X



トップページ運用情報
622コメント309KB

板の統合を議論するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/02/24(金) 17:00:09.41ID:RYvLSd0f0
質問・雑談スレ350@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1482490685/17,23,26,27

> 23 名前:Jack ★[sage] 投稿日:2017/02/24(金) 07:57:52.52 ID:???0
> >>17
> まず、現在は板の細分化がやりすぎなので、板の統合を検討中です。

> 27 名前:Jack ★[sage] 投稿日:2017/02/24(金) 08:47:25.49 ID:???0
> >>26
> 一週間以上書き込みが無いような板があったりするので、
> そういうのから統合の対象になるでしょうね
> 住民がいるような板の統合については、運用情報などで議論してくださいね

(例)
A板とB板をC板に統合     新規板設立コース
D板へE板、F板を吸収・合併  既存板活用コース

対象板の決定方法、板の統合の仕方、申請書式、ローカルルール、板設定、板のカテゴリ、過去ログの扱い、削除依頼の扱い、
などを議論していきましょう
0434動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/25(土) 13:22:21.28ID:uRGj/WpD0
>>433
スクリプトの自動巡回投稿で広告宣伝レスだけ投稿されていくような板もあるんだから単純にレス数だけでは板の状況は測れないかと
極論を言えば1日100×365日=36500広告レスが投稿されているから過疎ではない!結論に達してしまう危険性もあるので
材料の一つならいいかもしれないが必須レベルにするべきかはいささか疑問
過疎の状況をはかるならちゃんと動いている稼働スレの数じゃないか?
0437動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/25(土) 18:50:06.11ID:Wlw7WV1c0
>>434
稼働スレかどうかって主観入ってくるでしょ
0438動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/25(土) 20:06:42.32ID:NyFRuWCb0
>>402
スレタイに固有名詞を含まないスレは検索では引っかからないので
誰かが教えてくれるまで存在に気が付かないことが多い
0439動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/25(土) 20:09:25.13ID:NyFRuWCb0
>>415
レゲーなんか会社や製品すらほとんど流通してなくても話題にはなるぞ
現行でなくなったからといって懐古需要も皆無とは断定できない
0440動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/25(土) 20:21:20.86ID:NyFRuWCb0
そもそもレスがつかないのを基準にするのなら板ではなくスレ単位の話じゃないのか
板内に活況なスレが1個あって他はレスがつかないスレが400個あるような板と
まばらにレスがつくがスレ数は10個とかの板とで扱いに差が出るのはおかしい
スレ単位で観測して結果板のスレが0になるようなら整理ポスト入りでいいかもしれんが

何で過疎板を放置できないのかの理由もいまだに明らかでないしな
0441動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/25(土) 21:01:18.25ID:krfn9kgY0
>理由もいまだに明らかでないしな

単にJackの気紛れや思いつきだろ
1か月前には統合考えるからどうするのか議論スレで話し合ってと丸投げしたのに
今週は最初の統合はとりあえずはこっちで最近の板をどうにかするからと言い出したからな
多分1か月後にはまたころっと方針変わってると思うぞw
0442動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/25(土) 23:25:03.58ID:nLPdy7eS0
どんだけ板を残したいんだよ
捨てられない主婦みたいな流れだよ
使ってないんだか削除して良い
もし需要があるならまた作れば良い
つうか新しい板の要望はあるのにな
そっちは手を付ける気は無いらしい
0445動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/26(日) 01:41:24.88ID:vwO2eqsV0
>>444
青森アンチ君乙
運営板では暴れないように

板の統廃合は俺からすれば魅力的な状況だ
変化があるからね

運営が動かない
設定を変えてくれない
板を作ってくれない

そんな中で少しでも変化があると感じるから人が集まる
もし誰も興味が無い時期が来たら
それが2chの終わりなのだろう
0446動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/26(日) 01:53:29.40ID:Uw+e8R880
>>445
性犯罪者ロリコンアニオタキムチ青森乙
運営板では暴れないように

板の廃止はお前が勝手に妄想してるだけの状況だ
過去の悪行>>116>>156が消せるからな

運営が動かないのは当たり前
誰も板を廃止すると言ってない
そんなこと誰も考えてない

集まるのはせいぜいお前と同じ嘘つき荒らし程度
もし誰もが興味を持つ時期が来たら
それが2chの終わりなのだろう
0447動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/26(日) 08:16:01.00ID:vwO2eqsV0
>>446
でも2chが無いと君も困るんじゃないのか?

>運営が動かないのは当たり前
お前は運営かよw
0449動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/26(日) 18:10:06.11ID:f6DgfJ320
>>433-434
テンプレとしてあれこれ書いてもらっても、
結局リスト化する際にその数字が本当かどうか誰かがチェックしないといけないから、
年間レス数とか稼動スレ数は書いてもらわなくて良いんじゃないかな

候補を挙げてもらった中から、年間レス数で抽出したリストと、稼動スレ数で抽出したリストと、
他にもアイディアがあればその方法で抽出したリストを作ってJackに提出すりゃ良い
それで一度判断してもらえば、その判断に添った形でリストの続きを作るなり終わりにするなり出来る
0451動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/26(日) 20:26:24.99ID:vwO2eqsV0
>>450
廃墟マニアならそう感じるかもしれないね
廃墟を廃屋を楽しみたいなら
そう主張すれば良い
自分は整理厨ではないが、不要なら落としても気にならない
それよりも統廃合を盾にして、新板を作らないのは×
0455動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/28(火) 00:48:53.21ID:+7EByEA10
 
■監理公告■ 〓板のご案内 〓(板アドレス)〓 ■板統合の可能性あり■

 
▲本スレは2ch運営からの正式告知ではありません。▲

■要回覧 関連する板の主要スレでの告知をお願いします。 必要であれば当スレを複製してください(重複注意)■

〓(板アドレス)〓
〓板はyyyymmddに設立されました。
 (※使えとは言っていない)
荒らしを見かけたら従来通り放置&削除依頼での対応をお願いします。

---

現在Jack ★により一部板の統廃合を試みようとする動きがあります。
 (現時点で目的は不明)
・統合されるとフォルダ名は変更になります。
・過密板と統合された場合は事実上の板廃止となる場合があります。

詳細はこのスレを参照
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1487923209/
http://dig.2ch.net/?keywords=%E6%9D%BF%20%E7%B5%B1%E5%90%88

◆抜粋
検討対象となるのは
・ここ数年に設立された板
かつ
・利用されておらず、今後利用の見込みもないと思われる板
かつ
・過疎状態での存続に特別な理由がないと思われる板

※板統合自体運営の決定事項であるかはまだ不明
0456動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/28(火) 01:43:44.64ID:v9XxB6xJ0
■要注意■
このスレは一匹の荒らしが自分の要望を吐き捨てるために立てた板違いスレです
運営の意向とは全く関係ありません
くれごれもご注意ください

>本スレは2ch運営からの正式告知ではありません
なら批判要望板でどうぞ
運営板で無駄なスレを立てないように

>現在Jack ★により一部板の統廃合を試みようとする動きがあります。
ありません
嘘をつかないように
0457動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/28(火) 01:54:00.23ID:GTHALi3r0
>>455
初回実施時のとりあえずの線引きとそもそもの統合にあたる大前提の条件をごっちゃに書くと後で混乱を招くぞ
テンプレを目指すなら区分けするところは整理すべき


■監理公告■ 〓板のご案内 〓(板アドレス)〓 ■板統合の可能性あり■

 
▲本スレは2ch運営からの正式告知ではありません。▲

■要回覧 関連する板の主要スレでの告知をお願いします。 必要であれば当スレを複製してください(重複注意)■

〓(板アドレス)〓
〓板はyyyymmddに設立されました。
 (※使えとは言っていない)
荒らしを見かけたら従来通り放置&削除依頼での対応をお願いします。

---

現在Jack ★により一部板の統廃合を試みようとする動きがあります。
 (現時点で目的は不明)
・統合されるとフォルダ名は変更になります。
・過密板と統合された場合は事実上の板廃止となる場合があります。

詳細はこのスレを参照
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1487923209/
http://dig.2ch.net/?keywords=%E6%9D%BF%20%E7%B5%B1%E5%90%88

◆抜粋
検討対象となるのは
・ここ数年に設立された板(初回実施時のとりあえずの線引き)
かつ
・利用されておらず、今後利用の見込みもないと思われる板
かつ
・過疎状態での存続に特別な理由がないと思われる板

※板統合自体運営の決定事項であるかはまだ不明
0458動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/28(火) 02:18:19.65ID:mpLqQ9iw0
ていうかまだほぼ何も定まってないのに先走りすぎてテンプレなんて作らんでも…w
発端の★のことだから1週間後にまた違うこと言い出しかねないんだよ?
0459動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/28(火) 02:46:17.65ID:ci/q/nfV0
括弧書きで不明を何ヵ所も連呼するのはもうテンプレとしての体を成してない
不確定要素を拡散して迷走させたいのかと
0460動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/28(火) 06:40:47.55ID:V9KQFt910
テンプレ案をいろいろ考えるで良いのでは?
もっとシンプルにすべき
0461動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/28(火) 10:05:05.82ID:k/jXQGID0
どうせこのスレはグダグダ何も決まらないまま埋まるだろうけど
もし次スレまでやる気なら臨時の方に立てろよ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1482490685/598
0462動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/28(火) 10:32:58.90ID:KvRR3yOy0
>>454
板統合を検討する前にすべきことって何だろう?

全部の板に>>445のような告知スレを立てるとしたら迷惑行為だし、
一部の板にのみ立てるんだとしたら、その選別の時点で既に検討は始まってる

その選別の過程などをテンプレとしてまとめた上で、該当板にのみ告知するならまだ分かるけど
板住民でもないのに、検討前にすべきことなんて本当にあるのかな
0463動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/28(火) 12:26:20.30ID:KsSBSM2j0
検討前にすべきこと

> 住民がいるような板の統合については、運用情報などで議論してくださいね

>>1で言われてるこの部分だな
(初回の統合の場合最近作られた)過疎板だからと機械的に選別してほぼ半強制的に統合になるのとは別枠で、
過疎だけど板住民側から自主的に立候補(申請)してきたケースをどうするか
そういうケースを想定して申請テンプレ等を諸々考えなければいけないし
0464動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/28(火) 13:09:57.09ID:kNYrcgyU0
明らかに盛況な板の申請は論外だがJackが受理するかどうかは別として客観的に見て過疎気味な板の自主的な統合申請は
門前払いする必要もないと思う
0465動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/28(火) 13:49:26.52ID:KvRR3yOy0
>>463
ほぼ半強制的グループの話と同時平行、
もしくは半強制のほうを先に進めて自主申請は来たらそのとき考える

というスタンスで良いと思うんだけど、そっちを先に決めとかなきゃいけない理由ってある?
0466動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/28(火) 13:56:09.51ID:dkn5PMcA0
複数のパターンを同時進行で検討事項を決めたらまた混乱するんじゃね?
現にこのスレの最初の200レスくらいは色んな話が入り混じって全然機能しなかった
0467動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/28(火) 14:14:57.01ID:KvRR3yOy0
>>464
まあ門前払いする必要はないと思うけど

もし本当に板住民が定着してる板なら、板住民が自ら統合してくれと言い出すとは考えにくくて、
むしろ関連板の住民が「あそこ潰せ」って申請してくるパターンしか見えないんだよね

そうなった場合にどう対応するかは、やっぱり具体的な申請を見てみないと決めきれない
まずは書式自由で好きに書いてもらえば良いんじゃない?

>>466
だからこそ自主申請の話は後回しにするのが得策だと思う
申請があっても、半強制組の話がまとまるまで保留しとけば良いよ
0468動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/28(火) 14:25:10.86ID:LMuw+rQy0
過疎板+過疎板の統合はメリットがあまり見えないが
過疎板+巨大板の統合は過疎板では栄え辛くて廃墟化しがちがった各スレが
一つの板にまとまることで栄える可能性ワンチャンが望める点ではメリットは一応あり
そのメリットにあやかりたい板や住民があるかどうかはまた別の話として
0469動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/28(火) 14:29:46.44ID:LMuw+rQy0
>>465-466
同時進行だと話が飛んで誤解や混乱を招くなら議論スレを分ければいいんじゃないのか

1.(初回は最近の板から)半強制的に統合板を決める為に板選別を議論するスレ
2.板側から自主的立候補により統合申請する為のスレ

スレを2パターンに住みわければ不要な誤解や混乱は産みにくくなるかと
0470動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/28(火) 18:05:10.63ID:4Hdw8coZ0
>>469
1についてを引き続きここで、2について別のスレを立てればいいと思って試みたがスレ立て規制で無理だったわ
とりあえず立てようと思った内容置いとく

スレタイ
板統合の申請に関するスレ

本文

質問・雑談スレ350@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1482490685/23,27

> 23 名前:Jack ★[sage] 投稿日:2017/02/24(金) 07:57:52.52 ID:???0
> >>17
> まず、現在は板の細分化がやりすぎなので、板の統合を検討中です。

> 27 名前:Jack ★[sage] 投稿日:2017/02/24(金) 08:47:25.49 ID:???0
> >>26
> 一週間以上書き込みが無いような板があったりするので、
> そういうのから統合の対象になるでしょうね
> 住民がいるような板の統合については、運用情報などで議論してくださいね

このスレでは、過疎板の統合に関する内容のうち、「住民がいるような板の統合」で
自主的に板住民が申請するような場合について扱います
運用板、もしくは運営が半強制的に過疎板を統合するケースについては

板の統合を議論するスレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1487923209/

こちらでどうぞ
0472動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/28(火) 19:27:31.71ID:V9KQFt910
検討中なんだから
検討してていいんじゃないのか?

統廃合とかあまりにハードルが高いから検討だけで終わりそうだけど
0473:ignore
垢版 |
2017/03/28(火) 20:12:06.40ID:cx2mTLSZ0
無駄な事せんでいい
0475動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/28(火) 20:42:05.70ID:V9KQFt910
統廃合をやるならコストはかけない
@スレのサルベージはしない。無くなったら統合先で立てる
A過疎板は告知したらさっさと廃止
B申請したら★餅がそれを見て即決即断で板を廃止
Cコストが高い人数が多すぎる場合の統廃合はしばらくしない
Dなるべく時間をかけない

これでOK
議論もそんなにする必要も感じない
過疎板は過疎スレと同じ扱いだ
他のカテゴリに合致しないような特殊な板を残すなら
そこは議論をすべし
0478動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/28(火) 21:28:50.55ID:lmdqduHA0
>>477
強制という前提のようだが

465 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2017/03/28(火) 13:49:26.52 ID:KvRR3yOy0
>>463
ほぼ半強制的グループの話と同時平行、
もしくは半強制のほうを先に進めて自主申請は来たらそのとき考える
0479動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/28(火) 22:08:30.61ID:KvRR3yOy0
強制的と半強制的の違いが分からないのかな

もともとの発言をした>>463の意図は分からないけど、
俺の場合は、候補の板に意思確認をして、一定期間以内に返答がない場合に限り、
「この板は統合しない理由が見当たらない板です」って形でJackに委ねるのを想定してた

> 統合なんぞしなくてよい

と主張したいのなら、その根拠も書けば良いと思うよ
0480動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/28(火) 22:42:35.70ID:V9KQFt910
もともと作業する★餅が居ないのだろう
だからお手軽に「廃止する設定」だけ受け付けて
後は統合先で住人がスレ立てする

そうすれば運営の手間は最小限
0482動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/28(火) 23:04:26.15ID:V9KQFt910
>>481
★餅がそう願ったから
0484動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/30(木) 12:11:32.47ID:jLR4PJej0
うん
板の細分化やりすぎっていう議論のときに、スレの細分化やりすぎちゃダメよね

で、本題
例えば年間レス数が下位50位までとか100位までの板を集めて、
そこから>>326の「むやみに作って住民がほぼいない板」をピックアップするような場合、
そもそもの年間レス数って、どこのサイトを見たら分かるの?
0486動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/30(木) 13:50:41.99ID:CJcAPxQZ0
>>484

http://merge.geo.jp/history/count7r/

↑を参考に集計する気のある人やるかもしれない
それこそ初回はとりあえず最近の板からチョイスするして何とかするとか言ってた運営が「何とか」するだろ
運営が決めて整理する枠に関してはここであーだこーだと議論しても意味がないので運営に任せとけばいい
議論スレが気にすることではない
0489動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/30(木) 14:28:17.14ID:Xi4kS7ms0
>>487
>>1で議論して扱いをどうするか決めておけとあらかじめ宿題出されてる住民のいる板について
・スレは統合先の板に移転作業をするのか?移転先の板で自分で立て直すか?
・住民から申請を行う場合の流れ(どのスレに申請を出せばいいとか)
・申請書式(申請テンプレ)
・申請するのに何かしらの条件を課すのか?(例えばスレ数レス数板の勢いetcのどれかで過疎っていることがある程度分かる指標とか)
↑無条件だと極端な話VIPとかの栄えている板も受理されるかは別問題としても申請だけは出す権利を与えられてしまう
・統合される場合、統合によって実質的に閉じられてしまう板は申請受理から何日後に閉じることにするのか(移行期間)
ぼーっと考えて見てとりあえず思いついたことを羅列してみた
0490動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/30(木) 15:13:22.38ID:VlR3aOWF0
>>489


・スレは統合先の板に移転作業をするのか?移転先の板で自分で立て直すか?
削除依頼ですら滞っているのに作業量が増えたらますます運営が仕事しなくなるので自力で立て直しでよし

・住民から申請を行う場合の流れ(どのスレに申請を出せばいいとか)
申請スレに申請→Jackなり他の★が判断じゃないのか?

・申請書式(申請テンプレ)
このスレ内でも何個かテンプレ考えたレスなかったか?

・申請するのに何かしらの条件を課すのか?
過疎な板で統合するような類似内容板が存在すればOKでいいんじゃね

・統合される場合、統合によって実質的に閉じられてしまう板は申請受理から何日後に閉じることにするのか(移行期間)
1週間もあれば十分じゃね
0491動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/30(木) 19:29:40.67ID:09ETV2fB0
>>485
掃除しない奥さんみたいな言い訳ですね
0493動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/30(木) 21:49:28.39ID:jLR4PJej0
>>486
Oh...
全板から探すんじゃなく、2014年以降に出来た板の中から探していく方が現実的だな

どっかにリストってないんだっけ?
0494動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/30(木) 22:15:06.81ID:09ETV2fB0
女神実況 http://merge.geo.jp/history/benkei/#/livemegami
3執着 http://merge.geo.jp/history/benkei/#/3shuchaku
創作怪談 http://merge.geo.jp/history/benkei/#/kaidan
サイバーパンク http://merge.geo.jp/history/benkei/#/cyberpunk
植物 http://merge.geo.jp/history/benkei/#/plants
純邦楽 http://merge.geo.jp/history/benkei/#/hogaku
自己啓発 http://merge.geo.jp/history/benkei/#/keihatsu/
選挙実況@2ch掲示板 http://merge.geo.jp/history/benkei/#/liveelection/
debut http://merge.geo.jp/history/benkei/#/debut/
AV新人 http://merge.geo.jp/history/benkei/#/debut/
SDN48 http://merge.geo.jp/history/benkei/#/sdn/
アイマス http://merge.geo.jp/history/benkei/#/aimasu/

だからこのあたりが人が居ない
グラフ見れば判る
0495動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/30(木) 22:21:25.93ID:0Piz9Aet0
>>493
運営がとりあえずのとっかかりで2014年以降の新設板処理を何とかする〜の整理枠は
言い出しっぺの★側で責任もって何とかするんじゃねーの?
新設板のリストをあらかじめ控えていて運営が整理する板の目星つけてるからこその発言かもしれないからな

>>490
>過疎な板で
主観的な基準だといざ申請持ってこられた時に野次馬の間で過疎だ過疎じゃないだと口論になる懸念がないか?
板設定変更のスレでも昔は板によっては口論になったことが稀にあった気が
0496動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/30(木) 22:31:41.76ID:xrMaF+TB0
デリケートな部分の調節になる板設定とは違って板統合は厳密に申請を門前払いする基準を決めなくても大丈夫じゃないのかね
例えば最悪板とネットwatch板を統合する申請を出したとしても明らかに過疎板をどうにかする申請じゃないのは分かるだろうから
申請の段階まで話が進んで出された申請をそれぞれ見てからでもいいような
0497動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/30(木) 22:47:23.45ID:xrMaF+TB0
>>489
>>申請書式

適当に考えてみた

【統合の内容】
【議論したスレッド】
【理由】

記入例
【統合の内容】
AAA板(http://〜2ch.net/AAA/)とBBB板(http://〜2ch.net/BBB/)とCCC板(http://〜2ch.net/CCC/)の統合
統合後はCCC板が存続、AAA板とBBB板はCCC板に吸収
【議論したスレッド】http://〜2ch.net/test/read.cgi/AAA/0000000000/
【理由】
AAA板とBBB板が過疎
類似板を住民が多いCCC板に集約しまとめることで過疎で機能しないトピックの活性化を図る
0498動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/30(木) 23:10:30.10ID:09ETV2fB0
過疎と過疎を合わせても過疎
0500動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/31(金) 00:03:22.79ID:WS9Z0PcN0
試しにどっかの板で告知してみようかと思ったが
板内容がわかるところをざっと見渡してみると
どれも統合しないでそのままでいいじゃんよという板しか見つからなかったので
しばらく様子見にしてるわ

>>497
統合の理由欄は運営の管轄で住人は言及できないんじゃね
0501動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/31(金) 01:18:46.46ID:EmcY3o0+0
>>499のうち>>420のみ根拠・理由記入欄なし
他5つ根拠・理由記入欄あり
Jackが勝手に板チョイスするならまだしも住民の申請なら簡単に根拠なり理由なり書いたほうがいいんじゃないか?
何も論文レベルのガチガチな文章書けと言ってる訳じゃないんだし
どの板が過疎でどの巨大板と統合するとかの板事情が分からない人にもどういった統合かが大体把握できるように
根拠はあればあったでいいと思う
0502動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/31(金) 01:48:13.10ID:3tyUdwG/0
1 統合の対象になる掲示板の板名&URL

創作文芸
http://echo.2ch.net/bun/

創作怪談
http://karma.2ch.net/kaidan/

創作発表
http://hayabusa6.2ch.net/mitemite/


2 議論したスレッドのスレッドタイトルとURL
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1281455946/623-630

3 統合の理由
創作発表板が一番栄えているから
創作怪談板が特に過疎だから

4 統合の内容
創作文芸板と創作怪談板を創作発表板に集めた一本化する統合
0503動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/31(金) 01:52:15.28ID:Z9EFLg7Q0
>>501
それとなんでこれを統合する意味があるのかも書いてほしい気がする
過疎ってるとかじゃなくてなんて言ったらいいかわかんないけどて
0504動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/31(金) 02:02:41.30ID:u7gq0NOO0
まだ動いてる創作文芸をそこに持ってくるのは反則ではないのか
0505動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/31(金) 02:12:17.63ID:aAxt0iHD0
>>502

> 629 名前:創る名無しに見る名無し[sage] 投稿日:2017/03/03(金) 23:07:07.71 ID:K+lXP3OU
> いうて他の創作系だと文芸板くらいしかないんじゃ
>
> 630 名前:創る名無しに見る名無し[sage] 投稿日:2017/03/03(金) 23:46:03.45 ID:1E3LKsR1 [2/2]
> ポエムとか…文芸は各出版社の賞があるこの時期だけ活発になるからなぁ
> それでもここと同じ状況だけど

議論したスレでは創作文芸板を加える理由を特定時期以外は過疎だとしているけど

創作文芸板のレス数集計
http://merge.geo.jp/history/sboard/bun/

ざっと見た感じ埋め立て・保守・書き捨て・広告マルチポストの類が無くても常にレス数3桁維持していたら過疎ではないんじゃない?
レス数の大半を埋め立てとか書き捨てとか広告マルチで占めているなら
そのレス数でも板として稼働していない過疎板と言えるけど創作文芸板はそうではないみたいだし
0508動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/31(金) 03:19:22.43ID:KOEF+OJe0
誤爆失礼
0509動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/31(金) 04:11:34.13ID:WS9Z0PcN0
現状で過去ログの検索が難しいことを考えると
既に存在するスレを単に動いてないという理由のみで落とす対象にするのは
相当利便性を損なう
ROMが広告を目にする機会も大幅に失われるぞ
0510動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/31(金) 06:44:36.90ID:FCjaIpHK0
これは過疎板の統合すら無理だなw
0511動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/31(金) 10:12:51.51ID:cRn5lQyp0
とりあえず、2014年7月に真っ先に作られた板のリストを拾ってきた

政治ニュース+板
http://hope.2ch.net/seijinewsplus/
植物板
http://hope.2ch.net/plants/
東京メトロポリタンTV実況板
http://hope.2ch.net/livemx/
純邦楽板
http://hope.2ch.net/hogaku/
アニメアンチ板
http://hope.2ch.net/antianime/
ももクロ板
http://hope.2ch.net/momoclo/
サイバーパンク板
http://hope.2ch.net/cyberpunk/
創作怪談板
http://hope.2ch.net/kaidan/
三行実況板
http://hope.2ch.net/livesangyou/
自己啓発板
http://hope.2ch.net/keihatsu/
0512動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/31(金) 10:16:09.55ID:cRn5lQyp0
でもこれだけじゃ意味ないよなw
どっかに2014年以降の新設板リストはないものか

もしくは>>494のサイトで上から一つ一つしらみつぶしに探すしかないのか
0514動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/31(金) 10:46:52.78ID:Kfmmq8cf0
>>513
決めてもらっていいよというか最初からそうなってる
初回の板整理はとりあえずの範囲で2014年以降の中から運営に処理される予定らしい→>>370
それ以外のケースの統合(例えば住民がいる板の申請)についての諸々をここで決めろと言われてる→>>1

たった10レス程度の話し合いで過疎でもないのに申請持ってきた創作板がアレなだけだし
ちゃんとした過疎板の間で話し合いが出来ていた場合の申請について諸々どうするかは一応は決めておくべきだろう
0515動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/31(金) 10:49:54.75ID:cRn5lQyp0
>>509
ところでそもそも統合ってどうやるんだっけ?

旧板へのアクセスを新板へリダイレクトして、
旧板の現行スレを全部新板に移転させて、
過去ログは過去ログとして旧板にそのまま残す感じでやるのかな

それとも旧板の現行スレは全廃棄なのかな
それ次第で統合へのハードルの高さが全然変わるんだけど、技術的にはどうなんだろう
0516動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/31(金) 10:53:09.00ID:aUJ8Sk3O0
○板統合後の板統合通知方法の提案

板統合される過疎板は利用者の訪れる頻度が低い事が予想され、板統合前の告知を気づかない利用者が発生する
板統合後に板統合元URL(ディレクトリ,フォルダー)を消すと2ch専用ブラウザ(専ブラ)で板の追尾失敗等のエラーになる
ディレクトリを残し利用者がアクセスできると板統合後もどの板に統合されたかを通知できる

各板で2ch広告スレッドが立っているが(今だと「2ちゃんねるの運営を支えるサポーター募集」みたいな)
あのような感じで板統合元の板に「板統合しました」的なスレッド名のスレがあると専ブラでも板統合したことがわかりやすい
(当然そのスレ以外の新規スレ立て不可、スレへの書き込み不可)
スレ内に板統合先URLが書いてあるとベター

板統合後の統合元板は鯖移転時に完全消滅する程度で
0517動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/31(金) 12:37:27.04ID:aUJ8Sk3O0
>>515
たとえば>>328のなりきりネタ板の例のようにキャラネタ板と自己紹介板の2つに統合したい場合でもリダイレクトだと片方にしかできない
0518動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/31(金) 12:50:41.98ID:mT7Or3Y00
>>517
レス数見たらキャラネタ板も十分になりきりネタ板レベルで過疎だから
(埋め立てとかで極端にレス数が伸びる日を除いたら1日のレス数1桁が普通に見られる)
個人的な意見を言わせて貰えばキャラネタ、なりきりネタ2つを
唯一コテ雑談系板で過疎になってない(1日のレス数4桁の)自己紹介板に統合でいいような気がする
板3つ→板2つに残したままの統合にするほど栄えた板群ではない
板設立が2つとも2014年以前だからとりあえずは強制的に統合コースじゃなくてもし板の住民から申請があればの話だけど
0519動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/31(金) 13:15:09.33ID:cRn5lQyp0
>>517
片方に統合するだけじゃ済まないような板は、それなりに存在価値があるってことじゃないの?
細分化しすぎたから統合しよう、という流れには合致しないような気が

ていうか、ここを読む限り「ID制の導入には消極的」と書かれてるんですが
http://info.2ch.net/index.php/%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%8D%E3%82%8A%E3%83%8D%E3%82%BF%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A7%E3%82%82%E3%81%82%E3%82%8A%E6%9D%BF
なんで現状ああなってるんだ

解決策として、板統合が適切だとは思えなくなってきた
0520動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/31(金) 13:19:14.99ID:cRn5lQyp0
もしやと思って確認してみたら、住民は丸ごとおーぷんに移住してた
0521動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/31(金) 13:31:59.81ID:02X9ZKvy0
>>519
該当板の住民が雑談している?スレを探して見てみた感じ少し前に統合の話題になってて

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1490020912/31-40

元々版権作品キャラクターとオリジナルのコテハンの分類で板を区分していたみたい
全然関係ない板(マスコットキャラ板)との統合には難色を示してるっぽいけど
版権とオリジナルで区分するほどの活気がなくて廃れて区分自体が意味なくなっていることから適切な板との統合なら否定的ではない反応
0523動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/31(金) 14:06:22.00ID:aUJ8Sk3O0
>>519
> 片方に統合するだけじゃ済まないような板は、それなりに存在価値があるってことじゃないの?
別に存在価値とは関係ないと思うよ

1. A板から細分化したA'板をA板に統合
2. A板から細分化したA'板が偶然B板とも重なってる部分もあるからA板とB板に統合

1.のパターンのA'板には存在価値がなく、2.のパターンのA'板には存在価値があるの?
0524動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/31(金) 14:09:31.50ID:nxe0J5Jk0
キャラネタ、なりきりネタは元々年単位で粘着し続けている荒らしにより既に住人の大半が外部に追い出されてる
キャラネタの場合2011年頃には既に意味不明の書き捨てや保守、埋め立てしかなくなってる状態
http://merge.geo.jp/history/sboard/charaneta/

>>519
>なんで現状ああなってるんだ
コピペ

495 名無しになりきれ (ウラウラ 9bc0-H7Zq) sage 2016/05/01(日) 21:57:19.69 ID:Tb15S5/T0
>>490
埋め立てする人が複数常駐している板ということで
(正体が分かってるぶんだけでみらいとココが他板でも埋め立てやっているか)ワッチョイを辿って炙り出すという
マンゴーの裁定なので、
運営が独断で決めた方針を覆すだけの別の運営の裁定でも出ない限り駄目だろうよ
議論を経てIDなり入れたのとは訳が違う

570 名前:Mango Mangüé ★ がんばれ!ベッキー!©2ch.net (★ 9997-X63a)[agete] 投稿日:2016/05/01(日) 19:09:45.138984 ID:CAP_USER9 [88/89] ?S★(824724)
http://img.2ch.net/premium/8409133.gif
tamaeか
VIPQ2入ってないんやね
SLIPとVIPQ2入れてみるか
埋めているのをあぶりだそう
Flyribbonはまだだったか@tamae

571 名前:Mango Mangüé ★ がんばれ!ベッキー!©2ch.net (★ 9997-X63a)[agete] 投稿日:2016/05/01(日) 19:15:43.410156 ID:CAP_USER9 [89/89] ?S★(824724)
http://img.2ch.net/premium/8409133.gif
BBS_UNICODE=
BBS_SLIP=vvvvv
BBS_DISP_IP=
BBS_FORCE_ID=checked
BBS_USE_VIPQ2=4
BBS_FR_LEVEL=1
BBS_FR_SECOND=15
@tamae/charaneta2
0525動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/31(金) 14:20:56.55ID:u7gq0NOO0
荒らしに負けて板閉鎖っすか
0526動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/31(金) 14:29:20.02ID:cRn5lQyp0
>>522
当該板だけを見たら末期状態と言えるかもしれないけど、
外部板も含めて考えれば、ジャンルとしては一定の需要が見込めるんじゃないの

統合するとしたらキャラネタ、なりきりネタの2つで、
可能ならcharanetaのディレクトリ名のまま「なりきりネタ」板にしちゃうのがベストな気がする

>>523
Aの話題はA板で、Bの話題はB板で、というように話題が分断されてしまっている中、
AとBの話題を横断的に扱える板というのがあれば、それだけで価値があると思う
(ただし必ずしも需要があるとは限らない)

>>524
こんな事情が・・・
でも、もしこれで過疎を理由に板統合したら荒らしの完全勝利だな、とも思う
0527動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/31(金) 14:39:33.14ID:02X9ZKvy0
まだdat落ちしていない自治系スレをぼーっと眺めた感じ、各板が活況だった頃に削除人が圧縮を防ぐ為だと張り切って
強引に自治介入してスレ移動乱発して3つの板で住み分けさせた結果、
より自治介入された板が廃れていった印象
あまり自治介入されてない自己紹介板だけが唯一生き残ってるから

キャラネタ&なりきり板削除議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1048301800/

574 三原 削之進 ★ sage 2006/01/24(火) 00:46:21 ID:???0

「作品の違うキャラが集合し別の作品のキャラや名無しに対して雑談する」
時点でなりきりとしてはオリキャラに該当するものにならざるを得ないでしょうし、
また実質”なりきり”という行為・文化の専門板であるキャラネタ板では
(2chにおいてキャラネタ板はネタ雑談カテゴリに配されてはおりますが
現状に即するならば専門カテゴリにあるべきものとわたくしは考えております)
雑談を主目的とするスレは板違いと考えられると思います。

オリキャラとみていい状態であるキャラハンが活動しているスレは基本的になりきりネタ板のほうが適切でございますし
雑談を主目的にするのであればなりきりネタ板すらも場合によっては不適切で
自己紹介板やなんでもあり板などの方が適切であると思います。

>雑談スレッドは2〜3個まで考慮
専門板においては基本的に自治スレ・総合雑談スレ・質問スレ、この三つまでが確実な許容範囲、
それ以上においては内容と状況において処理保留とされる場合があるグレーゾーンとなります。
なりきりネタ板であれば保留と判断する判断する範囲をかなり広く取りますが、
キャラネタ板においては基本的に厳しめに判断致しております。

以上のような理由により停止処理を行わせて頂きました。

625 三原 削之進 ★ sage 2006/07/20(木) 21:34:46 ID:???0

新規の依頼を優先とありますが、それは上に書いた範囲の処理と平行して
新しく立ったスレで明らかに即時処理しても問題の無いものを見つけ次第処理していただけで優先していたわけではございません。
最初に書いたように最近スレの増加ペースが加速しており
並行処理をしていかないと圧縮が起こる危険性もございましたし。今もちょっと黄信号ですね。
以上、ご理解いただければと思います。
0529動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/31(金) 14:53:53.68ID:02X9ZKvy0
>>526
(キャラクター含む)コテなりきりを既に自己紹介板でも扱ってしまって自己紹介板が実質的な総合板になっている現状、

ざっと見て見つけた版権キャラクターコテなりきりスレの一例


キラキラ☆プリキュア アラモード [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/intro/1487332737/

イナズマイレブンの影山チルドレンと対決 6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/intro/1461436161/

イナズマイレブンVS妖怪ウォッチ6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/intro/1484335710/

おそ松さんなりきりスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/intro/1461337641/

ローゼンメイデンの翠星石のかわいさは異常 PHASE 25 [転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/intro/1444444444/

ながされて藍蘭島総合スレ その2©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/intro/1462049817/

かんなぎ10? [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/intro/1482758480/

イカちゃんとお話するスレでゲソ♪ [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/intro/1465963456/


2つを統合して出来た「新・なりきりネタ板(仮)」と「自己紹介板」の違いと住み分けは結局何なの?という問題が今度は発生してしまうね
統合して出来たとかそういう板の事情を知らない住民から見たら
その板たちをどう使い分ければいいか分からなくなってしまう

他の板の例にも言えることだけど統合なり板整理をやるからには、
板の使い分けが統合前よりも分かりやすくなるような整理手法にすべきじゃないの?
統合前よりも住み分けがやりにくくなったらまさに本末転倒
0530動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/31(金) 14:57:31.39ID:02X9ZKvy0
>>529続き
こういった理由から自己紹介・なりきりネタ・キャラネタのコテ雑談系板にもし手をつけるとしたら
住み分けが単純明快になる>>518案に一票を投じたい
0532動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/31(金) 16:15:05.67ID:02X9ZKvy0
>>531
>>527でコピペ貼った部分を見た感じ

キャラネタ板(対象…版権作品コテのみ、厳しく裁定)
なりきりネタ板(対象…版権作品コテ+オリジナルコテ、グレーゾーンをキャラネタ板より広くとるが自己紹介板よりは厳しく)
自己紹介板(対象…版権作品コテ+オリジナルコテ、コテをつけてさえいれば雑談でも何でもOK)

上にいくほど判断を厳しく、下にいくほど判断を緩く区分しているみたい
板設立当初の経緯が元々違う路線だったかまでは調べられなかったけど
今の現状はそういう昔の★が定めた線引きあってか一番緩い板が
実質的に何でも包括する総合板として唯一過疎らず運用されているみたいだ
0533動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2017/03/31(金) 16:20:02.25ID:02X9ZKvy0
外野の野次馬だけで話をしててもどうしようもないし
今議論されている例はちょうど絵に描いたような過疎板で>>1にある「住民がいるような板の統合について運用板で議論」〜にあたるのでテストケースとして
当該板にも問題提起レス置いてくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況