まずは症状を包み隠さずありのままを出そう
・エラーならその表示の内容
・表示がおかしくなっているのなら画像をキャプチャして提示
・そして再現できるのなら該当するURLを
★前スレ
5ch不具合報告スレ Session 8
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1563177612/
探検
5ch不具合報告スレ Session 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/28(月) 20:13:58.96ID:JpietHWX0
2019/10/29(火) 07:43:32.91ID:YRhoBa/00
mineoはOK
auひかりはNG
auひかりはNG
2019/10/29(火) 07:44:21.95ID:RajY1bW50
やっと書き込めた
dns書き換えようにもスマホが古くてどうしたらいいかわからなかった。
wifi設定
一番下スクロールしてネットワークを追加
手動
ホスト名にGoogle Public DNS
これ
dns書き換えようにもスマホが古くてどうしたらいいかわからなかった。
wifi設定
一番下スクロールしてネットワークを追加
手動
ホスト名にGoogle Public DNS
これ
2019/10/29(火) 07:45:36.99ID:RajY1bW50
書き込みしないで見るだけなら2ch.scでいいな
20動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
2019/10/29(火) 08:04:49.92ID:38rXawMP0 ようやく復活したね〜
2019/10/29(火) 08:30:30.52ID:STcS/aZk0
ほぼ丸1日だったな…
2019/10/29(火) 08:51:46.13ID:KuMvRDh/0
なんかあったの?うちなんもなかったけど
2019/10/29(火) 09:23:02.15ID:lAFRw1o+O
書けない
24動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
2019/10/29(火) 09:25:20.00ID:tSTblZ090 なんか金払え画面まででてきたね、なんだったんだろう
25動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
2019/10/29(火) 09:29:17.28ID:Ggz/VNHW0 egg鯖行方不明
2019/10/29(火) 09:48:37.54ID:CW1+B64L0
>>15
うるせーよw
うるせーよw
27動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
2019/10/29(火) 10:09:44.57ID:5viWWkWs0 【悲報】Cloudflare DNS (1.1.1.1)で5chが接続不能 5ch、テロリスト支援サイト認定で閉鎖秒読みへ [938941456]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1565307705/721
721 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 956e-9Shi) 2019/08/09(金) 10:52:10.87 ID:oZAESmvi0
パブリックDNSまとめ
Cloudflare(5ch死亡確認)
1.1.1.1
1.0.0.1
Google
8.8.8.8
8.8.4.4
Quad9(IBM系)
9.9.9.9
149.112.112.112
OpenDNS(CISCO)
208.67.222.222
208.67.220.220
AdGuard DNS
176.103.130.130
176.103.130.131
嫌儲民向けのガチおすすめのDNS
Norton ConnectSafe
199.85.126.30
199.85.127.30
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1565307705/721
721 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 956e-9Shi) 2019/08/09(金) 10:52:10.87 ID:oZAESmvi0
パブリックDNSまとめ
Cloudflare(5ch死亡確認)
1.1.1.1
1.0.0.1
8.8.8.8
8.8.4.4
Quad9(IBM系)
9.9.9.9
149.112.112.112
OpenDNS(CISCO)
208.67.222.222
208.67.220.220
AdGuard DNS
176.103.130.130
176.103.130.131
嫌儲民向けのガチおすすめのDNS
Norton ConnectSafe
199.85.126.30
199.85.127.30
2019/10/29(火) 10:30:17.11ID:d2q2iXpP0
何だろ昨晩はおkだったのにグーグルに変えてもWiMAX2ルータ経由だと見れない繋がらない
しかし何で8chと同じ所にしてたんだ
分けとけよな
しかし何で8chと同じ所にしてたんだ
分けとけよな
2019/10/29(火) 10:31:43.21ID:d2q2iXpP0
それから5ちゃんの
底辺ウヨと職業ウヨの対策もしてもらわんと
底辺ウヨと職業ウヨの対策もしてもらわんと
2019/10/29(火) 10:47:48.28ID:kdR90bNB0
>>28
ルーター経由ならそっちの設定変えなきゃ駄目だろ
ルーター経由ならそっちの設定変えなきゃ駄目だろ
31動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
2019/10/29(火) 11:11:05.13ID:g8iC3Iym0 hostsファイル追記用リスト
104.18.231.150【Tab】agree.5ch.net
104.18.231.150【Tab】egg.5ch.net
104.18.231.150【Tab】himawari.5ch.net
104.18.231.150【Tab】lavender.5ch.net
104.18.231.150【Tab】menu.5ch.net
104.18.231.150【Tab】premium.5ch.net
104.18.231.150【Tab】stat.5ch.net
104.18.232.150【Tab】api.5ch.net
104.18.232.150【Tab】fate.5ch.net
104.18.232.150【Tab】i.5ch.net
104.18.232.150【Tab】leia.5ch.net
104.18.232.150【Tab】mevius.5ch.net
104.18.232.150【Tab】qb5.5ch.net
104.18.232.150【Tab】swallow.5ch.net
104.18.233.150【Tab】asahi.5ch.net
104.18.233.150【Tab】hayabusa9.5ch.net
104.18.233.150【Tab】info.5ch.net
104.18.233.150【Tab】mao.5ch.net
104.18.233.150【Tab】newsnavi.5ch.net
104.18.233.150【Tab】rio2016.5ch.net
104.18.233.150【Tab】tanuki.5ch.net
104.18.234.150【Tab】be.5ch.net
104.18.234.150【Tab】headline.5ch.net
104.18.234.150【Tab】ken.5ch.net
104.18.234.150【Tab】matsuri.5ch.net
104.18.234.150【Tab】nhk2.5ch.net
104.18.234.150【Tab】rosie.5ch.net
104.18.234.150【Tab】www.5ch.net
104.18.235.150【Tab】5ch.net
104.18.235.150【Tab】dig.5ch.net
104.18.235.150【Tab】hebi.5ch.net
104.18.235.150【Tab】krsw.5ch.net
104.18.235.150【Tab】medaka.5ch.net
104.18.235.150【Tab】o.5ch.net
104.18.235.150【Tab】search.5ch.net
104.18.231.150【Tab】agree.5ch.net
104.18.231.150【Tab】egg.5ch.net
104.18.231.150【Tab】himawari.5ch.net
104.18.231.150【Tab】lavender.5ch.net
104.18.231.150【Tab】menu.5ch.net
104.18.231.150【Tab】premium.5ch.net
104.18.231.150【Tab】stat.5ch.net
104.18.232.150【Tab】api.5ch.net
104.18.232.150【Tab】fate.5ch.net
104.18.232.150【Tab】i.5ch.net
104.18.232.150【Tab】leia.5ch.net
104.18.232.150【Tab】mevius.5ch.net
104.18.232.150【Tab】qb5.5ch.net
104.18.232.150【Tab】swallow.5ch.net
104.18.233.150【Tab】asahi.5ch.net
104.18.233.150【Tab】hayabusa9.5ch.net
104.18.233.150【Tab】info.5ch.net
104.18.233.150【Tab】mao.5ch.net
104.18.233.150【Tab】newsnavi.5ch.net
104.18.233.150【Tab】rio2016.5ch.net
104.18.233.150【Tab】tanuki.5ch.net
104.18.234.150【Tab】be.5ch.net
104.18.234.150【Tab】headline.5ch.net
104.18.234.150【Tab】ken.5ch.net
104.18.234.150【Tab】matsuri.5ch.net
104.18.234.150【Tab】nhk2.5ch.net
104.18.234.150【Tab】rosie.5ch.net
104.18.234.150【Tab】www.5ch.net
104.18.235.150【Tab】5ch.net
104.18.235.150【Tab】dig.5ch.net
104.18.235.150【Tab】hebi.5ch.net
104.18.235.150【Tab】krsw.5ch.net
104.18.235.150【Tab】medaka.5ch.net
104.18.235.150【Tab】o.5ch.net
104.18.235.150【Tab】search.5ch.net
2019/10/29(火) 11:17:10.66ID:dnfVdEv+0
うちなんともなかった
むしろおかしなレス減って快適だった
むしろおかしなレス減って快適だった
33動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
2019/10/29(火) 11:18:50.82ID:ovY08grq0 昨日ずっと使えなかったの俺だけ?
5chってしょっちゅう仕様が変わったりするから
専ブラで対応しにくいわ
5chってしょっちゅう仕様が変わったりするから
専ブラで対応しにくいわ
2019/10/29(火) 11:22:52.14ID:voHkOUDF0
>>32
もしかしてchrome使ってたりする?
もしかしてchrome使ってたりする?
2019/10/29(火) 11:25:26.18ID:DSBk5Jgm0
相変わらずWi-Fiは駄目だけど4G回線は書けるようになった
2019/10/29(火) 11:26:07.38ID:DryNWUs30
ひでーないつになったら直るんだよ
2日以上とか大規模災害だろこれ
2日以上とか大規模災害だろこれ
2019/10/29(火) 11:26:07.80ID:voHkOUDF0
あと特定の鯖や板だけ見れないのはここに報告した方がいいのかな
2019/10/29(火) 12:00:57.20ID:KMa/FRF30
これで金を取ってるんだからどんな経営陣なんだよ
2019/10/29(火) 12:03:23.17ID:yotIiwhN0
金払ってるやつには原因とか責任の所在とかの説明や謝罪とかあったの?
40動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
2019/10/29(火) 12:10:49.70ID:ih9OYC0L0 >>37
はい、どうぞ〜
はい、どうぞ〜
2019/10/29(火) 12:13:22.45ID:XcQyEhqK0
>>33
俺もauの回線が駄目だったが、ワイモバは行けた
俺もauの回線が駄目だったが、ワイモバは行けた
2019/10/29(火) 12:16:47.27ID:SXeFVDJR0
auの泥4.4
4G
ケータイ専ブラ ヌコチャンネルなら観ることだけできた
カキコは無理だった
wifi
11時頃から完全復活
4G
ケータイ専ブラ ヌコチャンネルなら観ることだけできた
カキコは無理だった
wifi
11時頃から完全復活
43動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
2019/10/29(火) 12:28:58.06ID:v9QlJ5Xm0 浪人の引き継ぎ仕方教えてください
違う端末からログインできないの
違う端末からログインできないの
2019/10/29(火) 12:36:32.30ID:WEsXIFMd0
2019/10/29(火) 12:37:23.45ID:voHkOUDF0
2019/10/29(火) 13:09:01.43ID:DryNWUs30
まったく読み込めないんだけど
2019/10/29(火) 13:14:27.51ID:wIbMAlXN0
2019/10/29(火) 14:32:57.28ID:O4PWpFsG0
android8.0使ってるけどDNS changerというアプリ入れたら閲覧出来るようになった
2019/10/29(火) 16:21:53.24ID:Q5hEXeHj0
>>43
メルアドとパスで管理してるんだから
引き継ぐも何も無い
どの端末でもどこからでも
どっちか間違ってるんじゃないの?
パス忘れてるんだったら
登録したメルアドに送ってもらう
メルアド忘れた
そのメルアド無くなっちゃったということなら
ゲームオーバーで無理
メルアドとパスで管理してるんだから
引き継ぐも何も無い
どの端末でもどこからでも
どっちか間違ってるんじゃないの?
パス忘れてるんだったら
登録したメルアドに送ってもらう
メルアド忘れた
そのメルアド無くなっちゃったということなら
ゲームオーバーで無理
50動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
2019/10/29(火) 16:40:14.75ID:v9QlJ5Xm0 >>49
メアドもパスも間違ってないんだ
普通引き継ぎなんてしなくても平気なはずだよね
ちなみにログインしようとすると「ユーザー名が登録されてません」って出るの
最近5chおかしいからバグってるのかな?
メアドもパスも間違ってないんだ
普通引き継ぎなんてしなくても平気なはずだよね
ちなみにログインしようとすると「ユーザー名が登録されてません」って出るの
最近5chおかしいからバグってるのかな?
2019/10/29(火) 17:36:13.21ID:6EI1JBh+0
メアド・パス?
ユーザーID・パスじゃないの?
ユーザーID・パスじゃないの?
2019/10/29(火) 17:47:56.41ID:voHkOUDF0
>>47
素人な質問で申し訳ないがそのhostsファイルてのは一体どこにあってどうやって出すものなの
素人な質問で申し訳ないがそのhostsファイルてのは一体どこにあってどうやって出すものなの
53動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
2019/10/29(火) 17:49:24.55ID:eYyBn4Lc02019/10/29(火) 18:18:44.01ID:YrEkEa9w0
hostsに直書きしなきゃ使えないクソサービスは使わない方向で検討すべき
5ちゃんねるのことだが
5ちゃんねるのことだが
2019/10/29(火) 18:21:59.03ID:6EI1JBh+0
auに文句言うべきでは?
au以外のDNSは別に不安定じゃないと思うけど
au以外のDNSは別に不安定じゃないと思うけど
56動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
2019/10/29(火) 18:22:06.91ID:jc4Wn5BA0 dnsの書き換えも同じようなもんだろw
2019/10/29(火) 18:51:10.85ID:35SJzJJg0
一番文句を言うべきは、Fなんちゃらって荒らしに対してじゃね?
2019/10/29(火) 18:59:19.97ID:TFEpNqun0
2019/10/29(火) 19:04:55.60ID:4bCCuFo20
読めなくなったり書けなくなったりまだ不安定だな
2019/10/29(火) 20:26:54.37ID:hxOc9LUa0
Wi-Fi繋いでると使えないんだけど?
2019/10/29(火) 20:59:30.89ID:1AQMJKSv0
昨日よりは多少マシだが不安定だな
いつ直るんだ
いつ直るんだ
2019/10/29(火) 21:22:55.68ID:o2aNX+zD0
一瞬直ってもまたすぐダメになるよなぁ
2019/10/29(火) 21:27:49.32ID:voHkOUDF0
俺の場合はそれが特定の板だけだからその「一瞬」が続かない事への苛立ちやガッカリが余計に、ね…
2019/10/29(火) 21:41:32.12ID:STcS/aZk0
昨日はWiFi切ったらまったく繋がらなかったけど今日はWiFi繋いでたら駄目だなau4G
65動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
2019/10/29(火) 21:58:21.23ID:/1Z83rR30 前スレより
997 名前:動け動けウゴウゴ5ちゃんねる[sage] 投稿日:2019/10/29(火) 01:37:35.52 ID:AvY6IWDT0
WindowsのPowerShellでroot-serverから順にDNS解決するコマンド入れると
8.8.8.8でなくても名前解決できるから、一時設定失敗したけど
今は正常化してるのかもしれない
5ch.net. 172800 IN NS ben.ns.cloudflare.com.
5ch.net. 172800 IN NS isla.ns.cloudflare.com.
だからバグったキャッシュ破棄に2日かかるかも
コマンドは
dig www.5ch.net "@192.168.10.1" +trace
192.168.10.1は自分のルータのアドレスで
997 名前:動け動けウゴウゴ5ちゃんねる[sage] 投稿日:2019/10/29(火) 01:37:35.52 ID:AvY6IWDT0
WindowsのPowerShellでroot-serverから順にDNS解決するコマンド入れると
8.8.8.8でなくても名前解決できるから、一時設定失敗したけど
今は正常化してるのかもしれない
5ch.net. 172800 IN NS ben.ns.cloudflare.com.
5ch.net. 172800 IN NS isla.ns.cloudflare.com.
だからバグったキャッシュ破棄に2日かかるかも
コマンドは
dig www.5ch.net "@192.168.10.1" +trace
192.168.10.1は自分のルータのアドレスで
66動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
2019/10/29(火) 22:46:18.31ID:ID4oGoRx0 こちらは1.1.1.1でも1.0.0.1でも5chは繋がるけどなぁ
2019/10/30(水) 00:23:14.41ID:xDH45l150
普通unbound立てるよね
2019/10/30(水) 07:09:23.88ID:dheFUwKP0
またWi-Fiからだと接続しない。閲覧すらできない
2019/10/30(水) 08:36:50.73ID:BXmSflXi0
wifiからってざっくりしすぎだろう
wifiは固有名詞じゃねーよ
wifiは固有名詞じゃねーよ
2019/10/30(水) 08:58:45.74ID:K7NL1iB+0
エスパーです
wifiでau系のプロバイダに接続してる
よってDNSがクソなauでインターネットに
接続できない
ちなみにauのサポセンはサファリの機能として
プロバイダがau系で有る事を検知しフィッシング詐欺の可能性の有るサイトをブロックする機能が有ると返答していた
au狙い打ちのスゲー機能! (笑)
wifiでau系のプロバイダに接続してる
よってDNSがクソなauでインターネットに
接続できない
ちなみにauのサポセンはサファリの機能として
プロバイダがau系で有る事を検知しフィッシング詐欺の可能性の有るサイトをブロックする機能が有ると返答していた
au狙い打ちのスゲー機能! (笑)
2019/10/30(水) 10:45:30.70ID:5ofO73zT0
直ったか
72動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
2019/10/30(水) 11:02:09.32ID:9ZgcZ9NT0 WiFiからだと駄目だわ
2019/10/30(水) 14:03:22.53ID:mTKbw9BJ0
昨日とか全然5ch見れなかったんだけど、なんだったの
2019/10/30(水) 14:25:00.64ID:K7NL1iB+0
どこかのDNSサーバが5chのサイトをブロックしたからだと思います
今年の8月にも同じ事がありました
今年の8月にも同じ事がありました
2019/10/30(水) 14:28:56.51ID:fCVWcKKX0
auのDNSから5chが消えてて、IPが引けなかったから繋がらなくなってた
例えば、agree.5ch.netはIP幾つ?って問い合わせてもそんなん知らんって返答なので
Hostが見つからんってエラーになる
で、auの人のみが5chに接続できなく、その他のISPの人は通常通り読み書きできてた
auの人でもDNSを別のところに変えるとか、ローカルPCのhostsファイル等でこれを解決してやった人は繋がってた
例えば、agree.5ch.netはIP幾つ?って問い合わせてもそんなん知らんって返答なので
Hostが見つからんってエラーになる
で、auの人のみが5chに接続できなく、その他のISPの人は通常通り読み書きできてた
auの人でもDNSを別のところに変えるとか、ローカルPCのhostsファイル等でこれを解決してやった人は繋がってた
2019/10/30(水) 14:54:32.32ID:qf19n+/P0
auが悪いみたいな話になってて呆れる
2019/10/30(水) 15:01:19.48ID:K7NL1iB+0
auが使用しているDNSサーバが悪い
それを見逃しているauも悪い
今年の8月にも同じ問題が発生していて
他のプロバイダでは問題なかった
auのサポセンも2度目なのにサファリが悪いと嘘を問い合わせ者にアナウンスしている
それを見逃しているauも悪い
今年の8月にも同じ問題が発生していて
他のプロバイダでは問題なかった
auのサポセンも2度目なのにサファリが悪いと嘘を問い合わせ者にアナウンスしている
2019/10/30(水) 15:04:46.30ID:K7NL1iB+0
iPhoneのLTE接続だと回避の方法が無いんだよね><;
2019/10/30(水) 15:29:22.80ID:K7NL1iB+0
サポセンに問い合わせ中だが
auはauの設備に異常は無いので今後も対応しない
と言っている
今月中に他のキャリアに変えます
きっと今後も発生するよ
auはauの設備に異常は無いので今後も対応しない
と言っている
今月中に他のキャリアに変えます
きっと今後も発生するよ
80動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
2019/10/30(水) 15:30:52.86ID:+0YCLxKq0 つぎは12月末頃かな
2019/10/30(水) 15:31:18.08ID:krFiGR8B0
DNSサーバーってそういうものなのに
2019/10/30(水) 15:53:47.87ID:+5vEcZ060
5ちゃんねるはちゃんと発表しないのかね
auが悪いとか言ってるアホのためにも
実は5ちゃんねる自身がデマ流してるのか?w
auが悪いとか言ってるアホのためにも
実は5ちゃんねる自身がデマ流してるのか?w
2019/10/30(水) 16:02:57.46ID:K7NL1iB+0
auは顧客に無料でインターネット環境を提供しているなら文句は言えないが
通信料金、サービス料金を徴収している以上
正しい情報を顧客に伝え、他社のようにたとえDNSサーバの登録が間違っていると顧客から指摘があれば過去のFAQを見て対応又は上位プロバイダに連絡して、web等に載せ、オープンにするのが正常な企業ではないでしょうか?
国民の共通財産で有る電波を金儲けに使っているのだから……
通信料金、サービス料金を徴収している以上
正しい情報を顧客に伝え、他社のようにたとえDNSサーバの登録が間違っていると顧客から指摘があれば過去のFAQを見て対応又は上位プロバイダに連絡して、web等に載せ、オープンにするのが正常な企業ではないでしょうか?
国民の共通財産で有る電波を金儲けに使っているのだから……
2019/10/30(水) 16:07:47.59ID:+5vEcZ060
dnsの情報は見りゃわかるんだから
auが悪くないのは調べればわかる
わからんアホの相手をするかどうかはauの顧客対応次第だが
そんなつまらんコストをかけないというのも一つの考え
auが悪くないのは調べればわかる
わからんアホの相手をするかどうかはauの顧客対応次第だが
そんなつまらんコストをかけないというのも一つの考え
2019/10/30(水) 16:13:00.04ID:fCVWcKKX0
>>82
5ch(cloudflare)内部のDNS悪くて上位DNSから他のDNSに浸透していったとすると
au以外のDNSが被害にあってないのはまだ浸透してないからだということになるが
auのDNSも今日は復帰してることからそういうことじゃなかったと言えると思う
またどっかauの上流DNSでブロックされたとするならそれも5chのせいとは言えない
どういう理由で5chが悪いと言うのか?
5ch(cloudflare)内部のDNS悪くて上位DNSから他のDNSに浸透していったとすると
au以外のDNSが被害にあってないのはまだ浸透してないからだということになるが
auのDNSも今日は復帰してることからそういうことじゃなかったと言えると思う
またどっかauの上流DNSでブロックされたとするならそれも5chのせいとは言えない
どういう理由で5chが悪いと言うのか?
2019/10/30(水) 16:16:21.43ID:dH5RD8dq0
>>85
例えば前スレ159
例えば前スレ159
2019/10/30(水) 16:28:29.80ID:fCVWcKKX0
2019/10/30(水) 17:37:04.35ID:krFiGR8B0
2019/10/30(水) 17:39:31.01ID:CJoHSQdH0
少数だけど普通にDOCOMO回線からも見れないて報告あったじゃん
2019/10/30(水) 17:45:59.55ID:K7NL1iB+0
2019/10/30(水) 17:51:21.11ID:krFiGR8B0
92動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
2019/10/30(水) 18:08:12.79ID:rhJ1s2Rz02019/10/30(水) 19:04:33.11ID:cG3IJZ0X0
DNS changer 使えよ
2019/10/30(水) 19:05:39.32ID:J9NRDk6U0
てもエラーが…。
最近のLANだとどうのこうのとか、DNS騒動は関係ないのね?自分のエラーはその前から異常に永いですから…
※要は結論、小型スマートブックなどのLAN経由だとダメで、W7などのIEの一般PCブラウザでLAN切っての固定回線経由だと投稿が成功って事でしょうかねーー?削除依頼板も…。
あと昨日maoサーバーのとこだけ午前中に一時的に通信error出てだめだったけど、これも一時規制?それとも単にサーバーダウンかなー?
最近のLANだとどうのこうのとか、DNS騒動は関係ないのね?自分のエラーはその前から異常に永いですから…
※要は結論、小型スマートブックなどのLAN経由だとダメで、W7などのIEの一般PCブラウザでLAN切っての固定回線経由だと投稿が成功って事でしょうかねーー?削除依頼板も…。
あと昨日maoサーバーのとこだけ午前中に一時的に通信error出てだめだったけど、これも一時規制?それとも単にサーバーダウンかなー?
2019/10/30(水) 19:07:45.61ID:J9NRDk6U0
なんかここシリーズ相談通告者では自分が一番長く常駐してるみたい?
この9、28〜10、6からだからーーーーまったくもって
お恥ずかしいの、そろそろ真実掴んでお暇したいねー、
ーーーーーーーーーーーーーー
>999=前スレッドの番号
>>94は後半部分先打ってしまってた
一般じんさんか運用?さんのかたへ
このスレッドにもいらしたら、ありがとうー、
昔ラウンジC系に確かにあった2ch時代の''削除代行受付板''っていうのは今って5chに変わる前からとうに無くなってるのね?ならどうしてもあぼーん依頼したいひとらは自力でホスト晒して何らかの方法で書ける時に出してるのかなー??それ謎ですね。
削除依頼板だけ通信エラーの意味が未だにわからないので他板は出ないしLAN電波は最強で送信しようとし
てもエラーが…。
最近のLANだとどうのこうのとか、DNS騒動は関係ないのね?自分のエラーはその前から異常に永いですから…
※要は結論、小型スマートブックなどのLAN経由だとダメで、W7などのIEの一般PCブラウザでLAN切っての固定回線経由だと投稿が成功って事でしょうかねーー?削除依頼板も…。
あと昨日maoサーバーのとこだけ午前中に一時的に通信error出てだめだったけど、これも一時規制?それとも単にサーバーダウンかなー?
この9、28〜10、6からだからーーーーまったくもって
お恥ずかしいの、そろそろ真実掴んでお暇したいねー、
ーーーーーーーーーーーーーー
>999=前スレッドの番号
>>94は後半部分先打ってしまってた
一般じんさんか運用?さんのかたへ
このスレッドにもいらしたら、ありがとうー、
昔ラウンジC系に確かにあった2ch時代の''削除代行受付板''っていうのは今って5chに変わる前からとうに無くなってるのね?ならどうしてもあぼーん依頼したいひとらは自力でホスト晒して何らかの方法で書ける時に出してるのかなー??それ謎ですね。
削除依頼板だけ通信エラーの意味が未だにわからないので他板は出ないしLAN電波は最強で送信しようとし
てもエラーが…。
最近のLANだとどうのこうのとか、DNS騒動は関係ないのね?自分のエラーはその前から異常に永いですから…
※要は結論、小型スマートブックなどのLAN経由だとダメで、W7などのIEの一般PCブラウザでLAN切っての固定回線経由だと投稿が成功って事でしょうかねーー?削除依頼板も…。
あと昨日maoサーバーのとこだけ午前中に一時的に通信error出てだめだったけど、これも一時規制?それとも単にサーバーダウンかなー?
2019/10/30(水) 22:02:43.99ID:bjIyvV390
最近ずっと、PCゲーム板にだけ書き込めない 規制されてる?ぷららだけど
2019/10/30(水) 22:27:26.34ID:fCVWcKKX0
>>96
ゲーム関係とソフトウェア板にはUAでの規制があるのでUAを変えないといつまでも書けない
ゲーム関係とソフトウェア板にはUAでの規制があるのでUAを変えないといつまでも書けない
98動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
2019/10/30(水) 22:56:39.84ID:xDH45l150 半端な知識は本当にタチ悪い
2019/10/30(水) 23:21:53.86ID:hSNj6cj90
じゃあどうしろとw
2019/10/31(木) 01:11:22.57ID:mBs/Gz4/0
そっかあ
8月のも今回のも
AUじゃない回線でもつながらなかったと思うが
8月のも今回のも
AUじゃない回線でもつながらなかったと思うが
2019/10/31(木) 04:12:15.69ID:UjKo1TOg0
5chが一時的にDNSを変な設定にしてしまって、すぐに戻した
変な設定になってるときに、たまたまキャッシュを更新してしまった所(au等)が、
次に更新するまで、変なままだったってことなんじゃないのかな
変な設定になってるときに、たまたまキャッシュを更新してしまった所(au等)が、
次に更新するまで、変なままだったってことなんじゃないのかな
2019/10/31(木) 06:21:56.61ID:3zAMTbqG0
dnsの設定変えたままなんだけど
戻したほうがいいんかな
戻したほうがいいんかな
2019/10/31(木) 08:19:03.72ID:tH358NRE0
戻したほうがいいとおもいますよ
変更したdnsだと弾かれる場合があるので
変更したdnsだと弾かれる場合があるので
2019/10/31(木) 08:19:27.58ID:HE2YAizc0
戻したほうがいい
閲覧履歴を渡してるようなものだから
閲覧履歴を渡してるようなものだから
2019/10/31(木) 09:31:06.86ID:uUK8GLLK0
問題ないなら戻さなくてもいいよ
そっちの方が速いとかいう理由で使ってる人もいるようだし
だけど、いつか何か問題が起こったときに、
変えてたことを忘れててハマるなんてことがあるかもしれない
そっちの方が速いとかいう理由で使ってる人もいるようだし
だけど、いつか何か問題が起こったときに、
変えてたことを忘れててハマるなんてことがあるかもしれない
2019/10/31(木) 09:52:40.46ID:3zAMTbqG0
とりあえず忘れそうだから戻したサンクス
2019/10/31(木) 10:40:43.85ID:g0Pp8+FJ0
>>104
Chromeつかってたり、そもそもandroidだったりしたら同じだけどなw
Chromeつかってたり、そもそもandroidだったりしたら同じだけどなw
108一白水星日生まれでDの子
2019/10/31(木) 19:35:55.51ID:KjrxF5C+02019/10/31(木) 19:55:02.70ID:IKKiFljZ0
プロバイダのDNSに戻すのではなくログ保存しないと明言してるcloudflare、quad9、freenomあたりに変えるのもあり
2019/10/31(木) 23:08:52.42ID:VIWKab/I0
2019/10/31(木) 23:21:01.99ID:x6sD/SDy0
マイアクティビティとかチェックことないんかいな!
2019/10/31(木) 23:52:01.34ID:VIWKab/I0
2019/11/01(金) 00:23:45.85ID:mjnl8BSj0
今のところ書けるし見れるけど
>>1みたいな番号押しても飛べないし貼られた画像表示されないしで不便極まりないんだが端末ではなく5chそのものがおかしいのか?
>>1みたいな番号押しても飛べないし貼られた画像表示されないしで不便極まりないんだが端末ではなく5chそのものがおかしいのか?
2019/11/01(金) 01:20:44.47ID:MH9k9N2F0
そう思うならそうなんだろう
2019/11/01(金) 04:04:06.68ID:hu22kIYk0
>>113
ブラウザは何?
ブラウザは何?
2019/11/01(金) 07:39:11.26ID:KOPRvUJF0
アク禁食らった
ひろゆきの方行くしかないのか
おまえらサヨナラだお
ひろゆきの方行くしかないのか
おまえらサヨナラだお
2019/11/01(金) 10:41:54.45ID:6w8MHiCH0
西村をひろゆきと称してる時点で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「しょせん女の脳は」と口にする父…病床の父が好んだYouTubeから聞こえてくるのは偏向発言の数々…ネット右翼に染まってしまった父 [おっさん友の会★]
- 台湾の鴻海、ルノーが保有する日産株の買い取りを検討 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】56歳・近藤サト 白髪だと“高齢者扱い” ATMやセルフレジで「大丈夫ですか」見た目の年齢差別に悩み [少考さん★]
- 【続報】右折しようとしてバランス崩し横転か 定員オーバー軽乗用が単独事故起 男子高校生(17)死亡・4人重軽傷 茨城 [夜のけいちゃん★]
- デヴィ・スカルノ夫人(85)が「12(ワンニャン)平和党」代表就任、参院選に候補擁立へ…日本国内における犬猫の食肉禁止法令化を目指す [おっさん友の会★]
- フジ相談役の日枝氏宅に落書き 塀に「停波しろ」警視庁が捜査 [蚤の市★]
- 🏡
- 【岸田悲報】玉木、USAIDを擁護www「誹謗中傷が酷いUSAIDを批判してるやつは一呼吸置け!」 [357222248]
- 平成男の髪型、キモ過ぎて爆笑🤭wwwwwwwwwwww [153490809]
- 大阪万博に「おにぎり専門店」が出店決定。象印のフラッグシップ炊飯ジャーで炊いたお米の日本が誇る絶品おにぎり48種を提供 [738130642]
- 【画像】フジテレビ日枝会長、杉並区にある大豪邸が凄すぎるwww富ヶ谷ハイム超えたろコレ? [779857986]
- 【悲報】識者「Vtuberを見ると女性のことが理解できて非モテのインセル化を防げる」→様々な意見が集まる………… [839150984]