VPN931でしょ?
1動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
2022/12/17(土) 21:56:42.39ID:oAgWMaTf0 これなに?
2動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
2022/12/17(土) 21:58:00.08ID:oAgWMaTf0 ここだと出来るんだけどな
3 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる (2級)
2022/12/18(日) 19:55:50.50ID:VJFKFmms0Region: [JP]
QUERY:[103.125.235.28] (JPW) 0Ha2-9wVs
HOST NAME: None
IP: 103.125.235.28
-- Results
Burned BBQ (Proxy60)[103.125.235.0/24] Registered:20220919-001909
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 twinkle/8.6.5 iOS16.2 iPhone15,3
MonaKey: ce28c49cfa....
4 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
2022/12/18(日) 20:00:34.85ID:QeuqBCTR0 ダメだな…
2023/01/02(月) 02:46:37.06ID:eaBXiuHs0
舐め腐ってるアメ公だけ死ね
2023/01/20(金) 23:18:33.20ID:FPLSskse0
test
7動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
2023/01/26(木) 15:26:01.76ID:smBUuQMM0 userreverse.dion.ne.jp
生IPなのに今日からこれ出るようになった
要するに余所巻き添えのIP・リモホ版って事かこれは
生IPなのに今日からこれ出るようになった
要するに余所巻き添えのIP・リモホ版って事かこれは
2023/01/26(木) 15:39:23.45ID:smBUuQMM0
7だけどPC再起動したら書けるようになった
NGワード回避に短縮URL書き込もうとしたのがダメだったみたいかな
NGワード回避に短縮URL書き込もうとしたのがダメだったみたいかな
2023/01/26(木) 15:58:02.22ID:/M56az3a0
>>7
Chrome使ってる?
Chrome使ってる?
2023/01/26(木) 18:57:04.23ID:N3b97Doi0
変なエラー出て書き込めないし
Wi-Fi変えたせいか?
Wi-Fi変えたせいか?
2023/01/26(木) 20:13:01.99ID:smBUuQMM0
>>9
使ってる。何か関係あるのかな?
使ってる。何か関係あるのかな?
12動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
2023/01/27(金) 22:43:23.45ID:QVK7hqU50 krswでこれ出るようになった
Chromeで書けずEdgeで一旦書けたけど
その後Edgeでも書けなくなった
Chromeで書けずEdgeで一旦書けたけど
その後Edgeでも書けなくなった
2023/01/27(金) 23:35:49.67ID:6C4sAuEs0
某スクリプトがChromeに偽装している事が影響して規制が強くなり(規制に引っかかるとVPN931になる)、
本物のChromeでも一部の板で巻き添えでVPN931になるケースが出ている
そしてEdgeも現在のバージョンは中身がCromium
本物のChromeでも一部の板で巻き添えでVPN931になるケースが出ている
そしてEdgeも現在のバージョンは中身がCromium
2023/01/28(土) 11:59:35.50ID:jPN1TUL70
ν速で931出てる
誰かに巻き込まれたか?
てか規制やり過ぎなんだよ
ただでさえ過疎ってるの更に住民追い出して何したいんだよ
誰かに巻き込まれたか?
てか規制やり過ぎなんだよ
ただでさえ過疎ってるの更に住民追い出して何したいんだよ
2023/01/28(土) 12:00:27.47ID:jPN1TUL70
ブラウザの規制?
Safariなら書けるかな?
Safariなら書けるかな?
2023/01/28(土) 17:33:55.14ID:88osywt20
先月ドコモ光1ギガから10ギガに回線変更してからこれが出て書き込めない…
プロバイダがNiftyからandlineに変わったせい?
ブラウザはLive5ch使ってるんだが
プロバイダがNiftyからandlineに変わったせい?
ブラウザはLive5ch使ってるんだが
2023/01/28(土) 18:46:30.84ID:R+HLHncQ0
VPN931が出たら何日で規制解除されるの?
2023/01/28(土) 18:49:23.92ID:Z1NF+rP70
基本的には解除されない
2023/01/30(月) 22:54:05.18ID:MRNjQzmQ0
自分もchromeで、スマホゲーのスレに書き込もうとしたらVPN931規制された
一週間ぐらい待ったら解除されたって言ってた人いたけどどうなんだろ
一週間ぐらい待ったら解除されたって言ってた人いたけどどうなんだろ
2023/01/31(火) 08:50:59.55ID:kVdmmEfe0
解除は気分みたいだね
ブラウザのユーザエージェント変えてもダメかな?
ブラウザのユーザエージェント変えてもダメかな?
2023/01/31(火) 11:10:44.24ID:WNNJJ+1D0
>>20
やり方見てデベロッパーツールから変えてみたけど、書き込もうとしたら今度は「もう新しいのにしましょう」って出た
デフォルトで入ってるユーザーエージェントのテンプレ古いやつだったのかな
新しいやつってどこかで見られますか?
やり方見てデベロッパーツールから変えてみたけど、書き込もうとしたら今度は「もう新しいのにしましょう」って出た
デフォルトで入ってるユーザーエージェントのテンプレ古いやつだったのかな
新しいやつってどこかで見られますか?
22動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
2023/01/31(火) 22:17:45.17ID:xQs5M1RP0 Chromeでも回線によって書けたり書けなかったり
書けない回線でも別ブラウザて一応書けるが使いにくい…
書けない回線でも別ブラウザて一応書けるが使いにくい…
23動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
2023/02/01(水) 15:52:16.49ID:uz5QNTFn0 ここだと問題なく書けるんだね
他の板でも書けるようにしてくれよ
他の板でも書けるようにしてくれよ
24動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
2023/02/01(水) 15:53:50.11ID:uz5QNTFn025動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
2023/02/03(金) 19:06:59.69ID:AY6Mhq8f0 泥ChromeだとUser-Agent Switcher使えずどうしようかと思ったが
KiwiってChromiumベースのブラウザで何とかなった
KiwiってChromiumベースのブラウザで何とかなった
26動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
2023/02/04(土) 16:38:29.11ID:qRn0k4F80 書ける
>>3 は whois 見ると ProtonVPN の IP らしい
https://whois.domaintools.com/103.125.235.28
> inetnum: 103.125.235.0 - 103.125.235.255
> netname: ProtonVPN-Tokyo-1
> descr: ProtonVPN
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1666484106/2
↑これは .xps.vectant.ne.jp. が VPN931 になってる
>>7 は、userreverse.dion.ne.jp とのことだが、
他の人は、どういう回線、どういうホスト名で VPN931 が出てる?
>>3 みたいな回線じゃないなら、誤規制として解除されそうだが
https://whois.domaintools.com/103.125.235.28
> inetnum: 103.125.235.0 - 103.125.235.255
> netname: ProtonVPN-Tokyo-1
> descr: ProtonVPN
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1666484106/2
↑これは .xps.vectant.ne.jp. が VPN931 になってる
>>7 は、userreverse.dion.ne.jp とのことだが、
他の人は、どういう回線、どういうホスト名で VPN931 が出てる?
>>3 みたいな回線じゃないなら、誤規制として解除されそうだが
28動け動けウゴウゴ5ちゃんねる(騒)
2023/02/06(月) 22:47:32.17ID:KkAd9zx60 公衆Wi-Fiは仕方ないのか?
2023/02/06(月) 23:01:07.41ID:7CJQwbGI0
test
>>28
公衆Wi-Fiは規制されてても仕方ないかもしれんが、
VPN931 じゃなくて BBQ で規制しそうな気もする
(騒) は↓こういうIPあるけど、>>28 も、これと同じかな?
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1595505941/952
> 952名無シネマさん(騒) (ワイーワ2 FF32-ErHZ [103.5.140.187])2020/10/13(火) 16:33:22.66ID:NQavupbxF
187.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp
公衆Wi-Fiは規制されてても仕方ないかもしれんが、
VPN931 じゃなくて BBQ で規制しそうな気もする
(騒) は↓こういうIPあるけど、>>28 も、これと同じかな?
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1595505941/952
> 952名無シネマさん(騒) (ワイーワ2 FF32-ErHZ [103.5.140.187])2020/10/13(火) 16:33:22.66ID:NQavupbxF
187.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp
3128(騒)
2023/02/08(水) 21:35:31.26ID:xF++mEz10 Wi2
ChromeでVPN931になり
User-Agent変えると書ける
ChromeでVPN931になり
User-Agent変えると書ける
回線だけじゃなくて User-Agent で絞ってるのか
Chrome は、どんな User-Agent?
Chrome は、どんな User-Agent?
3328(騒)
2023/02/10(金) 19:57:00.25ID:6NhXJYRN0 泥Chromeとして普通のUAだと思うが
モバイルモードだと元々「余所でやってください」エラーだった
PCモード(LinuxのUA)ならこの前まで書けてたが
それもVPN931が出るようになった
モバイルモードだと元々「余所でやってください」エラーだった
PCモード(LinuxのUA)ならこの前まで書けてたが
それもVPN931が出るようになった
どんな UA が規制されてるのか具体的に見ていたいな
自分が使ってるブラウザの UA は、
↓これを開くと表示される
https://testpage.jp/tool/ip_user_agent.php
自分が使ってるブラウザの UA は、
↓これを開くと表示される
https://testpage.jp/tool/ip_user_agent.php
35動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
2023/02/13(月) 17:38:30.47ID:whdcdKuP0 急にVPN全部カキコできなくなったわ
浪人考えようなかn
浪人考えようなかn
3628(騒)
2023/02/13(月) 19:43:23.39ID:QYJAS/M50 javascript:alert(navigator.userAgent);
アドレスバーにこれでも表示される
javascript:void prompt("", navigator.userAgent);
コピペにはこっちが便利かも
モバイルモード(余所でやってください)
Mozilla/5.0 (Linux; Android 9; 機種) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/109.0.0.0 Mobile Safari/537.36
PCモード(VPN931)
Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/109.0.0.0 Safari/537.36
アドレスバーにこれでも表示される
javascript:void prompt("", navigator.userAgent);
コピペにはこっちが便利かも
モバイルモード(余所でやってください)
Mozilla/5.0 (Linux; Android 9; 機種) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/109.0.0.0 Mobile Safari/537.36
PCモード(VPN931)
Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/109.0.0.0 Safari/537.36
3728(騒)
2023/02/17(金) 21:15:01.07ID:L1ckx77m0 VPN931出なくなった
一時的なのかどうかは不明だが
一時的なのかどうかは不明だが
3828(騒)
2023/02/18(土) 21:26:30.08ID:y91oxyW90 またVPN931出て書けない
やっぱ解除は一時的だったのか
それともChrome 109→110にアップデートしたからか
やっぱ解除は一時的だったのか
それともChrome 109→110にアップデートしたからか
39動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
2023/02/19(日) 19:00:02.08ID:mCL6Cj8D0 これ出た
2023/02/19(日) 19:09:03.28ID:CywuaTDD0
テスト
2023/02/19(日) 19:10:33.05ID:CywuaTDD0
ここは書けるんだな
GearでVPN931出て死んだからMate入れたら書けるようになった
もうGearは使用不能なのか?
GearでVPN931出て死んだからMate入れたら書けるようになった
もうGearは使用不能なのか?
2023/02/19(日) 19:53:39.21ID:d2R8yW2+0
出たわ
しばらくだめだな
しばらくだめだな
43動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
2023/02/19(日) 19:58:22.11ID:ZoNAB4800 (´・ω・`)ノシ
レスを投稿する
ニュース
- 「安全担保できぬ」 修学旅行先を万博からUSJに変更 千葉県船橋市立の中学 会場内でメタンガスが検知されたことなどを総合的に判断 [ぐれ★]
- 【芸能】広末涼子 勾留で心配される身辺… 風呂は週1~2回、食事類は差し入れ不可の留置所生活 ブラジャー着用を認めない所も [冬月記者★]
- NYダウ 一時800ドル超値上がり 中国との取り引き前向きな姿勢 [香味焙煎★]
- 中年で狂わないために20代で狂っておこう [パンナ・コッタ★]
- 【米国】トランプ関税に米国民が激怒! アメリカで急速に広まる「反トランプ」機運と、暴動発生までのカウントダウン ★2 [ごまカンパチ★]
- 広末涼子容疑者、事故現場にブレーキ痕なし ★2 [おっさん友の会★]
- 【悲報】大阪万博、まったく前売り券が売れないまま開幕へ [616817505]
- ウォーレン・バフェット「日本食は一生食べない。あれはトラウマ、日本人は何でも生で食べようとする。人生最悪のディナーだった。」 [124076204]
- 国内旅行でパーっと100万くらい使える人生って楽しいんだろうな [943688309]
- 「SD」←これ結局なんの略なんや?
- ニートだけど親が家を乗っ取ろうとしてる
- 米国債 [667744927]