>>544
ちなみにAce来たわこのスレ
しかし俺の質問が非常にわかりにくかった
せっかくレアキャラ引いたのにごめんな

出現域↓
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1712856120/231-277

主要な回答↓
266:Ace ★:[sage]:2024/04/23(火) 21:17:21.86 ID:CAP_USER
258
威力業務妨害とする為には「明らかに通常の業務を逸脱している」と立証の必要があります。
例えば犯罪予告で警備員を増員したとかです。
5ちゃんねるの場合削除相当な書き込みをしたり埋め立てをしたとしても
「アカウント制ではないのでそのあたりの削除や規制も通常営業でしょう」って判断されてしまいます。

迷惑行為で明らかに作業が増えたり収入が減少した証明が必要なんですよ

261
結果的にそうなったとしてもそれは詐欺罪にはなりません。

277:Ace ★:[sage]:2024/04/23(火) 21:25:32.18 ID:CAP_USER
271
荒らし行為だけではなく今までに威力業務妨害については
複数の弁護士や複数の警察本部で相談は何度もしています。

273
アカウント制ではないので、それに対抗する措置を作るのは通常業務の範囲になります。

もうこれくらいで勘弁して下さい。