X



トップページ運用情報
1002コメント219KB

5ch不具合報告スレ Session 34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/07/02(日) 00:26:15.57ID:j/mxl7Xz0
まずは症状を包み隠さずありのままを出そう
・エラーならその表示の内容、問い合わせID
・表示がおかしくなっているのなら画像をキャプチャして提示
・そして再現できるのなら該当するURLを
ID:vup7ybHr0NGなんG変態声豚部死ね
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230618/dnVwN3liSHIw.html
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687090626/6
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687092057/1
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687092644/7
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687093940/2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687054896/4
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687055227/217
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687055227/232
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687062585/11
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687063047/1
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687067169/1
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687071293/5
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687084101/912
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687088303/149
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687090714/1
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687090706/5
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687091380/4
※前スレ
5ch不具合報告スレ Session 33
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1684064837/
0385動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/09(土) 16:56:48.59ID:LTl1y8He0
スクリプトとは、英語の「script」のことで「台本」「脚本」などの意味です。
そこから派生して、IT業界、とくにプログラマーの間では「スクリプト言語」という用語が使われています。
0389動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/09(土) 19:25:07.99ID:yucu0AJn0
>>384
某氏がランサーズかなんかに荒らし用の「スプリクト」を発注したのは結局真実なのか捏造なのかどちらなんですか?
0391動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/10(日) 16:08:47.02ID:RXLJYYxC0
グロやスクリプトはイライラする
今日もニュー速+荒らしてる
0392動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/10(日) 16:13:17.31ID:PiDyN+xy0
運営を荒らす輩も居るんだな
0393動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/10(日) 16:31:17.47ID:WDE4RwAq0
スクリプト対応出来んの?
0394動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/10(日) 16:39:21.63ID:KBcLn7HT0
てす
0395動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/10(日) 23:37:04.39ID:h8j2fgdW0
egg鯖のスレに書き込もうとしたら504 gateway-timeoutが出て、
それ自体は書き込めてるけど以後BBxだわ・・・
0401動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/11(月) 18:57:56.76ID:w7mtiEin0
401 Unauthorized でスレが見れませんぜ
v2c-r
0402401
垢版 |
2023/09/11(月) 19:03:28.64ID:w7mtiEin0
アプリをアップデートしたら直りました
すまんかった
0405動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/13(水) 21:47:30.14ID:tg2lDyDs0
板の理由なのか今夜はタイムアウトになるスレあるわ
書けなかったと思って何度もポチると連投になるパターンかな?
0406動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/14(木) 23:11:03.13ID:u38HFT2m0
広告動画(どこかのライブ会場みたいなの)が再生されている状態で
Cmd+Fキー(検索)を押すと広告動画が全画面になる
0408動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/18(月) 06:44:52.67ID:/MQgJlot0
ERROR: Sorry IPv6にはまだ対応していません。
IPv4に切り替えてください。

が出て書き込めない
0409動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/18(月) 06:49:59.91ID:NKb6YRwR0
うちも急にそれ出るようになって来た
IPv4の切り替えとかやったことなくてマニュアル引っ張り出しててんやわんやだった
0411動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/18(月) 07:17:31.87ID:WE0hy0860
IPvがそもそもなんなのかわからんからとりあえずWiFi切った
4Gでなら書ける
どうやって直すんだ?
0412動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/18(月) 07:21:04.60ID:URohpzYP0
うちも同じ症状。
5chがIPv6に対応していないのはずっと前からみたいだから、
不具合じゃないかなぁ。
IPv4 over IPv6使ってると引っかかる感じ?
0414動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/18(月) 07:41:54.69ID:QDV69hN50
俺はこれで書き込めた(今の所)

MacでIPv6の設定をオフにする
ps://gumfum.hatenablog.com/entry/2021/01/02/183000
0416動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/18(月) 07:45:53.17ID:rGHP9WjG0
マックのフリーWiFiでは書けた
0419動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/18(月) 07:53:03.29ID:JLOs0OAP0
また訳のわからないことしてる
0428動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/18(月) 08:27:48.37ID:uBd3iqpu0
てすと
>>413
やったけど書き込めない
0429動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/18(月) 08:28:18.44ID:uBd3iqpu0
>>426
それAndroid?
0432動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/18(月) 08:33:52.50ID:gi4+XAv/0
再起動したら書けた
0433動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/18(月) 08:36:40.76ID:uBd3iqpu0
>>430
なんでBluetoothオフで書き込めるようになるんだよw
Wi-FiのIPv6から書き込めないのにBluetoothオフにしても書き込めないでしょ
4Gからは書き込めてるんだよ
0434動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/18(月) 08:36:55.81ID:uBd3iqpu0
>>431
iPhoneはそういう小細工できないんだわ
0435動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/18(月) 08:37:24.99ID:f4n2cxP30
>>431
ありがとうございます。設定にありました。
これでいけるかな?
wifiはスマホからは切り替えられないなぁ…
本体の設定が必要かな?
0441動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/18(月) 08:51:02.69ID:PTiNlTU/0
>>426
この方法で書き込み出来るけど
設定そのままにしても大丈夫?
書き込み終わったら元に戻した方がいいんかね
0444動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/18(月) 08:57:32.21ID:uBd3iqpu0
>>436
関係ないよ
たまたまそうなっただけ
0449動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/18(月) 09:10:15.80ID:EKezbDP/0
agree.5ch.netにpingコマンドを打つと
IPv6アドレス(2606:4700:10::6816:6d)からの応答になってる

DNSサーバ上5ちゃんがIPv6になってる
0450動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/18(月) 09:11:06.75ID:uBd3iqpu0
>>448
テザリングでスマホに繋げば
0452動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/18(月) 09:15:14.55ID:wLuQZBOP0
v6止めたら書けるようになった
ちょいちょい変な規制かけて書けなくしてるけど
使わせたいのか使わせたくないのかハッキリしろよ
0453動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/18(月) 09:18:45.04ID:d80cUstE0
イマドキ端末はみんなデフォでIPv6オンだから
DNS結果で対応しないことを明示されない限り通信不能になるね
0454動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/18(月) 09:32:46.72ID:JHwb/e420
いつ直る?
書けないと5ちゃんねる人口がまた減る?
0456動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/18(月) 09:58:56.23ID:/mZbYzuJ0
>>449
PCでIPv6無効にするとIPv4アドレスで応答するけど
IPv6のアドレス設定してるのに対応してないとかよくわからんな
0461動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/18(月) 10:12:48.83ID:w+b2PatF0
>>458
俺環だとアダプターのオプション変更→Wi-Fi右クリック→プロパティ
だけど、多分同じじゃないかな?
>>459
あぁルーター側かもね
設定調べたりとか面倒くさいしスマホで書きこめるからPC側は諦めるわ…
0463動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/18(月) 10:20:57.49ID:QnnBA2iN0
直すのかね?
それともこのまんま?
0464動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/18(月) 10:22:49.10ID:JXjtmWq50
5chが元からv6に対応してないのなら
なんらかの原因でDNSエントリが書き換わったのが理由なのかね

PCならhostsにv4アドレス記載すればとりあえず回避はできるのかな
0465動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/18(月) 10:24:52.00ID:YK/+N9cX0
ルーター(WXR-1900DHP)の設定で「IPv6を使用しない」にしたら書き込めるようになった

元々、サーバー建ていてDDNS使ってたからIPv4だったんだけどIPv6不使用を明示しないと駄目みたいだな


よく分からん
0470動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/18(月) 10:30:25.99ID:JXjtmWq50
書き込みだけ対応してないのはIPからID作るとかその絡み?

DNSをGoogleのに設定して回避する方法って、Google側が何か対策してるからならいいけど
そうじゃないならいずれDNSのキャッシュが更新されたら再発しそうな
0472動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/18(月) 10:32:46.48ID:7QJd3QTV0
ERROR: Sorry IPv6にはまだ対応していません。
IPv4に切り替えてください。

なにこれ
0473動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/18(月) 10:33:32.98ID:7QJd3QTV0
おーAPN設定いじったら書けた
0476動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/09/18(月) 10:42:30.27ID:EKezbDP/0
9月中に5ちゃんサーバのメンテナンス作業があるって言っていたから
OSアップデートかなんかでサーバ回線のIPv6機能をアクティブにしてしまったのでしょう
(一般的にデフォルトはIPv4/IPv6両方がアクティブになるはず)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況