WindowsPCの場合はYoutube板は64bit版ブラウザのUserAgentを規制している
(UAに「Win64; x64」が含まれているとNG)

なのでそれ以外のUserAgentに偽装すれば書ける