X



トップページmissingno
1001コメント434KB

☆ 削除依頼の質問&注意 ☆7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001削除屋γ ★
垢版 |
2005/06/25(土) 07:51:43ID:???0
2ちゃんねるガイド(http://info.2ch.net/guide/index.html)を良くお読みください。

削除ガイドライン(http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
削除依頼の注意(http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_request)は必読です。
これらを読むか、ネット内検索すれば分かることは、放置される場合があります。

また、2ch自体の質問は「初心者の質問」板でお願いします。
板一覧(http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbstable.html)も参考にどうぞ。

>>2-13あたりもよく読んでください。

【前スレ】
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1111165727/
0121
垢版 |
2005/07/13(水) 00:25:10HOST:pd3076a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
レスをもうちっとちゃんと読もうょ。>>120
「ブラウザが変ですよん。。。」でぐぐってみそ。
0122
垢版 |
2005/07/13(水) 17:34:36HOST:i219-165-243-153.s02.a013.ap.plala.or.jp
2ch2(http://www.2ch2.net/)の削除依頼ってどこですればいいんですか?
0124
垢版 |
2005/07/13(水) 18:07:37HOST:d-219-99-225-209.cable.katch.ne.jp
女向ゲー一般のレスの削除依頼を出したいのですが、
ここに女向ゲー用のスレが見つかりませんでした。
こういう場合はどこで削除依頼をしたらいいですか?
0126
垢版 |
2005/07/13(水) 18:18:22HOST:pd3076a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
>>124
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1066986808/
ここですかね。フォルダ名で探したほうがいいかもです。
もし該当スレッドがない場合には板トップのフォームから依頼すれば
新規スレッドが立ち上がりますよ。
というか基本的に板トップのフォームから依頼するのが正しいです。
0127質問です
垢版 |
2005/07/13(水) 18:26:17HOST:i60-46-165-206.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>124
フォームから依頼すれば自動的にスレッドが作成されるはずです、確か

乱立スレッドの理由でスレ削除依頼する際の質問です。

ほぼ内容に変化のないスレが乱立しているのですが、
本スレ自体が決まっていないために、住人が分散して書き込んでいます。
とりあえず本スレを2個までに絞らせたのですが、
そんな状態なので誘導もままなりません。

乱立スレというのは、誘導などがなくても無条件に削除対象になるのでしょうか。
乱立スレにおいても、判断に迷うと思われるスレは残されるのでしょうか。
0128超プロ住民
垢版 |
NGNG
>>127
無条件に削除「対象」にはなるが、無条件に削除される訳ではない、
が正解だと思います。

>>124
>125-126さんに少し補足。
女ゲ一般のフォルダ名(ディレクトリとも言う)は「ggirl」です。

依頼スレが立った後に板名が変わってもスレタイはそのままなので
こちらで検索した方が安全という訳ですね。
なお、本当に依頼スレが無い場合でも、フォームから依頼すれば新しく立ちますよ。
0129
垢版 |
2005/07/13(水) 18:37:00HOST:d-219-99-225-209.cable.katch.ne.jp
皆さん親切にありがとうございます。
ギコナビで見ていたので、フォームが分かりませんでした。
早速削除以来してきます。
0130127
垢版 |
2005/07/13(水) 18:41:53HOST:i60-46-165-206.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>128
ありがとうございます。
では少し質問の仕方を変えますが、

乱立スレッドの理由で、迷うことなくほぼ確実に削除されるような条件は、
どのようなものとお考えでしょうか?
そのような条件はなく、他のルール(重複など)と併用した方がよいのでしょうか?
主観でも構いませんので、何かしらご教授頂ければ幸いです。
0131槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
垢版 |
2005/07/13(水) 19:05:44HOST:zaqd38713fb.zaq.ne.jp
>>130
基本的に削除整理板で扱うものは削除依頼をすれば必ず削除されるというものではありません。
あくまで「消してもいい」というレベルであって「消さなければならない」という事ではないので。
0132127
垢版 |
2005/07/13(水) 19:31:56HOST:i60-46-165-206.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>131
わかりました、ありがとうございます。
迷ったら出さない、のがいいかなと思いました。
あまり複雑な依頼で削除人さんを煩わせるのもなんですので…

ではでは、お答え頂きありがとうございました。
0133依頼できません。
垢版 |
2005/07/13(水) 21:56:47HOST:p7148-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1120921865/
このスレを削除したいのですが
「掲示板アドレスが間違っていませんか?」とでます。
スレを開いてURLコピーしてるのになります。
どうしたらいいでしょう?
0135133
垢版 |
2005/07/13(水) 21:58:42HOST:p7148-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
自己解決しますた。
0137133
垢版 |
2005/07/13(水) 22:00:20HOST:p7148-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
レスありがとうございます!
自分もたった今>>2をみてかんちがいしておりました・・・
すいません。。
0138悩める旅人
垢版 |
2005/07/13(水) 22:22:39HOST:YahooBB220060096016.bbtec.net
削除依頼を出したいのですが、
”「掲示板アドレス」が間違っていませんか?
掲示板の指定が不正です。”
のエラーメッセージが表示され先に進めません。
掲示板のアドレスとはどこの事でしょうか?
いろいろ試してみましたが、どれも上記のエラーが
表示されて困っております。
どなたか、教えて頂けないでしょうか。
0139名無しさん
垢版 |
2005/07/13(水) 22:27:58HOST:gs195-113.toshima.ne.jp
>>138
書き込む前にテンプレくらいは読んだ方がよろしいかと。>>2参照。
0140必殺名無しさん
垢版 |
2005/07/14(木) 04:06:23HOST:actkyo111160.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
すいません、削除依頼を出す際にURLのスレッドキーまでの部分を
間違えて別のスレのものを書いてしまった.
書式も多少間違っていたようなのですが
もう一度全て書き直した方がよろしいでしょうか?
0142必殺名無しさん
垢版 |
2005/07/14(木) 08:25:55HOST:actkyo111160.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
書き直してもう一度依頼を出します.
ありがとうございます.

# しまった.はしまいました.のtypoです.済みません.
0143”削除”依頼
垢版 |
2005/07/15(金) 02:00:21HOST:p17073-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp
削除依頼を出しましたが、内容不十分で削除できないとの事です。
差別・蔑視・削除専用に出しましたが、何がいけなかったのでしょうか?
初心者につき全く分かりません。具体的にご指摘お願いします。
特定の個人名、会社名で誹謗中傷を含むスレッドの削除が25件分あり、
その会社から至急の削除を要しされています。
0144.
垢版 |
2005/07/15(金) 02:16:46HOST:R235061.ppp.dion.ne.jp
>>143
2ちゃんねるにおいての差別・蔑視とは、人種・地域など限定的で
個人や企業に対してのそれは含まれておりません。
その他は、削除ガイドライン http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
1. 個人の取り扱い 誹謗中傷の項目や
2. 法人・団体・公的機関の取り扱いの項目をよく読まれてください。
0145阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM
垢版 |
2005/07/15(金) 05:52:41HOST:cthrsm009249.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>143
あれは「内容不十分」ではなく「受付対象外」です。

#つまり、「差別・蔑視」でない代物を「差別・蔑視」専用の削除依頼スレで
#削除依頼しようとしたのがいけなかったということです。

それよりも、何故その会社があなたに削除依頼する様に言ってるのですか?

#もしかして、あなた自身の書き込みを削除依頼する様に言われてるのですか?
0146.
垢版 |
2005/07/15(金) 21:24:15HOST:R235061.ppp.dion.ne.jp
utu:メンタルヘルス[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1093684519/372-376

私生活情報であれば、削除要請板への削除依頼が必要になるのですが、
依頼部分が私生活情報に該当するかどうか自分にはわからなかったので
こちらに誘導いたしました。
0147”削除”希望者
垢版 |
2005/07/15(金) 22:13:50HOST:19.59.87.61.fbb.aol.co.jp
>>146
ご誘導いただき、ありがとうございました。

ことの成り行きを説明させていただきます。
メル友とのトラブルがありました。2人ともうつ病患者です。
共通の趣味の話をしていたのですが、2ちゃんねるの話を出したところ、「2ちゃんもそこに出入りしている人も嫌いです」といきなり断られました。
しかし、その2日後にまたメールがあり、不愉快だとの返事を出したところ、罵詈雑言を送りつけられました。
落ち込むやら悩むやらで、愚痴や相談をメンヘル板のスレに書くときに、その罵詈雑言のメールをコピーして投稿しました。
するとレスの複数の住人の方から「ルール違反だから削除要請を出した方が良い」とのアドバイスがありました。
それで、削除をお願いしたのですが、削除理由の内容で、上記(>>146)のやり取りとなったというのがことの経過です。

削除依頼が妥当なものであるのか、理由はどのように書けばよいのか、ご教授いただければと思います。
よろしくお願いします。
0148ロズ
垢版 |
2005/07/15(金) 23:02:55HOST:58-70-31-87.eonet.ne.jp
はじめまして。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1112260088/
ここで私偽者が私になりきって私のHPのURLが表記されてしまい、
荒らしがきています。
今はページを削除して見れないようにしているのですが、
ずっとそうしているわけにもいかないのでこのスレッドを削除してほしいと思ってます。
そういう物は依頼したら削除してもらえる対象にちゃんと入っているでしょうか?
何度も削除ガイドラインなどを読んだのですが、いまいちよく分かりません。
削除依頼をしても良いのか、するとしたらどのように依頼したらよいのか、
宜しければどなたかアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。
0149
垢版 |
2005/07/15(金) 23:29:20HOST:z86.219-127-26.ppp.wakwak.ne.jp
>>148
URLはただしいですか?
0150音速の案内人 ★
垢版 |
2005/07/15(金) 23:39:01ID:???0
>>148
あなたのHPのURLが表記されたレスがそのスレッドに書いてあって
そのせいでページが荒れるようになったということでしょうか。
それでしたらその問題のレスを「荒らし依頼」としてこちらのスレで削除依頼に出してください。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1120871906/l50
依頼する際にはそのスレッドのURLとHPのURLが書かれているレスの番号を指定して下さい。
0151Cat
垢版 |
2005/07/15(金) 23:43:45HOST:YahooBB219205028162.bbtec.net
>>148
そのスレッドには2ちゃんねる内のURL以外見当たりません。
もう一度ご確認ください。
0152ロズ
垢版 |
2005/07/15(金) 23:47:17HOST:58-70-31-87.eonet.ne.jp
あれ?えっと、 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1121173152/
こちらです。 スレストしてしまってすべては見れないのですが、
一番最初の書き込みにURLが書いてありまして;

アドバイスいただき、本当にありがとうございました。
0153初心者
垢版 |
2005/07/16(土) 00:21:06HOST:29.62.112.219.ap.yournet.ne.jp
初めまして。
スレ立て依頼をした者ですが、依頼した板(ニュース議論板)とは、別の板(政治思想板)に勝手にスレを立てられてしまいました。
以前から、スレタイが、「天皇」に纏わるものであり、板違いだとの指摘はありましたが、削除されることも、移転を命じられることもなく、ニュース議論板にスレはありました。

仕方なく、重複スレにならないように、別のタイトルでスレを立てましたが、このまま黙って泣き寝入りするのはおかしいと思い、相談に来ました。
このようなトラブルは、何処でどう言う風に解決して頂けるものなのでしょうか?
依頼した板と別の板に立てられたと言う理由で、削除依頼をするのが妥当との意見も聞きましたが、どうなのでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。


>417 : ◆MM5UuV1baQ :2005/07/15(金) 17:16:39 0
>【板名】ニュース議論
>【板のURL】http://news18.2ch.net/news2
>【タイトル】【存続か?】象徴天皇制を問う21【廃止か?】
>【名前】 憂国の名無し
>【本文】
>世継ぎ問題や公務のあり方を巡って皇室は揺れている。
>その為、憲法第一条や皇室典範の改正議論が高まり物議を醸している。
>現在の日本で最もニュース性の高い話題のひとつである。
>さあ、改めて象徴天皇制の意義を問い直そう。

>存続派の漏れ、廃止派のおまい、熱い議論を待っているゼ!

><ソース1>
>皇室典範改正有識者懇談会資料
>http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/

><ソース2>
>第5回 皇室典範有識者会議に関する有識者会議の議事次第
>http://ime.st/www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/dai5/5gijisidai.html

>前スレ 【象徴天皇制を問う20】
>http://news18.2ch.net/test/read,cgi/news2/1121233256
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>424 :ひよこ名無しさん :2005/07/15(金) 17:23:19 0
>>417
>http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1121415774/l50



0154槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
垢版 |
2005/07/16(土) 00:27:06HOST:zaqd38713fb.zaq.ne.jp
>>153
スレを立てる人がふさわしい板に立てたというだけです。
というか、板違いだと分かっている上で代行依頼するのはおかしいでしょ。
代行スレの>>1にも「ガイドライン・各板のルールを守って、ギブアンドテイクで(・∀・)!」って書いてあるし。
0155初心者
垢版 |
2005/07/16(土) 00:30:43HOST:29.62.112.219.ap.yournet.ne.jp
>>154
板違いだとは考えていませんし、実際、削除も移転も行われてきませんでした。
それに、これまでは、板違いだと言われても、依頼すれば立ててもらえていました。
これは、やはり、ルール違反ではないのでしょうか?
0156.
垢版 |
2005/07/16(土) 00:34:00HOST:R235061.ppp.dion.ne.jp
>>155
代行スレのルールは代行スレの方で話し合ってくださいです。
削除依頼としては、削除ガイドラインに即した理由であれば出せますが、
「依頼した板と別の板に立てられた」という項目は御座いませんので
良くご留意ください。
0157超プロ住民
垢版 |
NGNG
>>147
この場合の「ルール違反」というのは「2ちゃんねるのルール」というより
「社会的・道徳的ルール」という意味合いが強そうですね。
貴方御自身の投稿であれば、貴方が2chのどこへ持っていっても
「自己責任」として削除を受け付けてもらえない可能性が大です。
メールの送り主によくお詫びして、必要なら先方から削除依頼してもらって下さい。
0158初心者
垢版 |
2005/07/16(土) 02:41:28HOST:YahooBB221029182002.bbtec.net
初心者です。
他レスのトラップに引っかかり名前欄にリモートホストが表示されました。
実害は笑われる程度との事ですが個人情報(特にクレジットカードやキャッシュカード等の情報)はばれませんよね?
すいませんがマジレスお願いします。
0159
垢版 |
2005/07/16(土) 03:06:31HOST:182.39.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp
>>158
マジレス
それって削除依頼に関する質問なんですかねぇ?
0160_
垢版 |
2005/07/16(土) 04:40:18HOST:janis220254020164.janis.or.jp<usen-221x112x244x125.ap-US01.usen.ad.jp>
>>158
マジレスすると、ばれないから気にせんでいいよ。
削除対象外なんで(・ε・)キニシナイ!!

ここではみんなモロダシだし
0161 ◆.6Hqkk7dyk
垢版 |
2005/07/16(土) 05:58:39HOST:216.net220148219.t-com.ne.jp
自分はfusianaネタに引っかかったのですが、書き込んだレスの削除依頼できるでしょうか?
0163 ◆.6Hqkk7dyk
垢版 |
2005/07/16(土) 06:52:47HOST:216.net220148219.t-com.ne.jp
大変申し訳ありません。
落ち着いてテンプレを読んだら、何とか理解できました。
今日は休みなので2ちゃんねるガイド等の注意事項をもう一度じっくり見直してみます。


スレ汚し申し訳ありませんでした。
0164初心者
垢版 |
2005/07/16(土) 09:13:40HOST:YahooBB221029182002.bbtec.net
>>160
マジレス有難うです
もうfusianaネタには引っかからないように気をつけます
0165(^-^)犬 ◆VET4349ZB.
垢版 |
2005/07/16(土) 10:06:10HOST:p7030-ipad37souka.saitama.ocn.ne.jp
ワザとフシアナして遊ぶ。なんてのもあるから、、、
まぁ「半年ROMれ」っというのは実に的を射たアドバイスなんだと思う此の頃。
0166某住民
垢版 |
2005/07/16(土) 18:41:51HOST:ZT221251.ppp.dion.ne.jp
ここで相談すべきことかどうか迷ったんですが…
どなたか★持ちの信頼できる方いらっしゃいますか?
目を通していただきたいものがあるんですが。
0167 ◆cham11BwbI
垢版 |
2005/07/16(土) 18:52:09HOST:tetkyo023241.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp
★を持ってる人ならいっぱいいると思いますけど
0168名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
2005/07/16(土) 18:56:07HOST:aksi113091.catv.ppp.infoweb.ne.jp
>>166
まるで「★持ちは一部を除いて基本的に信用できない」というような表現ですね・・・(w

それはともかくとして、相談事が丸ごと伏せられた状況で、話の大筋すら見えない状況では、
一体誰がその相談に乗ることが出来るのか、誰にもわからないと思います。
伏せるべきことは伏せるとしても、提示すべきものは提示しないと。
0169某住民
垢版 |
2005/07/16(土) 19:01:36HOST:ZT221251.ppp.dion.ne.jp
>>168
あ、以前 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66さんにはお世話になりました。
それじゃ…できれば削除白河さやか ★さんや削除耕治 ★さん、
あと削除屋@cyan ★さんや千影 ★さんにも確認して頂きたいのですが。
0170
垢版 |
2005/07/16(土) 19:03:18HOST:z86.219-127-26.ppp.wakwak.ne.jp
なりきり系か。
0171某住民
垢版 |
2005/07/16(土) 19:16:24HOST:ZT221251.ppp.dion.ne.jp
いや…game鯖関連の方なのですが。

自分に粘着しているコテハンについて、ある程度証拠を纏めてみたので
目を通して頂きたいのですが。
0172名無しお兄ちゃん……大好きv ◆XB8eKarenE
垢版 |
2005/07/16(土) 20:55:04HOST:CATV-210-251-218-161.medias.ne.jp
ZT221251.ppp.dion.ne.jpの人>
そのメンバからしてどこの板か想像が(ry

とにかく、どこか(その板の自治スレとか)にその証拠を纏めたレスを貼って、
「連絡&報告」スレで呼び出しをかければOKですよー
0173某住民
垢版 |
2005/07/16(土) 21:11:14HOST:ZT222047.ppp.dion.ne.jp
>>172
ああ、やっぱり分かりますよね…
ただ、提出用にスレッドをHTML化しているし、
いろんな板を巻き込んでいる上に個人的な情報も絡んでいるので
レスを貼るよりは直接見てもらった方がいいと思うんです。

というかさっき間違えて接続切ってしまった…
IP表示変わってますよね… ○| ̄|_ナンテコッタ
0174名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
2005/07/16(土) 21:44:32HOST:aksi113091.catv.ppp.infoweb.ne.jp
>>169(173)
おや、以前に何かの件で、私程度の助言がお役に立ちましたでしょうか?それは何よりでした。
それはそうと、何か一つ勘違いをされているかと。

「伏せるべきことは伏せ、提示すべきものは提示する」というのは、相談相手のことではなく、一体
「どういう相談をしたいのか」です。
自分に粘着してるコテハンとか、個人的な情報とか言っても、それで何を相談したいのやら。

#いくら何でも、「自分に粘着してるコテの個人情報が割れたから規制してくれ」とかいった馬鹿な
#相談ではないと思いますが。

もしかして、「該当の(信頼できるとあなたが考える)削除人さん」以外の人の目に触れない所で
こっそり相談したい、とか考えてますか?もしそうなら、あまり公正な手段とも思えませんが・・・
0175某住民
垢版 |
2005/07/16(土) 22:39:32HOST:ZT222047.ppp.dion.ne.jp
>>174
それでは申し上げますが「ネットストーカー」というものをご存知でしょうか?
http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/higai23.html
自分の場合はこの「ほのめかし」に該当するかと思われますが
(実生活に影響が無いのがせめてもの救いですが)
http://www.niji.or.jp/home/k-tatu/page106.html

警察にも相談に行こうとは思いましたが、その前に
用意した事例がほぼ2chの中で起きたことなので
運営の方に確認をとって、できればアドバイスして頂きたいのです。
以前セキュリティ板にも相談に行きましたが全く相手にされませんでした。
むしろ追い返されました。「気味が悪い」とまで言われました。

>#いくら何でも、「自分に粘着してるコテの個人情報が割れたから規制してくれ」とかいった馬鹿な
>#相談ではないと思いますが。

誰もそんなことは考えていませんし、もう精神的に限界まで追い詰められています。
というか、いくら規制したところで無駄なことになるかと思います。
それに用意した事例の中に自分の苗字や住所(都道府県)、生年月日まで晒されているのに
誰もが閲覧できる匿名掲示板でそういうことまで晒さなければならないのでしょうか?

ちなみにお世話になったのは↓の時です。この時はありがとうございました。
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1102134682/890
0176某住民
垢版 |
2005/07/16(土) 23:27:20HOST:ZT222047.ppp.dion.ne.jp
ちなみに自分に粘着しているコテハンは
ギャルゲ板を荒らしている( ´・∀・`) ◆BBS.kAOri2という奴です。

別の名前を騙って自作自演を繰り返して荒らしながら
自分が書いたレスを削除依頼するという訳の分からないことを繰り返しています。
一応こいつの書き込み(と思われるものを含めて)を
Boo80で確認しましたが結果はことごとく「DONE」でした。

gal:ギャルゲー[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1114091082/
>16 >28 >30 >38 >61 >62 >68 >70 >81 >92 >98 >100 >104 >113 >117 >125
これらは奴の出した依頼だと思われます。
本当にこのスレの住人が依頼したとしたら、こんな気軽な調子で書けると思いますか?

特に>70について…自分が書き込んだ以下のレスについてどう思われますか?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1025347330/544
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1118052119/299(dat落ち)
0177泳ぐ案内人 ★
垢版 |
2005/07/16(土) 23:38:25ID:???0
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)なにがあったの?
なんで必死になっておられるのか事情がイマイチ把握してませんが、、、、、、

>>176
>これらは奴の出した依頼だと思われます。
>本当にこのスレの住人が依頼したとしたら、こんな気軽な調子で書けると思いますか?
削除依頼って誰がどう出そうが、その依頼が適切で、それが削除対象なら、誰の依頼であっても
関係ないと思いますけどねえ。

あんまり被害妄想にならないほうがいいと思いますけど。
なんだかよくわかりませんけど。

的外れならごめんなさいね。
0178うっかり槍兵衛 ◆LanCERfz7.
垢版 |
2005/07/16(土) 23:40:36HOST:zaqd38713fb.zaq.ne.jp
実生活に影響が特にないならそのスレを見ないようにするか
書き込むとしたら別の名前にするとかでいいと思います。
0179某住民
垢版 |
2005/07/17(日) 00:08:10HOST:ZT222047.ppp.dion.ne.jp
>>177
いえ…お志は嬉しいのですが…

しかしやはり「被害妄想」「自意識過剰」「統合失調症」「構ってちゃん」「気持ち悪い」
「メンヘル板にでも逝け」「電波・お花畑にでも逝け」と続くのでしょうね…

>>178
それで話が済むのならいいんですけどね…
すべてお見通しのようで他のスレッドや板にも入り込んでくるんですよ。

相談(?)に乗ってくださった方々ありがとうございました。
結局自力で解決するしかないのか…ハァ
0180名無しお兄ちゃん……大好きv ◆XB8eKarenE
垢版 |
2005/07/17(日) 00:09:27HOST:CATV-210-251-218-161.medias.ne.jp
>>176
やっぱりgalのことだったか、とそれはさておいて。

削除依頼は「誰が出しても削除GLに沿っていれば平等に処理されます」。
誰が依頼したのか、なんて気にしないことです。

それにヘタに邪推するとどこまでも彼が憎く見えてきますが、
そういう時は一旦関係するスレを見ない、って手もありますよ。

俺も最初の花火の時はノイローゼになったことがあるから、
貴方の気持ちは痛いほどわかります。
だからこそ、俺みたいに日常生活に支障をきたすほどになって欲しくないです。
0182菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
垢版 |
2005/07/17(日) 01:02:36HOST:dsl054-192.kcn.ne.jp
んー板事情もわからず首突っ込むとまた怒られそうですが・・・・

名前を騙るって、トリップが割れているとかそういうことですか?
トリップ変えれば騙りなんてできないと思うのですが、違ってたらごめんなさいね

あんまり顔の見えない匿名掲示板の事で悩むのは不健康ですよ
しばらく板を離れてみたら、何を悩んでいたんだろうと思えるようになると思いますが
0183助けて!
垢版 |
2005/07/17(日) 01:10:36HOST:YahooBB218115120046.bbtec.net
[fusianasan]って名前のところに書くと情報漏れがないよ,
というアドバイスを真に受けて,カキコしてしまいました。
名前も住所も公開されてしまったようです。
初心者なので,削除依頼の方法もよく分かりません。
アドバイスをお願いします。
0184槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
垢版 |
2005/07/17(日) 01:12:54HOST:zaqd38713fb.zaq.ne.jp
fusianasanだけで名前と住所が分かることは無いです。
住所っつっても都道府県ぐらいですし。
0185助けて!
垢版 |
2005/07/17(日) 01:15:57HOST:YahooBB218115120046.bbtec.net
本当ですか!?
もう心配で心配で,心臓が止まりそうだったんですが・・・。
0186槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
垢版 |
2005/07/17(日) 01:18:50HOST:zaqd38713fb.zaq.ne.jp
って、「名前と住所が公開されるよ」って脅されただけか・・・。そんな戯言は無視しちゃってください。
fusianasanで表示されるものはこのスレの名前の横にある〜jpとか自分のプロバイダのホスト名です。
そこから分かるものはプロバイダの会社名と都道府県ぐらいなので安心しておk。
0187助けて!
垢版 |
2005/07/17(日) 01:21:33HOST:YahooBB218115120046.bbtec.net
どうもありがとうございます。
「○○県か,ニヤニヤ」
なんて書かれたので,てっきりばれたのかと。
それならプロバイダーの解約までしなくてもいいですね。
0188名無しさん
垢版 |
2005/07/17(日) 01:23:19HOST:gs195-113.toshima.ne.jp
>>183>>185>>187
>>9を読んで下さい。要は初心者をからかうためのイタズラであり、
一般ユーザーなら実害は皆無です。

そもそも、fusianasanで出るもの=リモートホストは、削除系の板
ではfusianasanをするまでもなく表示されています。あなたや私の
書き込み時刻の右側を見て下さい。

要するに、何も心配は要りません。鼻で笑ってほっときましょう。
0189助けて!
垢版 |
2005/07/17(日) 01:26:56HOST:YahooBB218115120046.bbtec.net
みなさん,どうもありがとうございました!
安心しました。
これからはもっと気をつけるようにします。
0190 ◆Swim.se4W2
垢版 |
2005/07/17(日) 01:28:40HOST:p1012-ipad402osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>>189
気にしない、気にしない。
0191(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?
垢版 |
2005/07/17(日) 01:40:36HOST:PPPbf321.chiba-ip.dti.ne.jp
>>189
心配する必要はまったくありません

が、質問スレの先頭の部分>>1 - >>20位まではテンプレと呼ばれる
既出の質問や、良くあるあれこれなどが必ず書かれています。

あなたのフシアナさんの事もちゃんと書いてあります。

今後はまずスレをよく読んでから書き込みをされる事を強くお勧めし
ます。心臓に負担かけすぎないようにね。
0192名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
2005/07/17(日) 10:22:26HOST:aksi113091.catv.ppp.infoweb.ne.jp
>>177(179)
お返事遅くてごめんなさいね。まあ掲示板は互いの時間で動いているものだということは理解して
いると思いますが。

さて、ネットストーカーの件ですが、まずは基本方針を一行で。

 『相手の漏洩している情報が正確であればあるほど、警察にお願いする方が良い。』

まずは相手の情報の正確さから、「相手がどこまでの情報を掴んでいるか」を見極めましょう。
その情報が正確であれば、それが「2chの書き込みで判明することかどうか」を洗い直しましょう。
2chの書き込みだけで判明しないような情報があれば、それは実際にストーキングされていると
考えても良いのではないかと思います。

#なお私は「キーロガー等による情報ぶっこ抜き」も、ストーキングの一手段だと考えています。

ただし、その情報が正確かどうか、2chの書き込みで判明するかどうかなどは、一切反応しては
いけません。「何でそんなに正確にわかるんだ」とか書いちゃうと、情報が正確であることを自ら
(相手だけでなく、周囲にも)教えることになりますし、削除依頼なども「こいつはこの情報を削除
したがっている、つまり事実であり、まずいと思っているんだな」と思わせるだけかと。

リアルでストーキングされていたら、2chの運営に何を相談してもあまり効果は期待できません。
何しろ2chの運営にできる「リアルでの対処法」なんてのは、アク禁とプロバへの通報程度です。
それも「2chに対する」迷惑行為を理由にしたものくらいです。

そういうのに対処できるのは、やはり国家権力かと思います。もし相手の正体を探るために、2chの
アクセスログを提供してもらうにしても、結局は裁判所からの命令が無いと無理ですから、まずは
警察に相談することから始めないと無理かと。

もちろん、それらの情報がウソ八百であってもやはり反応しないことです。相手はあなたの反応を
見て対処法を考えるのですから。
0196 ◆Swim.se4W2
垢版 |
2005/07/17(日) 13:01:32HOST:p1012-ipad402osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>>194
Σ(゚Д゚)ガーン

>>195
いえ、いえ、どういたましまして。
0197なまず
垢版 |
2005/07/18(月) 11:39:23HOST:YahooBB218138096127.bbtec.net
過去ログにて自分の名前(本名)が他社に書き込みされているので削除をお願いしたいのですが
どうやって手続きをとるべきでしょうか
0198 ◆jbO2WG4uzM
垢版 |
2005/07/18(月) 11:54:36HOST:usen-59x159x172x6.ap-US02.usen.ad.jp
>>197
見られて困ることが書かれてるわけじゃないでしょ?
(名前だけ書かれていても削除にはならないと思うよ)
0200たぬき案内人 ★
垢版 |
2005/07/18(月) 12:09:53ID:???0
>>199
「削除要請板板」になってしまいましたが、「削除要請板」の事です。念のため。
0201阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM
垢版 |
2005/07/18(月) 13:38:01HOST:cthrsm008104.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>197
名前だけであれば、198で指摘されている通り削除対象ではないので諦めて下さい。
名前だけでなければ、199-200でのアドバイスに従って下さい。
0202質問です
垢版 |
2005/07/18(月) 15:24:45HOST:i60-46-165-206.s04.a013.ap.plala.or.jp
削除依頼を処理して頂いた際、依頼スレで削除人さんにお礼を言ってもいいでしょうか、
それとも依頼スレには、依頼以外のことは書かないほうがいいのでしょうか。

以前同じ質問をさせて頂いて、「削除人さんにありがとうを言うスレ」というスレを教えて頂きました。
ところが先日、とある削除人さんが「処理後のお礼のレスもないような板には正直行く気がしない」といった主旨の発言をしてらっしゃるのを見てしまいまして…
処理して頂いた際には、板を代表してお礼を言ったほうがいいのかな?
と、再び迷ってしまいまして…
私自身、削除人さんには日頃から大変お世話になっているので、
タイミングが合えばお礼のレスをしたいと思っているのですが…

お礼についてのお考えは、削除人さんによってまちまちなのでしょうか。
一概に答えられる質問ではないかもしれませんが、
出来れば削除人さんのご意見をお聞かせ頂きたく存じます。
0203 
垢版 |
2005/07/18(月) 16:02:59HOST:177.105.111.219.dy.bbexcite.jp
むしろ感謝の気持ちは書くべきかと思いますよ
自分はいつも処理してもらったら、すぐお礼を書き込みます。
0204名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
2005/07/18(月) 16:30:59HOST:aksi113091.catv.ppp.infoweb.ne.jp
>>202
お礼で依頼スレが埋まるというのも困るので、次の依頼の時に一緒にお礼を書く・・・という人も
いるようですね。
このやり方が100%正しい、という方法は無いと思います。

>お礼についてのお考えは、削除人さんによってまちまちなのでしょうか。

まちまちなのが当然かと。削除人さんの頭の中身が全員一緒だったら怖いですよ。(w
0205202
垢版 |
2005/07/18(月) 17:07:34HOST:i60-46-165-206.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>203-204
ご返答ありがとうございます。
お二人のご意見を参考にさせて頂いて、
様子を見ながら、タイミングやお礼率?を見計らってお礼したいと思います。
私の居る板の他の方はほとんどお礼していないので、むしろ積極的にしてもいいかなと思いました。
ありがとうございました。
0206( ゚д゚)y-~
垢版 |
2005/07/18(月) 20:31:39HOST:h181.p275.iij4u.or.jp
知恵袋板かどっかにお礼用のスレがなかったか?
0208質問です
垢版 |
2005/07/18(月) 22:13:39HOST:p186.net007.tnc.ne.jp
以前に削除依頼が出されていて、まとめっていう所にも載ってたんで
依頼が受けてもらえると思ったのですが、「ここまで処理で」ってなってたのに
他の依頼のスレは削除されていたのに、削除希望していたスレは削除されていなかったの
ですが、何かこちらに不手際か何かありましたのでしょうか
それとも、後で処理されるって事でしょうか
教えて下さい
0209槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
垢版 |
2005/07/18(月) 22:17:19HOST:zaqd38713fb.zaq.ne.jp
削除依頼に出されているものすべてが処理されるわけではありません。
消すまでもないと判断したものも含めて「ここまで処理」というわけで。
0211208
垢版 |
2005/07/18(月) 22:25:57HOST:p186.net007.tnc.ne.jp
>>209>>210
即レスどうも有難うございます
こちらの勝手な見解で、依頼出して後は削除待ちしてたのが恥ずかしい限りです
0212暇つぶし屋 ◆YNYxYDPsyI
垢版 |
2005/07/18(月) 22:39:23HOST:eh110.ade3.point.ne.jp
まとめっていうのは、削除する人が処理(判断)しやすいように
現時点で未処理となっている依頼を単にまとめただけですよ。
そこのところを誤解されないようにお願いしますね。
0213( ゚д゚)y-~
垢版 |
2005/07/19(火) 01:23:24HOST:h181.p275.iij4u.or.jp
>>207
らじゃーです。

>>202
つか、依頼スレでのお礼はスレ違いなので依頼のついでとかならいいけど
単発はあんましよろしくないです。お礼を言うスレで御礼を言うのを推奨します。
そっちでお礼を言ってるのにまだその削除人がそんなことのたまうようなら
お礼のスレを伝えるという形がよろしいかと思います。

個人的にはお礼がどうこうとか言う奴は氏ねって感じですが。
0214( ゚д゚)y-~
垢版 |
2005/07/19(火) 04:05:21HOST:h181.p275.iij4u.or.jp
あぁ、失礼。削除人の話よ。>氏ね

お礼のために削除人やってるわけじゃないと思うわけよ。ええ。
0215   
垢版 |
2005/07/20(水) 18:18:43HOST:ntibrk050024.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
すみません、「削除依頼転載人」ってどういう人なんですか?運営の関係の方ですか?

重要削除の依頼レスを元スレにコピペして
「こういうレスは削除されません」とわざわざ書き込んでいます。
肝心の削除要請板には削除人さんの動きはありません。


http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1060076412/12 に対して

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1108797711/711 という書き込み

もうひとつ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1032216366/58

http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1104453591/808

依頼した人のIPを晒す行為はどうかと思いますが。



0217槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
垢版 |
2005/07/20(水) 18:24:08HOST:zaqd38713fb.zaq.ne.jp
>>215
星猫さんは趣味?で削除依頼コピペしてるだけの人ですから
運営関係とかそういうのとは違いますよ。
で、コピペされる削除依頼はたいてい削除するまでもないものです。
一度削除ガイドラインを見直してみてはいかがでしょうか?

#削除依頼は公開された情報なのでいつどこでコピペされるか分からないと言う
 事を理解したうえで行ってください。
0218  
垢版 |
2005/07/20(水) 18:34:41HOST:ntibrk050024.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>216-217
分かりました。
0219あげ
垢版 |
NGNG
削除フォームって何ですか?
初心者なもんで、よくわかんないです。
0220槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
垢版 |
2005/07/20(水) 19:12:45HOST:zaqd38713fb.zaq.ne.jp
>>219
削除フォームへはこちらのページから行けます。
http://qb5.2ch.net/saku/ (削除整理・削除要請の二つ)
専用ブラウザではなくInternetExplorer等の一般的なブラウザからアクセスしてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています