>>381
かなり昔から fc2 を含むパターンが NG にされてきました
ただし具体的に
どのようなパターンをどのような反応の NG にするか
ということでは変遷がありました
このような知識があれば今回の件では
まず fc2 を含む URL を疑うことになり
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1697426526/306-311n
(書きこめた投稿以外に
書きこめなくてクッキーを削除しなければならなくなった分
もあるわけですが)
によってパターンを調べました
もしも上記のような知識がなければ
スレ立て投稿のなかのどの部分
(断続的な部分をマッチさせるようなパターンもありえます)
が NG なのか
ということから調べていくことになります

余談ですが >>350
http://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1696481181/912
を見たひとにマルチポスト荒らしだと思われてしまう可能性
もあります