X



トップページ運用情報
1002コメント420KB

ローカルルールと板設定変更議論スレ Part6

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2021/10/30(土) 13:36:00.18ID:XFed2uh50
ローカルルールと板設定変更などについてのわいわいスレです
これまでやり方含め今後もっと使いやすく変更する為に皆様でお話ししましょう

前スレ
ローカルルールと板設定変更議論スレ Part5
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1625700459/
0801動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/10(木) 22:48:19.07ID:tij/hUZa0
デビットカードとかプリペイドカードとかを扱った新板を10年前からねだられてるけど一向に
作られる気配がないってのはそういうことだよね
0802 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/10(木) 23:32:32.11ID:sFxh/nr40
>>800
ヒャヒャヒャ
そんなのは永久スルー1発で解決よw
「頭のおかしい人はスルー」
強キャップ持ちがよく言っていた
詳細は省くが俺なんか他板(しかも複数板)に避難してても保守荒らしに粘着されてたからなw
最後の避難先はそいつに埋め立てられて終了よw
規制人に板設定を厳しく変えられたこととかロカルーに保守絶対禁止の文言入れたこととか(これは自治で話し合って決めたこと)、
奴にとってはいろいろ耳から煙が出るレベルだったんだろうw
まとめ役とか司会進行とか言いだしっぺはどうしてもそういうリスクが付きまとう
キニスンナ
トリはほんと任意なんでそんなに真面目に考えなくてもいいと思うよ
自分が少しでも楽な方法で行こう

俺はあまり、というか全然スレチな感じはしてないけどな
ここ見て常駐板での議論とか考える人もたぶんいるだろうし
ただ、話の内容は所詮個人のいち経験でしかないので
まあスレタイの「議論」からはちょっと離れてるかもしれんね
でも何か聞かれたら知ってる限りは答えるよ
元々常駐板だし、昔っからそうやって来たから
0803 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/10(木) 23:39:27.85ID:sFxh/nr40
>>801
Jimがまだあちこちの板にちょろちょろ顔出してた頃に直談判=おねだりしてたら
あるいは新板作ってもらえたかもと一瞬思ったが
デビカプリカだけだといまいち面白味に欠けてるような気もするからやっぱ無理か
0804動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/11(金) 11:37:46.80ID:vc1szOsi0
ニュース実況+ 板ですが、新しい記者の募集もまた仮に応募しても採用もされない現状では、
もはや既存記者のきつねうどん の私設掲示板化しています。
また、以前は、ニュース実況+は実験的な意味で無名のままスレ立て出来たのですが、それも
ままなくなっており、前述通り実態はきつねうどんの工作板化しております。
いくらなんでも、こんな運用はありえないしそれを看過しておくこともあり得ないと思います。
速やかに、複数の様々な立場の記者の投入推奨をするか、新規立て子の募集を時限を決めて募
集容認するか、それらが不可能な場合は、速やかに板の凍結もしくは閉鎖を進言いたします。
これまでも、度々板閉鎖を噂されてきた実況+なので、その果断な選択もあり得るかと思います。
0805動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/11(金) 12:10:57.56ID:yozWQpWn0
>>804
誤爆かなと思ったけど誤爆じゃないんかな
ロ―カルルールや板設定でどうなる話でもないと思うので
プラス系の板の問題ならこっちに書いた方がいいよ

プラスのあれこれ 63
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1641637543/
↑IP丸出しスレなので嫌なら浪人使うか諦めれ。Aceは定期的に来てる

プラスのあれこれ 63
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1641653773/
↑ワッチョイのみのスレだが先月半ばから人いない
0806766
垢版 |
2022/02/11(金) 19:37:05.93ID:P0FhgPmB0
>>802
中途半端な発言をしてしまって矛先がこちらに向いてしまいました。
問題だとはみなさんが思ってるので、古参の方々に任せた方が上手いこと治まる気がしました。

そこで質問なのですが、板全体に関わることを自治スレで議論したい場合には、どのように告知したら良かったのでしょう?
今回は安易にマルチコピペをしたことで、キャップ付きさんや板民さんたちに指摘されました。当然のことなので反省はしてます。
主要なスレにマルチする以外に思いつかなかったんですよねぇ...
0808766
垢版 |
2022/02/11(金) 19:59:38.39ID:V/vj/2o40
>>807
2020年5月に自治スレが保守荒らしに落とされて以降、立てる人がいなかったのでそのままになってました。
今回、思いついて新しく立てたのは私なのですが、そのスレに人が来るのかがわからなかったのでマルチしました。

ご指摘どおり、スレ立てして、そこで質問をすればよかったのかもしれないですね。
議論されてる方々は板全体を見てるので、新スレが立てば気づいただろうし、たしかにそのとおりだ。
教えてくれてありがとうございます。
0810766
垢版 |
2022/02/11(金) 21:12:41.75ID:ilkHTMtY0
>>809
教えてくれてありがとうございます。
0811 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/11(金) 21:17:42.88ID:clE7EDyk0
>>806
マルポは内容にかかわらず明確な5ちゃんルール違反だからまずかったなあ
でもちょっと昔まではその方法で人集めしてる板もけっこうあったんだよな
(今もあるかもしれん)
どうしたら板中に広く告知できるかなんて、わかってる奴が板に必ずいるわけじゃないしな
そこは大目に見てくれてたのか何か知らんが、たとえ削除依頼だの荒らし報告されてもスルーされてたような気がする
(あくまで昔の話。今は容赦ないかもしれんw)
0812 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/11(金) 21:19:48.60ID:clE7EDyk0
自治スレに少しでも人来た段階で、
〇〇について議論したいので名前欄変更申請して板中に告知したい旨伝える
当然、議論なんかしたくねーよバーカみたいな奴も来るだろうがそこはぐっと堪えて様子見
問題抱えてる板で、住民がそこそこ迷惑被ってるなら議論に賛成してくれる人もいるだろう
それからこの板の板設定変更申請スレに申請する
0813 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/11(金) 21:22:24.63ID:clE7EDyk0
「名無しさん@自治スレにてローカルルール変更議論申請中」に変更お願いしますと申請する
変更期間もちゃんと明記してな←できればこれも、自治に集まった人たちで決められたらいい
実際に名前欄変更申請してるレスがあるから、それ見て真似すればいいのだ
キャップが見かければ変更してくれる
設定した変更期間が過ぎたら再度「もとに戻してくれ」の申請な
順番が前後するところがあるかもしれないが、おおまかな流れはこんなもんかね
何か抜けてるような気がしなくもないが
0814 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/11(金) 21:30:39.03ID:clE7EDyk0
またまた経験談ですまんけど
俺がまとめ役やってた時は他にも協力してくれる人が複数いたからなあ
名前欄変更申請する前に張り切って告知のマルポを手分けしてやってくれたりとかw
内心「うわーほどほどになー」と汗してたのは今だから言えるが、
人多いスレを選んでマルポするとかみんなそれなりに考えて行動してくれてた
ありがたかったね
こういうところは、クレ板に比べると楽だったかもしれない
保守荒らしにはほんとに板全員と言っていいほど辟易してたつーか、もう怒り心頭だったからな
0816766
垢版 |
2022/02/11(金) 21:40:06.11ID:CAw9rL370
>>811-812
マルチは邪魔くさかっただろうけど、意図することは理解したので
キャップさんも板民のみなさんも見逃してくれたんだと思います
次回あれば他の方法を教えていただけたのでマルチは止めようと思いました。

> 名前欄変更申請

この手もありましたね!思いつきませんでした。勉強になります。
他の人達も削除依頼をだすようになったし、スレも進行していて活気が出てきたかなとは思いました。

やはりわかりやすく私は1名に標的にされているようで、進行が止まるし書き込まないほうがいいなと思いました。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、おまえの問題提議なんて全却下だ!全否定してやる!と粘着しているようで
やっぱり粘着してる人=保守荒らし=議論を妨害しようとしてる人なんだろうなーと思いました。
削除人さんたちが頑張って一気に削除停止をしてるので、そのきっかけを作った私に恨みがあるのかな。
とりあえず、前に「相手は耳から煙」の話をお聞きしたので、ガン無視でやりすごすことができました。
ありがとうございました。


ワッチョイの1部が固定なのでしょうか?それを発見すると、その人が粘着して大騒ぎするので
今回の件で初めて浪人を手に入れたので、変えたり、隠していたのですが、それで他の人にも不信感を与えてしまいました。
結局、何度か失敗したので、揚げ足を取られて、その粘着相手にも知れてしまってまったく意味がなくなってしまいました。
余計なことしないほうが良かったかなと思いました。反省です。
0817 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/11(金) 22:27:43.76ID:clE7EDyk0
>>816
ちょっと読んできたんだけど、1名かどうかわからんが明らかにアレな人はいるなw
けっこうわかりやすくて笑えるてw
どこの板もアレな人ってわりと似たような反応するもんだなと
まあ、ぬくぬく楽しくやってた自分の巣と生活()が壊される危機!だからね
必死になるのも無理ないだろうw
生温かい目で観察というかしばらく様子見しててもいい
ひとり矢面に立つこともない
議論期間区切ったり名前変更してなくて良かったかもしれないな
議論の前段階とでも思えばそれも失敗ではないと思うよ
自治スレ立てて問題提起しただけでも一歩前進だ
0819 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/11(金) 22:41:30.57ID:clE7EDyk0
例として、(abcd-1234)とか出るよね
上4桁のcdの部分な
固定回線はここがずっと変わらない
(たまに変わることはあるけど結構変わらない)
ということは、同じプロバの人なら全員同じになるということでもあるw
埼玉ocnなんていかにも人口多そうな回線あげつらって粘着とか勇気()あるなと思うわw
俺いろんな板のIPスレにも出張るけど、どう見ても他人だけどプロバは同じなんて日常茶飯事だよ
ちな下4桁は使ってるブラウザ
ブラウザ変えちまえばどんどん変わるんであまり話題にはされないけど
スマホの同じ回線しか集まらないようなスレなんかではちょこっと重宝してる
閑話休題
0820766
垢版 |
2022/02/12(土) 00:19:45.68ID:f56TYZXP0
いろいろ教えていただき、ありがとうございました。
当該スレは、しばらく成り行きを見ていることにします。

また困ったときにはご相談に来ます。
お世話になりました。ありがとうございました。
レスは不要です。
0821動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/12(土) 11:54:44.85ID:4KT3baHm0
>>820
またチラ見したけど、結局何が問題なのか?ってことが整理できてない気がするわ
ローカルルールの問題なのか、荒らしの問題なのか、削除の問題なのか
0822動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/12(土) 14:03:45.63ID:jFXE17C90
一人でヨガって気持ちよくなってるだけにも感じる
マルチして反撃されたからって即効浪人購入とかもうね
旧住人からすりゃ嵐にしか見えんだろ
0823[Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/12(土) 14:37:32.22ID:QbVOAABs0
>>31
にゃー
0824766
垢版 |
2022/02/12(土) 16:33:03.94ID:f56TYZXP0
>>821
それはそう思いました

>>822
まず、書き込めないことが続いたので浪人を購入しました
使ったことがないので、常駐スレで使ってみたのですが
そこで、たまたま保守荒らしについて話題になったときに
どなたかが「浪人があるなら荒らし報告も聞いてくれやすいから行ってくれ」と言われて
本当かどうかわからないけど、物は試しだと報告に行って、その後に削除依頼を始め、自治スレを立てた
こういう流れです
0825766
垢版 |
2022/02/12(土) 17:16:56.77ID:f56TYZXP0
LRに謳っていない隙間を上手く使ってスレを乱立して保守して他を落とす。

例えば、だれも知らないようなローカルクレジットカードのスレを立てる。
それも、どんどん乱立していく、それぞれを文章を変えて一気に保守します。

>>824の流れで改めて全部のスレを眺めてみたのですが
削除ガイドラインやLRを見る限り、うまくやってるので削除依頼にしにくいのです。
(重複してるものだけは削除されました)

私は、板民が扱うスレをハッキリさせてくれれば
それを理由に依頼ができるものもあると削除のことだけを考えて
今回は、そこまでしか思いつきませんでした。
今思えば教えていただいたように自治スレを立ててからの方が良かったです。
>>807,809)

現状は

1 LRを改定したところで、またその隙間を狙って乱立するから意味がない
2 規制しないと止まらない、それで対応すべきだ
3 まず削除して、残ったもので、その扱いを話し合わないとLRの話ができない
4 現在、扱い相当と思われるスレまで削除依頼が出されているけしからん

こんなところでしょうか。

保守乱立荒らしに困っているという共通認識はあるのですが
どれも根本的な解決にはならないので、難しそうです。

それと「LRに書けば削除できる」と安易に考えていましたがLRが古すぎて
新たなサービスや、すでにある新しいキャッシュレス決済に対応しておらず
どこまで扱うのか、他で扱うのか、話が広がりすぎてしまってる気がします。

最終的には、おそらく既存のスレは板で扱うことにはなると思うのです。
が、LR改定してスレの白黒ついたとしても、保守乱立荒らし問題は解決されない。

1つずつ順番にだとは思うのですが、本当に難しそうです。
0826 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/12(土) 19:04:58.75ID:Ecwx2LzK0
>>825
今日の分はまだ見とらんけども
始まってまだ3日かそこらだろ、急がなくていいと思うし、所詮ここはクレ板じゃない、あーだこーだ言っても完全に外野だからな
こっちの板のレスなんか適当に流しといていいんだよ
0827 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/12(土) 19:09:22.40ID:Ecwx2LzK0
抱えてる問題が多ければ多いほど、
最初の方なんて荒らしや板状況に対する鬱憤晴らしや八つ当たり的な書き込みが多かったりするもんだ
むしろそれが普通と言ってもいいくらい
匿名&烏合の衆が集まる議論スレで、最初から理路整然とした議論がなされてたら、
俺は逆に作為的なものを感じるねw
自治の名を借りた板私物化キチガ〇イや潔癖厨の自演とか我田引水とかなw
0828 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/12(土) 19:11:10.97ID:Ecwx2LzK0
最初は焦点定まらなくてもいいんだ
わーわーぎゃーぎゃーやってるうちに大抵はそれに気づく
いろんな人のいろんな意見というか考え方、言い分を見るにはもってこいのチャーンスw
で、わーわーの後はだんだん、1個ずつ順序だてて議論していこう、まずは〜…となっていく
まとめ役が大っぴらにいれば方向を示すこともできるんだが(俺の経験は主にこっち)
無理そうならとにかく今はロムる・ロムる・ロムるのが吉
0830766
垢版 |
2022/02/12(土) 19:36:34.98ID:f56TYZXP0
おそらくたぶん2名くらいまとめ役になっていきそうな人がいます
言い出しっぺですが、経験の浅い私には大役すぎて難しいです

荒れ出したのは2019年からだと思います。
荒らしについて3つにまとめてる方がいましたが、その1つの遠因が私、そのとおりだと思います。
ソフ板からの因縁?もあり、今回の件で粘着が暴れるので、私はROMるのが正解なんだろうと思いました。
0831動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/12(土) 19:37:45.58ID:KQPvMpX70
珍しくスレがまともに機能してるな 本当に珍しくなw
対立煽りやIDコロコロがいないならワッチョイは不要だが君ら議論ごっこキッズにはまだ早い
君らはワッチョイで管理されていた方が幸せなお年頃だからねw
0832動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/12(土) 19:48:31.98ID:JmetJ56Z0
>>825
需要の無いスレを作り続けて、保守し続けるっていう個人による板の占有荒らしか。対策立てにくいね。
プロバイダ規制くらいしか思いつかない。運営が関与してくれないとつらいな。
0833 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/12(土) 19:59:25.05ID:Ecwx2LzK0
>>830
誰でも最初はみんな経験なんかない
俺も先輩方のやり方見て学習してったクチだしw
運用3板の存在すら知らなかった若かったあの頃w
でも無理だと思ったら引いてもいい、そういうのは好きにしていいのだ
キニスンナ
危機感持ってる人は少なからずいるようだし、宣言がなくても引き継いでいく人は必ずいるだろう
引用レスと自分のレスの区切りに----を使う人な
あの人はけっこうヤれるというか、いろいろきちんとできる人かもしれん(※個人の感想です
0834 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/12(土) 20:04:31.42ID:Ecwx2LzK0
蛇足の蛇足
2019年か
JNBが名称変更の告知出したのが2020年だから、そこまでは確かに居た
まあ、2スレに加えてnanacoスレをたまーに程度にしか見てなかったライトユーザー()だから
やっぱ気づけなかったろうな
残念
0836766
垢版 |
2022/02/12(土) 21:40:36.29ID:f56TYZXP0
従来のポイントのように商品を購入してポイントカードに貯めていくものと違って
nanacoやTポイントみたいなものは、クレジットカードの利用をすることで
貯まるポイントだからクレカと密接でクレ板で受け入れやすかったのかもしれません。
そして電子マネーという新しいサービスなのもあったのかもしれないですね。
私もそう思っていましたし思ってます。そこは板民の共通認識で変わらない気がします。

スレチついでに、図々しくでお聞きしたいことがあります。
たぶん、このまま質問スレではスルーされて終わりそうなので...
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1640607263/693
0837766
垢版 |
2022/02/12(土) 21:50:37.71ID:f56TYZXP0
> 運用3板

恥のかきついでに、教えて下さい。
運用3板とはなんでしょう?運用情報板、規制議論板、削除整理板でしょうか?
0838動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/12(土) 22:24:44.55ID:4KT3baHm0
>>825
LRを緩和して、板で扱える範囲を広げるのはアリだと思う
削除のために厳しくするのはおそらくあまり意味がない

いっそローカルクレカスレ全面禁止(ローカル総合スレに一本化)とかにできれば楽だけど、
それで困る既存スレがあったりすると難しいんだよな
0840 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/12(土) 23:38:26.72ID:Ecwx2LzK0
>>836
逆から見ればその類のカードや決済、他にどこの板が該当するんだよって感じだけど
例えばnanacoのスレはどこかなと探してる人がいて(まあ全板検索するだろうけど)、
真っ先に金融板とかポイントマイル板を思いつく人はそんなにいないんじゃねーかなあ
(※個人の感想です
あと、報告しただけでは(その時点では)規制発動しません
規制を担当してるキャップ持ちが全部目を通して精査します
浪人使ってる荒らしなら浪人を焼く=停止というか、使えないようにします
0841 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/12(土) 23:49:49.53ID:Ecwx2LzK0
>>837
整理板はまた別というか
まあみんな運営カテゴリの板ではあるんだけども
自分の周辺では運用情報・運用情報臨時・規制議論のこと指してますたがね
もしかして人によって考えつく板違うんかw
だとしたら「俺が言ってる運用3板」は上記の3つ
作業スレもあるが一般人もごちゃごちゃとたくさん出入りしてる、そんな板たちね
0842766
垢版 |
2022/02/13(日) 06:19:41.01ID:SfA76+3w0
>>838
あくまでも私見です。

ローカルルール
ここでは消費者信用(クレジットカード・消費者金融など)のサービスについて扱います
・業者1社、カードやサービス1種類につき1スレを立てられます
預貯金金融機関や担保貸付→金融板

----

「デビットカード・交通系や流通系の電子マネー、QRコード」が加わる気がします。
今現在、そのスレッドはクレジット板にあるので、問題なく受け入れることになる気がします。

「キャッシュレス決済板」みたいなことを言う人もいるので、そのとおりなのかな。

ただ無担保ローン?住宅ローン?自動車ローンがあるのに「キャッシュレス決済」は違和感あります。
ざっくりですが、金融板(預貯金金融機関)とは【担保の有無で棲み分けしてる】と言ってる人がいました。
それもなんだかなーと思ったりします。

デビットカードは無担保だろ?そもそもクレジット(消費者信用)ではないし銀行発行で金融板だ。
これも本当に難しそうです。

以前は銀行がクレジットカードを扱えなかったのですが、扱えるようになって発行し始めてから曖昧になった気がします。

総合についてです

> ・業者1社、カードやサービス1種類につき1スレを立てられます

以前は良かったのかもしれないけど、このローカルルールもネックになっているようで
現状、総合は特例として、各社の各カードスレを立てることになっているようです。

乱立スレも、地方銀行カード総合、○銀行△カードと、1つずつ行名を変えて立てられています。
さらに付帯するETCカードまで単独スレになっているありさまで、地方は総合のみとすると
メガバンクはOKで、地銀は駄目なのか、しんきんは?みたいなことにまで発展しそうです。

メジャー、ローカルの線引きと、総合と各カードの関係は難しいだろうなと感じています。
0843766
垢版 |
2022/02/13(日) 06:38:43.95ID:SfA76+3w0
金融板、借金生活板、クレジット板の3板のどれも「ローン、サラ金」は微妙に違う
15年くらい前に自治スレで話題にあがったようですが先送りになって、今はもっと複雑になってるみたいです
0844動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/13(日) 06:45:36.34ID:o6/UjuAV0
>>842
うーん、これまでの話は「どの板にも言える事」だからいいんだけど、
こういう「その板独自の事」については、ここで細かくやるのは駄目だと思うよ

それは板に持ち帰って板住人同士で決める事だから、ここで話を進めても
「一人で勝手に決めるな」って反発の素になるから
0845766
垢版 |
2022/02/13(日) 06:52:46.75ID:SfA76+3w0
>>844
わかりました。ご指摘のとおりだと思います。
板の話し合いには参加せず、見ているだけにしようと思っていたので話してしまいました。
ここにレスが残ることが、また揉める種になるかもしれないですね、考えが足りなかったです。
0846動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/13(日) 21:39:03.46ID:uuSuZ0xh0
>>842
あくまで提案なので、それをどうしようが別に構わないんだけど
>>842個人が難しいと思っていても、他の人からアイディアが出て良い形につながる可能性もあるので、
自分の板で提案してみれば良いのになと思うわ
少なくとも、俺はそういうスタンスでレスしてる

都道府県ごとに1スレとか、やり方は色々あるはずだから、自治スレの人たちにも考えてもらった方が良くない?
0848766
垢版 |
2022/02/14(月) 01:54:32.44ID:ufsWdK/Y0
>>846
もう少し落ち着いたら、それも考えてみようかなと思います
ありがとうございます

余談ですが、まだまだ粘着さんが大騒ぎ中でして
「スレ立て代行スレッド」を利用してで立てられた問題ないスレだけど
「依頼レス」を転載元として、コピペだ!とスレッド削除依頼をだしたり
よくわからない暴れ方をしてるので刺激しないほうがいいのかなと思いました

それでも話し合いが進んでるのかな、良かったと思います
0849766
垢版 |
2022/02/14(月) 02:00:03.09ID:ufsWdK/Y0
更に余談ですが、削除されるのが気に食わないようで
キャップ付きさんを煽るようなスレタイで立ててみたり
本当に支離滅裂で理解できないです
気持ちを理解する必要はないのかもしれないですが...

長く機能不全な状態にあったけど自治が回復?機能してくると
変えたいと思う人もいるし、嫌がる人もいるしなかなか難しいんですね
いい経験になっています
0850766
垢版 |
2022/02/14(月) 02:17:50.49ID:ufsWdK/Y0
> AWSのEC2のインスタンスから削除依頼出すのがだいぶおかしい

批判されたので良くないことだとはわかるのですが
具体的にはどういうことなのでしょう

ルールだったりマナーだったりそういうことですか。
運営板では「生IPを使うのは当然である」とか

プロバイダのIPが表示されると、また大騒ぎで転載を始めるので
避けるところまでしか考えが及ばなかった

浪人も今年に入って初めてなので試してみたかったのもあります
よく調べずに試す、これも良くなかったかな
0851動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/14(月) 13:27:43.65ID:kn06xpSw0
何か自治荒らしが湧いてるような感触あるな
自治荒らし=板住民でもない、板の事情をろくに知らないのに運用板だけ見て議論の邪魔や嫌がらせしに行く迷惑な人
0852動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/14(月) 21:09:11.75ID:AAho6Vrx0
>>849
荒らし(含トロル)は自分がやりたいことをルールや他人の迷惑考えずにやってるだけの奴
承認欲求激しいかまってちゃんとかタイプはあるがだいたいは上記の通り
一般的というか社会的常識がある人は理解できなくて当たり前
精々「そういう物体」程度の認識というか割り切るのが吉
深く考えない
0853動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/14(月) 21:13:36.34ID:8Cic1fhR0
>>851
自治荒らしというか上から目線の偉そうな奴は定期的に沸くな
ワッチョイで可視化すれば特定の奴がふざけてやってるってすぐわかるのだろうけど
0854動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/14(月) 21:42:46.73ID:hcqUnLEf0
>>850
引用部分、それは単にその人の主張か思い込みか感想か、もしくは頭が古いだけかと
依頼は生IP必須なんてそんなルールはない
理由は様々だろうが串だの何だの使っての削除依頼なんぞごまんとある(精度や内容はともかく)
0855動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/14(月) 21:51:45.92ID:hcqUnLEf0
依頼にスマホのURLは使わないでとか、そういうのはあるけどな
キャップ持ちが回線を問題視することはないよ
自治や議論で他人の回線にばかり目がいく人
そろそろいい加減にしとけやって感じだな
最早議論妨害と同義だと思う
0856 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/14(月) 22:02:57.79ID:IFKuRR2k0
運用界隈や削除関連辺りでは大昔から散々言われてることだが
「誰が書いたのか」ではなく「何が書かれているのか」が重要
キャップ持ちには基本だし、議論中にも当てはまる大切なこと
0857766
垢版 |
2022/02/15(火) 03:39:01.89ID:Ac2kbWSu0
ルール違反や暗黙の了解みたいなものではないようでよかった
ウイルス対策ソフトにVPNが付いていたので使ってみただけで
何を言われているのかわからず、初めてEC2をググって理解しました

回線が気になる人は、自作自演?複数人に見せる人がいるからかな
一般スレでも同じだけど今どきはPC、スマホ、それも複数台という人もいるのだから
IDでもワッチョイでも、そこを気にしても仕方ないのだろうなと思っていました

ただ多数決みたいなことになったら重要になってくるかな

> 「誰が書いたのか」ではなく「何が書かれているのか」が重要
> ワッチョイで可視化すれば特定の奴がふざけてやってるってすぐわかる

「誰」ではな「内容」注目するのは、話し合いをするときの全ての基本のような気がします
ふざけてる人のように人格攻撃、人身攻撃をしたところで何も変わらないですよね
0858動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/15(火) 12:25:25.66ID:OTvnALu60
>>857
多数決(投票)はめったなことでは
判断材料として扱われない
0860動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/15(火) 13:06:40.30ID:30IEMBw90
通常id→自演、idコロコロ、idかぶりの疑心暗鬼
id無し→idを気にせず心にゆとり

ワッチョイ有りで荒らすやつはid無しも荒らす

つまりid無しがベター(俺脳内調べ)
0861[Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/15(火) 13:10:07.35ID:w9HEJXKJ0
俺192cmで平均プラス3cmくらいだけどドイツ人として生まれてたら平均+3cmといったら208cmだろ
それだけで世界中どこいっても自己肯定感高いわ
0862動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/15(火) 18:58:12.05ID:OO20c+oX0
>>858
2ちゃん時代の遠い昔なら参考にされたのかもしれんけど
俺自身はそういうケース見たことないな
ガラケー全盛時代ですら投票つーと運営に鼻であしらわれてた()のに
今の時代でも自治議論で「投票」って言い出す人相変わらずいるんだよな
0863動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/15(火) 19:06:12.57ID:0/Avjds30
まあ正直なところ全部の板ワッチョイ付きで浪人購入マンからガンガン集金でええやろと思わんでもない
0864動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/15(火) 19:23:27.59ID:OO20c+oX0
>>857
荒らす目的や規制逃れでVPNやら何やら使う輩も多いんでアレルギーみたいになってるも確かにいるけれども
ルール違反の行動するわけじゃなし、自分が使える回線を好きなように使っていいのだ
浪人も同じ
せっかくお金出して買ったんだから好きに使えよ
荒らしやトロルやるわけじゃねえんだから
0865動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/15(火) 19:30:10.19ID:4ipjiE+c0
一連の行動が独りよがり正義マンになっちゃってるから落ち着くまで黙っとくほうがいいと思うけどね
0866動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/15(火) 19:32:27.88ID:fRzR8CEQO
今すげえ連投埋め荒らし出てて草

ほんと、ああいうのがいるんだからそりゃ永久規制だなんだの措置も頷けるよ…
0867動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/15(火) 19:41:31.18ID:OO20c+oX0
昨日書こうと思って忘れてたんで書く
>>851
まあ、そういう奴はほんとに迷惑つか論外だけど
議論に有用な発言残していく当該板常駐者以外の人もいたりするんだよな
そういうのは素直に受け取って議論に生かした方がよかったりする
まさに「誰が」じゃなくて「内容」で判断てやつ
0868766
垢版 |
2022/02/15(火) 19:44:16.48ID:Ac2kbWSu0
>>859-860
「同じなら同じ人が書いている」
これがわかるだけですよね、トリップと同じ
それ以外に意味がない気がする

>>862,864
私を特定しにくくなるので、ワッチョイ隠しやVPNを嫌ってるのかな

今回、トリップでもつければよかったのかなと思うけど
それでもトリップを外してレスしたら同じだから意味がない
私の場合はハッキリと知られてるけど、他に同じことやってる人いるだろうし
そもそも粘着さんもやってるのになーと思った
0869766
垢版 |
2022/02/15(火) 19:45:55.58ID:Ac2kbWSu0
>>865
そうですね
話し合いが始まったのはいいけど、今回は始め方を失敗しました
0870動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/15(火) 20:04:24.37ID:d62HeyEy0
>>868
IDは人が多い板ほどよく被る
規制議論板程度の人口でも被る時はけっこう被る
そういう意味では同じ人かどうかの識別にもならない
だからワッチョイてか?ワッチョイもID同様、コロコロも自演も可能だしな
IDなしの板や、精々IDのみの板が、一番何も考えずに済んで楽しいのかもな
0872 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/15(火) 20:11:31.37ID:d62HeyEy0
>>867の続き
俺自分がロカルー議論してる最中はけっこう必死だったせいか全く気付かなかったんだけど
連休中に久々に当時の自治スレ読み返してみたら
「ああ〜これはどう見ても設定人キャップか削除キャップw」ってレスがいくつもあってわろたよ
何で気が付かなかったんだろうってくらいw
0873766
垢版 |
2022/02/15(火) 20:13:34.88ID:Ac2kbWSu0
特定する記号はマルチコピペの報告するときには便利だけど
それ以外のときは何もない方がいいのかもしれないですね
個人を識別したほうが都合がいいときはコテハンを使う

厳密には匿名ではないのだけど「誰」がわかると人格、人身攻撃になって
本題からどんどんズレてしまうので良くないかなと思いました

特定できた方が話しやすいとは思うけど、継続してる話だとそうかな
それでも過去ログを読んで理解してることが前提だから、
別人であってもあまりそれは重要ではない気がします
0874 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/15(火) 20:14:15.98ID:d62HeyEy0
もしくは俺よりずっと詳しい運用系ご意見番(たくさんいる)らしきレス内容とかなw
もちろんみんな名無しで書いてくるからほんとのところはわからんけども
俺はそれ全部参考にしたりロカルーの叩き台に盛り込んでみんなの意見聞いてみたりと
結論から言うと大助かりだった
板住民だけじゃなく、その他の人にも知らないうちに助けられてたんだと今頃になって胸熱よ
(少しでも議論に有意義とか参考になると思えるものは)誰のレスだろうがどんどん使うべし
0875766
垢版 |
2022/02/15(火) 20:23:24.60ID:Ac2kbWSu0
みなさんにいろいろな話をしていただいて、新しい気付きがあって
根っこの部分の考え方は、他のすべてことに通じることで、すごく勉強になっています
渦中にいると必死なのか、周りが見えないこともあって、全体を見る機会ができてよかった
0876 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/15(火) 20:33:56.31ID:d62HeyEy0
>>873
うん
まあところ変われば事情も変わるってんで一概には言えない問題だけど
俺自身はただのIDスレが一番楽だなあ
ロカルー議論も板のデフォがIDのみ設定だったんでそれで済ませたつか
何も困らなかったしな

どうでもいいが牢屋マーク出てからの方が何も気にせず自由に書けて楽ってのは
何か本末転倒な気がしなくもないw
0877動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/15(火) 20:45:40.89ID:Sx5BCw7Y0
>>860
IDなし良いよねw
どれが誰なのかさっぱり分からないからこそ、
それぞれのレスを内容だけじゃなく、どういう意図で書かれたのか?まで考えるようになる
そしたら少しずつ、まるで相手の顔が見えてくるみたいに、相手の一番伝えたかったことが分かってくる
0878 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/15(火) 20:49:45.15ID:d62HeyEy0
>>875
私利私欲も何の思惑もない言いだしっぺは大抵必死だ
身を以て知っているw
あまり慣れてなかったようだしいろいろあって大変だったよな
でもほんと、「キニスンナ」の一言
良いか悪いかわからんがそのうち図太くなれるし、レスの本質を見れる(見破れる)ようにもなる
もちろん、そこまで5ちゃんに染まる気はないって方向もあるがなw
0879 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/15(火) 21:26:14.05ID:d62HeyEy0
あー…(ちょっと他板の某やり取り見て)
どの板にも言えることだが潔癖厨にだけはなるなよ
憤懣やるかたない気持ちもわかるんだが
保守荒らしの巣といえどもあれもこれもと言う感じでは依頼しない方がいい
削除依頼でも荒らし報告でも精度が悪いとだんだん相手にされなくなる
(当たり前といえば当たり前だが)
依頼や報告は的を絞って正確になー
0880766
垢版 |
2022/02/15(火) 22:29:21.66ID:Ac2kbWSu0
今回、削除依頼について、キャップ付きさん同士のやり取りを見ました。
たしかにそのとおりだなと思って納得しました、これも新しい気付きです。

最初は、板のわからないことは、その板の自治に問いかける
これが本当に大事なんだと改めて思いました。
>>865さんのおっしゃってるこの部分です。

クレ板は、たまたま自治スレが落ちていたので、連番で立て直したのですが
自治スレがないような板の場合は、やはり同様に立ててみるのでしょうか
それとも雑談スレ的なところがあればそこで誰かに問いかけてみる法が良いのでしょうか
感じたことを問いかける場所があると、今回のように気づくことも多いと思うのです
0881 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/15(火) 22:52:35.52ID:YCMomzBu0
>>880
規制議論や運用情報に質雑スレがあるよね
あの辺でちょこっと質問してみる方法はある
ただし運用系は荒らしやトロルも常駐してるから、いつもまともな回答をもらえるとは限らないのであまり期待はしないこと
0882 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/15(火) 22:53:32.43ID:YCMomzBu0
後々のこと考える&ちゃんと議論する気なら自分で自治スレ立てるのがいいとは思う
かつてはあったのだし、継続スレということでね
雑談スレがあるならそれとなく話題に出したり質問してみたりするのもいいけど、
俺みたいなライトユーザーばっか集まってると、反応薄いかあるいは完全スルーかもしれんしね
板全体のことなんてまるっきり見てないからよ
0884動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/16(水) 10:41:59.55ID:17YHlW2W0
>>859-860
id無し→idを気にせず自演荒らし沸き放題、クソ業者コピペ沸き放題
通常id→それでも自演は続く、idコロコロ、idかぶりの疑心暗鬼、小競り合いの連発
ワッチョイ強制→自演ばれを嫌がる荒らしが減った、荒らしがワッチョイ叩きの工作
IP強制→やりすぎだ、言論封殺してまで無菌室でも作りたいのかよバカか
0886動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/16(水) 17:40:07.44ID:eBJKgshj0
Vandal 破壊行為
Troll 嫌がらせ行為

こんな感じ
0887[Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/16(水) 17:43:07.06ID:3qMmfBx00
たい焼き屋は閉店?
0888動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/16(水) 22:59:41.33ID:hM99z3WI0
>>886でおkでないかい
分けて書くのなんて一部の奴と強キャップくらいのもんだから
普通は全部まとめて荒らしと呼んでいいと思うけどよ
なんか個人的に分けた方がいいような気がしてるんで
5ちゃんじゃトロル的なものはほとんど規制されないしな(荒らしにエスカレートする奴は別)
荒らし報告のスレタイにちゃんと書いてあるだろ
埋め立て・マルポ・乱立などってな
「など」は宣伝広告なんかがすぐ思い浮かぶな
こういうのが荒らし
0889動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/16(水) 23:05:51.43ID:hM99z3WI0
少し前に規制議論の生き字引きみたいなおっさんがうまいたとえしてた
「便所の落書きはいいが便器を破壊するのはあかん」てなw
便器はもちろん便所そのものを破壊してもあかんよ
0891動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/16(水) 23:19:17.40ID:hM99z3WI0
おおっ
肝腎の保守荒らしを忘れてた
糞スレを保守してはまともなスレを落としまくる行為はまさに便器破壊
0892動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/16(水) 23:24:05.14ID:hM99z3WI0
>>890
おそらくこういうたとえをした人は初めてだろうw
「うまいこと言いよるわHAHAHA」ってずっと記憶に残ってたよ
わかりやすくてオリジナリティあふれる()発言はもっと評価されていい
0894動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/19(土) 10:23:52.93ID:8O1G1yDD0
海外のDQNは便器まで壊すらしいよね
日本のDQNは民度高い
0896動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/19(土) 21:07:41.32ID:gu+X1j8A0
で、それをここに貼って何がしたいの?

襲撃予告を拡散するのは協力者と見なされる可能性もあるわけだが
0898動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/21(月) 02:10:34.21ID:8isHfj/G0
教えてください。

板のローカルルールを変更したい場合、この板に個別の変更申請スレを立てるのが正しいのでしょうか?それとも板設定変更依頼スレに申請するのが正しいのでしょうか?
新しい申請が見つからず分からないもので教えて下さい。


2年前の単独スレは見つけました。
ニュース速報+ローカルルール head.txt変更申請
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1601976202/
0899動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/21(月) 09:46:32.57ID:Ls28Ythc0
>>898
最近立たなくなったけど
■ ローカルルール申請・変更スレッド18 [無断転載禁止]©2ch.net
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1492609702/
があったときのテンプレで

2 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2017/04/19(水) 22:49:07.87 ID:dFoCBO5o0
■ローカルルールの申請については、以下の情報を添えて、まずは、
運用情報板に「XXX板ローカルルール申請」というスレッドを立ててください。
1.自板のURL
2.その板でローカルルールについて話あったスレッドのURL
3.ローカルルール本文(タグ付き

ってのがあったからそれに準じておけばいいんじゃないのかな?とは思うんだけど
0900動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/02/21(月) 13:26:02.32ID:8isHfj/G0
>>899
おお、テンプレありがとうございます。やはり今までスレ立てをしてきたようですね。必要な段階になりましたらトライしてみます。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況