>>103,101
そうか、なら、まず Chrome で
tps://testpage.jp/tool/ip_user_agent.php
これを開いて User-Agent を確認する

次に、
tps://qiita.com/pepo/items/565f0a8b9bd277cfb4ec
これの「その2」の方法で、User-Agent を default から custom に変更し、
上で確認した User-Agent の
「Windows NT 10.0」の部分だけを「Windows NT 6.1」に変更したものを設定する

もう一度、一番上の URL を開いて、User-Agent が変更されてることを確認する

これで書き込めるかテストしてみたらどうだろう?