IP反対論やワッチョイ反対論を聞いてると、利用者に対し過保護かつ過干渉になってるように見受けられる

ネットに繋いだ時点で責任能力のある大人として扱うべきであり、先回りして色々なリスクに気を揉む必要などないのでは
責任能力の無い子供が書き込んで危険な事に巻き込まれるとすれば、ネットではなく保護者の監督不行き届きと言える