よろしくお願いします
【板名】国内サッカー
【スレ名】【サッカー】サッカー界でも“お受験戦争”が勃発? 小6セレクション倍率は300倍、合格者ゼロも…J下部組織入りが「超難関」の理由 [朝一から閉店までφ★]
【スレのURL】http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643984270/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
青森山田のレスがあるがユースでもトップ昇格なしの年がある中で近年毎年二人はJ内定してるんだから充分ではないかと
しかもここ2年は(選手権とプレミア初優勝した世代が大学卒業)大卒J入りが何人もいるんだよね…確か二冠世代は大学経由で五人がプロになってる
その次の郷家の世代も今年卒業でJ1湘南など三人がプロ内定

青森山田は高校止まりって言ってる人がたまにいるがここ三年くらいは大学インカレ出場選手の出身校で青森山田出身が最多人数や2位だったりと大学サッカーでも活躍してる
室屋・菊池・藤本など大学経由からJ1で活躍してる選手もいるし青森山田出身の評価はこれからでは(選手権・プレミアで二冠した世代が新シーズンに大卒2年目)

あと上に今年プロ入りする宇野へのレスあったが宇野は町田しかなかったのではなくJ1クラブ3つとJ2クラブ4つの中からJ2町田に決めてる(J1に行っても出場機会がなくJ2J3にレンタルされる自校先輩だけではなく高卒プロの近年の状況をみて自分に合うスタイルのチームで出場機会を得やすいJ2を選んだ)