>>692>>693>>694
> 話し合いによる解決がはかれなくなってるって場合もあるんじゃないか?
話し合いによる解決といっても、全員一致はあり得ないよね?
板設定と異なる設定で書き込みたい人が一人でもいれば、
「自分がたてたいように立てればいい」のが VIPQ2=2 なわけだけど、
そうすると、同じ板に、同じ話題でも、設定違いのスレが複数立つことになる
だから、スレごとに設定を選択するよりも、
設定違いの需要が多いなら、設定違いの板を作るか、
少ないなら、シベリアや難民にスレを立てるというように、板を選択した方がいい

>>530
> 住民の自衛手段の選択肢を増やすのはむしろいいことだと思うが
スレごとの選択制でなくても、板ごとの選択制や、レスごとの選択制も可能
住み分けさせたいなら、板ごとの選択制
共存させたいなら、レスごとの選択制
スレごとの選択制は、中途半端なんだよ

>>564
> 「選択できることがだめ」なんじゃそりゃと
スレごとの選択制は、レスごとに「選択できることがだめ」ということ
スレ内で、レスごとに「選択できることがだめ」という考え方もあれば、
板内で、スレごとに「選択できることがだめ」という考え方もある