X



トップページ運用情報
846コメント208KB

【MACKEREL HAS BEEN DOWN】サーバダウン情報 03

0001動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/01/07(土) 18:38:01.29ID:I81uJJcH0
鯖が落ちた時にここでワイワイとしましょう

すずめ鯖監視グラフ
https://stat.5ch.net/graphs.html

但し現在5ちゃんねるはCDN*に置かれていますのでそちらでの障害が出ていないかも見てみましょう
CloudFlare system status
https://www.cloudflarestatus.com/
日本国内はKIX(関空) もしくはNRT(成田)です
空港コードですねw
そして5ちゃんねるはおそらく
San Jose, CA, United States - (SJC)
が最寄りかと思われますので
これらの拠点で障害が発生すると5ちゃんねるに影響が及ぶと考えられます

それでは鯖が落ちないことを祈りつつ逝きましょう

*CDNってなに?
Content Delivery Network の略記
https://w.wiki/VSi

前スレ
【MACKEREL HAS BEEN DOWN】サーバダウン情報 02
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1621930054/
0096動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/08/30(水) 01:03:59.64ID:PCHFHWf60
>>94
直ったかな
0097動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/08/30(水) 23:59:57.18ID:ADp35oJz0
ace.5ch.net is down.
agree.5ch.net is down.
asahi.5ch.net is down.
eagle.5ch.net is down.
egg.5ch.net is down.
fate.5ch.net is down.
greta.5ch.net is down.
hayabusa9.5ch.net is down.
kes.5ch.net is down.
kizuna.5ch.net is down.
krsw.5ch.net is down.

2023/08/30 23:57:00

混雑でもなさそうだし何があったし
0099動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/08/31(木) 00:18:44.50ID:jz70XTpq0
kizuna.5ch.net★ Server is down.
2023/08/31 00:09:00 12:09AM up 155 days, 19:33, 0 users, load averages: 0.97, 1.15, 1.24

krsw.5ch.net★ Server is down.
Something is wrong...

2鯖以外回復してた
0100
垢版 |
2023/08/31(木) 21:44:13.54ID:7wXAzDq50
こらまたkizuna重いぞ直せよ間抜け
0105
垢版 |
2023/08/31(木) 22:45:22.09ID:gQpLGz140
あちこち落ちすぎやろどうなってんだい!
0110動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/08/31(木) 23:33:14.16ID:jz70XTpq0
egg.5ch.net★ Server is down.
2023/08/31 21:55:00 9:55PM up 156 days, 17:55, 0 users, load averages: 2.17, 1.99, 2.15
kizuna.5ch.net★ Server is down.
2023/08/31 22:17:00 10:17PM up 156 days, 17:41, 0 users, load averages: 0.96, 1.11, 1.29
krsw.5ch.net★ Server is down.
2023/08/31 22:53:00 10:53PM up 156 days, 18:03, 0 users, load averages: 2.14, 1.42, 1.10

グラフが更新されていないから状況がわからない
0115動け動けウゴウゴ5ちゃんねる🐙
垢版 |
2023/09/01(金) 15:24:13.10ID:0s/sqAja0
>具体的には、海外からの不審なアクセスを解析して通信を遮断するシステム

これやるには、全リクエストを受け付けておいて、ひとつずつ解析するんだろうか
0116動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/01(金) 15:52:37.89ID:im/jE4c40
DDoS対策にCDNを勧める割には使ってないとか意味わからんな

やっぱ外国のITサービスの配下に日本政府機関が入るのが嫌なんだろうか?
0118動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/03(日) 00:18:39.67ID:1nz1QGZF0
>>117
通常営業
0121Race Queen, Inc
垢版 |
2023/09/03(日) 03:01:15.64ID:nBprf4+F0
>>82
そんな時期もありました。懐かしいですね。
0123動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/03(日) 22:51:41.53ID:cCVMIhex0
>>114
ふとおもたが
政府の鯖がDDoS喰らって何が困るんだろう?
データ漏洩は困るけど、HP繋がらなくても全然待てる
0126動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/03(日) 23:10:34.24ID:NgrIuBeB0
海外の人が困るんじゃないかな
0127動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/03(日) 23:18:33.18ID:GROM4/YV0
究極のセキュリティはPC使わない事なんでw
0128動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/04(月) 10:26:19.19ID:Lo4UuFg70
kes.5ch.net's BBSCGI error rate is over 0.8000 [1.0000]
nova.5ch.net's BBSCGI error rate is over 0.5000 [1.0000]
0129動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/04(月) 12:47:31.78ID:rCy/wqe60
>>123
その日中に申請しなければならないものが、何時まで経っても申請できない
とかは問題じゃね?

助成金申請も、待ってくれる場合と待ってくれない場合がある

致命的な例でいうと
抵当権の設定は、政府の申請システムの受付順
先に申請するはずが、通信エラーで後回し
債権回収出来なかったとしても、文句は言えない
0130動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/04(月) 19:05:30.14ID://rOF7L20
>>124
災害時は、自治体は簡易鯖に切り替えるから、なんとかなる

>>125
ソレダ!w

>>129
申請とか業務に使うやつは確かに。
待ってくれる運用にしてくれたらいいのにね。なんか、別鯖にキュー貯めとくとかして

自分はここが繋がらないのがもっとも焦るw
0131動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/04(月) 21:36:36.92ID:LIdM3okO0
なんG落ちてるし朝からずっとおかしかったですよ
対応急げとは言わないですけど報告くらい欲しいです
0132動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/04(月) 22:40:34.65ID:2fmYe5q/0
>>117ですが、VPN接続中だと、繋がらないみたいです
試しに外したらスレッド一覧を読み込めた
でもスレに書き込むのはVPN繋いでも書ける
0137動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/06(水) 06:15:58.18ID:14eCMfRX0
>>16
>一部機能が制限される模様

403 Forbiddenでnovaに書けないとの書き込みをよく目にしますが
制限とはISP規制のことなんですかね?
0138第三の男の娘 ★
垢版 |
2023/09/08(金) 13:07:00.70ID:CAP_USER
サーバメンテナンスのお知らせが来ておりますのでご案内いたします
掲示板サーバすべてにおいてセキュリティアップデート及びハードウエア・ネットワークメンテナンスを実施するとの連絡が来ております
日時は未定ではありますが今月9月じゅうに実施するとのことです

詳細な日時・時刻が分かり次第改めてお知らせします

ご不便をお掛けしますがよろしくお願いいたします
0140動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/08(金) 19:31:43.82ID:ozECxMJH0
セキュリティアップデートということは、HTTPが禁止されてHTTPSだけになったり、TLS1.0/1.1が禁止されてTLS1.2以降だけになったりする可能性があるのかな
0143動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/09(土) 06:25:44.22ID:lZBkbjUw0
novaに行われてる攻撃にTLS 1.3化して最新のセキュリティで対抗するためかもな
0144動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/09(土) 06:48:57.23ID:XlhKde9g0
1.2がリリースされたのは2008年8月だから日々進化していくサイバー攻撃には対抗できないからね
既に1.3が世界基準
0146動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/09(土) 08:05:42.52ID:CW3rQWmz0
セキュリティ向上のため、HTTPを排除。HTTPSだけの仕様に変更。さらにTLS1.0/1.1は停止。TLS1.2以降にすべきだ
0148謎解き片栗粉 ◆C0Fc/gm3ZA
垢版 |
2023/09/09(土) 13:25:47.32ID:oSqi/a5K0
TLS 1.0/1.1なんて一般庶民にはそう簡単に解読できるわけではないし
TLS 1.3の普及率は現状で27%ほどだから考えるだけ無駄
0149動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/09(土) 13:32:46.92ID:QeZqD9II0
一般庶民に解読できないから使い続けてもOKだって論理は片腹痛すぎる

世間を騒がすハッカー・クラッカーはみんな一般庶民なのか
0152動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/09(土) 18:55:41.90ID:N0X+YJ+40
TLS1.2化でUPLIFTにログインできなかったからChMateが対応したばかり
でも更なる変更がありそうだな
DDoS攻撃もスクリプト荒らしも収まってないようだし
0155動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/09(土) 19:32:40.63ID:i2ICoi140
セキュリティがらみの部分、クレカ番号などやログイン認証などは、
暗号化する意味はあるかも知れないが()

掲示板にその内容が書き込まれるものは、暗号化しても意味はない
6ちゃんねるが外部から暗号化を要求される場合は従うしかない
0157動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/09(土) 20:03:28.95ID:be7rY1uQ0
>>152
ChMateがUPLIFTにログインできなかったのは事実だが
その原因がTLS1.2化だったのかどうかは不明
0160動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/10(日) 19:53:20.44ID:aIhn22yg0
kizunaが死んでます
0162動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/10(日) 20:32:43.13ID:EvxUvTib0
kizuna.5ch.net★
2023/09/10 20:30:01 8:30PM up 166 days, 15:54, 0 users, load averages: 290.01, 281.06, 275.74

正常表示だけれどLoad Average がものすごいな
0165動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/10(日) 22:31:44.83ID:5i7wXJox0
kizuna早く治して
0166動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/11(月) 00:24:58.77ID:z9sdc0ab0
kizunaは直ったみたいだが自分の書き込みを見直すと全てが大事な事だから2回書きました状態w
0167動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/11(月) 00:51:53.41ID:JcsZ2lOK0
greta.5ch.net ★ Server is down.
2023/09/11 00:49:59 12:49AM up 166 days, 20:46, 0 users, load averages: 0.47, 0.53, 0.56
0170動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/11(月) 08:56:27.15ID:WdhgNBSc0
立体視ですねわかりません(錯乱
0171動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/11(月) 09:26:35.64ID:zkhPAaxw0
書き込み失敗と出たら再度タップするかも知れないが書き込み中のまま停止
やめてから確認すると二重書き込みになっていた
0172動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/11(月) 09:46:15.10ID:Ptcmvjta0
>>171
>再度タップするかもしれないが
再度タップするかもしれないが、やらないでって意味?
それなら仕方ないね
0173動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/11(月) 09:57:21.08ID:f5fRmnUC0
素人が考える二重書き込み原因
・人間が再書込み操作
・専ブラが勝手に書込み再送
・サーバからの応答遅延で端末側OS(ネットワークプロトコル)で書込み再送
・サーバ内で書込みイベント再発行
0174動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/11(月) 09:58:40.10ID:N9Xrz5NM0
みんな2、3回はやってるし、気にしなくて良い
書き込みエラーって出たら、スレをリロードしてみよう
0176動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/11(月) 13:42:10.29ID:A6v2VgIr0
Kizunaってしょっちゅう重くなるけど、攻撃だけが原因なの?
それともそれ以外も原因あるのかな?
気候とかそもそも需要に対して容量少ないとか
0177動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/11(月) 17:37:56.15ID:jCt+4Seo0
また重い気がする
0179動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/13(水) 20:08:59.67ID:YbOZgHaX0
kizuna重い?
0183動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/13(水) 20:35:03.35ID:RJli/5j50
読み書きままならないと浪人持ってても使い物にならないから購入躊躇うわね
ここのところ毎日のようにあるから
0185動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/13(水) 21:34:44.76ID:lSEHy2wI0
書き込み失敗と出ても実際には書けてる@kizuna
0186動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/13(水) 21:48:07.74
今夜は重い板があるよね?
0187動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/13(水) 21:49:28.51
>>185
それを過去に経験したから書き込み失敗しても一旦離れてる
投稿失敗のときもあるけど下手に繰り返して押すと3連だったりのことあったのでw
0188動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/15(金) 00:10:49.93ID:wIjuRDsF0
多分、書き込み失敗の判定は、クライアント側がタイムアウトしたと認識して出しているだけだと思う
待っていれば応答を受け取れるのかもしれないが、それだといつになるか分からないし
そういう判定にするってすり合わせが合ったのかもしれない
0190動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/18(月) 08:16:38.71ID:3PmsfleR0
https://stat.5ch.net/
が落ちている模様

Bad gateway Error code 502
0191動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/18(月) 09:51:14.40ID:R8R+GbBd0
>>190
いま確認したら見れました。
ただ、

agree.5ch.net's BBSCGI error rate is over 0.8000 [1.0000]
eagle.5ch.net's BBSCGI error rate is over 0.4000 [0.5714]
egg.5ch.net's BBSCGI error rate is over 0.4000 [0.5000]
fate.5ch.net's BBSCGI error rate is over 0.4000 [0.4681]
hayabusa9.5ch.net's BBSCGI error rate is over 0.4000 [0.4925]
phoebe.bbspink.com's BBSCGI error rate is over 0.5000 [0.7500]
rio2016.5ch.net's BBSCGI error rate is over 0.5000 [0.5897]
tanuki.5ch.net's BBSCGI error rate is over 0.5000 [0.8889]

エラーレートがすごい
0192動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/19(火) 20:06:15.80ID:cEIMnSVo0
なんGもなんJもここも重い
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況