従来からURLのコピペリンクは、様々な分野に於いて情報のやり取りを行う目的
で使用されてきました。ところが5ちゃんねるではここ数年、YOUTUBEなどのURL
コピペの規制が強化されています。このURL規制によって情報のやり取りや宣伝
が阻害され、音楽業界などのある種の産業分野において悪影響が及び、不景気が
増幅され、公共の利益が損なわれていると考えられます。
5ちゃんねるや4chanなどの匿名掲示板では、各分野の専門家や在野のマニアの
様な目利きの人や知識人によって率直な議論が戦わされ、下らない考えは徹底的
に攻撃され、優れた考えは支持され、そこから世論の元が形成されて行きます。
YOUTUBEなどに動画がアップされると、それが話題になって音楽のヒットやブーム
が起こることがありますが、その際にもまず最初に音楽の良し悪しを見分けられ
る専門家やマニアのような、少数の目利きの人たちの間で音楽が高評価、話題に
なり、それが起爆剤になって流行が拡がります。
しかしURL規制が強化されたことで、例えば仮にある目利きの人がある優れた動画
の存在に気づいたとしても、それを他の目利きの人達に教えることができず、
目利きの人同士による宣伝活動が阻害されています。
その結果、目利きの人達が優れた音楽作品の存在に気づく機会が減少し、優れた
作品が世に存在していても推奨する人がおらずヒットもしないという状況が、
近年のネット環境の中に出来上がってしまっています。
実際、今から十数年ほど前には、匿名掲示板におけるURLの規制はまだ厳しくは
なくて、ネット上のマニアの間で情報のやり取りがスムーズに行われていたた
め、AKB48等のヒット作が多く生まれ、それが当時の業界を牽引していました。
しかしコロナが始まるよりもだいぶ前から、URLの規制が強化され始め、ヒット
曲が生まれにくい環境が出来上がっています。その結果近年、他の業種と比べて
音楽業界が衰退の一途をたどっています。音楽業界では動画による情報のやり
取りがとりわけ重要なので、URL規制の影響をもろに受けたものと考えられます。
探検
youtubeのURLが投稿できない 「ERROR!マルチポストされているURLが…
51動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
2022/06/20(月) 11:26:17.80ID:jo5HruDm0レスを投稿する
ニュース
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される [お断り★]
- 【映画】165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り [ネギうどん★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【MLB】大谷翔平、新加入の“韓国の至宝”活躍を祝福にネット胸アツ! 「泣けてくる」「スポーツに国境なんてない!」 [冬月記者★]
- 生活保護「持ち家を売らないと受けられない」はウソ…役所やネット上の言葉をうのみにする前に…知っておきたい“実際の法制度” [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪
- ⭐👊😁👊🏡👊😁👊⭐
- フィリピン反日へ、日本人だけを狙った強盗事件続出で大使館が注意喚起 [709039863]
- 【悲報】晋バルサンチャンネル、YoutubeにBANされる。AI安倍に歌わせたり統一教会の解説をしてたとこ [159091185]
- 中国人「港区歩いてたらすごい家みつけた(パシャ)」→3万いいね [271912485]