコロッと忘れてんのかよ・・・。

Jackの発言待ちなら、過去のJackの言動から
最低限、VIPQ2関連の話をここ以外ではしないように心がける(場所をわきまえる)とか、
他所でしようとしてる奴がいたら誘導するとか、その程度の事しなきゃあかんだろ。
でもしてる奴見たこと無いぞ。

Jackの発言待ちなのに、Jackの過去の行動から自分で考えるという事すら
放棄して何もしようとしないとか、そりゃ当然「頑張ってる」とは思ってもらえんのも
当たり前だよな。

言い訳してばかったのニート乙。
2016/05/30(月) 14:12:45.65ID:6P/RT/d/0
おいおい、この時間に書き込みしてる者同士がニート乙なんて言うなよw
そこはお互い様だzo☆
2016/05/30(月) 14:14:45.80ID:d/2Zz7rC0
ニート乙
2016/05/30(月) 14:17:29.58ID:HLnv2GVl0
>>244
おっとその点はちょっと間違えてたな。
基本的には削除人がサポートしたいと思う板=住人が頑張ってる板という認識なんだろうが
(実際削除人からの規制申請はほぼ無条件に受理されていたという過去もある)、
拒否された板は他の板とは運営が求める役割が違うから、普通よりも厳密に住人の頑張り≒
住人の話し合いがさらに必要であるという判断をしたって事だろうよ。

例外的な処置である事が読み取れる文言を君が無視してるって点は
何ら変わらんぞ。
2016/05/30(月) 14:18:04.81ID:6P/RT/d/0
オマエモナー(AA略
2016/05/30(月) 14:18:22.44ID:2KIHZXgn0
>>247
職に就いてる人は全員この時間に働いてると思ってるのか
それこそニート乙なんだが・・・
2016/05/30(月) 14:18:29.40ID:HLnv2GVl0
>>249の間違いは正直すまんかった。
こちらの勘違いについては詫びさせてもらう。ごめん。
2016/05/30(月) 14:19:40.93ID:6P/RT/d/0
>>249
だからこっちは脳みそがついてないんだから
3行で答えてってお願いしてるんじゃん・・・
2016/05/30(月) 14:21:04.02ID:HLnv2GVl0
>>253
頑張れ♪頑張れ♪
2016/05/30(月) 14:21:53.17ID:6P/RT/d/0
>>251
ワイも今日は有給です(震え声)
2016/05/30(月) 14:26:52.73ID:FqghtZAW0
>>246
>ここに隔離された経緯もうコロッと忘れてんのかよ
むしろそれお前ちゃうんかと
むしろ今動いてもらいたくないからここが出来たんでしょうに
2016/05/30(月) 14:26:54.73ID:6P/RT/d/0
>>254
頑張ってもわからん上になぜ謝られてるのかすらわからんのだが(困惑)
とりあえずこっちも頭が悪くてごめん・・・なのかな・・・?
だれか翻訳してくれる人が来るまで待つわ
2016/05/30(月) 14:29:36.87ID:xlAcgrXC0
>>223
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1462971331/25
> 頑張る人は心情的に応援はしたいです
とは言っているが、そのあとすぐに
> わたし自身にその案件に関してモチベーションが無いときにはそれ以上は難しいでしょうねぇ
と言っている。 
で、なぜモチベーションが無いかといえば
> わたし自身が困ったりやりたい場合では無い
って事だ

簡単に言えば、
テレビでアフリカ難民のために頑張ってる人が出てるとして、その人の行動に感動するってだけの話だよ
なぜなら、
> わたし自身が困ったりやりたい場合では無い
って事だから。

このJack発言を読んで
> 最低限、VIPQ2関連の話をここ以外ではしないように心がける(場所をわきまえる)とか、
> 他所でしようとしてる奴がいたら誘導するとか、その程度の事しなきゃあかんだろ。
こんなことを書いているようじゃ、
> そりゃ相当なアホだぞ。(>>223)
2016/05/30(月) 14:29:44.28ID:HLnv2GVl0
>>257
しょーがないにゃー。

以下三行---------------------------------------

・基本的に削除人の判断は住人のそれを担保しているとJackは考えているものと伺える
・ただし、拒否された板は隔離目的と実況目的という例外的役割を想定している板であった
・故に、削除人の判断に加えて住人の話し合いなども必要であるとJackは判断したと考えられる

以上三行----------------------------------------
2016/05/30(月) 14:31:28.83ID:2KIHZXgn0
>>255
震えてんじゃねーかw
2016/05/30(月) 14:33:21.43ID:HLnv2GVl0
>>258
>掲示板では困っている人、やりたい人が主体的に動くのがよろしいと思います。
>そこに賛同したり心を動かされる人が出てくるかもしれません

やりたい人が主体的に何一つとして動いていない現状は、
賛同したり心動かされる人が出てきたりする余地が無いという事である。

それを受けて尚主体的にとりあえず何かをどうにかしようとすら動かないという事は、
つまりは誰にも賛同してもらおうと思っていなくて、心動かしてもらおうとも
思っていないという事だとJackは判断するだろう、という事だね。
当然、頑張ってる人なぞいないわけだから応援したいとすら思わないだろうから、
やりたい事ではないからという理由でJackが動いてくれる事は金輪際無いだろう。

それでいいのかい?とずっと問うているんだけどな。
2016/05/30(月) 14:41:05.13ID:FqghtZAW0
>>261
VIPQ2=2入れてほしい
ワッチョイ導入スレ立てたい
そういう思いで空回りしてるんですね
了解
2016/05/30(月) 14:42:21.49ID:GrUVxZNd0
>>259
3行にしてもらってもわからなかったは
要は削除人が頑張っても隔離板は放置ですよ、ってこと?
そもそもシベリアとかならともかくcampas板って隔離板や実況的な板なのか
2016/05/30(月) 14:45:01.04ID:GrUVxZNd0
あ、ID変わったけど257です
2016/05/30(月) 14:49:49.14ID:GrUVxZNd0
規制されてる・・・
>>261はこのスレの頑張ってない人達に
「お前ら頑張ってないぞ」って喝入れに来たん?
2016/05/30(月) 14:54:13.75ID:xlAcgrXC0
>>261
中国が政党政治に移行するより困難なことを無根拠に夢想しているようにしか見えん
なぜなら2chは中国のトップ以上にJackに圧力のかからないシステムだから

drunkerからJackに変わったように、またいつか担当が変わる日が来るだろう
その日まで現状をどうこうしよう、なんて思わずに今の環境でできることをやるのが一番だよ
無駄な議論に明け暮れ、気分もささくれ立ち、そして何も残らないのが一番ばからしいことだよ。
2016/05/30(月) 15:00:01.44ID:GrUVxZNd0
あ、campasじゃなくてcampusだったわ
脳みそなくてゴメンね
2016/05/30(月) 15:04:32.98ID:LIXGv7P80
便所の壁で力んでもしかたがない
2016/05/30(月) 15:06:13.45ID:FqghtZAW0
>>263
カテゴリ雑談にあるんだし大学生活板は隔離板でも実況板でもないわな
学歴板と混同してるのかもね
あれは雑談系2だから隔離板だものね

ID変わった直後みたいだから運悪く規制中のIPに変わっちまったんだな

>>265
みんなが頑張らないと>>261の欲望(住民やってる板へのVIPQ2=2導入)を満たせてもらえないと思ってるんだろ
今一番の両手は余計なことしないで待ちの姿勢だと思う
ローカルルールと板設定変更議論スレを正常運行させるくらいかなみんなで出来ることは
2016/05/30(月) 16:13:12.67ID:gUQ7QPIi0
>>232
>実験。

実験つーか本人の興味の問題なんだよね
むむむさんの実験とか観察って科学者って感じがするけど
未承諾の場合マッドサイエンティストな感じ?

>Jackが>>223みたいな所で「頑張る人は応援したい」と明言してるのに、
「心情的に」が抜けてるぞw

>わたしだって以前は名無しだったし、頑張る人は心情的に応援はしたいですが、
>わたし自身にその案件に関してモチベーションが無いときにはそれ以上は難しいでしょうねぇ
今重要なのはモチベーションであって誰かが頑張ったかどうかじゃないな
2016/05/30(月) 16:24:58.26ID:b/H0eD960
隔離板的要素がよく分からんのだが
どういうことだ
2016/05/30(月) 16:36:49.07ID:VrKu7Uua0
>>271
VIPや狼などに隔離板的要素があるのは分かるかな?
273動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/30(月) 19:37:44.92ID:x7PrCtis0
>>215
運営がちょっとごたごたしてるらしい
2chにひろゆきが戻ってくる噂もあるので1ヶ月くらい様子見で良いのでは?
もし臨時で申請が通り始めると
ここの運営の「別口で申請」と2つ申請ができる
そしてもう一つはJimと英語で応答すると板の変更が出来るらしい
そうなると申請が重なる可能性もあり危険

例えば臨時で通って
ここで逆の申請が通るとなると
混乱するだけ
2016/05/30(月) 19:52:45.95ID:lQq13buc0
>>272
なんとなく分かるけど、それがcampusにもあるの?
2016/05/30(月) 19:59:31.68ID:VrKu7Uua0
>>274
大学生が2chに書き込むテンションを想像してみよう
2016/05/30(月) 20:00:46.23ID:VrKu7Uua0
>>275
ちょっと言葉足らず
大学生が大学生専用板という自分達の縄張りに書き込むテンション
277債権者
垢版 |
2016/05/30(月) 20:06:22.95ID:tNa1riIp0
>>273
やったな
2016/05/30(月) 20:08:26.66ID:H5stL4w00
>>273
手続きの窓口を作るのではなく、手続きのプロセスを考えよう、という議論だから、
窓口が2つできて…の心配はないよ
Jack★が議論をまったく参考にせず、無駄になる可能性ならあるけども

同様に、商標権がどうのとかいう運営のごたごたで、
議論が無駄になる可能性もあるけど、
それも許容範囲というか、織り込み済みというか、そうなった時はその時で仕方ない

誤解を恐れずに言うなら、そもそもが、
Jack★の「いずれ窓口は作る」という「いずれ」を早めるために、
何かできることはないだろうか、ということが発端なので、
議論が無駄になろうと何だろうと、
結果的に早期に窓口が開かれればそれで文句はない

だからといって、無意味な議論をするつもりはないし、
何か良い手続き方法をひねり出せたら良いと思っている
そして、議論をJack★が参考にしてくれれば、なお良し

要するに、ここで隔離されてわいわいしてるだけじゃ、何も変わりそうにないから
うまくいく保証はどこにもないけど、試しにできることをやってみないか?という事
正直、過疎ってdat落ちする未来も見えるけどね
その時はその時だ
2016/05/30(月) 20:12:01.78ID:GprYs0Ck0
ファラコ王がワッチョイ含め全てのクソ機能を削除しAPIも廃止してくださるだろう
2016/05/30(月) 20:13:54.54ID:xMR7MPrO0
手続きを議論するとかいって
手続きに議論をする内容なんてあるのかよ
速くしろいうだけだろww
281動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/30(月) 20:15:06.38ID:x7PrCtis0
>>278
なるほどそれなら大丈夫と思えます。
自分は2chの運営の流れがまったく判りませんのでよろしくお願いします。
2016/05/30(月) 20:15:48.36ID:zttWF6Dq0
>>276
なんとなく分かったけど、
そんな住民達ならなおさら話し合いよりも削除人からの荒らし対策を受け入れた方がいい気がするんだが。

その後住民の乱立に関する話し合いはもたれたの?
2016/05/30(月) 20:17:32.98ID:FU8k/iUd0
>>278
始まりは、手順を決めてる際に、ワッチョイガーってきたからあっち行ってろという事なんで、ここで手順決める意味がわからんけどな。

>>279
全板強制ワッチョイとかやりそう
284動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/30(月) 20:17:29.40ID:x7PrCtis0
>>280
なにか過去のスレを検索して
窓口作りのための方法を探るんでは?

予想として申請の件を知っている★持ちと連絡を取る。
とか?
2016/05/30(月) 20:19:32.16ID:5menCCOw0
こんな物を荒らし対策だなんて言うから変なことになる
こんな物じゃ荒らしは減らない
導入した板でもそうだっただろ
2016/05/30(月) 20:19:31.77ID:xMR7MPrO0
>>283
そのせいで勢い100未満のスレが死んだよ
だから一時戻った
2016/05/30(月) 20:25:06.67ID:xMR7MPrO0
>>285
導入されたのはワッチョイ申請時にそいつらがスレを荒らしていたのが原因
それがばれて規制厨=潔癖厨と呼ばれるようになった
2016/05/30(月) 20:31:38.31ID:VrKu7Uua0
>>282
削除方面からの板設定
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1459948084/
1 名前:Del Jack ★[] 投稿日:16/04/06(水) 22:08:04.29 ID:???0 (PC)
主に削除人さんからの要請で
荒らし対策などでの板設定をやったり考えましょう
-----------------------------------------------------------引用終わり

あそこは削除人サイドに限った話し合いの場なんで
必要があれば板のの自治スレなりに行くことはあるかもしれないけど
基本ノータッチなんじゃないかな
自治介入の有り様との兼ね合いがあるし
幸い1人見に来てるようだからその人が動けばよ良いし
2016/05/30(月) 20:37:43.50ID:tNa1riIp0
もうじき6月w
290動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/30(月) 20:43:22.82ID:x7PrCtis0
なんか運営がごっそり変わりそうで様子見で良いと思ってる
一ヶ月くらいは我慢できるでしょ
2016/05/30(月) 20:51:35.80ID:DIF12WIk0
二ヶ月ぐらい我慢できたでしょう
2016/05/30(月) 20:52:11.14ID:xMR7MPrO0
>>288
IPの弊害ってKDDIにもかかるんだな
アクセス解析喰らってる
2016/05/30(月) 21:03:01.77ID:do3MliM70
2ヶ月ぐらい2ch自体を我慢してみよう
終わった後には不満や問題は既にどうでもよくなってるはず
294動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/30(月) 21:04:05.60ID:x7PrCtis0
それはワッチョイ入れたりIP入れたりするスレの人に言いましょう
2016/05/30(月) 21:04:55.31ID:zttWF6Dq0
>>288
大学生活板見てきたけど自治スレすら無かったw
隔離の意味は分かったけど、
やっぱりある程度削除人からの荒らし対策って受けた方が良いんじゃないかな

あなたを責めてるんじゃないけど、
板の設定変更が止まってたり自治スレすら存在しない板は
削除人からの板設定変更依頼しか荒らし対策しようがない訳だし
(マンゴーに頼むって手もあるけどそれなりの知識が必要だし)

どっちにしろもう今いる削除人って限られてるし、
削除人って本当に頑張ってると思うのよ
よく非難されやすい立場ですし
2016/05/30(月) 21:04:55.49ID:DIF12WIk0
半年ぐらい2chを我慢してみよう
2chなんかどうでもよくなっているはず
2016/05/30(月) 21:09:03.33ID:VrKu7Uua0
>>295
あなたは大学生活板の住人の振りをして自治スレを立てて
軌道に載せる所までやった後手を引くことも出来る
2016/05/30(月) 21:09:51.50ID:zttWF6Dq0
>>296
でも、食事しながら見るとき携帯2chが便利なんだよね

2chまとめサイトは見づらいし、本だと大きすぎるし、テレビはつまんないし、、
なんだかんだ2chが一番手軽に暇つぶしできるんだわ・・・
もっと利用者が増えてくれればねえ
2016/05/30(月) 21:10:46.50ID:H5stL4w00
立ててきた
せっかくなので、前スレに書き込まれていた案を転載した

BBS_USE_VIPQ2設定変更の手続きを議論するスレ
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/

何の役にも立たないかもしれないけど、何か良い方向への動きにつながってくれたら良いと思う
300動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/30(月) 21:12:04.66ID:x7PrCtis0
>>299
頑張って下さい
2016/05/30(月) 21:13:00.03ID:zttWF6Dq0
>>297
えぇ・・・板住民でもないのに
本当にただの自治厨じゃんw

そりゃ大学生活には戻りたいけどさ・・・
2016/05/30(月) 21:14:45.66ID:xMR7MPrO0
ソープ板前より悪くなってんじゃん
住民同士の煽り合い
2016/05/30(月) 21:16:48.37ID:zttWF6Dq0
>>290
でもまだ裁判?の申請段階じゃなかったか
あんまり裁判とか詳しくないんだが
304動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/30(月) 21:17:35.55ID:x7PrCtis0
>>302
やっぱりそうなったかw
住民同士をたたき合うシステムとかいらんだろまじで
2016/05/30(月) 21:17:32.72ID:do3MliM70
>>301
今から大学に入ればいい
2016/05/30(月) 21:19:10.50ID:zttWF6Dq0
東方の自治板とか見てるとなまじ板設定の知識がある住民ですら(だから?)話し合いまとまらないみたいだから、
本当に難しいと思うよ
住民で話し合って決めろってのは
307動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/30(月) 21:19:15.01ID:x7PrCtis0
>>303
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1464272855/
ビジネスの停滞を避けるため、統一ドメイン名紛争処理方針の
裁定に要する期間は2カ月までと決まっています。
すでにWIPOのサイトにひろゆき氏の申立てが掲載されていることから、
裁定は遅くとも7月中には出るものと思われます。
2016/05/30(月) 21:19:23.34ID:VrKu7Uua0
>>301
動かない運営に働きかけるのも既に自治厨入ってますよ
2016/05/30(月) 21:20:33.99ID:zttWF6Dq0
>>305
人生やり直せるのか、胸熱
2016/05/30(月) 21:23:57.02ID:xMR7MPrO0
>>306
結局独断でやるしかねーんだよなぁ
で荒れてもない所で試験的にIPにしますね
この手の荒らしがまた増えた
DMMは身内争い多すぎるな
2016/05/30(月) 21:24:29.70ID:do3MliM70
>>309
Jackは君の頑張りを見ているぞ
2016/05/30(月) 21:26:12.42ID:zttWF6Dq0
>>308
あなたもこの板にいる以上、その動かない運営を動かそうとしてる自治厨では?
2016/05/30(月) 21:27:46.68ID:zttWF6Dq0
>>311
なんでJACKに頑張りを見せつけるスレになってるんだw
2016/05/30(月) 21:29:02.02ID:zttWF6Dq0
>>307
そうなんだ、ありがと
良く分からんけどゴタゴタしそうやね・・・
scとかどうなるんだろか
2016/05/30(月) 21:31:42.71ID:DIF12WIk0
>>307
裁定で負けたら鯖移転だろ、どのぐらいかかるのかな
2016/05/30(月) 21:37:23.58ID:VrKu7Uua0
>>312
僕が自治厨なのは認めてもいいんですけど

301 返信:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:16/05/30(月) 21:13:00.03 ID:zttWF6Dq0 [4/10]
>>297
えぇ・・・板住民でもないのに
本当にただの自治厨じゃんw

これを受けた答えですよ
2016/05/30(月) 21:39:16.64ID:FU8k/iUd0
>>315
ドメインの保有者が変わるだけでしょ?
アドレスのscがnetに変わるだけ。

鯖そのものは変わらん。
2016/05/30(月) 21:44:47.47ID:OMAo88oX0
scがnetになって2chの鯖力が二倍になるぞ!()
2016/05/30(月) 21:47:49.97ID:BwdsjEg50
>>316
皮肉で言ったんだけど、、、間に受けないでよ
2016/05/30(月) 21:50:10.95ID:cJQfGQSy0
保有者が誰になろうが利用者は2ch.netにアクセスするだけ
2016/05/30(月) 21:50:33.57ID:BwdsjEg50
>>318
2chで検索してどっちのサイトに飛ばされるか楽しみだなw
2016/05/30(月) 21:50:51.27ID:VrKu7Uua0
>>319
ん?IDが切り替わった上に被ったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況