昭和20年、大東亜戦争終結し、GHQがやってくると
日本軍が解体されただけでなく、すでに退役した元軍人さんの恩給までもカットされました。
それどころか団体役員等も、ことごとく解任させられてしまいました。

>近年、IT会社の若い30代くらいの社長さんが、年収何百億円の大金持ちで
なんとかの絵を何百億円で落札したとかいう話が、よく報道の電波に乗ります。
ところが、彼らが遣ったお金のことは話題になっても、彼らの行う事業の内容が
(それは一部上場企業よりも大きな利益をあげているとされているにもかかわらず)公開されることはほとんどありません。

実に簡単な理屈で、もちろん全部とはいいませんが、その限られた一部は
反日活動を幇助することで日本政府にカネを出させ
そのカネの一部を受け取っているトンネル会社であることが多いといわれています。

働いて汗を流して、努力してお金を稼いで生活するのではなくて、政治的にカネを得る人たちなのだそうです。

そのためには、どんな悪辣非道なこともいとわない。そういう文化が、大陸には昔から存在します。

日本男児は、褌一本。太刀のこ尻をドンとついた裸一貫。大切なのは心。
苦しいからこそ笑顔で生きる。泣きたいときはひとりで泣く。人前では、涙より笑顔でいる。
それが日本人です。(ねず氏