>>17
抵抗がある無いの話で言うなら
「ワッチョイに賛成ならワッチョイ出せよ」という台詞がなぜ多用されるのか
解きほぐしてみようか
まず前提に、「使いたくないと思う仕組みは、悪い仕組みだ」
という価値観がある
その上で「賛成するならワッチョイを出せ」と言うことで、
「賛成する本人がワッチョイを出さなければ、ワッチョイは悪い物だ」と主張できる
もし賛成派がワッチョイを出したとしても、それは
「本人が出しても、それをもって他者も使いたがるという理屈にはならない」
と主張できる
つまり、賛成派がワッチョイを出さなければ、反対派にとって利益になるし、
もしワッチョイを出しても、反対派にとって不利益にはならない
でもね、無条件に「使いたくない仕組みは、悪い仕組みだ」と言える?
たとえば、好き好んで税金を納めている人がどれだけいる?
税金は嫌でも必要性は理解しているから納めるし、それでこの国は回っている
つまり、「仕組みを使いたいか、そうでないか」だけで善し悪しが決まるわけじゃない
話を戻す
要するに、「ワッチョイに賛成するなら自分が出せ」という台詞は
議論で自分が有利になるための策略にすぎないんだよ
意図的なのか無意識なのかは、本人のみぞ知る、だが、
これのどこが「多様な意見を聞く」なんだろうねぇ?
BBS_USE_VIPQ2についてわいわいしよう 33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/11(水) 11:12:14.07ID:h5tZQpmZ0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】佐々木朗希「シンプルに技術不足」 4四球と制球難を露呈 地元ファンから一部ブーイングも… 米データが突き付けた厳しい現実 [冬月記者★]
- 日本人は「同情心が低い」 困っているのは「自業自得」と考える心理 ★2 [少考さん★]
- 【すき家】「ネズミが鍋に飛び込む可能性は非常に低い」「ネズミは熱に敏感で、本能的に高温の物体を避ける傾向がある」★2 [煮卵★]
- 夫婦同姓は「世界の信頼を失う」 議論足踏みの国会に警鐘 ★4 [ぐれ★] [ぐれ★]
- 日本人は「同情心が低い」 困っているのは「自業自得」と考える心理 ★3 [少考さん★]
- 【自動車】「免許返納が増えても全く事故が減っていない」高齢ドライバーの事故率に専門家が指摘「運転をやめてほしい人がやめていない」 [ぐれ★]
- 【吉報】「政権失うことを考えたら安いもんだ」石破、食料品の消費税を8%→5%に引き下げる方針へ!! [597533159]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪 ★7
- 農水省「こらっ!備蓄米を転売しちゃダメでしょ!あなた達の事はホームページで公開するからね。あと指名停止3ヶ月にします」 [594040874]
- トランプ政権、ディズニーを調査「DEI推進で白人を差別した可能性」 [481941988]
- おしっこ沸かしてカップヌードルを作るお🏡~下痢便💩を添えて~
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪 ★6