こんにちは、初めまして。

日頃から親しんでいる板とスレッドがありまして、
そこにコピー&ペーストで同じような内容の文章や
AAを何度も貼り付けられているので、2chの削除や
規制について調べていました。
そこで疑問が出てきたので質問させていただきます。

削除というのは、特定のスレッドや特定のレス項目、
特定のIDを対象として削除するだけであって、所謂
荒らしの対策とは別件として扱われるということで
よろしいでしょうか?

致命的な情報流出などがあった場合の対応なら
これで良いのかなぁと思ったのですが、今回の
件について削除依頼しても意味が無いのかな?
と思えたのでお尋ねします。

よろしくお願いします。