>>909
> 受け皿は用意されてたけど結果的に思ったようには移住が進まなくて
> 今のスレ設定になってようやく活用されだした感じなんだよなワッチョイって
活用しようとする人がいないなら、無理に活用しなくてもいいんだよ
移住が進まなかった一因には、デフォワッチョイの雑談板だからというのもきっとあって、
需要があるなら、設定違いの板を作った方が移住も進みやすいと思う

>>913
> それは話題で区別されてるからだよ
話題で区別されてる板は、話題で区別される
仕様違いで区別されてる板は、仕様違いで区別される
例えば、モ娘板の狼と羊と鳩なんかは、同じモ娘板でも仕様が違うから、
ID無しがいいなら狼、強制IDがいいなら羊、任意IDがいいなら鳩と区別される

>>908
> スレごとの設定可能なのに 板をわける理由がない
スレごとの設定可能のままなら、板をわける理由がない
スレごとの設定可能にしないで、板をわける

>>875
> ワッチョイうんぬん関係なく
> スレが分裂するのは隔離というスタイルで昔からやってること
それはワッチョイうんぬん関係ない
本スレから特定の話題(について話す人たち)を隔離するというスタイルではなくて、
同じ話題のスレなのに、ワッチョイうんぬんで、複数のスレが立つ
というスタイルは、VIPQ2=2 というシステムが導入される前はやってなかった

>>319
> スレ住人を説得できないから、システムそのものを潰してしまおう
実際に、スレ住人ではなく、システムの問題だからな

>>228>>321>>373
自治の問題ではなくて、システムの問題なんだよ

>>280
> 同じスレは一つだけって決まりも無くなったんだから
削除GLでの重複のことを言ってるのなら、無くなってないよ
設定違いは重複ではないと考えられるだけで
重複ではないとしても、重複と同じような問題を引き起こすのが VIPQ2=2

>>198
> SLIPが嫌ならSLIP非表示でスレを立てろ
> IPが嫌ならIP非表示でスレを立てろ
そうすると、重複ではないとしても、重複と同じような問題が起こる

>>185
> 板を分ける派は、設定違いで一体いくつの板を乱立させるつもりなんだか
↓にも書いたけど、不要な板は作る必要はないけど、必要な板はどんどん作ってもいい
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1465123785/950
> 全部作らなくても、必要な板だけでいいんだよ