おはようございますララ姐さん、スミレさん、通知姫さんたち。最近ほんとにご無沙汰ばかりでごめんなさい。
ララ姐さんの昨夜の話、御本人には申し訳ないけどすごく笑ったわ、姐さんはストレス解消できた?人が多すぎてじっくり写真を楽しめなかったんでは?生活の厳しさで月に一回か2回しか出ていけないと言ってたわよね。

わたしも高校時代の友人と久しぶりに食事会したんだけど人がすごくて大変だった。本当に生活が大変な人が多いのかと、そんな錯覚すら起こすんだけど、
貧困に陥ってる人は高卒が多い50代以上だと思うのよ。
それ未満は大卒がボリュームゾーンだから、生活に困る以前にフルタイムの若さと学歴で仕事がいくらでもあるじゃない。

国が使い捨て社会を目指してる結果が如実に明暗わけて昭和世代を見事にこういうお祭り騒ぎのエリアで、お客の側に見かけなくなった気がする。働いてる側に多いのよ、どこの飲食店覗いても506070の非正規の方が疲れた顔してファーストフード店でもいるのよね。
それなのにまだマスコミは子育てできない!とか嘘ばかりやりだすでしょう、本当に苦しみ自殺が増えてるのがどのエリアか解るってるのかな?そう感じるゴールデウィークでもあったわ。

ララ姐さんは明日は元々のお休み日?よね?誰もいないしずかな平日を楽しんでもらえたら嬉しいわ。ではまた。