レス代行お願いします

【板名】芸スポ速報+
【スレ名】【サッカー】昨季15位の町田ゼルビアを首位に導いた驚愕人事 「大阪桐蔭の西谷監督が阪神タイガースを率いるようなもの」 [ネギうどん★]
【スレのURL】http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686622306/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
未だにミョンヒガーとかミョンヒの手柄って認識のやつがいるのは面白い
町田が首位なのは堅守と強力2トップとセットプレーが強いからで昨シーズン15位で42試合50失点だった守備を20試合11失点にまで堅くしたのは黒田氏が守備について細かく指導してるからってのは選手コメント等からも明らか(ミョンヒ氏は鳥栖ユース時代もトップでも失点が多く守備構築は得意ではない)
セットプレーにしても特にロングスローだが投げる時の配置だけではなくこぼれ球も予測した細かいポジショニングを指導してるんだよね
分担制で守備とセットプレーは黒田氏でセットプレー以外の攻撃はミョンヒ氏となってる様だが今のところはほぼ黒田氏の手腕
忘れられてるのがシーズン前のTMだがチームの3分の2の選手が入れ替えで1からスタートのチームで昨年から継続のJ1クラブばかり相手に6連勝してる

高校サッカー監督って言い方で過小評価されてたけどユース年代で最高峰の実績の監督って言い方なら違ってみえるのではと…実際にユースで結果を残してトップで指揮してた監督なんて何人もいる
まあ20試合でクリーンシート10試合・複数失点は1試合のみの守備は大崩れしないでしょ