例えば、しなくて良いことでも相手のことをおもってすることとかがあたしには多くて
こうしといてあげたら助かるだろうなんて
しなくて別に良いことをしたとき
自分サイドの人間がほっといたらいいのに、時間も労力も無駄なのに的な言い方をされたりしたら
落ち込んだりするの
相手には思いやりでしたことなんか伝わらないのにとか誰もなんとも思わないよとかこっちがしたことを否定的に
言う人ってあるのよ
良い人振りたいの?まで言う人もあるのよ本当よ。

波長の違う人ってやっぱり違うからね
世の中って。あたしより2面性の凄いひととか多いわよ。

普段すごく自分から相手の悪口言ってるのを、そんなことないでしょう?そんな感じの人ではないけどね、とか言ってるのはこっちなのに
その人が前にいたら、あまり人の事は言わないほうがいいよ?とかあたしにわざわざ言う人とかいるわけよ

はあ?あたしから進んでなにもいわないけど?聞いてたほうなんだけど?みたいな。
過去そんな経験よくしてきたのよ