>>690
現状はそうだろうね、言い方を変えれば荒らしは逮捕されない為にその範囲から出ないのだから
賢くてではなく全部経験から身の危険を察知して線引していくような感じだと思う臆病でだから厄介なんだ

ただこうも思う、ネットは1990年代後半から急速に一般に広まったかなり新しい分野で、スマホも2010年頃から普及した事からも法的な整備や対応はプライバシーなど一般的なものが優先で、こういった特殊な異常者への対応は後手に周っている状況
この件は正確に言うと警察が動きにくいのではなくてネットの犯罪に対して法が追いついていないのだろう
だからこそこういう被害があるとこうやって声を上げているわけだ