まあ、子供じゃないのだしもう明日はやめます!なんかはしないけどさ、頃合いを見ては考えようかな。
3ヶ月もすれば充分よね。
だから求人情報はずっと見てるわ。あたしらもう仕事にやりがいとか、充実とか何も求めてない
金がなくて困るから作業をしたいだけなのよね
それなのに毎日顔見てるからって、正社員とか経営者らの気持ちと一体になってほしいとか考えるほうが変よね。マルチを望むところは大体がブラックなのよね、まあいえば駅の掃除の人は階段や便所掃除したらとっとと帰りたいだけの人なのよ
それなのによくできるわ、そのまま売店で少し売ってくれない?その後立ち食いそばでも少しやってね
とか言い出すのと同じでしょって話よ
そんなのを取り締まってほしいし、パートやバイトに頼りすぎる社会があってはならないわ
そりゃ正社員減らしてそんな人たち沢山使うほうが計算高い経営者ならそう考えるよね
今日は暇だからもう帰ってねとかいくらでもコントロールできるんだからさ
そのくせ都合よく使いたがるなんてあって良いわけ無いわ。あたしが疑問に抱くことは多分世界の大半の国の人が思うことよ。日本て少し特殊だわ。