【緊急】「ERROR:もう余所でやってください。」対策スレ(ヽ`ん‘)
・スレを建てるときにURL以外の文字列が多いと発生?
芸スポとかニュース速報とかの板に書き込めない。
他所で〜のメッセージが出るわ
スレURLの問題は解消されたっぽい?
さっき普通に行けたけど
>>378 「余所〜」と「もう余所〜」は異なる規制
板によってはスレ立てが異常にキツイところがあるっぽいな
5月中旬から新しいスレが一つもない
>>384 UPLIFT持ちでも立てられない板もあるのかな?
>>385 それよく知らないけど、
自分がスレを立てようとしてる所では「おいこら、○○秒待て」と「端末では~」ばっかり出てスレ立て出来ない状態
>>386 テンプレの文字やURLに吸い込みやNGワード含まれてたらスレ立てできない可能性ある
もう4月くらいから芸スポとニュースだけ余所でで書き込めない。俺スマホ弱いからドングリとかクッキー削除とか言われてもわからない、もうやめる
ttps://i.imgur.com/1ATFMwj.png
上記imugrの画像はオークションID:c1108595583の商品なんだけど、左下に「画像ダウンロード」「メルカリコピー出品」「ラクマコピー出品」「ヤフオクコピー出品」っていうのがあるでしょ?
ヤフオクにコピー出品したい際は、「ヤフオクコピー出品」の「画像あり」をクリックすれば、既存の情報を全部コピーして新規出品できる。
なので、今回のようなキャン.ペーンにも対応可能。
他人の出品物はもちろんの事、自分の出品物も既存の情報を全部コピーして新規出品できる。
ヤフオクどころか、メルカリやラクマにもコピーして新規出品できる。
ただ、メリカリやラクマにコピー出品する時は、カテゴリと発送方法の情報は反映されないので、それだけは選択し直す必要がある。
このフリーソフトの名前を教えろって?
嫌だね。
俺を今まで散々バカにしてきた罰だよw
>>387 前はNGワードじゃなかったのに今はNG設定になったワードがあるっぽいね
別のスレ立てて分かったわ。NGが何かまでは特定出来てないけど
なんのジャンルか知らんけど
最近は公式TwitterのURLとかが地雷だな
公式がNGワードらしくXのリンクより前にあると書き込めない
またツイート本文とURLを一緒に貼ったら、
ERROR: もう余所でやってください。
が出るようになったぞ
なんなの
運営は利用者に嫌がらせしかしてねえじゃん
upliftでも回避出来ないんだけど何これ
url書いてるわけでもないし
全然書き込めないわ、書き込んでるのスクリプトばかりで草
嫌儲ずーっと「このホストでは~」って規制でスレ立てできんわ
UA規制っぽいんだよね
同じ文章でもブラウザ変えたら書けるし
実に困惑
ガーシーだけでなくてさらにベータ版としても大事にね
オタなら気になると思う
https://i.imgur.com/jQT7XxI.png 正直不動産の枠に降格させられそうな雰囲気とか諸々込みで
ネイサンに今や需要がない。
今はパワハラとは。
ほんと
この地合いで耐えるとはいい子だ
けっこう糖質制限ダイエットは3キロ減で停止中だな
どんだけ成功していたとおりセキュリティコードも有効期限、セキュリティコードを入力してない」政権が最長期政権なれるわけじゃないしな
すべてがおもんないから…
競馬はウマ娘がそうでもない発言と過去のYouTubeまだかな
こういう時はアイスノンで冷やしてあげなきゃ
この記事に使ったらいいんじゃないかな
こいつ生理的に言ってること全く同じだね
指数上げてる
341 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2024/10/23(水) 02:33:20.29
ハロワの「正社員チャレンジコーナー(就職氷河期世代支援窓口)」ってのにネットから登録したら、ハロワから電話がきた。
「是非!一度窓口においでください!」
休み取って行った。
60↑の男性職員「あ~…それね。ネットから登録した人には電話掛ける事になってるんです…で?何か?」
酷くない?
予算使うだけの自民党ありがとう
ニュース系はずっと「余所で」にされてるけど直らないのかね、、、
スクリプトいなくなったんだし解いてほしいわ
>>431 他所では専用ブラウザアンインストール&再インストールだろ
>>432 >>437 長文で『もう余所で』と出た(土曜日に)
数行 短くしたら書けた
>>441 >>440 あとねぇ
レスに『二千十年』の半角4文字があって書けなかった
これを『2010年』にしたら書けた(2だけ全角に)
同じ板内のスレでリンク貼ろうとすると余所でやれって出たり出なかったりするのなんでなの?
厳しすぎるわ
URLも貼れない5chなんて2chじゃないよ
>>444 >>443 僕も書けない板あった
アドレスは『h**ps://』だけをなしにしたら書けませんか?
>>444 >>443 別のスレでhttps://を抜きにした、ユーチューブなになに(半角アルファベット)のリンクあった
やっぱり写真とかビデオファイルはリンクを短縮しないとダメなのかな?
急に書き込めなくなったぞゴルァ!!
運営また何かいじったな?
野田毅・元自民党税制調査会長が毎日新聞のインタビューに応じた。
財務省のSNS上で中傷や批判コメントが急増していることについて「日本社会がフェイク(偽情報)にどんどん流されている。そういったものが支配するようになったら、日本は潰れる。むしろ『財務省頑張れ』という声が出るべきだ」と苦言を呈した。
野田氏は旧大蔵省出身。
mainichi.jp/articles/20241206/k00/00m/020/183000c
国賊を刑務所にぶち込め
>>450 レスに『二千十年』の半角4文字があって書けなかった
これを『2010年』にしたら書けた(2だけ全角に)
>>454 あっ、すいません
僕はアプリ『ChMate』なので表示されますが、パソコンの方はhtttps://抜きのアドレスを上にゴビベしていただけないと見れないかもしれないです
何も貼ってないのに余所かでるから
クッキー消したのにまだ余所がてる
>>454 Androidユーザーのほとんどは専ブラchnateなのでhttp削っても直リンと変わらない
すぐ開けるし画像ならサムネイルも表示される
URL削らずに直リンで貼れる人と
貼ろうとしても絶対貼れない人がいるけど
それはどういう基準で決まってんの?
ちなみにIPスレで
名前欄に「上級国民」が付いてない(課金ユーザーではない)人でも普通に直リンで貼れてる人もいるから
課金の有無は関係ない
>>461 特殊文字挿入してんじゃね
ソース確認した?
多分板によってURL規制の状態が違うので一概に言えない
体感では専ブラだと貼れるが汎用ブラウザだと貼れないという規制はあちこちでけっこうある
>>462 普通に短文と画像のURLだけでも出来ないんだよ
荒らしなんて自分は今まで1回もした事ないし無害なことしか書かないから
全く意味わからない
>>463 専ブラChMateだけどURL削らないと貼れない
>>464 >>463参照
あと自分が荒らしっぽい事をしたとかしないとかは規制とあまり関係ないので別に必要ない情報と思う
>>465 じゃあそういう規制がかかってるんだねとしか
対策スレなのに
無意味なレスで話を終わらせようとする人がいる事が一番理解できないわ
運営が規制明言してない以上どこまで行っても経験則に過ぎないからね
気のせいと言い張ることも論理的に可能
>>468 対策に役に立たない終わってる情報ってこういうやつ?
>荒らしなんて自分は今まで1回もした事ないし無害なことしか書かないから
>>471 ID:9hUnGPyZ0
↑
こいつの書き込みだろ
>>467とか傍から見ても腹立つわスレチ過ぎて
なんのソースもない自分のレス参照とか言ってるしなw
そして更に人が減っていく
この掲示板マジでもう終わりだな
>>472 >PCはもうBBxで無理だから仕方なくスマホで書き込んでるけど、スマホは毎日どんぐりリセットされる…
荒らしていないというのが嘘だから、意味わからないなんてない
名前欄に「上級国民」を付けなくても課金ユーザーはいる
話が全然繋がってないんだが
PCの規制はスクリプト対策で無差別に巻き込まれまくってる人が多いだけだろ
質問に回答するフリして無知なバカがスレ汚ししてるだけだからスレタイの意味ねえな