お願いします
【板名】嫌儲
【スレ名】
【速報】小室圭 国連に就職へ 日本の外務省が斡旋
【スレのURL】
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1653726068/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】
 秋篠宮は、今のままでいいみたいなこと言っているのに。
◆秋篠宮の告白“小室圭さんの仕事への評価”と意外な“幼少期のエピソード”[週刊ポスト 2022年5月20日号]
https://www.news-postseven.com/archives/20220511_1752396.html
 このたび江森氏が上梓する『秋篠宮』(小学館刊)には、そんなやりとりが生々しく描かれている。
5月11日の同書発売に合わせて、秋篠宮の肉声を独占掲載する。
 本書の執筆動機について江森氏は「世間で報じられる秋篠宮像と実際のそれの間にあまりにもギャップがありましたから」と説明する。
例えば、長女の結婚についても多くの誤解が生じたという。
「パラリーガルのままでよいですよ」(以下、秋篠宮の発言は同書より)
 これは小室眞子さんの婚約内定が報じられた直後の2017年6月に、江森氏が聞いた言葉である。
 パラリーガルというのは弁護士の指示、監督のもとに法律事務にたずさわる仕事だ。
年収はおよそ300万円とも言われ、眞子さんの結婚相手の職業として不安視する声まであった。
『だが秋篠宮は、「いまのお仕事が定職ですよ」と答えたという』。
 小室圭氏がニューヨーク州の弁護士試験に二度落ちたことに対し、『さも新婚生活の土台が築かれていないかのように報じられる。
だが、父親は当初から若き二人に過度な重圧はかけていなかった』。