> 送信元を調べると、ネット経由でファクスを送信できるサービスが使われていた。
> ネットで申し込むと、1枚10円以下で大量にファクスを送ることができる。
> サービスの申し込みには、通信を匿名化できるシステム「Tor(トーア)」が使われており、
> 通信記録からは申し込んだ人物の特定はできなかった。
> ある捜査幹部は「サイバー空間の捜査だけで犯人にたどり着くのは不可能に近かった」と話す。
これをニュー速+に書き込んだら蛸食らう
Tor削除しても同じだった、どこだろう
探検
▼どんぐりシステム▼ ★12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/06/24(月) 14:58:01.06ID:Xow0aAnG0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 現金給付にマイナポイント活用案が浮上 与党、物価高対策で検討 ★2 [おっさん友の会★]
- 広末涼子容疑者(44)本鑑定でも薬物検出なし…睡眠薬なども検出されず 被害者とは示談する方向で交渉 ★2 [ひかり★]
- 万博の来場者数、開幕翌日は半減して5万人… ★3 [少考さん★]
- すき家に新メニュー「ナポリタン牛丼」登場、ペンネを使ったナポリタンをトッピング、「チーズナポリタン牛丼」なども同時発売 [おっさん友の会★]
- 辛坊治郎氏、万博ネガティブ報道を「そのまま拡散するバカネット民やアホ芸能人、この国滅びる」 [冬月記者★]
- 【万博】物議醸すトイレ「舐めてんのかと思った なぜこの仕様に? ネットも「デザインの失敗」指摘 [七波羅探題★]
- 現金給付ではなく「消費税の減税」でよくない? [249548894]
- 【超朗報】並ばない万博、達成してしまう [931948549]
- 【画像】万博、脱出ゲームみたいなトイレが話題 [834922174]
- __闇バイト、ヤクザの家ばかり狙い出す「銀行口座ないから現金1億円くらい家にある。コスパが良い」 [827565401]
- 【巨人】2番甲斐拓也WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【画像】万博の学徒動員wwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]