https://routersecurity.org/RouterNews.php
こちらもひどい。インターネットは中止だ。

・Default SSH Key Vulnerability
・不破うぇw clearly does not care about router security
 (そりゃキョーサン酷クオリティだからさ)
・某社、悪意のHTTPリクエストでリモートでコード実行
・アメ公、VPNの復号
・VPNfilterってマルウェアは最悪最強多機能(前スレにインターネット終了のお知らせとして書いた)
・Routers hacked in Poland to send SMS messages (to foreign countries)
・Wi-Fiのパスワード弱いやつ多すぎ。最低14文字は必要
・ルーターのDNS設定書き換えが相次ぐ
・HNAP (Home Network Administration Protocol)≒SOAPで任意コード実行のボットネット
・アマチュアハッカーによるSatoriまたはOkiru、ボットネット。ゼロデイ数種利用。
 比較的熟練していない攻撃者が壊滅的な攻撃を仕掛ける大きなボットネットを構築できるのは怖いです。
 インターネット上のルーターとIoTセキュリティの状態が悪いことを強調しています。

流石日本は世界の先端だよな兄者
・Japanese government plans to hack into citizens' IoT devices