>>302
互いが利用者同士であるなら理由になるでしょ
「面倒だから説明しない」と言うのが説明しない理由にはならないというのは
あなたは何を根拠に説明を強いることが出来るのかという話だよね
>>313
説明を受けたとしてそれが正しいという根拠は無いよね
根拠とするならソースの提示が必要でそれは公式サイトにしかない
その公式サイトのURLを提示して理解できないというなら
もう販売元か代理店等に直接問い合わせるしかないのでは?
なぜただの利用者から説明を受けることに一生懸命なのか理解に苦しむ
あなたの目的は同じ利用者とのコミュニケーション?
それとも商品の詳細な情報?
質問・雑談スレ357@運用情報板
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
326動け動けウゴウゴ5ちゃんねる (ワッチョイ a7ea-sule)
2018/07/08(日) 00:58:21.50ID:WHXNVdW60■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています