従来からURLのコピペリンクは、様々な分野に於いて情報のやり取りを行う目的
で使用されてきました。ところが5ちゃんねるではここ数年、YOUTUBEなどのURL
コピペの規制が強化されています。このURL規制によって情報のやり取りや宣伝
が阻害され、音楽業界などのある種の産業分野において悪影響が及び、不景気が
増幅され、公共の利益が損なわれていると考えられます。
5ちゃんねるや4chanなどの匿名掲示板では、各分野の専門家や在野のマニアの
様な目利きの人や知識人によって率直な議論が戦わされ、下らない考えは徹底的
に攻撃され、優れた考えは支持され、そこから世論の元が形成されて行きます。
YOUTUBEなどに動画がアップされると、それが話題になって音楽のヒットやブーム
が起こることがありますが、その際にもまず最初に音楽の良し悪しを見分けられ
る専門家やマニアのような、少数の目利きの人たちの間で音楽が高評価、話題に
なり、それが起爆剤になって流行が拡がります。
しかしURL規制が強化されたことで、例えば仮にある目利きの人がある優れた動画
の存在に気づいたとしても、それを他の目利きの人達に教えることができず、
目利きの人同士による宣伝活動が阻害されています。
その結果、目利きの人達が優れた音楽作品の存在に気づく機会が減少し、優れた
作品が世に存在していても推奨する人がおらずヒットもしないという状況が、
近年のネット環境の中に出来上がってしまっています。
実際、今から十数年ほど前には、匿名掲示板におけるURLの規制はまだ厳しくは
なくて、ネット上のマニアの間で情報のやり取りがスムーズに行われていたた
め、AKB48等のヒット作が多く生まれ、それが当時の業界を牽引していました。
しかしコロナが始まるよりもだいぶ前から、URLの規制が強化され始め、ヒット
曲が生まれにくい環境が出来上がっています。その結果近年、他の業種と比べて
音楽業界が衰退の一途をたどっています。音楽業界では動画による情報のやり
取りがとりわけ重要なので、URL規制の影響をもろに受けたものと考えられます。
youtubeのURLが投稿できない 「ERROR!マルチポストされているURLが…
51動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
2022/06/20(月) 11:26:17.80ID:jo5HruDm0レスを投稿する
ニュース
- ホワイトハウス報道官「iPhoneはアメリカでの製造に移行できる」 トランプ氏の夢「メイド・イン・USA」 ★2 [お断り★]
- 政府が考える経済対策、新たに「商品券」という案も浮上 ★3 [おっさん友の会★]
- 4月も止まらないコメ価格上昇 また過去最高を更新 ★2 [ぐれ★]
- 【訃報】JJJ、35歳の若さで死去 [征夷大将軍★]
- 国民民主は「論評もしちゃいけない。無視が一番いい」 立憲・枝野氏 [蚤の市★]
- 万博の大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万博協会が修正 ★2 [少考さん★]
- とらせん 2 なんで誰も立てへんの?
- CHC-LAD ★2
- U17アジアカップ総合 6
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1672
- はません
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 73【WTA】
- IDを変える裏技って便利だよなwww
- 広末涼子、正気に戻り全てを失ったことを悟り号泣 [333919576]
- 【急募】彼女への誕生日プレゼント
- 【悲報】備蓄米放出してるのに、なぜか米の価格は右肩上がり 14週連続の米値上りで日本人悲鳴 米はほんと不思議さ… [452836546]
- ▶ぺこら配信中やぞ
- 1番旨い冷凍唐揚げ教えろ