もういい加減そういう印象論ありきの決め付けやめんか?

アホらしくない? それ言って何か凄い満足感得られたりするの?

>>687
実際に荒らしを識別しやすくする為のツールではあるが、
それは「運営が」だからなので、あくまで現在それを利用者が
活用してるのは流用に過ぎない。

IDにしても同じなんだけどね。

もちろん、流用ではあれどちゃんと使えば識別からの無視放置は
やりやすくはなる。それを有効活用している所はそれなりに見かける。
逆にそれがあるが故に荒らしを識別してからかう事が最優先事項になってる
本末転倒なスレも見かけるから、結局はその場その場でそれを使う価値が
あるか否かは異なる。

一律に入れよう外そうとしてる連中が馬鹿なのよ。