ドンピシャはね、やっぱりあの土建屋の二人組怪しい、そしてアリバイを主張した土建屋の社長が怪しいとは思ってたのよ
でも
氷室さんの考察の中ででてきた、若い方の女性の腟内からは精液が検出されたのは
夫との営みのものだろう、あの二人は万引きなどの逆恨みがあったのでは?にピーーーーン!!
これだ!!!と思ってしまったのよね、、、そこまでは思わなかったけど、考えたらあの当時の大昔、イズミヤやダイエーなんかは庶民の人気スポットだったわけよ?
市場が主流だった頃から変わりだしたあたりなのよ
だからスーパーマーケットのレジ店員パートになるのだって倍率が高くて誰でも慣れた頃じゃなかったのを思い出したの。
あたしのあの事件の頃は10歳ほどだったけど
母の知り合いのおばちゃんが二人ほど
ダイエーパートの面接に落ちたわ、空きがなくてとか話してたの覚えてるのよね。今じゃ考えられないけど
中卒程度が多かった主婦が小綺麗にして、ちょっと上から目線で働ける憧れちゃう仕事の一つだったのよ