X



☆ 削除依頼の質問&注意 ☆6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
05/03/19 02:08:47ID:???0
2ちゃんねるガイド(http://info.2ch.net/guide/index.html)を良くお読みください。

削除ガイドライン(http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
削除依頼の注意(http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_request)は必読です。
これらを読むか、ネット内検索すれば分かることは、放置される場合があります。

また、2ch自体の質問は「初心者の質問」板でお願いします。
板一覧(http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbstable.html)も参考にどうぞ。

>>2-13あたりもよく読んでください。

【前スレ】
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1102134682/
2005/05/28(土) 17:17:09HOST:p2227-ipad36souka.saitama.ocn.ne.jp
初心者の質問@2ch掲示板
http://etc3.2ch.net/qa/
620­
垢版 |
2005/05/28(土) 17:30:42HOST:eAc1Aeo204.tky.mesh.ad.jp
>>618
脳内で「見なかったこと」ということで処理してください。
2005/05/28(土) 18:04:51HOST:dsl055-020.kcn.ne.jp
>>618

ソヌとかの2ちゃんねる専用ブラウザを導入して、NGワードを登録すると
その言葉が含まれるレスは見えなくなりますよ

ちなみにレス削除依頼したのに無視された、ってのはよほどのことがない限り
住民さん側に何らかの問題があるのではと推察します
2005/05/28(土) 23:53:01HOST:zaqd38713fb.zaq.ne.jp
単に削除人さんがまだ見てないっていうのもあるかもだけどね。
623 
垢版 |
2005/05/29(日) 02:21:02HOST:IP1A1168.hkd.mesh.ad.jp
規制議論に報告してる荒らしの書き込みを削除されたら堪らんのだけど
どうにか回避できないんかね?
624­
垢版 |
2005/05/29(日) 02:47:19HOST:eAc1Aeo204.tky.mesh.ad.jp
どう堪らんのかよく分からないけど。

# 連携する必要が無い、とは思ってないけどね。
625名無し
垢版 |
2005/05/29(日) 09:16:45HOST:EATcf-400p10.ppp15.odn.ne.jp
削除人は削除整理での削除依頼っていつごろ目を通しているんでしょう?
依頼を出してから反応があるのが2週間後とかなる場合がままあって、その頃には該当スレが新スレに移行してたりするのですが。
これでは機能していないと思うのですが。
626­
垢版 |
2005/05/29(日) 09:23:26HOST:eAc1Aeo204.tky.mesh.ad.jp
>>625
>いつごろ
気が向いた時(素
627名無し
垢版 |
2005/05/29(日) 09:30:22HOST:EATcf-400p10.ppp15.odn.ne.jp
>>626
それじゃ駄目だろ
もっとまじめにやってくれ
628
垢版 |
2005/05/29(日) 09:35:36HOST:pl017.nas922.sapporo.nttpc.ne.jp
ヒント:削 除する人の心得
NGNG
現実問題として、700枚の板->1400本の依頼スレを、100人が毎日
(しかしお互いに連絡を取ることもなく思い思いに)少しずつ
チェックしたとしても、見落としはまずゴロゴロ出てきます。
そのための救済として「長期未処理報告スレッド」というものがありますが
総合案内ページの(削除依頼時の注意)にあるように、報告要件は
「判断がされていない最も古い依頼から2週間経過」です。

つまり、2週間未満の放置については、2ちゃんねるというサイトの方針として
問題視してないってことですよ。
サイトの方針自体への御不満の表明は、批判要望板でどうぞ。
630
垢版 |
2005/05/29(日) 15:50:42HOST:p2.razil.jp
2週間過ぎたスレをちゃんと処理してくれれば文句ないがな。
1ヶ月以上放置された板とか普通にあったりするし。
2005/05/29(日) 15:56:51HOST:ZB050218.ppp.dion.ne.jp
長期未処理に入ったら、誰かが目を通していると思ったほうがいい。
その上で後回しにされているのは、
 ・ 他のスレのほうが処理しやすいから後回しになってる(相対的理由で放置)
 ・ 何らかの火種を抱えている(絶対的理由で放置)
のどっちかに相当する、何らかの原因があると思ったほうが。

ただ、板の性質上、どうしてもトラブルを抱え込んでしまう板もあるわけで、
そういうところは2ちゃんねる外に綺麗なところを作って
トラブルを2ちゃんねるに流し込む形にしたほうが便利そうではある。

2ちゃんねるの性質をよく理解したうえで、
参加者同士でより良い形に持っていけるといいですね。
2005/05/29(日) 15:56:58HOST:zaqd38713fb.zaq.ne.jp
2週間経ってるからといって処理しなければいけないという義務もない
と言ってしまえばそれまでなんだけどね。
633質問
垢版 |
2005/05/29(日) 16:24:47HOST:YahooBB221092173002.bbtec.net
なぜ“2週間”なんですか?
2005/05/29(日) 16:29:37HOST:ZB050218.ppp.dion.ne.jp
>>633
良い質問だ。

未処理数が溜まりすぎると期間が長くなる。
未処理数に余裕があると期間が短くなる。

で、その結果、現在では2週間で落ち着いている。
あまり未処理が多過ぎるようなら、もうちょっと長くしたほうがいいかもね。
2005/05/29(日) 22:16:02HOST:218.231.90.209.eo.eaccess.ne.jp
申し訳ありません。
pink鯖の風俗全般に飛田スレが、乱立してるのですが、削除するなり、統合するなりして欲しいのですが
これは、どこに依頼をするのが正式なのでしょうか?
それとも、風俗全般のローカルルール、一地域や店で複数スレを立てるのは禁止と言うのは、なくなったのでしょうか?
参考までに
飛田新地ってどんなところなの?
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/club/1108881143/l50
これは、何世代か前に重複で立ったまま、未だに残っている残骸のようです。

新地芝居「料亭遊び」芸術絵巻開演中飛田新地第27幕
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/club/1116426924/l50
兄ちゃんめっちゃ可愛い娘やで!飛田新地27周目
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/club/1116342518/l50
上記二つは、新規スレ立て時にタイトルが、悪いだのなんだので重複で意図的に立てられております。
しかも、双方で荒らしが横行している様子です。

正直、統一するなり、削除するなりして欲しいのですが、乱立されてるのは迷惑なのでその依頼をするのはどちらなのか教えてください。
御願いします。
2005/05/30(月) 08:30:38HOST:h181.p275.iij4u.or.jp
整理板で重複を理由に削除依頼。
2005/05/30(月) 08:33:33HOST:aksi113091.catv.ppp.infoweb.ne.jp
>>635
ガイドラインやローカルルールに沿って、↓こちらに依頼をどうぞ。

club:風俗全般[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1099711524/

重複の場合、本スレへの誘導をお忘れなく。
2005/05/30(月) 16:22:34HOST:p2227-ipad36souka.saitama.ocn.ne.jp
風俗全般
http://idol.bbspink.com/club/

idolは800→700でしたよね。現時566スレで、未だ余裕じゃないですか。
糞スレの10や20。
NGNG
>風俗全般のローカルルール、[中略]と言うのは、なくなったのでしょうか?
なくなったかどうかは、IE等の一般ブラウザで板トップを御覧になれば判ります。
今そこに書いてあるのが、常に今現在のローカルルールです。
640まな
垢版 |
2005/05/31(火) 10:18:37HOST:JJ070091.ppp.dion.ne.jp
すみません、メール欄に、自分のメアドを打ち込んだら
メール変更しても変わらないのでしょうか。
 そして、削除依頼を出し、お気に入りに登録し、後で見ようとしたら
ユーザー設定が消失しています。とでました。
依頼自体が削除されてしまったのでしょうか。
641­
垢版 |
2005/05/31(火) 11:26:29HOST:P061198166232.ppp.prin.ne.jp
>>640
いまいち意味が掴みかねますが……。

>メール欄に、自分のメアドを打ち込んだら
>メール変更しても変わらないのでしょうか
削除依頼時に打ち込まれたメールアドレスは既存の「書き込み」として存在するため
新たに依頼しようと何しようと、すでに依頼された分のメールアドレスの箇所は変更されません。

>お気に入りに登録
お気に入り登録したURLを貼ってみてください。
(おそらく、依頼時のCGI箇所を登録してしまったものとは思うのですが)
642まな
垢版 |
2005/05/31(火) 19:47:53HOST:JJ070091.ppp.dion.ne.jp
ありがとうございました。参考にします。
643にゃ
垢版 |
NGNG
神社仏閣の運を上げるために〜スレに、プロ固定・高木泰三〜ってスレ違いな書き込みが何回もあるのですが…
携帯では削除依頼できないんですよね?
2005/06/01(水) 13:48:27ID:???0
携帯でも削除依頼はできますが削除対象アドレスはPC用のURLで書いて下さい。
645
垢版 |
NGNG
削除依頼も出てないのにソッコーで削除されたスレが有るんだが
違反じゃないのか?削除による荒らしだろ。犯人は削除屋γらしい。
646 
垢版 |
2005/06/01(水) 13:52:28HOST:U171055.ppp.dion.ne.jp
>>645
削除対象がガイドラインに反するスレならば問題なしです。
そんで削除されたことに関する反論議論は削除依頼板でお願いしますです。
647 
垢版 |
2005/06/01(水) 14:51:08HOST:IP1A0237.hkd.mesh.ad.jp
いい加減にこの携帯焼いちゃった方がいいんじゃないの?
2005/06/01(水) 14:54:01ID:???0
vodaへ苦情メールでも出しますか。。。
2005/06/01(水) 15:03:55HOST:asf-cable.c-able.ne.jp
焼いても運営系の板は書き込めるので苦情メールの方がよさげだな。
2005/06/01(水) 19:29:06HOST:p6155-ipad208souka.saitama.ocn.ne.jp
>>649
暴れた馬鹿がいたから、今は書けないですよー。
焼かれた携帯は臨時でウダウダやってますよ。
651まゆみ
垢版 |
2005/06/01(水) 20:25:18HOST:YahooBB220060120247.bbtec.net
削除の仕方よんでもわからないのでおしえてください
2005/06/01(水) 20:28:59ID:???0
>>651
マルチポストで質問するのはやめましょう・・・。
で、個人特定情報とやらが書かれているのはスレの何番目の書き込みですか?
2005/06/01(水) 21:38:00HOST:ntchba102015.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
スレを見てきましたが、176氏なら自己責任なので、削除はされにくいかと存じます。
それ以外の業者名の場合も含め、削除要請板http://qb5.2ch.net/saku2ch/から
フォームに則った依頼をされることになります。
その際、削除ガイドライン(http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide)を
よくお読みになり、削除理由その他、不備の無いようにしてください。
2005/06/01(水) 21:41:24HOST:dsl055-020.kcn.ne.jp
>>651

で、どこまで何を読んだか、具体的にどの部分がわからないか書いてみて下さいな

ゆで卵の食べ方わかりませんって言われても、殻の割り方がわからないのか、
塩付けたらいいのかソースがいいのか味付けがわからないのか
そもそもゆで卵の作り方がわからないのか
そのあたり具体的に指示がないとなんとも言えません
ちなみに私は半熟でクレイジーソルトがベストです
2005/06/02(木) 00:03:08HOST:i60-47-143-24.s04.a014.ap.plala.or.jp
申し訳ありません。
フォームから依頼した内容は当該の削除依頼スレに
書き込まれるとのことですが当該の削除依頼スレ というのは
どこにあるのでしょうか?

↑で議論されている
削除依頼スレ「http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1099711524/
から、掲示板に戻る を選択した場合は
http://qb5.2ch.net/saku/ に戻るのですが。
そこからは確認できませんでした。

また、http://qb5.2ch.net/saku/index2.html
を確認したのですがそこにもありませんでした。

どなたか親切な方教えていただけないでしょうか?
宜しくお願い致します。
2005/06/02(木) 00:15:59ID:???0
>>685
http://qb5.2ch.net/saku/index2.html の「スレッド一覧」から探してください。
2005/06/02(木) 00:17:24ID:???0
×>>685
>>655 です。すみません。
658655
垢版 |
2005/06/02(木) 00:36:38HOST:i60-47-143-24.s04.a014.ap.plala.or.jp
>>656
ありがとうございました。(汗
659223.181.150.220.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2005/06/02(木) 20:47:13HOST:223.181.150.220.ap.yournet.ne.jp
409
660名無しにかわりましてVIPが質問します
垢版 |
2005/06/02(木) 21:55:36HOST:58-70-81-184.eonet.ne.jp
コピペ荒らしでスレが読めないのですが、
5分くらいで1レス埋めてしまうので、削除依頼のURLや番号を書いていたらすでに次スレになっています。
どうすればよいでしょうか?
2005/06/02(木) 22:29:31HOST:dsl055-020.kcn.ne.jp
>>660

おさまった頃に纏めて依頼すべきです
現在進行形の荒らしはどちらにしても削除してもらいにくいですよ
もし今も進行中なのでしたら、今日の所はあきらめて寝てしまうのが吉です
662哲学板住人
垢版 |
2005/06/02(木) 22:31:14HOST:v178.tr13.kct.ne.jp
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1032528011/213-216の続きです。

下にあるのは、http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1032528011/209-211を依頼していた、
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1116841958/が過去に立てたスレッドの一部です。

03/09/23からBBS_THREAD_TATESUGI=16→32に変更後
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1083221118/ 04/04/29 15:45
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1083225464/ 04/04/29 16:57
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1084635804/ 04/05/16 00:43
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1085164055/ 04/05/22 03:27
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1086538857/ 04/06/07 01:20
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1087312260/ 04/06/16 00:11
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1087470797/ 04/06/17 20:13
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1094099445/ 04/09/02 13:30
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1099821587/ 04/11/07 18:59
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1100927613/ 04/11/20 14:13
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1101121700/ 04/11/22 20:08

BBS_THREAD_TATESUGI=32では、通常は3〜4日間はスレッドが立てられなくなりますが、
06/16では翌日の06/17と、11/20では二日後の11/22には新しいスレッドが立てられ、
04/29の場合では、15:45の1時間後の16:57には別のスレッドが立てられています。
2005/06/02(木) 22:31:57HOST:58-70-81-184.eonet.ne.jp
分かりました。

いや、1分で300レスくらい書き込んで鯖は大丈夫なんですかね。
それもちょっと心配です。
664哲学板住人
垢版 |
2005/06/02(木) 22:33:11HOST:v178.tr13.kct.ne.jp
05/01/13からBBS_THREAD_TATESUGI=32→96に変更されましたが、
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1106147761/ 05/01/20 00:16:01
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1112716396/ 2005/04/06(水) 00:53:16
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1114344111/ 2005/04/24(日) 21:01:51
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1116841958/ 2005/05/23(月) 18:52:38

BBS_THREAD_TATESUGI=96でも、04/06〜04/24以内の短期間で立てられています。
04/29では15:45〜16:57の約1時間に連続してスレッドを立てられるので、実際は無制限の状態です。
これだとスレッドを立てる際に他と不公正が生じるので、なんらかの処置や対策をしてもらえないでしょうか。
665­
垢版 |
2005/06/03(金) 00:49:24HOST:eAc1Ahy006.tky.mesh.ad.jp
>>662>>664
このスレのタイトルと>>1を読んで来い。
2005/06/03(金) 11:55:49HOST:p6155-ipad208souka.saitama.ocn.ne.jp
>>660
何処のスレですか?   って、もう見てないか。
667 
垢版 |
2005/06/03(金) 19:10:31HOST:ZV093155.ppp.dion.ne.jp
新板も2週間待って長期報告ですか?
668 
垢版 |
2005/06/03(金) 19:34:05HOST:U168086.ppp.dion.ne.jp
>>667
そうですー
2005/06/03(金) 22:48:10HOST:dsl054-192.kcn.ne.jp
某スレで削除依頼をされた「かいこ」さんへ

まず私はなんの権限も責任もない、一利用者です。その上で私の発言をお読み下さい

まず貴方の出した削除依頼についてですが、「2ちゃんねるの使い方」にこうあります

>削除依頼や要望をだしたい。。。 △ ▽  ▲ ▼
> 削除してほしいものがあるときは、削除依頼(削除整理板・削除要請板)をお願いします。
>★ ワンポイント
>どのような手段による削除要請も、原則的に公開とさせていただきます。ご了承ください

この「公開」の意味はわかりますね?基本的に荒らし叩き目的でもない限り
公開されているものを引用すること「自体」には問題はないですね?

そして貴方の削除依頼はガイドラインの
>6. 連続投稿・重複 連続投稿・コピー&ペースト
>スレッドの趣旨と違うもの、不快感を与えるのが目的なもの
でした。
文中にもあるように、この項目は連続投稿に関する条項です。
しかし貴方の依頼された削除対象レスはたったの1レスです。

もし削除依頼を出されるのであれば、ガイドラインの4. 投稿目的による削除対象
の方がまだましといえるでしょう。
しかしこれすら
>レス・発言
> 議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言、第三者を不快にする暴言や排他的馴れ合い、
> 同一の内容を複数行書いたもの、過度な性的妄想・下品である、等は削除対象とします
のどこにも当てはまりません。
あの書き込みは、単なる助言にしか過ぎないと私は考えます。

以上の「助言」を元に、ご自分で考え直してみて下さい

上記は私の全くの私見であり、削除人さんがどのように判断されたかとは全くの無関係です。
また私の助言が完全な正解とも言えません。他の方がご覧になれば、又違う意見もあると思われます。

尚、削除依頼スレで削除依頼に関しないレスは書き込まないように願います。
質問がございましたら、このスレでお願いします。
あるいは貴方が住民である板に自治スレを立てて頂ければそちらにお伺い致します。
(そちらでしたらもう少し突っ込んだお話ができるかと思います)
6702ちゃんの恥ネ実住民
垢版 |
2005/06/04(土) 01:09:03HOST:p3047-ip01motosinmat.mie.ocn.ne.jp
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1116907248/l50

すみません、上記スレの>>615あたりに殺人予告と思しき書き込みがあるのですが、
この場合は削除依頼をすべきでしょうが?
2005/06/04(土) 01:13:24HOST:p3047-ip01motosinmat.mie.ocn.ne.jp
すべきでしょうが

ではなく

すべきでしょうか

でした、すみません。
672­
垢版 |
2005/06/04(土) 01:18:16HOST:eAc1Ahy006.tky.mesh.ad.jp
>>670-671
「すべき削除依頼」なんてどこにもありません。
削除依頼を出すかどうか、あるいは他の手段を講じるかどうか、どういった手段を用いるかなどは
ご自身で考えてください。
2005/06/04(土) 01:18:21HOST:zaqd38713fb.zaq.ne.jp
>>670
殺人予告の対象がハッキリとしたものでない限りは通報対象にはなりません。
放置しつつ削除依頼で対応してください。
674 
垢版 |
2005/06/04(土) 01:18:43HOST:U133201.ppp.dion.ne.jp
>>670
削除ガイドラインをよく読んで、そのレスにどんな削除理由を添えることが出来るか
考えてみるといいのではと思います。
ちなみに2chでの殺人予告の定義は
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1116337551/3
を参考にしてみてください。(特に3:)
2005/06/04(土) 01:20:07HOST:p3047-ip01motosinmat.mie.ocn.ne.jp
わかりました、どうもありがとうございましたm(_ _)m
676ちゅうさん
垢版 |
2005/06/04(土) 01:35:40HOST:211.248.151.130
>>674
GL4
第三者を不快にする暴言に抵触してる場合もあるでしょうに
2005/06/04(土) 01:37:37HOST:zaqd38713fb.zaq.ne.jp
誰も削除ガイドラインに当てはまっていないとは言ってないでそ?
2005/06/04(土) 10:13:53HOST:dsl054-192.kcn.ne.jp
スレ違いだけど、GL4の「議論を妨げる煽り、第三者を不快にする暴言や排他的馴れ合い」って
今有効なのかなぁ?
GL5や6と絡めないとそれくらい放置しなさいで終わっている肝酢
679
垢版 |
2005/06/04(土) 10:34:16HOST:pl287.nas922.sapporo.nttpc.ne.jp
削除するまでも無いケースがほとんどでしょ
煽りでいちいち依頼が来たら整理板すごいことになるしw
2005/06/04(土) 10:59:27HOST:dsl054-192.kcn.ne.jp
うん、だからガイドラインには記載されているけど、有名無実化しているのかなと
681 
垢版 |
2005/06/04(土) 11:13:27HOST:U133201.ppp.dion.ne.jp
続き(があれば)この辺でドゾー(^_~)
削除ガイドラインについて考察する
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1099311238/
682かいこ
垢版 |
2005/06/04(土) 14:56:02HOST:ntt1-ppp226.fukusima.sannet.ne.jp
>>669
読ませてもらいました
確かに、ガイドラインにはありませんけど、
削除依頼を晒す事はその依頼をした人を辱めることが目的なのは
明確ですから、ガイドの何かの事項に抵触しませんでしょうか?
確かに1レスですけど、目的は同じだと思います。
そこのスレでも話題になりそうなのでとても恥ずかしいです。
何か私が悪いことをしたんでしょうか?
大げさですが、スレを正そうとしてやったことなのに、結局あだで返されるのは悲しいです。
そのスレの人が私に対して嫌悪感をもっているかどうかは分かりませんが。
多分、ほかにも晒された人は少なくないと思うので、
いずれガイドに削除依頼晒しも削除の対象として定義していただければ幸いです。
683名無し
垢版 |
2005/06/04(土) 15:03:55HOST:ZP144010.ppp.dion.ne.jp
削除依頼も普通の書き込みも、同じだってことなんですけどねえ
普通に書き込んだのをコピペされるのと同じなんですよ
2005/06/04(土) 15:32:45HOST:zaqd38713fb.zaq.ne.jp
>>682
>スレを正そうとしてやったことなのに、結局あだで返されるのは悲しいです。
荒らしてる人たちにとってはあなたの行動は正しい事なんて認識はしないし
コピペする事であなたの反応を楽しもうという意図が含まれている可能性もあります。

ちなみにホスト表示を含む削除依頼コピペはGL.4の「会話とは無関係なホスト晒し」ということで
削除依頼することができますが、処理される事はあまりないかと。
685
垢版 |
2005/06/04(土) 16:25:47HOST:pl287.nas922.sapporo.nttpc.ne.jp
また「正義」の押し売りですか
2005/06/04(土) 16:34:11HOST:dsl054-192.kcn.ne.jp
>>682 かいこさん

>>683 >>684の両氏が適切なレスを付けておられますので、私はあえて憎まれ役を

2ちゃんねるはひろゆきという管理人さんの個人掲示板です
その管理人さんがどのように掲示板を運営していきたいかを簡潔に纏めたのが
削除ガイドラインです
その削除ガイドラインに記載されていないことは、残念ながら運営上「削除するまでもない」
書き込みと考えられます
あなたが削除してもらいたかったあのレスは、確かに削除依頼を転載したものですが、
私的には「助言」の範疇に入るものに感じられます
何か悪いことをしたから貼り付けられたのではなく、あれくらいは流しておいた方が
今後あなたが2ちゃんねるを利用していく上で気分よく使えますよという意味で
助言の意味で貼り付けられたと考えられます

腹立たしいとは思われるでしょうが、「2ちゃんねるとはそういうものだ」と考えて
利用された方が精神衛生的に健康だと思いますよ
なおあのレスが、あなたを誹謗中傷する目的で貼り付けられた(若しくはそう見える)のであれば、
削除される可能性も高まります

さらに憎まれるようなことを申し上げますが、2ちゃんねるの鉄の掟に
「転んでも泣かない」
と言う物があります。
あのような転載をされて非常にショックだと思いますが、転んでも泣かない、
ひろゆきの寒いギャグには大爆笑してやって2ちゃんねるをご利用なさって下さい

もし良かったら、使い方&注意(http://info.2ch.net/guide/faq.html)もご参照下さい
2ちゃんねるってそういうものなんだとより理解できるかと思います
2005/06/04(土) 16:35:49HOST:dsl054-192.kcn.ne.jp
>>685

そういうことは、すれまくった常駐連中に言ってやって下さいな
依頼人さんはそれなりの決心を持って依頼されているんですから
2005/06/04(土) 16:40:13HOST:dsl054-192.kcn.ne.jp
>かいこさん

なお、辱める様な削除依頼転載はこんな感じになりますよ

286 名前:菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY. 投稿日:2005/05/25(水) 19:24:00 HOST:dsl055-020.kcn.ne.jp
削除対象アドレス:
**********
削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿

やーい、こんな依頼出して馬鹿ジャネーノ?消されてないし、自治厨乙
689かいこ
垢版 |
2005/06/04(土) 18:20:54HOST:ntt1-ppp226.fukusima.sannet.ne.jp
皆さんありがとうございました。
様子を見ることにします
2005/06/04(土) 19:48:18HOST:YahooBB221031061015.bbtec.net
はじめてこちらに伺いました。
下記スレッドについて、ご意見を聞かせて下さい。

板名  :半角文字列掲示板 
     ttp://sakura01.bbspink.com/ascii/
スレッド:GAL! GAL! GAL! 画像掲示板のパスをGET
     ttp://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1116250922/l50

このスレッドにて、スレタイにもなっている
“GAL! GAL! GAL! 画像掲示板”の
住人さんへの誹謗中傷 や パスワードのモロ書き が数多く見受けられます。
この為、どんどん常連さんが離れてしまってます。
GAL板では、スタッフが『GAL! GAL! GAL! 画像掲示板のパスをGET』を
無視する様に伝えると共に、
画像掲示板の他に救済板を設置するなどの対処をしていますが、
状況に変化はありません。
『GAL! GAL! GAL! 画像掲示板のパスをGET』スレは削除対象にならないでしょうか?
691
垢版 |
2005/06/04(土) 19:57:22HOST:a131035.usr.starcat.ne.jp
乗り遅れた_| ̄|● il||li
2005/06/05(日) 00:12:57HOST:ZB050218.ppp.dion.ne.jp
>>690
いちおう「第三者が損失を受けるデータ」は削除対象ということになってます。
スレそのものを削除対象とするのは無理でも、レスなら削除される可能性もあります。
パスワード関連は「任意削除」となってますので、
必ず削除されるわけではないですが、可能性はゼロではないです。
損失が出ているようであれば試しに削除依頼を出してみてはどうでしょう?

ひろゆきたんに直接お願いするのも手ですが、あの人返事遅いし、
bbspinkなどは宣伝を見れば分かるように、
おそらくあなたの商売敵と思われる方も多少手が入っているから
あまり期待しない方がいいかも。

もっとも、外部の掲示板にパスワード書いてそこへのリンクを張ったりするだけで
2ちゃんねるは無力ですがね。
複数のパスワードを通すようにして、全員に異なったパスワードを教えれば
犯人割り出せそうな気もするけど…。
2005/06/05(日) 00:44:00HOST:YahooBB221031061015.bbtec.net
>ななしさんさん
早速のレス有難う御座います。
私の言葉が足らなかったみたいですみません。

パスのモロ書きとは、
圧縮ファイルのパスワードの事です。
GAL板はうp告知板って感じなのですが、告知したファイルのパスワードを
2chで公開されてしまいます。
難解なパスだと誹謗中傷されてしまいますし
うp職人さんがうpを控えているのです。
694­
垢版 |
2005/06/05(日) 01:55:33HOST:eAc1Ahy006.tky.mesh.ad.jp
うp職人を救済するためにあるもんじゃないし。
控えているのなら諦めればいいじゃない。

というか「削除対象になるかどうか」はこのスレで続けるのは何か違うような。
板ごとの議論スレッドの方が向いてるんじゃないかな。
695名無し
垢版 |
2005/06/05(日) 20:13:51HOST:s139077.ppp.asahi-net.or.jp
最近新設されたノートPC板内の重複スレッドに対して削除依頼を
出そうと思ったのですが、削除整理板にノートPC板のスレッドが
見当たらず依頼することができずにいます。
こういう場合は、どうしたらいいのでしょう?
2005/06/05(日) 20:18:18HOST:tetkyo102077.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp
>>695
フォームから依頼すると自動的にスレッドが立ちますよ
2005/06/05(日) 20:23:41HOST:s139077.ppp.asahi-net.or.jp
>>696
ありがとうございます
やってみます
698名無し
垢版 |
2005/06/05(日) 20:34:13HOST:s139077.ppp.asahi-net.or.jp
すいません。名前欄文字化けしてしまいました。697=695です。
699名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2005/06/06(月) 03:57:53HOST:Q115074.ppp.dion.ne.jp
質問です。
削除依頼のフォームからスレスト依頼もできると聞いたのですが、
このようなことは可能でしょうか?
参考の書き込みです。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1093379722/383
2005/06/06(月) 04:29:53HOST:p4160-adsau04sappo2b2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp
>>699
削除依頼の「削除」には、スレ削除、スレ移動、スレストが含まれていて、
削除人の判断でそれらを使い分けています。

普通に削除依頼を出してください。
「スレストしてください」と書くと逆効果になる気がします・・・
701699
垢版 |
2005/06/06(月) 05:36:55HOST:Q115096.ppp.dion.ne.jp
>>700
ありがとうございます。
無意味な申請をせずに済みました。

この質問の流れを知りたい方がいましたら、どうぞです(大した事は書いていません)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1093379722/377-387
702質問です
垢版 |
2005/06/06(月) 23:42:53HOST:YahooBB220063000210.bbtec.net
質問です。
 板名:噂板 http://human5.2ch.net/uwasa/
(1)http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1117894388/l50(通称:噂スレ)
 板名:邦楽グループ板 http://music5.2ch.net/musicjg/
(2)http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1117905142/l50(通称:本スレ)
(1)は目撃情報や女関係、不確定の噂ネタスレ、(2)は音楽活動を語るスレと分けてあります。

今回問題となっているのは(1)の噂スレです。
今年に入ってからほぼ雑談と叩きでスレを消費しており、ひどいときは1スレ1日持ちませんでした。
何回もスレ住人が注意しても一向によくなりません。
住み分けしない人も多く、開き直って実況をしている人もいました。
あまりにもひどかったので、全員一致で噂スレはPart110で終了し次スレは立てないことになりました。(4月13日)
しかし2週間後の4月27日にPart111が立ちました。
以降、住人が「次スレはいらない」と言ってもまた立てられてしまいます。
スレに沿った話をすれば問題ないはずです。

(1)は削除理由の「5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」に当てはまると思いますが、
ネタ・雑談カテゴリにあるので削除できないのでしょうか?
削除できないなら馴れ合いに移動させた方がよいのでしょうか?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1117941652/l50
>>244>>260>>275で馴れ合い板が妥当ではないかと意見が出ています。過去にも何回か提案が出ました)
703
垢版 |
NGNG
削除依頼も出てないスレを削除している奴がいるようなんだが、
削除依頼も出てないスレを削除してもいいものなのか?
704 
垢版 |
2005/06/07(火) 01:08:00HOST:p5066-ip01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
いいものです。
ガイドラインにのっとった削除であれば、ですが。
705
垢版 |
NGNG
オマエに何が分かる?オマエは2ch運営人でも何でもないだろ。
削除人が自分が気に食わないスレだけを勝手に削除していいわけない。
706
垢版 |
NGNG
>>648削除屋γ
オマエいい加減にしろよ。肉便器スレだけを見つけ次第、削除依頼も
出てないのにソッコーでピンポイント削除しやがって。
えこ贔屓と削除権の自己中心的な悪用にも程が有る。
707 
垢版 |
2005/06/07(火) 01:23:50HOST:p5066-ip01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>702
リンク先のスレを全く読んでませんが。

「次スレは立てない」ことを強要するのはまず不可能ですし、スレタイや1などが板の趣旨に
則していれば、スレッド削除ではなくレス削除の範疇です。

「次スレがいらない、立てないことになった」のであれば、そのスレがどこの板に立とうが
内容がどうだろうが関係ない、くらいに考えて見ないようにすればいいのでは?

>>705
削除人さんが恣意的な削除をしているなら削除議論板へどーぞー(棒読み)

2005/06/07(火) 01:29:02HOST:zaqd38713fb.zaq.ne.jp
>>707
前から連絡スレや過激な恋愛板の議論スレで肉便器云々と煽り続けてる電波なんで放置で。
2005/06/07(火) 06:12:18HOST:usr220208008102.tcn.ne.jp
お水・出会い系掲示板
徳島の出会い系ナンパ事情 スレを削除(倉庫行き)した方に質問です。

初代スレが容量オーバーの為にpart2スレが立ちました。
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/pub/1090693160/l50
しかし翌日に倉庫行きに。
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/pub/1117659188/
part3スレが立ちましたがこれも2日後に倉庫行きに。
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/pub/1117891163/l50

援助交際等の犯罪に触れるレスは皆無ですし、こうなった理由がわかりません。
倉庫行きにされる理由を是非知りたいのですが。
徳島という地方のスレだからでしょうか?
しかし同じ板には地方スレはいくつもあります、何故徳島スレだけ削除なのでしょうか??
2005/06/07(火) 08:44:10HOST:asf-cable.c-able.ne.jp
>703
きっちり削除依頼が出てますが何か?

★マルチポスト〔スレッドのみ〕
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1113369271/369
NGNG
>>705
貴方もまた
>2ch運営人でも何でもない
ことには変わりないのだから、このスレに集う野次馬が
貴方よりも2ch運営に疎い根拠など、どこにもない訳ですが(プゲラファイナルフュージョン
2005/06/07(火) 20:34:07HOST:p2075-ipbf211sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
>>709
本来「削除した方への質問」は削除議論板でして頂くのが筋ですが……
このケースは恐らく「削除した人など存在しない」ので、ここで一野次馬がお答え致しましょう。

単に、サーバのスクリプトである「即死判定」に引っ掛かっただけだと思います。
立ったばかりでレス数も容量も少ないスレは、一定時間(鯖によって違います)書き込みがないと
自動的にdat落ち(倉庫送り)になってしまいます。

また「強制倉庫送り」という処理ができる(ただの)削除人さんはいません。
これができる(恐らく五指に満たない)人は「サーバ担当者で削除権も持っている人」と言った方が適切でしょう。
つまり、この処理は「削除」というよりむしろサーバをいじることのできる人のスキルなのです。
そして現状では、それらの人は滅多に削除活動をしていません。
713­
垢版 |
2005/06/07(火) 20:38:13HOST:eAc1Aeo169.tky.mesh.ad.jp
>>709はマルポだったり。。。
お水・出会い系板を考察する
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1093914601/11
714質問なのですが、
垢版 |
2005/06/07(火) 21:59:25HOST:p6e130f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
削除専用フォームから依頼した場合、その内容が
本スレ(削除をお願いしたスレッド)にも記載されてしまうのでしょうか。
削除スレッドに記載され公開されるのは理解していたのですが、
本スレの方の名前やアドレスは削除はお願いできないのでしょうか。
2005/06/07(火) 22:02:17ID:???0
>>714
はい。削除整理板・削除要請板とともに、板のトップに
「どのような形の削除依頼であれ公開させていただきます。」と書いてありますので。
ご自分でお書きになったお名前・アドレスは、基本的に
自己責任として削除対象外となっております。

#法人・団体からの依頼でなければ、名前・メールアドレスはいずれも架空のものでもかまいません。
716 
垢版 |
2005/06/07(火) 22:03:26HOST:p6002-ipad408marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>714
転載して嫌がらせしたりされることはよくある
一応削除対象だがほぼ放置される
それが嫌なら削除依頼は控えめに
717
垢版 |
2005/06/07(火) 22:05:19HOST:a131035.usr.starcat.ne.jp
いやがらせとは失礼な(´ー`)y─┛~~
718質問なのですが、
垢版 |
2005/06/07(火) 22:12:18HOST:p6e130f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>715
>>716
お早いお答えどうも有り難うございます。
今後は気をつけます。

先日削除依頼をしたのですが、結局削除はして頂けなかったのですが
思っていたよりずいぶんと早く対応して下さって感動しました。
お忙しい所本当に有難うございました。
以後はお手を煩わせないよう気をつけます。
有難うございました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況