よろしくお願いします

【板名】国内サッカー
【スレ名】第100回高校サッカー選手権スレpart.3
【スレのURL】http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1640925944/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
総体で静学がー云々レスしてる人は山田の事をよく知らないんじゃない?
あの静学戦で完璧に抑えられたのは守備力が高い大戸と多久島の両SBがいたからだよ(特に多久島は大宮アルディージャJr.ユースで本職CBで対人強い)
その二人と運動量豊富な藤森・田澤の両SHが挟み込んで静学のサイドに仕事させなかったから完勝出来た
今のSBの小野と中山は本職が中盤の選手でSBは経験がまだ数試合で守備力も連繋も落ちる
総体よりも守備力落ちてるのは山田をみてるなら分かると思うし実際に昨日の試合は両SBのポジショニングや動きが良くなくて守備が少しばたついてた
加えて多久島のロングスローが無くなって飛距離が短い藤森のロングスローは殆ど効いてない(多久島怪我以降はロングスロー起点の得点は0だった様な)し何よりこぼれ玉への反応の早さや得点力ある藤森がゴール前ではなく投げる方になってる部分で攻撃面でも総体より良くない
多久島のロングスローのこぼれ玉を藤森が拾い二次攻撃とか結構あったしさ