X



トップページ運用情報
1001コメント430KB

BBS_USE_VIPQ2についてわいわいしよう 5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0885動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/06/29(水) 18:59:48.11ID:6jnpmmE/0
清潔厨のワッチョイは差別と煽りの為だけの機能です発言きたな
やっぱり害悪だわ荒らしはこいつらの方だもんな
0886動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/06/29(水) 19:05:53.58ID:8H38vNOJ0
荒らしが好き勝手やってきたのを仕返しされただけの話だな
因果応報

それを荒らし呼ばわりするとは、ホント懲りない荒らしだな
反省の色が全くない
0889837
垢版 |
2016/06/29(水) 20:23:32.14ID:FBchwQx20
>>888
それは個人が不快か否か、嫌いか否かだろ馬鹿か?
荒らしか如何かは 管理人 及び 管理人が委託した運営 及び 管理運営ボランティア が決めるものだ。

一利用者が他人を荒らしか如何かなんて決め付けるな糞オコガマシイ
0892837
垢版 |
2016/06/29(水) 20:38:52.12ID:FBchwQx20
【運営カテゴリー】くんだりまで来て何言ってんだお前?
所謂【運営カテゴリーで言うところの荒らし】の話じゃねえなら、巣の自治スレにでもスッコンデロ
0894動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/06/29(水) 20:53:45.81ID:7hdgunp60
だから窓口はw
0897動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/06/29(水) 21:24:06.73ID:7hdgunp60
運営の言う荒らしなら規制して貰えばいいだけ
ワッチョイはいらないよね
0900動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/06/29(水) 23:18:15.99ID:tCQfrTm10
>>871
前スレからずっとスレでは住み分けできないとおっしゃってますが
肝心の住み分けできない理由が意識の問題なんでしょ?
本質だとか真実だとか、あなたがそう主張するのは結構ですけど、私は全く理解できないです
毎回長々と説明していただいて申し訳ないですけどね

確かにね、板をほしがれば簡単に作ってくれるか最初から用意してくれるなら
あなたの言うように板で住分けても良いと思います
どんどん細分化してスレと変わらないような感覚でわけられるならね

私、板で共存したがってるわけじゃないんですよ、あなたの板の住み分けに賛成しないのはね
今まで同じ板で一括りにされて、自分の見てるスレと関係ない同じ板のスレにいる
荒らし(とされている者)の影響で板の設定が変わって
自分の見てるスレまで影響を受ける事に納得がいかなかった事とかがひっかかってるんですよね
見てるスレの人たちが決めたり自分が議論に参加して選ばれた事なら文句ないんですよ
なら、板の自治に参加しろと思われるかもしれないですけど
自分と関係ないスレの問題を話し合う自治議論への参加なんて正直に申し上げますと興味ないですし
仮に自分が自治で何か変えたい立場になったとしても、他のスレの人たちに周知したりするのはすごく手間だと思うんですよ

だから、今回の変更でスレごとに設定できるようになった点がすごく魅力的に感じたし
今までの板ごとでの設定のやりかたに疑問を感じたからなんですよ
0902動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/06/29(水) 23:26:43.99ID:tCQfrTm10
>>871
どっちが正しいとか、勝った負けた論破だとかじゃなくてね
あなたの板なら住み分けできて問題ない、スレだと意識してダメと言い切ってるのにね
まだ納得がいかないんで聞いてるんですよ

あなた板の住人を一括りして性質って漠然と言いますけどね
荒らし(とされている者)の対策なり予防措置であるワッチョイIP等の設定について
それが住人の性質の違いとして区別される事が妥当だと思いますか?

それと、板住人にはなんか縄張り意識みたいなものがあるのが一般的なんですか?
(この辺私なりの解釈なんで的外れな事聞いてたら申し訳ないです)
私、ニュース系の板に関しては嫌儲も見るしニュー速+や社説+なんかもよく見てるもので
どこの住人だって意識は自分ではあまりないんですけどね

後は、板同士では干渉しないという根拠をもう少し具体的に教えていただきたいですね
昔ペット大好き板見てたことがあって、その時に生き物苦手から来る人がスレに粘着して来たり
逆に生き物苦手板を猫の好きな人たちがVIPのスレみたいなのを乱立させて荒らしたりしてたのも記憶にあります
(昔の記憶で今起きている事ではないのでどのスレだとかログを出したりすることはできないのが申し訳ないですが)
他には野球の話題の板のスレでサッカーの話をして比較して野球を貶めたりするとか
たまにおきるVIPなんJの専門板への板違いスレ乱立とか
転載禁止の騒動時に明らかに違う板から来た住人達によってロクに議論もなしに投票で転載禁止になったり
こういった事は板同士の住人の干渉になりませんかね?
(勿論、他所の板の住人を装ったなりすましの犯行かもしれないですし、他所の板からだという証拠も無いですけど
だからといって、板でわければ判別できないので関係ないという事で済ますのであれば、わざわざ板でわける意味が理解できないですね)

逆に他の板の人から、どう思われているのかとかわかったり
転載禁止の時なんかは個人的には助かったりもしたので意識される事、干渉される事が全て悪いとは言いませんけども
干渉することが良いのか悪いのかはさておき
今スレ間でID関係で問題になっている事が、板をわければお互い干渉せずに収まるとは思えないんですよ
0903動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/06/29(水) 23:30:07.93ID:tCQfrTm10
なんか他者と干渉しない事と他者の存在を認める事は違うんじゃないかなって
好みや考えが違うから別々の場所に行けばいいなんて真面目に考えてるとしたら、ちょっと幼稚だと思いますね

わかりあえなくても良いじゃないですか
考えの違う相手に話が通じなくたってそんなのよくあることですよ
どうしても嫌なら一緒にいても一切無視して関わらない事だってできるのでは?

性質が違っても広く多くを認める事、その寛容さが必要なんだと思います
同じ場所に考えの異なる人がいても良いと考えれば自分と違う考えは悪だなんて思わないでしょう
それがわからないと他者の存在に苦しみ怯える事になる
そもそもこう考える人が多かったら、よほど悪質なIDコロコロ以外はワッチョイなんていらなかったのかもしれませんが
0904動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/06/29(水) 23:56:16.07ID:QqIZ443z0
そんならひとつのスレに同居でもいけるね。もともとそうだったんだし
!slipなどで自分の求める匿名性(?)を表明して肌の合う人とだけ会話しとけばいいじゃない
0905動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/06/30(木) 03:28:42.91ID:f0wJO+aN0
結局住みわけなんて提唱して上手くいったためしが無い
形だけ住みわけてても必ず片方から(もしくは双方での)侵略がある
形すら住みわけないのは分離して過疎るのが嫌だからかただ単に面倒くさいからか知らんけど
0906動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/06/30(木) 04:12:43.42ID:J9thYz7j0
《ワッチョイ 信者 》

・そもそも 2ch に向いていない潔癖症
・2ch 新参者 (2ch = 他コミュニティーと同じものだと考えている)
・あるサーバー内で特定スレッドにしか書かない者
・盗人である JIM という運営の信者 (訳の分からないひろゆき氏アンチ)
・ソフトウェアも満足に扱えない、その割には分かった気になっている情報弱者
 (何だか分からないけど、○○するとウィルスが〜!とか騒ぐ連中に似ている)
0907動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/06/30(木) 06:35:35.98ID:6QmEG/GZ0
>>905
例えば特定の話題が盛り上がって板になる場合もある
声優板とかそんな感じ
住み分けできるんだよ
ワッチョイ厨は自分以外の異論が嫌いな連中なんだから
異論を望まないフィルターを欲しがる
ならワッチョイ板を新設した方が良い
0909動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/06/30(木) 07:54:57.81ID:K2MzkZOy0
>>907
ID関係の設定違いなだけで話題が一緒じゃん
盛り上がっていちジャンルとして独立するのと違うような


今の制度になる以前からデフォワッチョイの雑談板とか作ったり
受け皿は用意されてたけど結果的に思ったようには移住が進まなくて
今のスレ設定になってようやく活用されだした感じなんだよなワッチョイって
0910動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/06/30(木) 09:42:05.09ID:5IBokFAh0
>>908のみたいなの見れば分かるが
ワッチョイで荒らせなくなるから板分けられると都合が悪いんだよな
本当に荒らし対策なら別に何の不都合もないし住み分けも出来て良いことなのに
0911動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/06/30(木) 09:48:15.11ID:5IBokFAh0
>>907
そう
それ+自分の思い通りにしたいだけだから
無理矢理ワッチョイを押し付けて荒らさないと気が済まないし住み分けしたくないんだよな
同じ板でワッチョイ無し入ったらそこを荒らしたり別にワッチョイで立ててもらったくせにずっと本スレでワッチョイ入れろと暴れてるくらいなんだから
0912動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/06/30(木) 11:01:31.29ID:he28EYi10
ただの単発わきやちょっとした煽りくらいでワッチョイ導入されたスレとかでもあるなら反対派の理屈もわかるんだけど
スレの進行の妨げや利用者個人の印象ではないスレ全体に不快な空気を作り続けるようなやつが
わき続けたりするから導入されてるわけで
ワッチョイ賛成派を荒らし扱いするのは
無理がありすぎる
0913動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/06/30(木) 11:03:54.98ID:3JJnE+wO0
>>907
それは話題で区別されてるからだよ
住み分けというか話題ごとに然るべき板に書くだけのこと
仕様違いだけの同一板の場合とは違う
0914動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/06/30(木) 11:39:45.95ID:4ZrL8gsY0
不快な空気を作り続けるキチガイが清潔厨なんだが
上にもある通りこいつらは埋め立てからグロまでなんでもやる荒らしだから
0916動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/06/30(木) 12:00:09.40ID:4ZrL8gsY0
清潔厨=荒らしな
全部自作自演だろうよ
ワッチョイは荒らしは消えず荒らし方が変わるだけ
まともな住民は去るからキチガイ率が上がる
0921動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/06/30(木) 13:42:29.56ID:tjr1YVNg0
>>914
>不快な空気を作り続けるキチガイが清潔厨なんだが

あー、例えばIDスレが埋まりかけて次スレ作ろうとすると「もう1つスレがある(ワッチョイスレ)からそちらを使え」「こっちのスレは自演ばかり、こんなスレは継続させるな」などと騒ぎたてるような人の事ですね、わかります本当に不快です
0922動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/06/30(木) 14:03:49.95ID:he28EYi10
実際自演のような流れ誘導が頻発したるから
そういう意見が噴出するんじゃないのか?
その部分だけとって不快とするなら
自演を見破られて不快なんだなと受け取られるだけなんだが
0923動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/06/30(木) 15:14:26.73ID:LgxZvsbt0
流れが不自然だとか自演くさいなどと認識した時点でその話題はスルーするだけだからなあ
かまうこともあるけどね
0925動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/06/30(木) 16:44:38.24ID:jqk6slLk0
ネタ的な自演なら大歓迎だけどな
アフィカスだったり
割と真剣にレスしあってるところに
言い合いを優勢に見せたいがためなのかしらんが
あるやつが劣勢になると急に似たような論調の不自然な新規IDがつぎつぎ沸くのは
さすがに呆れる
0926動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/06/30(木) 17:50:52.85ID:5IBokFAh0
それをやりやすくするのがワッチョイじゃん
ワッチョイコロコロで多数派工作やり放題で2chは終わったよ
0927動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/06/30(木) 18:10:53.34ID:d+RkMCER0
板ユーザー同士の些細なやりあいと主張の違いにしか見えないわ
荒らしでもなんでもないじゃないか
板でやりなさいな 子供の喧嘩かよ
0928動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/06/30(木) 18:20:43.10ID:0d6IrH010
>>925
>ネタ的な自演なら大歓迎だけどな
ま、楽しいのあるけど、ワッチョイやIDが被って楽しいだからな。(モロ自演)
自演かどうかわからん自演が楽しいのか?
0931動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/06/30(木) 18:51:08.27ID:0d6IrH010
>>930
誰もわからん自演の楽しみ方がわからん。
ちとやってみてよ。ハードルむっちゃ下げてみるから。
難しければ、コピペでも良いよ。
0932動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/06/30(木) 19:07:51.23ID:jqk6slLk0
安価指令自分で取りに行ったり
ボケ突っ込みひとりでやったり
露骨にボケを擁護してみたり
お題に対して流れつくるためにジャブ的な回答連投したり
いろいろあるだろ
0933動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/06/30(木) 19:08:56.40ID:veEef4Ce0
2chに対する荒らしはスクリプト爆撃など、のような結論が出ているにもかかわらず
このようなグダりが繰り返されているのは対立自演かもしれない (小並感
0934動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/06/30(木) 19:34:05.11ID:6QmEG/GZ0
>>909
>結果的に思ったようには移住が進まなくて
もうこの一言で判った
ワッチョイ嫌いなんだろうみんな

板作る場合はワッチョイ無しの板にする

ワッチョイが必要なのは24時間2chに張り付いて、
特定されて粘着されるからNGにする必要があった。
だから欲しがってるだけ。

まぁニート用と思えば仕方がないか
ワッチョイ厨は2ch以外でも遊べばいいのに
0937動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/06/30(木) 20:03:04.54ID:6QmEG/GZ0
>>935
ワッチョイが必要な事を考えれば
特定の奴だけだよ
0940動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/06/30(木) 20:17:16.44ID:6QmEG/GZ0
>>938
実際にワッチョイが必要な人間とは何なのか考えて見た
@自分が認めたくない理屈は見たくない
A粘着されてウザイのでNGにしたい
くらいかな?

荒らしをNGと言うけど、書いた奴が嫌いなだけなので@と思える
0941動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/06/30(木) 20:18:09.85ID:6QmEG/GZ0
>>939
その理屈を見ると「ひろ○○の所に人を集めたいのでワッチョイ入れました」
みたいな感じ?
0942動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/06/30(木) 21:01:26.17ID:znWG+1Og0
ワッチョイは板を分けるべき、なんていう意見を飲む運営なら、
VIPQ2なんてシステムは組んでいない
最初から、設定別の板を用意してるだろ
しかし、そうしなかった

ワッチョイを導入したのは他ならぬ現運営だ
ワッチョイを受け入れられないというなら、運営を動かしてシステムを撤回させて来い

それができないからこんな所で愚痴愚痴言ってるんだろ?
でも、愚痴ったところでワッチョイはなくならない

ワッチョイは嫌い、でも運営とケンカはできない、って言うなら、
根本的な解決策は、ここを捨てて新天地を探すことしかないだろう

だったら、ひろゆきの所へ行けばいい
折にも折、ひろゆきが「2ちゃんねる」の商標を奪還したんだ
Jimに反旗を掲げて新天地を求めるには、好機だろう
ワッチョイ否定派が主張するようにワッチョイ嫌いが多数派なら、過疎の心配もないはずだ
0943動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/06/30(木) 21:08:50.99ID:BwOBNR490
正確には奪還してないよ
商標登録申請がやっと通ったってだけ
ジムは2ちゃんねるの名称使用に違法性はないとしてるけど当たり前
身内だし
0945動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/06/30(木) 21:37:57.98ID:6QmEG/GZ0
>>942
いや不要だし
実際に入らない所もあるし
好まない人も居るし

ただまぁ個人掲示板だからね
やりたいようにやるのが運営
何かしらの利益になるのだろう
0949動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/06/30(木) 23:39:33.42ID:tjr1YVNg0
>>942
で、新規導入がストップしている現状はどうなんだ?

>愚痴ったところでワッチョイはなくならない

愚痴らなくても無くなる可能性もあるけどな
今まで色々なシステムが消えていったけど、何でワッチョイだけは無くならないと思い込んでるんだ?
0952動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/07/01(金) 00:53:02.89ID:N+cMkxUx0
>>929
IP 部分は IP 振り直しで数十単位、
User-Agent 部分については無限に生成できる。

ワッチョイ が異なるので別人に違いない、そんな風に考えている者を騙すのが容易なんだな。
0953動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/07/01(金) 01:02:51.03ID:N+cMkxUx0
【ワッチョイ】SLIPテストスレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1466498683/3-5

3 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d56f-bf5u) 2016/07/01(金) 00:59:26.94 ID:qNSbDtN+0
4 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d56f-bxtz) 2016/07/01(金) 00:59:53.32 ID:qNSbDtN+0
5 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d56f-wa4f) 2016/07/01(金) 01:00:13.40 ID:qNSbDtN+0

これで IP も切り替えれば d56f- の部分と ID も変わって別人の完成。
2ch 内に同一人物である事を示すものは漏れていないトリップ以外には存在しない。
0955動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/07/01(金) 02:15:59.65ID:fcTQybsP0
IP繋ぎ変えても**6f-****だけは変わらないんだよ
変えるには別回線でアクセスする必要があるけど
そこまでして変えたいものかね?
0958動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/07/01(金) 06:59:49.64ID:XYT6ZNlL0
ワッチョイでフィルターを利用したいのは
運営の都合もあるだろうし
ニート用の必須なツールなのかもしれない
業者が使う時に便利とか?
0962動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/07/01(金) 08:37:58.42ID:G0eyrrb30
>>960-961
読解力ない壊れたレコードが反対キャンペーンを延々と続けてるんだな

ワッチョイコロコロできるとか言ってる奴いるけど、できないの証明されてるじゃん
IDのみよりも自演ができなくなってる
0963動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/07/01(金) 08:51:42.99ID:349S/+Jp0
昔もIDは変えられた、しかし手間がかかった
今は飛行機で簡単にできるようになってしまった
ワッチョイは昔のIDのようにやんわりとした固定識別にすぎない
という理由から昔のIDの代用で識別の参考となり
簡単には変えられないのでコロコロを抑制できている
NGのしやすさなどを含め
利点だらけなのだがな
0964動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/07/01(金) 08:58:56.37ID:7Ax984ca0
>>143 > IDが形骸化してるから
>>169 > 環境の変化によりIDが役に立たなくなったからだめ扱いになった
だとしたら、なぜ BBS_SLIP で入れないの?

>>942 > ワッチョイを導入したのは他ならぬ現運営だ
これは「ワッチョイ(BBS_SLIP)を導入」ではなく、「VIPQ2=2(!extend)を導入」では?
ここがごっちゃになってるレスを、ちらほら見る気がする

> 最初から、設定別の板を用意してるだろ しかし、そうしなかった
drunker も Mango も板を作る権限がないから、触れる範囲でやってるだけで、
板を作れるなら、最初から、板を作っておけば、
同じ板に、同じ話題で、設定違いのスレが立つという弊害はなかった

> ワッチョイを受け入れられないというなら、運営を動かしてシステムを撤回させて来い
運営を動かしたい人は、運営に言えばいい
BBS_USE_VIPQ2についてわいわいしたい人は、ここでわいわいすればいい

>>231 > 反対って事はつまり選択できない方のが良い、という事だと思ってる
そういうこと
スレごとの選択制というのが、レスごとには「選択できない方のが良い」のと同じで、
板ごとの選択制というのは、スレごとには「選択できない方のが良い」
逆に「選択できる方が良い」のなら、
スレごとに選択できるより、レスごとに選択できる方がもっと良い

> 選択できなくする事によるメリットが何なのか
スレごとの選択制が、レスごとには「選択できなくする事によるメリット」は何?
板ごとの選択制が、スレごとには「選択できなくする事によるメリット」も同じかと

>>323 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1461217732/413
そういう書式の話は、どんな申請するにしても、だいたいそんな感じになるし、
窓口作って欲しいなら、考えることはそういうことではなくて↓だと思う
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/9
> どうすれば Jack をやる気にさせられるか?ってことだな

>>620>>624>>699 > 住人の責任
この責任っていうのは、自分の言ったこと、やったことに対する責任だと思うんだよね
だから、>>624 は、その通りなんだけど、誰でも自分の言動に対する責任はある

>>611 > Jackに突きつけてやればいい。
突きつけた結果が >>599>>607>>623 ↓なんじゃないの
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1461932997/32-57

>>861
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1315741490/659
では、vandal と troll という言い方してる

>>26
不必要でも、名札を付けることに何の問題もないと思っているのなら、
付けて見せれば、問題ないと思ってることを行動で示せる
不必要なら付けたくないのなら、付けたくない理由があるんだと思う

>>164>>163
人間もまた多種多様で、ニンニクが嫌いな人もいる

>>174
多少の臭いあっても使う人もいれば、使わない人もいる

>>339
なぜネズミと同じ場所(板)に住みたがるのか?
ネズミにとって快適な場所(板)があって寄ってこなければ息の根を止める必要もない
0966動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/07/01(金) 09:11:57.33ID:7Ax984ca0
>>903
> 好みや考えが違うから別々の場所に行けばいいなんて真面目に考えてるとしたら、ちょっと幼稚だと思いますね
それなら >>904
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1465123785/995
スレごとの選択制の何が中途半端って、↑にも書いたけど、
考えの違う人が同じ場所(板)にいてもいいと言うのなら、
考えの違う人が同じ場所(スレ)にいてもいいでしょ?(レスごとの選択制)
考えの違う人と違う場所(スレ)にいたいと言うのなら、
考えの違う人と違う場所(板)にいた方がいいでしょ?(板ごとの選択制)

>902 > こういった事は板同士の住人の干渉になりませんかね?
なるけど、そういう意味で「干渉する」と言ってるわけではないんだよ
> 後は、板同士では干渉しないという根拠をもう少し具体的に教えていただきたいですね
「干渉する」と言ってるのは、2ch という掲示板が板とスレから成るという構造の話
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1464480018/916
> 例えば、… 同じ板内にあるすべてのスレは「互いの領分を侵す」事になるんだよ
↑にも書いたけど、スレを立てたり、スレ一覧からスレを選んだりするとき、
同じ板内にあるスレを気にしない(意識しない)わけにはいかないでしょ?
そういう意味で「干渉する」と言ってるんだよ

>900 > 肝心の住み分けできない理由が意識の問題なんでしょ?
「意識」の意味に誤解があるような気がする
上に書いたように、住み分けできない理由は掲示板の構造の問題で、
掲示板の構造上、同じ板内にあるすべてのスレは意識せざるを得ないということ

>>902
> 荒らし(とされている者)の対策なり予防措置であるワッチョイIP等の設定について
> それが住人の性質の違いとして区別される事が妥当だと思いますか?
対策なり予防措置になるなら、ワッチョイIP等を嫌がって書き込まない人がいても、
ワッチョイIP等が欲しい人たちと、
ワッチョイIP等を嫌がって書き込まない人がいるなら、対策なり予防措置になるとしても、
ワッチョイIP等は要らない人たちと、どっちが正しいという話ではないから、性質の違い

> それと、板住人にはなんか縄張り意識みたいなものがあるのが一般的なんですか?
何で「縄張り意識」が出てくるのかよくわからないけど、、
複数の板を見る人も当然いるだろうし、それはそれでいいんだよ
嫌儲には嫌儲の楽しさがあるし、ニュー速+にはニュー速+の楽しさがある
ワッチョイIP等有りの板には、その板の楽しさ(ノイズが少ない等)があるし、
ワッチョイIP等無しの板には、その板の楽しさ(遠慮なく書ける等)がある
自分が楽しめる板なら見ればいいし、楽しめない板なら見なくていい

>900 > 今スレ間でID関係で問題になっている事が、板をわければお互い干渉せずに収まるとは思えないんですよ
スレごとの選択制の場合、「嫌なら自分の好きな設定で立てろ」ってことでしょ?
そうすると、重複ではないとしても、重複と同じような問題が起こる
板ごとの選択制の場合、「嫌なら自分の好きな設定の板に立てろ」ってことでしょ?
そうすると、自然と隔離される

>30 > なにが問題なのか過去レス読んでもさっぱりわからん
VIPQ2=2 の下では、
>147 > SLIP不要なら、SLIP非表示でスレ立てすればいい
>612 > そのスレをスルーしてワッチョイの無いスレを立てればそれでいい。
そうすると、重複ではないとしても、重複と同じような問題が起こる

>>363>>366>>370
> この問題、潔癖かどうかは関係ないと思うわ
> 賛成からしたら反対派の重複分裂嫌だとかのほうがよほど潔癖に感じる
だから、性質の違う人たちは、同じ板に共存しないで、互いに隔離し合えばいい
0967動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/07/01(金) 09:16:29.30ID:7Ax984ca0
>>900
> 今まで同じ板で一括りにされて、自分の見てるスレと関係ない同じ板のスレにいる
> 荒らし(とされている者)の影響で板の設定が変わって
> 自分の見てるスレまで影響を受ける事に納得がいかなかった事とかがひっかかってるんですよね
そのスレが板の設定を受け入れたくないために、板の設定に VIPQ2=2 を入れると、
そのスレと関係ない同じ板にいるスレにも、影響を受ける事になるのはいいの?
板の設定が全スレに影響するのは当然で、その設定が板の特徴でもある
だから、板の設定を受け入れたくないなら、板を分かれてしまえばいいんだよ

> どんどん細分化してスレと変わらないような感覚でわけられるならね
確かに、これは無理かもしれない、需要があまりに少なければ、
シベリアとか難民とか、デフォワッチョイの避難板とかに避難してもらうのも仕方ない
そこまで需要が少ないなら、弊害のある機能(VIPQ2=2)を板に導入する理由もない

> 板の自治に参加しろと思われるかもしれないですけど
板の自治になんか参加しなくていいよ、自分の居心地のいい板を使えばいいだけ
性質の違う人たちが、同じ板の自治に参加したら、そこで衝突が起きるだろ?
だから、板だけ用意しとけば、使いたい人は勝手に使えばいい

> 今回の変更でスレごとに設定できるようになった点がすごく魅力的に感じたし
> 今までの板ごとでの設定のやりかたに疑問を感じたからなんですよ
そのスレを立てる板を選択することでも、スレの設定は選択できる

>>306>>307>>315>>745
> 板全体のルール取り決めや問題点の相談を自治スレで行い
自治なんかしない方がいいんだよ
人が自然に流れることで、うまく回る環境(システム)を作ってやるのが良い
VIPQ2=2 の場合、自然に流れると、「嫌なら自分の好きな設定で立てろ」
そうすると、重複ではないとしても、重複と同じような問題が起こる
板で分かれる場合、自然に流れると、「嫌なら自分の好きな設定の板に立てろ」
そうすると、自然と隔離される

>>312>>308
> スレの自治を頑張って元の設定に戻せばいいんじゃねぇかな
VIPQ2=2 は、スレの自治ではなくて、板の自治だろ
その設定変更の受け付け先がないから、このスレが立ってるわけだけど、
仮に、スレの自治を頑張って、このスレではこの設定で立てよう
と合意が得られたとしても、それはそのスレの中の話であって、
そのスレとは別の「設定違いのスレ」とは関係ないから、
そのスレで合意された設定が気に入らない人は、
勝手に設定違いのスレを立てればいいというのが VIPQ2=2

>>14
本当に少数派なら、シベリアみたいに、ワッチョイ有りの避難板を作ってもいいし、
多数派なら、専用の板を作ってもいい
0968動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/07/01(金) 09:17:27.80ID:r/L58PfV0
ロングパス & 長文君は墓穴掘るのが好きなようだ

> だから、性質の違う人たちは、同じ板に共存しないで、互いに隔離し合えばいい
だから、性質の違う人たちは、同じスレに共存しないで、互いに隔離し合えばいい
0969動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/07/01(金) 09:22:37.41ID:7Ax984ca0
>>909
> 受け皿は用意されてたけど結果的に思ったようには移住が進まなくて
> 今のスレ設定になってようやく活用されだした感じなんだよなワッチョイって
活用しようとする人がいないなら、無理に活用しなくてもいいんだよ
移住が進まなかった一因には、デフォワッチョイの雑談板だからというのもきっとあって、
需要があるなら、設定違いの板を作った方が移住も進みやすいと思う

>>913
> それは話題で区別されてるからだよ
話題で区別されてる板は、話題で区別される
仕様違いで区別されてる板は、仕様違いで区別される
例えば、モ娘板の狼と羊と鳩なんかは、同じモ娘板でも仕様が違うから、
ID無しがいいなら狼、強制IDがいいなら羊、任意IDがいいなら鳩と区別される

>>908
> スレごとの設定可能なのに 板をわける理由がない
スレごとの設定可能のままなら、板をわける理由がない
スレごとの設定可能にしないで、板をわける

>>875
> ワッチョイうんぬん関係なく
> スレが分裂するのは隔離というスタイルで昔からやってること
それはワッチョイうんぬん関係ない
本スレから特定の話題(について話す人たち)を隔離するというスタイルではなくて、
同じ話題のスレなのに、ワッチョイうんぬんで、複数のスレが立つ
というスタイルは、VIPQ2=2 というシステムが導入される前はやってなかった

>>319
> スレ住人を説得できないから、システムそのものを潰してしまおう
実際に、スレ住人ではなく、システムの問題だからな

>>228>>321>>373
自治の問題ではなくて、システムの問題なんだよ

>>280
> 同じスレは一つだけって決まりも無くなったんだから
削除GLでの重複のことを言ってるのなら、無くなってないよ
設定違いは重複ではないと考えられるだけで
重複ではないとしても、重複と同じような問題を引き起こすのが VIPQ2=2

>>198
> SLIPが嫌ならSLIP非表示でスレを立てろ
> IPが嫌ならIP非表示でスレを立てろ
そうすると、重複ではないとしても、重複と同じような問題が起こる

>>185
> 板を分ける派は、設定違いで一体いくつの板を乱立させるつもりなんだか
↓にも書いたけど、不要な板は作る必要はないけど、必要な板はどんどん作ってもいい
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1465123785/950
> 全部作らなくても、必要な板だけでいいんだよ
0972動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/07/01(金) 11:33:06.56ID:TKlGp9ev0
スレNGてw
重複が嫌っていう理由のひとつはスレを取得して中身を読むという手間が倍増するからではないの
0975動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/07/01(金) 11:56:00.53ID:349S/+Jp0
嫌うほうのスレにも有意義な意見がある可能性を見てるわけだ
いい回答だ
つまり賛成も反対も相手側の住人を一言で荒らしと断じるのは間違いだということ

でも俺個人の巡回スレに限って言えば
ワッチョイありなしで分裂してるところは
例外なくワッチョイなしスレに見る価値ある流れはなかったけどね
0976動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/07/01(金) 11:59:17.67ID:TKlGp9ev0
>>973
何を言ってるかさっぱりわからない。スレを開かなきゃ知り得ないことじゃない?
というかね、一方がスレの趣旨に関係ない雑談や荒らしの隔離場所になってるならともかく
そうでないなら両方とも読むけど?
0977動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/07/01(金) 12:09:14.26ID:b2/3t+nA0
わけがわからないよ

重複してるのを結局両方見てるのが手間って、どうして見るのよ
つまり板別れたら片方はもう見ないの?
結局両方見るならば板別れても一緒じゃん
むしろ手間増えてね?
0979動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/07/01(金) 12:20:58.98ID:b2/3t+nA0
普段から一個しか見てなくて
板わけて片方は見ないようにしたいなら意味わかる
NGしなくてよくなるからちょっと便利になるかもね

でも、そこまで探すのが大変なほど重複してるかなって思って
2〜3個の重複で板わける程のことかと
そこまで問題になってるならどこの板だか教えて欲しいね
酷い重複なら流石に削減依頼しても良いのでは?って感じですよ、言いたい事は
0980動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/07/01(金) 12:22:53.50ID:dGbK+Ipv0
>>975
>でも俺個人の巡回スレに限って言えば
>ワッチョイありなしで分裂してるところは
>例外なくワッチョイなしスレに見る価値ある流れはなかったけどね

俺の巡回先は逆だ、ワッチョイスレは過疎って誰も書かなくなってしまったから
0982動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/07/01(金) 12:39:10.63ID:349S/+Jp0
長文さんのように予想をするなら
住人の少ないスレほどワッチョイが嫌われる傾向にある
荒らし一人の自演の力が大きいから
賛成派をワッチョイ無しスレを自演で加速させてねじ伏せることができるから
0985動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/07/01(金) 12:59:44.71ID:7Ax984ca0
>>970>>972>>973>>979
> 削除依頼するか
重複なら削除対象だけど、重複でないなら、重複としての削除対象にはならない
重複でないとしても、重複と同じような問題を引き起こすのが VIPQ2=2

設定違いのスレが、重複とみなされて削除されたら、住み分けできないだろ?
例えば、「○○について語るスレ」が強制IP表示で立っていたとする
強制IPが嫌でIDのみがいいという人がいれば、
「○○について語るスレ」をIDのみの設定で立てろというのが VIPQ2=2
強制IPの「○○について語るスレ」と、
IDのみの「○○について語るスレ」が、
もし、重複とみなされて一方が削除されたら、住み分けできない
両方のスレの存在を認めれば、重複でないとしても、重複と同じような問題が起きる
こうなるのは、VIPQ2=2 というシステムの問題

> 見てないスレNGすれば
スレNGしてたから気付かずに重複スレ立てましたって言い訳は通らないよね?
だから、同じ板に設定違いのスレが共存して、スレNGでフィルタをかけるより、
設定違いの板にスレを立てて、両方同時に見たい人は、板をマージした方がいい
ということを↓に書いた
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1465123785/993

>>977
> つまり板別れたら片方はもう見ないの?
両方見たい人は両方見ればいいし、片方しか見たくない人は片方だけ見ればいい
板が違えば、他の板に同じ話題のスレが立ってても、重複どうこうは考えなくていい

>>968
> だから、性質の違う人たちは、同じスレに共存しないで、互いに隔離し合えばいい
同じ板内で、別のスレに住み分ける場合は「干渉する」ということを >>966 に書いた

>>361 > 変えるのが難しいIDと同じ
>>963 > 昔もIDは変えられた、しかし手間がかかった
手間かかったかな?「飛行機」と同じだと思うけど

IDというは、IPに対応する記号
SLIP、ワッチョイ、コロコロというのは、大雑把に言えば、プロバイダ(※)に対応する記号
(※正確にはプロバイダではなくて、IPの第一オクテットとかホスト名とかだけど)
同じIPからの書き込みかどうか知りたいだけでなく、
同じプロバイダ(※)からの書き込みかどうか知りたいということだよね

>>736
> 結局ワッチョイのデメリットが理解できない。
匿名性が下がること
言い替えれば、どのレスとどのレスが同一人物のレスか追跡しやすくなること
匿名性が下がることで、荒らしが減るとしたら、荒らしでない人も減る
それを良いと思う人もいれば、悪いと思う人がいるから、板で住み分けようって話

>>94>>204
> でワッチョイとIPで匿名性が失われることについてどういうことなのか詳しく教えてください
同一人物の言動を、どれくらい追跡できるかという程度が上がるということ
ワッチョイやIPを望む理由の一つに、NGにしたいということがあるでしょ?
IDコロコロしてる人でも、ワッチョイやIPによって、同一人物とわかりすくなる
ということが、すなわち、裏を返せば、匿名性が下がるということ

>62>64>150>205>833>841>842>843>844>845
匿名か匿名じゃないかではなくて、匿名性が高いか低いか
ここでの「匿名」というのは、>>206>>207 の「2」の意味
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況