X



トップページmissingno
1001コメント458KB

☆ 削除依頼の質問&注意 ☆10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001案内人チャーミー ★
垢版 |
2006/04/26(水) 02:12:28ID:???0
2ちゃんねるガイド(http://info.2ch.net/guide/index.html)を良くお読みください。

削除ガイドライン(http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
削除依頼の注意(http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_request)は必読です。
これらを読むか、ネット内検索すれば分かることは、放置される場合があります。

また、2ch自体の質問は「初心者の質問」板でお願いします。
板一覧(http://menu.2ch.net/bbstable.html)も参考にどうぞ。

>>2-13あたりもよく読んでください。

【前スレ】
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1135700789/

0119 
垢版 |
2006/05/11(木) 15:06:03HOST:126.117.111.219.dy.bbexcite.jp
>118
IPどうこうは削除とは無関係ですね。
IPで個人情報がばれるかどうかは
あなたがお使いのブロバイダにお問い合わせになっては如何?

隠し板てなんのことですか?
これも削除依頼とは無関係ですね。

削除依頼なさりたいなら
http://qb5.2ch.net/saku/
ここから、ちゃんと手続き踏んで下さい。
削除対象である場合、適切な依頼が削除への一番の早道です。

http://qb5.2ch.net/saku/index2.htmlより
郵送や電話やメールなど掲示板以外での依頼は一切受けつけておりません。

0120 
垢版 |
2006/05/11(木) 15:14:40HOST:42.75.113.221.ap.yournet.ne.jp
>>119 あなたは誰?一般ここの通行見物人ですか

とりあえず、特定ハンドルのフル誕生日晒しは、
前レスを見る限りG・Lの規定常識上、削除可能
は無理ですよね?
0121 
垢版 |
2006/05/11(木) 15:31:40HOST:126.117.111.219.dy.bbexcite.jp
>120
野次馬ですが何か?いわゆる削除判断なるものをする気もありません。
入口から手続き踏むってことは
削除ガイドラインや削除依頼の注意を
読むってことですが、何か問題でもありましたでしょうか?
0122必殺名無しさん
垢版 |
2006/05/11(木) 15:41:08HOST:actkyo003135.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>117
uploaderの管理者に消してもらうとか
弁護士や警察に相談とか

削除対象になるかならないか判断する権限のあるのは削除人だけですけど
どうもならなそうな雰囲気がしますよ
0123必殺名無しさん
垢版 |
2006/05/11(木) 15:43:16HOST:actkyo003135.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>120
削除判断するのは私じゃないけど多分依頼出すだけ無駄です

あと日本語をきちんと書いて下さい
質問の意図が分かりづらい
0124蟋蟀案内人 ★
垢版 |
2006/05/11(木) 15:54:23ID:???0
>>116
何をどうしてどう言う結果になったのか、どこのQ&Aのどう言う記述を確認したのか
書込みでは今一つよく判りませんが
フォームから削除依頼しようとしてエラーではねられたなら
>>2に書いてある例や、適当な依頼スレの依頼とご自身の書き込み内容を比べてみてください

>>117
個人情報のやり取り目的と言うスレッドは、どこの板の趣旨にも合わないように思いますが
削除整理板で、「『その理由なら』削除要請板でお願いします」と言われませんでしたか?
貴方がどんなスレにどう言った理由で削除依頼をして、なぜ却下されたかが判らないので、
実際のスレのURLを提示して頂けると、より実際に即した返答がつくと思います

>>118
自分も119さんと同意見です

>>120
ご質問は「固定ハンドルの生年月日が書き込まれた場合、削除可能か」でしょうか?
削除ガイドラインに抵触しないように思えるので、無理ではないかと思います
0125 118
垢版 |
2006/05/11(木) 15:58:05HOST:42.75.113.221.ap.yournet.ne.jp
>>123
単刀直入にわかりやすくまとめてお聞きしますが、
コテハン(特定人物)のフル・バースデイの
晒しは合法的で、削除ガイドラインにも当てはま
る該当ないからってことですよね?
0126(^-^)犬 ◆VET4349ZB.
垢版 |
2006/05/11(木) 16:18:17HOST:p1052-ipad37souka.saitama.ocn.ne.jp
何を知りたいのか知らないが、
「○○は削除対象ではないですよね。」
なんて訊き方して、まともに答えが返って来ると思わないほうがイイ。

言質取りに言質を与える人はいないと思う。

答えはおそらく、「ケースバイケースで実際の依頼を見ないと判断できかねる。」ではなかろうか。
0127 
垢版 |
2006/05/11(木) 17:02:24HOST:126.117.111.219.dy.bbexcite.jp
削除ガイドラインに「誕生日」という理由はないかもしれないが、
落ち着いてよーく読めば、他の理由に触れる書き込みかもしれませんよ?
「依頼を見ないとわからない」というのは
「対象のレス/スレを見ないとわからない」
という意味だけじゃないんじゃないかと。

合法的かどうかは法律家じゃないのでわかりません。
0128 118
垢版 |
2006/05/11(木) 17:11:29HOST:42.75.113.221.ap.yournet.ne.jp
ここの118を該当音楽一般スレッドにコピペされたような火に油(脂)を
入れるような当事者にとって危険なことされた人は、
ここの野次馬さんですか?占い板の重要削除板でも
質問して同じ(自分のコピペ晒しの・・)目に遭いました。
0129槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
垢版 |
2006/05/11(木) 17:16:57HOST:zaqd38713fb.zaq.ne.jp
知らんがな。
2chに投稿する以上は誰かにコピペされてもしょうがないんだから。
誕生日云々も占い板で書いたものなんでしょ?

てことで、何もせずに静観するのが一番だと思いますよ。
晒す側はあなたがこうやって騒ぐのが楽しいんですから。
0130 
垢版 |
2006/05/11(木) 17:43:24HOST:42.75.113.221.ap.yournet.ne.jp
>>129
でも自らのHネームではいっさい言ってないんですよ(HNで堂々と書いてないんです)
占い板では、別人のレス2さんに成りきって書いたんですが先を読む読みが我ながら甘
かったでしょうね。

多分IPホスト抽出などの裏工作かで、たどり着かれたか、キイワード検索で他の第二のHN
を投稿者欄に書いてしまったのでわかったのでしょうね。いや、もうほんとにストーキング
監視されてて怖いです。
検索
0131散歩中
垢版 |
2006/05/11(木) 18:52:51HOST:p1151-ipbf205akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
単に、カマをかけられて、慌てて騒いで「自ら」確定してしまったという可能性が
きわめて高いのですが、そういうことは考慮できないのでしょうか。

裏工作などでたどり着けるという推測が正しいかどうかは、PC初心者の質問でも
お読みになるしかないと思います。
0132
垢版 |
2006/05/11(木) 19:01:14HOST:pl584.nas925.p-hokkaido.nttpc.ne.jp
微弱な電波を受信しました
0133質問でござる
垢版 |
2006/05/11(木) 20:22:12HOST:pl031.nas521.ta-tokyo.nttpc.ne.jp
質問です
削除作業が入ったようなのですが、削除人さんのコメントが
書き込まれていません
その場合、起算日はどのように考えればいいのでしょうか?
削除が行われたと思われる日以降に削除依頼があった日を基準に
考えればいいのでしょうか?
0135必殺名無しさん
垢版 |
2006/05/11(木) 23:34:38HOST:actkyo003135.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>他の第二のHNを投稿者欄に書いてしまったのでわかった
それは自己責任ってことなんじゃ、、
なんで裏工作なんて考えが出て来るんだか、、

そういやIDからIPを逆算するなんてジョークページがあったが、、
0136アプリ
垢版 |
NGNG
すみません
重複スレを削除依頼する場合の書き方がわかりません
教えて頂けませんでしょうか
m(__)m
0138アプリ
垢版 |
NGNG
>>137
2に該当するのだと思いましたが


URL貼って
重複ですお願いします
だけでは駄目ですか?
0139音速の案内人 ★
垢版 |
2006/05/12(金) 13:41:29ID:???0
>>138
2って何の2ですか?説明は具体的にお願いします。

重複と思われるURL(PC用)を貼って削除理由に「重複」と書けばOKですが
その前に本スレへの誘導もしておいて下さい。>>3にも書いてますけど。
0140アプリ
垢版 |
NGNG
>>139

>>3の間違いでした

その通りやってみます

丁寧な答えありがとうございました
m(__)m
0143必殺名無しさん
垢版 |
2006/05/13(土) 00:21:35HOST:actkyo003135.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
スレを読んだときはとりあえず>>1-10を読む習慣をつけるといいかも。

# まあ私もあまり読んでないことが多いですが、、
0144名無しさん
垢版 |
2006/05/13(土) 14:31:51HOST:KD125054000155.ppp-bb.dion.ne.jp
整理板は確かに通常の書き込みで削除依頼することもできるのだけれど、
それは依頼の仕方がわかっている人に対して認められているのであって、
基本は専用フォームからの依頼であることに変わりは無いのよ。
単に情報不足の予防や依頼先が自動で選ばれるってだけでなくて、
書いてある注意事項などを読んでもらうことも重要。

そんなわけで、依頼先の案内は、常に削除依頼入口であるべきだ。
依頼方法を知らない人への案内なら尚更に。

ってな話は大分前からしているような。
0146お尋ねします。
垢版 |
2006/05/14(日) 02:05:14HOST:EATcf-107p127.ppp15.odn.ne.jp
どこに依頼どう依頼すればいいのかわからず、質問です。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1147502776/

と同様の内容が、板またぎを含め、41レスあるのですが
これは、
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 73
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1147420225/
複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ35@全板共通
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1146969025/
■ 荒らし依頼 削除専用 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1145846328/

が、適切でしょうか?

それとも、板内のレス削除整理に出した方がいいのでしょうか?

板、スレ違いな質問でしたら、申し訳ありません。
よろしくお願いします。
0147
垢版 |
2006/05/14(日) 02:46:35HOST:z253.220-213-72.ppp.wakwak.ne.jp
>>146
整理板のマルチポストスレッド削除依頼スレへどうぞ。
★マルチポスト〔スレッドのみ〕
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1146586690/l10

その内容で41スレもあるなら個人的には充分削除対象になると。
0149ななし
垢版 |
NGNG
削除ガイドラインや皆さんの要請文の書き方を調べて削除要請板で何度か削除を頼んでいますが書式不備などでいつも怒られてしまいます。携帯からの要請はだめなのでしょうか。
0150音速の案内人 ★
垢版 |
2006/05/15(月) 10:04:40ID:???0
>>149
削除要請板での削除依頼は基本的にフォームから行う事になっています。
http://qb5.2ch.net/saku2ch/index2.html 

↑のページが使用できる環境(パソコンなど)で削除依頼を出して下さい。

#あと、メール欄に本物のメールアドレスを入れておかないほうがいいかもです。。
 他の誰かに悪用される可能性があるので。
0151ななし
垢版 |
NGNG
朝早くからありがとうございます!本当にすみません!
0152必殺名無しさん
垢版 |
2006/05/15(月) 18:08:31HOST:actkyo003135.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
要請板の依頼だから、メールアドレスに関してはどうなんだろ
削除人からの連絡に使ったりはしないのかな
0153削除耕治 ★
垢版 |
2006/05/15(月) 18:26:08ID:???0
>152
法人や団体からの依頼では必要ですが、個人による依頼では要らないようです。
「a@a」でも通じるとか。
0154必殺名無しさん
垢版 |
2006/05/15(月) 18:54:42HOST:actkyo003135.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
法人、団体名義の依頼ってのは依頼者が法人かどうか、とかじゃなくて
依頼の内容で決まるんじゃなかったっけ
# どっかでそう聞いたような。。
0155 
垢版 |
2006/05/15(月) 21:34:28HOST:YKMfb-05p1-29.ppp11.odn.ad.jp
削除要請板と削除整理板は具体的に何が違うのでしょうか?
0156 
垢版 |
2006/05/15(月) 21:43:00HOST:p4177-adsau06tenjmib2-acca.fukuoka.ocn.ne.jp
鯖が移転した場合、未処理スレ削除依頼のまとめ直しのためのツールってありますか?
0157野次馬さん
垢版 |
2006/05/15(月) 23:58:17HOST:ed147.AFL73.vectant.ne.jp
削除ガイドラインで*が付いている違反の削除依頼場所が削除要請板。
その他は削除整理板です。削除要請板の依頼は裁判に発展するかもしれない
依頼が多いのでベテランの削除人さんが対応しております。

私も質問があります。
http://usagi.s41.xrea.com/
は何処に移転したかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
0158
垢版 |
2006/05/16(火) 17:18:37HOST:softbank221088100210.bbtec.net
相撲板の削除をされる方に質問。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1099913518/73-

であげていることにはどう思われるのか、「柳川スレ」「無意味な議論」等と判断されるのは
どのような根拠があってなのか、など総合的にお聞きしたい。
0159槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
垢版 |
2006/05/16(火) 17:22:30HOST:zaqd38713fb.zaq.ne.jp
まだ削除人さんが見てもいないものについて質問されてもな。
そういうのは実際に何らかの処理がされてからにしてください。
てか、ここではなく削除議論スレでどうぞ。
0160瀬川おんぷ
垢版 |
2006/05/17(水) 03:12:50HOST:nttkyo370030.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
ネットウォッチ板の晒しスレッドで晒されてる、Aと言う人物専用の晒しスレッドがネットウォッチ板に
立った場合、「6. 連続投稿・重複」を理由にスレッド削除を依頼してもいいのでしょうか?
0161槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
垢版 |
2006/05/17(水) 08:53:33HOST:zaqd38713fb.zaq.ne.jp
>>160
前者の晒しスレッドはどういう趣旨なんですか?
それが分からないと質問に答えようが無いです。
0162名無し
垢版 |
2006/05/17(水) 09:34:47HOST:60-62-160-99.rev.home.ne.jp
削除ガイドラインを読む限りでは、削除依頼を出しても問題無さそうですが
こちらの勘違いがあるかもしれませんので、確認の意味も含めて
質問させてもらいます。

Download板にアダルトDVDのジャケット画像が多数リンクされていますが
これは削除対象になるのでしょうか?
0163瀬川おんぷ
垢版 |
2006/05/17(水) 13:32:20HOST:nttkyo370030.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>161
説明不足ですいません。
オンラインゲームで迷惑行為をしているプレイヤーのID、HNと迷惑行為の内容を報告するスレッドです。
その中で晒されている、Aと言う人物専用の晒しスレッドが立ったのです。
0164必殺名無しさん
垢版 |
2006/05/17(水) 14:10:28HOST:actkyo003135.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
誰が見ても重複、とは言えないような

>>162
PTAが見て怒りそうな内容ならおkだそうです
0165関係者
垢版 |
2006/05/17(水) 17:41:28HOST:softbank219039022039.bbtec.net
削除依頼ですが
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/の書き込みを削除したいのですが
「掲示板アドレスが間違っている」等になってしまい削除できません。
教えてください。
0167(^-^)犬 ◆VET4349ZB.
垢版 |
2006/05/17(水) 18:00:00HOST:p6183-ipad36souka.saitama.ocn.ne.jp
>>166
dat落ちしているようで、
削除ガイドラインで * のついているものならば、
削除要請板TOPから専用スレッドへどうぞ。

以下必読です。
2ちゃんねるガイド(http://info.2ch.net/guide/index.html
削除ガイドライン(http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
削除依頼の注意(http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_request

* のついていない削除整理板扱いのものは依頼できませんので念の為。
0168(^-^)犬 ◆VET4349ZB.
垢版 |
2006/05/17(水) 18:01:23HOST:p6183-ipad36souka.saitama.ocn.ne.jp
ここ↓ね

■ 過去ログ(倉庫落ちしたもの)
0169関係者
垢版 |
2006/05/17(水) 18:13:54HOST:softbank219039022039.bbtec.net
やっぱり分かりません。本当に困っています。
0172 
垢版 |
2006/05/17(水) 18:50:10HOST:83.117.111.219.dy.bbexcite.jp
>>169
とりあえず>>167読もう、な!

リンク先も全部、な!
0173 
垢版 |
2006/05/17(水) 18:54:23HOST:83.117.111.219.dy.bbexcite.jp
本当に困ってるなら、な!
0174奈奈氏
垢版 |
2006/05/17(水) 19:05:25HOST:bmdi1019.bmobile.ne.jp<bm210-148-105-180.bmobile.ne.jp>
これ団体っぽいけど、過去ログ削除スレへの誘導でいいのか?
もうレス番無しで依頼しちゃってるけど。。。
0176
垢版 |
2006/05/17(水) 19:30:04HOST:p125029003205.ppp.prin.ne.jp<p125029003205.ppp.prin.ne.jp>
「細かい事はどうでもいいから、とにかく削除しろ」っていうのは通用しない。
0177関係者
垢版 |
2006/05/17(水) 19:34:07HOST:softbank219039022039.bbtec.net
言葉の意味すら分からないので、申し訳ないのですが
削除の手順をこと細かく説明して下さい。
何度やっても削除できません。
0178必殺名無しさん
垢版 |
2006/05/17(水) 19:36:51HOST:actkyo003135.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
2chの投稿は、一般の利用者が消すことは出来ません
削除の依頼を出して下さい
0179
垢版 |
2006/05/17(水) 19:37:58HOST:p125029003205.ppp.prin.ne.jp<p125029003205.ppp.prin.ne.jp>
だから、利用者が自分で削除する事は出来ないっつーの。
依頼して、後は削除人が来るのを待つしかないんだよ。
0180 
垢版 |
2006/05/17(水) 19:46:10HOST:83.117.111.219.dy.bbexcite.jp
>>177
削除ガイドラインや削除依頼の注意をお読みになりましたか?
何がわからないのか具体的に質問なさらないと
お答えのしようもありません。
0181道化師の案山子 ◆EPopYClock
垢版 |
2006/05/17(水) 20:35:40HOST:p2137-ipad416osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>>175 >>177
先ほど確認しましたが、当該スレは既に「dat落ち」と言われる状況にあり、この状況になると、例え通常の削除依頼≠ナあっても削除されません
ではどうすれば良いかと言えば、>>171のリンク先で削除依頼≠ニなるのですが、
このスレで受け付けている削除依頼は、あくまでも『重要削除対象』のみですので、今回の場合はおそらく、
削除依頼≠出しても却下される可能性のほうが高いと思われます

尚、『重要削除対象』については>>1の「削除ガイドライン」を良くお読み頂きたく
0182 
垢版 |
2006/05/17(水) 20:36:46HOST:i219-165-212-6.s06.a011.ap.plala.or.jp
既に削除されてるようだがどこのスレでどういう依頼で削除されたんだろう。
ちゃんと依頼するのは無理っぽいのに。
0183 
垢版 |
2006/05/17(水) 20:37:22HOST:i219-165-212-6.s06.a011.ap.plala.or.jp
あら、私の勘違いでしたか。
0184削除ミント ★
垢版 |
2006/05/17(水) 23:03:34ID:???0
こんわんわー☆質問ですー
動画2ちゃんねるって板なんて知らなかったんですけど

依頼スレがありました。。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1147873734/

削除呪文に対応してるんでしょうか?
ちょっと試してみたんですけど、対応してなさそーなんですよね。
なんで自動立上でスレッドあるんだろ?。。
0185削除屋γ ★
垢版 |
2006/05/17(水) 23:10:01ID:???0
>>184
あー、おすすめに入ってるからだ。
対応できる人、今いらっさるのかなぁ。
0187削除屋γ ★
垢版 |
2006/05/17(水) 23:57:05ID:???0
関連の方へメールしておきました。
フォームが対応できるまでは、スレは立っちゃう悪寒です。

とりあえず>>184は誘導だけいれて止めちゃいますね。
0188削除ミント ★
垢版 |
2006/05/18(木) 00:08:30ID:???0
なるほろ。
ご対応ありがとーございますー
0189必殺名無しさん
垢版 |
2006/05/18(木) 00:26:25HOST:actkyo003135.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>181
誹謗中傷の可能性もあるような

過去ログ読んで確認した結果として、
削除されないだろうと判断されたんだったらすいません
0190名無しさん
垢版 |
2006/05/18(木) 01:16:30HOST:p6f9ab6.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
削除依頼のことで質問します。

複数の板の複数のスレに同時間帯に次々同じコピペを
繰り返してるものについては、やはり一つ一つ削除依頼
と言う形を取ることになるんでしょうか?
おそらく同一人物の行為だと思うのですが
0191必殺名無しさん
垢版 |
2006/05/18(木) 01:36:06HOST:actkyo003135.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
マルチポストで良いんじゃないですか?
しらんけど
0192槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
垢版 |
2006/05/18(木) 01:36:28HOST:zaqd38713fb.zaq.ne.jp
そうなりますねぇ。
板ごとに各レス削除依頼スレにて削除依頼を出して下さい。
0193槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
垢版 |
2006/05/18(木) 01:38:41HOST:zaqd38713fb.zaq.ne.jp
>>192>>190へのレスという事で。

>>191
スレッドのマルチポストは専用の報告スレがありますが
レスのマルチポストについては特別扱いされていないんで
通常のレス削除依頼で対応するしかないです。
0195必殺名無しさん
垢版 |
2006/05/18(木) 01:41:29HOST:actkyo003135.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
あ、ほんとだ、、
すいません、、orz
0196名無しさん
垢版 |
2006/05/18(木) 02:01:48HOST:p6f9ab6.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
>>192 槍騎兵400R ◆LanCERfz7. さん、
>>194 山葵 ◆DFloPVLzz.さん
お答えありがとうございます。
内容を纏めてから各個に削除依頼出します。
0197(^-^)犬 ◆VET4349ZB.
垢版 |
2006/05/18(木) 09:52:46HOST:p6183-ipad36souka.saitama.ocn.ne.jp
>>194
そこの1読んだ?読んだんならゴメンナサイ。
0198蟋蟀案内人 ★
垢版 |
2006/05/19(金) 15:12:28ID:???0
削除依頼スレに書き込まれた相談に関して

規制議論板に「荒らし対策相談所」というスレがあるので
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1144937121/2
等のテンプレの注意書きに気を付けて、そこで相談するのも手です

しかし、
スレを見ると、対象は24レスで連投間隔も開いた手動荒らしに見えるので、
・削除依頼して、スレ内では徹底放置
・それに耐えられないなら、自身でアクセス規制等ができる2ch外の掲示板へ行く
の、定型の返答しか返って来ないように思います
0200蟋蟀案内人 ★
垢版 |
2006/05/19(金) 15:23:31ID:???0
>>199
198の書き込みの事でしょうか?
削除依頼スレの方に198のURLを貼り付けてあるので用は果たせているかと
紛らわしくてすみません
0201槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
垢版 |
2006/05/19(金) 15:44:42HOST:zaqd38713fb.zaq.ne.jp
なるほど、そういう事ですか。了解です。

#1行目に相手のレスのURLを貼っておくと他の人も把握できていいかもと思ったり。
0202声優個人板利用者
垢版 |
2006/05/19(金) 16:45:32HOST:p57d7d1.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
削除依頼をするときの「書式」について質問があります。

以前、どこかのスレッドで削除人の方が
「アドレスを貼る時、半角スペースや+ではなく , (カンマ)にしてくれると削除のときに
楽なので、できれば , (カンマ)を使用してください」というようなことを書き込んで
いたような記憶があります。

voiceactor:声優2[レス削除]スレッドでも、とある人が溜まっていた削除依頼を
削除人が削除しやすいようにまとめていたとき、「,(カンマ)」を使っていました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1134888515/296-297

そこでお伺いしたいのですが、削除人の方々は削除を実行するとき、
半角スペースや+よりも「,(カンマ)」を使ったアドレス表示の方が手間がかからず
楽なのでしょうか? もしそうならば以後は「,(カンマ)」を利用しようと思うので、
ご存知の方がいれば回答よろしくお願いします。
0203名無しさん
垢版 |
2006/05/19(金) 17:51:28HOST:KD125054000155.ppp-bb.dion.ne.jp
昨今の話で言うと、ツール全盛ってのもあり、それでなくても
色々な記号に対応していたりするので、どの記号を使うと
劇的に何かが変わる、ってのは無かろうかと思います。

作業方法も削除人によって違ったりして、細かい部分だと
どれがやりやすいとは一概に言えなかったりもしますしねー。
0204削除屋γ ★
垢版 |
NGNG
あまり横に長くなると見づらい、と仰る人は幾人かいましたが、、、

フォームから投稿した場合は強制的に + に置換されますし、
依頼しやすい方法でいいんじゃないでしょうか。

+ でも , でも、半角/全角スペースでも、どれでも構わないかと思います。
正しい方法でレス番号指定がなされていれば、依頼としては充分かと。
0205声優個人板利用者
垢版 |
2006/05/20(土) 04:01:22HOST:p57d7d1.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
>>203 >>204
丁寧で迅速な回答ありがとうございました。
「あまり横に長くなると見づらい」という意見も参考にしつつ、
今後の書式に生かしていこうと思います。

>>203さん、回答どうもありがとうございました。
>>204さん、削除処理、いつもご苦労様です。そして回答どうもありがとうございました。
0206無知な市況住人
垢版 |
2006/05/20(土) 11:12:58HOST:i220-220-80-183.s02.a028.ap.plala.or.jp
市況1にウイルスコードでスレが立ってるためアクセスが出来なくて
困っていますが、削除ガイドラインに抵触しないとかで残っています。
そんなもんなんですか?
0207
垢版 |
2006/05/20(土) 12:21:59HOST:21.46.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp
>>206
「GL5 板違い・板趣旨に無関係なスレッド」として
削除依頼すればいいんじゃないかな

貴方の環境を、ウィルスコードそのものへ
対応させた方が早いとは思うけど
0209案内屋の秀 ★
垢版 |
2006/05/20(土) 12:27:57ID:???0
書き忘れましたが、ノートンの誤動作についてはシマンテック社が対応すべきで
2ちゃんねるの側が対応する筋ではない、というのが2ちゃんねる側の
立場だそうです(ソースは失念しました)。
0210無知な市況住人
垢版 |
2006/05/20(土) 14:05:05HOST:i220-220-80-183.s02.a028.ap.plala.or.jp
みなさん、レスありがとうございます。
参考にして対応します。
0211必殺名無しさん
垢版 |
2006/05/20(土) 23:10:09HOST:actkyo004188.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
FOX ★さんがRock54とかで対応はしない、迷惑ソフトの生き残りを
手伝うつもりはないです、と言ってたのは見たことあるけど
2ちゃんねる全体としての方針なんて決まってなかったと思うけどなあ、、

削除人は消しちゃいかんとか、そういうコンセンサスなんか無かったと思ったが

2ちゃんねる側の立場ってのはどなたが言ってたんでしょうか?
削ジェンヌさんですか?それともひろゆき?
0212
垢版 |
2006/05/20(土) 23:26:07HOST:pl112.nas925.p-hokkaido.nttpc.ne.jp
別に言質を求めなくても、
これまでの対応を見てればほぼ確実に類推できる「事実」だと思うけど?
0213必殺名無しさん
垢版 |
2006/05/20(土) 23:32:52HOST:actkyo004188.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
別に消したい人は消しても良いってことになってるような
0214
垢版 |
2006/05/20(土) 23:41:24HOST:pl112.nas925.p-hokkaido.nttpc.ne.jp
いや、そりゃあ意味の無いコピペで削除対象でしょうけど。
2ちゃんねるとして、ウィルスコードを特別視はしないって話じゃないの?
そんな突っかかるようなことじゃないと思うんだけど。
0215必殺名無しさん
垢版 |
2006/05/20(土) 23:43:15HOST:actkyo004188.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
いや俺が言いたかったの
>>209に対して、そんな事実は無い、ということだけ

誰も特別視するとは言ってないよ
0216 
垢版 |
2006/05/21(日) 06:25:52HOST:p5001-ipad04kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>209のソース

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1132976990/442-
442 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:2005/11/29(火) 15:01:54 ID:eTCs9aYs0
>運営の人
ノートン誤作動の件なんだけど明らかに狙って書き込みしてるんだから
特定文字列を書き込みしようとした人を強制バーボンとかしてもいいんじゃないの?

448 名前: ◆SSu.zv/rvs 投稿日:2005/11/29(火) 15:14:32 ID:zBqE3jpw0
淘汰されなきゃね、
生き残りを手伝う気はさらさらないっす

449 名前: ◆MUMUMUhnYI 投稿日:2005/11/29(火) 15:18:01 ID:VEIDKG1+0
そんな迷惑なソフトなんて、自然にまかせてなくなるべきだって、
おじさんはゆうだろうな。
0217重複さん
垢版 |
2006/05/21(日) 18:12:09HOST:p2181-ipbf209fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
重複してしまい、削除依頼をしようとしているのですけど、どうしても

エラー「掲示板アドレス」が間違っていませんか?
掲示板一覧でご確認ください。

になってしまいます。
何度確認してもアドレス間違っていないのに、どうしてなんでしょう?
0218のん。 ◆.HNONOTaN.
垢版 |
2006/05/21(日) 18:28:06HOST:pdf40c0.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
bbsmenuの板名を右クリックしてショートカットのコピーをしてみてください。
そのアドレスでちゃんとアクセスできるか確認してみるとか。
それでもダメなら具体的に板名と入力したアドレスを貼ってもらうと答えられるかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況