2ちゃんねるガイド(http://info.2ch.net/guide/index.html)を良くお読みください。
削除ガイドライン(http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide)
削除依頼の注意(http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_request)は必読です。
これらを読むか、ネット内検索すれば分かることは、放置される場合があります。
また、2ch自体の質問は「初心者の質問」板でお願いします。
板一覧(http://menu.2ch.net/bbstable.html)も参考にどうぞ。
>>2-13あたりもよく読んでください。
【前スレ】
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1167803172/
探検
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2007/07/05(木) 15:30:41ID:???P
373ななし
2007/08/19(日) 00:04:01HOST:p7047-ipad303aobadori.miyagi.ocn.ne.jp 長期未処理で一部処理が入った時の依頼まとめと報告の仕方についての質問です。
・再まとめの際の削除最終報告日と処理後初依頼はどうなるのか
・長期未処理に報告する場合、起算日は変わるのか
以上の点についてご教授願います。
ちなみに高校野球板のスレ削除です。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1154558684/
・再まとめの際の削除最終報告日と処理後初依頼はどうなるのか
・長期未処理に報告する場合、起算日は変わるのか
以上の点についてご教授願います。
ちなみに高校野球板のスレ削除です。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1154558684/
374ななし
2007/08/19(日) 00:21:51HOST:p7047-ipad303aobadori.miyagi.ocn.ne.jp >>373ですが、削除人さんにすべての依頼を見て頂けたようです。
ですが、今後のために教えていただけると幸いです。
ですが、今後のために教えていただけると幸いです。
375がむしゃら案内人 ★
2007/08/19(日) 00:39:53ID:???0 >>373-374
ここに書き込んだ直後に削除があったようですね
…と書こうと思ったら既に気付いてましたか
先ほどの削除が入る前の状態で報告するならば、どの依頼が最も古いのか
パッと見て分からないので、起算日はそのままでいいです。
まとめの後半からは見ていないとのことなので、まとめの最初のレス番-nが
変わります。(高校野球板の例ですと318-nとなります)
あと一部処理があった場合に、しばらく待ってみるのも一つの手です。
一度に依頼をこなせないから何度かに分けて処理してくれる削除人さんもいますから。
手前味噌ですが、一部処理の場合の長期報告のパターンです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1132416758/408
ここに書き込んだ直後に削除があったようですね
…と書こうと思ったら既に気付いてましたか
先ほどの削除が入る前の状態で報告するならば、どの依頼が最も古いのか
パッと見て分からないので、起算日はそのままでいいです。
まとめの後半からは見ていないとのことなので、まとめの最初のレス番-nが
変わります。(高校野球板の例ですと318-nとなります)
あと一部処理があった場合に、しばらく待ってみるのも一つの手です。
一度に依頼をこなせないから何度かに分けて処理してくれる削除人さんもいますから。
手前味噌ですが、一部処理の場合の長期報告のパターンです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1132416758/408
376がむしゃら案内人 ★
2007/08/19(日) 00:52:10ID:???0 そうだ、最初の質問に答えてませんでした
削除最終報告日や処理後初依頼は文字通りに解釈していただければいいです。
なので、一部処理が入ると、処理後初依頼が逆転して前になることもあります。
削除最終報告日や処理後初依頼は文字通りに解釈していただければいいです。
なので、一部処理が入ると、処理後初依頼が逆転して前になることもあります。
377ななし
2007/08/19(日) 01:04:46HOST:p7047-ipad303aobadori.miyagi.ocn.ne.jp378がむしゃら案内人 ★
2007/08/19(日) 01:39:51ID:???0379槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
2007/08/19(日) 01:46:44HOST:58-190-35-254.eonet.ne.jp 要するに最終削除処理報告の日付だけが変わるというわけで。
380ななし
2007/08/19(日) 01:49:18HOST:p7047-ipad303aobadori.miyagi.ocn.ne.jp381ななし
2007/08/19(日) 01:51:07HOST:p7047-ipad303aobadori.miyagi.ocn.ne.jp >>379
はい。承知致しました。ありがとうございます。
はい。承知致しました。ありがとうございます。
382過去ログと著作権
2007/08/19(日) 08:04:43HOST:p3166-adsau06tenjmib2-acca.fukuoka.ocn.ne.jp 過去ログの削除についての質問です。過去ログ削除専用スレは見ましたが
あのスレは質問スレではないので、ここに書きました。
(質問はこのスレでという書き込みもあったので)
過去ログの削除については、ガイドラインの重要削除対象のみとなってます。
その点で、私が削除を希望しているスレは重要削除対象ではありません。
しかし、ガイドラインをいくら見ても載ってない重要な点がありますね。
「自分が書いた書き込みを著作権の観点から削除を依頼する」ことです。
今は、投稿する際のクッキーを新たに受け入れる時に、投稿確認が出ます。
そこに著作権のことが書いてます。しかし、以前はそれがありませんでした。
そうなると、それがなかった時に書いた書き込みには、投稿者自身に著作権
があります。私が削除を希望しているスレは、この投稿確認がなかった時の
ものですので、著作権は私にあります。
私が削除を希望しているスレは、投稿確認がなかった時に私が立てたスレッド
です。そのスレッドに書いてあり著作権が私に存することを、改めて改善しな
おし文章化するために、そのスレッドの書き込みがかなり不要(というより、
かなり邪魔で目障り)になったことが削除の理由です。
ちなみに、2ちゃん側がもし削除に応じたとしても、グーグルのキャッシュに
残るから無駄という意見がありましたが、キャッシュが「跡形も無く」消え去
ることは可能になってます。したがって、グーグルのキャッシュは関係ありません。
こういう観点から、過去ログの削除に応じてもらえることはできるのでしょうか?
限りなく100%に近く無理だろうなと思っての、質問ですが。今まで、こんな質問
はなかったようなので。
あのスレは質問スレではないので、ここに書きました。
(質問はこのスレでという書き込みもあったので)
過去ログの削除については、ガイドラインの重要削除対象のみとなってます。
その点で、私が削除を希望しているスレは重要削除対象ではありません。
しかし、ガイドラインをいくら見ても載ってない重要な点がありますね。
「自分が書いた書き込みを著作権の観点から削除を依頼する」ことです。
今は、投稿する際のクッキーを新たに受け入れる時に、投稿確認が出ます。
そこに著作権のことが書いてます。しかし、以前はそれがありませんでした。
そうなると、それがなかった時に書いた書き込みには、投稿者自身に著作権
があります。私が削除を希望しているスレは、この投稿確認がなかった時の
ものですので、著作権は私にあります。
私が削除を希望しているスレは、投稿確認がなかった時に私が立てたスレッド
です。そのスレッドに書いてあり著作権が私に存することを、改めて改善しな
おし文章化するために、そのスレッドの書き込みがかなり不要(というより、
かなり邪魔で目障り)になったことが削除の理由です。
ちなみに、2ちゃん側がもし削除に応じたとしても、グーグルのキャッシュに
残るから無駄という意見がありましたが、キャッシュが「跡形も無く」消え去
ることは可能になってます。したがって、グーグルのキャッシュは関係ありません。
こういう観点から、過去ログの削除に応じてもらえることはできるのでしょうか?
限りなく100%に近く無理だろうなと思っての、質問ですが。今まで、こんな質問
はなかったようなので。
383野次馬たんハァハァ
2007/08/19(日) 08:49:58HOST:ZS171121.ppp.dion.ne.jp >382
2ちゃんねるにご自分で投稿した書き込みの、「著作権」を主張したいというご意見でしょうか?
はっきり申します、「無理」です。
どうやってそれが「ご自分の書き込みである」と証明するおつもりでしょうか?
仮に2ちゃんねる側が全面的に協力するとしても、既に接続情報は消え去っているでしょうし、
仮に入手できたとしても、接続情報だけでは証明になりません。
貴方が投稿者であると、主張することは不可能な状況かと。
それから…もっと率直に言いまして、著作権を主張したいような大事な情報を、
誰でも、いつでも、好きなだけ書き込める匿名掲示板という場所に書き込んだというのは、
100%貴方の責任であり、単に軽率なだけという気がします。
ご自分で書き込んでおいて、それが過去ログとしてネット上に残ることを後悔している、
だから消せ、それはいくらなんでも通らないかと。
貴方の書き込みは不特定多数に閲覧され、過去ログの形でネット上に残り続ける、
それを踏まえたうえで慎重に、必要なものだけ書き込みをすれば良かったというだけの話だと思います。
そして最後に、投稿確認が過去は存在しなかった、というのは殆どエクスキューズにならないかと。
私は法律に詳しいわけではありませんが、仮に法廷に持ち込んで書き込みの著作物性を争うとしても、
証拠自体が消え去っているのは既に申し上げたとおりですし、証拠があっても、
ネット上の匿名掲示板に書き込んだものについて、認められる権利は極めて限定的かと。常識的に考えて。
そして、投稿確認が求められるようになる以前から、規約や諸注意は存在しました。
それを確認しなかった貴方の非も問われることになると思いますが。
2ちゃんねるにご自分で投稿した書き込みの、「著作権」を主張したいというご意見でしょうか?
はっきり申します、「無理」です。
どうやってそれが「ご自分の書き込みである」と証明するおつもりでしょうか?
仮に2ちゃんねる側が全面的に協力するとしても、既に接続情報は消え去っているでしょうし、
仮に入手できたとしても、接続情報だけでは証明になりません。
貴方が投稿者であると、主張することは不可能な状況かと。
それから…もっと率直に言いまして、著作権を主張したいような大事な情報を、
誰でも、いつでも、好きなだけ書き込める匿名掲示板という場所に書き込んだというのは、
100%貴方の責任であり、単に軽率なだけという気がします。
ご自分で書き込んでおいて、それが過去ログとしてネット上に残ることを後悔している、
だから消せ、それはいくらなんでも通らないかと。
貴方の書き込みは不特定多数に閲覧され、過去ログの形でネット上に残り続ける、
それを踏まえたうえで慎重に、必要なものだけ書き込みをすれば良かったというだけの話だと思います。
そして最後に、投稿確認が過去は存在しなかった、というのは殆どエクスキューズにならないかと。
私は法律に詳しいわけではありませんが、仮に法廷に持ち込んで書き込みの著作物性を争うとしても、
証拠自体が消え去っているのは既に申し上げたとおりですし、証拠があっても、
ネット上の匿名掲示板に書き込んだものについて、認められる権利は極めて限定的かと。常識的に考えて。
そして、投稿確認が求められるようになる以前から、規約や諸注意は存在しました。
それを確認しなかった貴方の非も問われることになると思いますが。
384_
2007/08/19(日) 15:11:35HOST:79.net059085134.t-com.ne.jp >>382
著作権って作品が意図せず不正に使用されないようにする権利であって、削除するための権利じゃないよ。
そういう観点からの質問がなかった理由もわかるよね。
自分がいつでも書いて消してしたいのであれば、自分で管理出来る領域に記名して公表すればいいだけのこと。
著作権って作品が意図せず不正に使用されないようにする権利であって、削除するための権利じゃないよ。
そういう観点からの質問がなかった理由もわかるよね。
自分がいつでも書いて消してしたいのであれば、自分で管理出来る領域に記名して公表すればいいだけのこと。
385ここ
2007/08/19(日) 19:48:09HOST:p5076-ipad211kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1187498900/
386も
2007/08/20(月) 17:01:04HOST:174.net059086075.t-com.ne.jp 重複したので削除お願いします
掲示板アドレス :http://game11.2ch.net/gamerobo/
削除対象アドレス:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1187596077/l50
掲示板アドレス :http://game11.2ch.net/gamerobo/
削除対象アドレス:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1187596077/l50
387386
2007/08/20(月) 17:10:15HOST:174.net059086075.t-com.ne.jp ってここ削除依頼すれじゃねーハズカシー
すみませんでした
すみませんでした
2007/08/21(火) 03:56:39HOST:96.171.12.61.ap.gmo-access.jp
4コマ漫画板の重複削除依頼を行いたいのですが、削除整理板から入力すると
「掲示板アドレス」が間違っていませんか?
掲示板一覧でご確認ください。
と表示され、申請が出来ません。
スレッド削除スレッドもないみたいなのですが、どこから申請すればよいのでしょうか。
やり方が間違っているのでしょうか…
どなたかご教授頂ければありがたいです。
「掲示板アドレス」が間違っていませんか?
掲示板一覧でご確認ください。
と表示され、申請が出来ません。
スレッド削除スレッドもないみたいなのですが、どこから申請すればよいのでしょうか。
やり方が間違っているのでしょうか…
どなたかご教授頂ければありがたいです。
389必殺名無しさん
2007/08/21(火) 04:05:52HOST:i218-47-34-195.s02.a013.ap.plala.or.jp 申請しようとしてエラーとなった「板のURL」をどうぞ
390388
2007/08/21(火) 04:06:54HOST:96.171.12.61.ap.gmo-access.jp 自己解決しました。
お騒がせしてすいませんでした。
お騒がせしてすいませんでした。
391必殺名無しさん
2007/08/21(火) 15:02:28HOST:121.67.235.179 まとめについてなんですけど
例) http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1183617041/2-3
と、最初に削除依頼があったとして、依頼後も同様の荒らしが続いた場合
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1183617041/
2-3,5,8-9
↑このようにまとめでレス番追加するのは問題ありですか?
5,8-9の部分も削除依頼して、その後にまとめたほうがいいですか?
例) http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1183617041/2-3
と、最初に削除依頼があったとして、依頼後も同様の荒らしが続いた場合
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1183617041/
2-3,5,8-9
↑このようにまとめでレス番追加するのは問題ありですか?
5,8-9の部分も削除依頼して、その後にまとめたほうがいいですか?
392散歩中
2007/08/21(火) 15:11:47HOST:p1202-ipbf305akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp なしでしょう。
393必殺名無しさん
2007/08/21(火) 15:47:38HOST:cpe-76-176-119-95.san.res.rr.com394名無し
NGNG395xxx
2007/08/22(水) 13:26:53HOST:softbank220059191128.bbtec.net 質問です。
投稿フォームから削除依頼を出そうとしても
------------------------------------------
「掲示板アドレス」が間違っていませんか?
掲示板一覧でご確認ください。
------------------------------------------
というメッセージが出て送信できません。
何度もアドレスを確認して再送信していますが
同じエラーメッセージが出て困っています。
どうか解決法をご教授ください。
投稿フォームから削除依頼を出そうとしても
------------------------------------------
「掲示板アドレス」が間違っていませんか?
掲示板一覧でご確認ください。
------------------------------------------
というメッセージが出て送信できません。
何度もアドレスを確認して再送信していますが
同じエラーメッセージが出て困っています。
どうか解決法をご教授ください。
396xxx
2007/08/22(水) 13:33:30HOST:softbank220059191128.bbtec.net 自己解決しました。無駄レスすいませんでしたm(_ _)m
397名無しの良心
2007/08/23(木) 14:53:59HOST:dae6238c.tcat.ne.jp 自己解決できたなら、それが一番いいのさ。
398必殺名無しさん
2007/08/24(金) 11:34:04HOST:softbank219209194156.bbtec.net マルチポスト専用の削除依頼スレがあるとは知らずに
スレッド削除のほうで削除依頼してしまいました
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1092054436/322 下2スレ
また若干イレギュラーなケースなのですが、
(スレ立て時は別の板(アクアリウム、ペット大好き)に立ったスレですが、現在同一板(ペット大好き)に移動してます)
この場合削除依頼を取り消してマルチポスト専用スレで依頼し直したほうが適切でしょうか?
スレッド削除のほうで削除依頼してしまいました
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1092054436/322 下2スレ
また若干イレギュラーなケースなのですが、
(スレ立て時は別の板(アクアリウム、ペット大好き)に立ったスレですが、現在同一板(ペット大好き)に移動してます)
この場合削除依頼を取り消してマルチポスト専用スレで依頼し直したほうが適切でしょうか?
399nasu
2007/08/24(金) 12:49:44HOST:NGNfb-04p2-155.ppp11.odn.ad.jp 「同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合は悪質なマルチポスト」
っていう考え方がちょっとおかしい。
こういう場合はマルチポストっていわないから。
たまたま意図せずにアクアリウムとペット大好きで同じスレッドがたって
アクアリウムの方をペット大好きに移動したらペット大好きに
同じスレッドが重複しただけなら、普通にペット大好きで重複で依頼すればいい。
っていう考え方がちょっとおかしい。
こういう場合はマルチポストっていわないから。
たまたま意図せずにアクアリウムとペット大好きで同じスレッドがたって
アクアリウムの方をペット大好きに移動したらペット大好きに
同じスレッドが重複しただけなら、普通にペット大好きで重複で依頼すればいい。
400nasu
2007/08/24(金) 12:51:09HOST:NGNfb-04p2-155.ppp11.odn.ad.jp 補足。場合によってはマルチポストになる場合もあるよ。
同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合は悪質なマルチポスト
というガイドラインを丸々引用して今回のケースに当てはめるのがおかしいだけです。
同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合は悪質なマルチポスト
というガイドラインを丸々引用して今回のケースに当てはめるのがおかしいだけです。
401必殺名無しさん
2007/08/24(金) 13:32:01HOST:softbank219209194156.bbtec.net >>399
ありがとうございます
アクアリウムとペット大好き →同一掲示板内ではない重複スレッド
スレタイ・1の本文とも若干の違いはありますけど大部分はコピペで使い回してることと →内容にほぼ変化のない場合
3分の時間差で立てられていることから同一人物による意図的な重複スレ立てに思えるのですがおかしいでしょうか?
ありがとうございます
アクアリウムとペット大好き →同一掲示板内ではない重複スレッド
スレタイ・1の本文とも若干の違いはありますけど大部分はコピペで使い回してることと →内容にほぼ変化のない場合
3分の時間差で立てられていることから同一人物による意図的な重複スレ立てに思えるのですがおかしいでしょうか?
402名無しの良心
2007/08/24(金) 21:28:44HOST:7c6dad54.tcat.ne.jp 誤った板に間違ってスレ立てた馬鹿が
そのまま放置で新しく別の板で立てた、って可能性もある。
そのまま放置で新しく別の板で立てた、って可能性もある。
403注意書きの改善を求む!
2007/08/24(金) 22:54:21HOST:dca7c30f0.oct-net.ne.jp 削除ガイドラインや削除整理板には、
「削除要請フォームの「名前」欄に実名を書いてしまうと、
すぐさま、××のスレッドに、その実名も一緒に書き込
まれてしまいますから、名前欄の記入には注意して下さ
い。」
という注意書きを明記すべきじゃないでしょうか。(書き込
まれてしまうスレッドの場所も示すべきです。)
書いた実名がすぐさまそのスレッドでさらされてしまい、困
ったこと(しかも、そのあとに、その実名の消去の依頼はし
ても受け付けてもらえない)になった被害者の例も多いかと
思います。
「削除要請フォームの「名前」欄に実名を書いてしまうと、
すぐさま、××のスレッドに、その実名も一緒に書き込
まれてしまいますから、名前欄の記入には注意して下さ
い。」
という注意書きを明記すべきじゃないでしょうか。(書き込
まれてしまうスレッドの場所も示すべきです。)
書いた実名がすぐさまそのスレッドでさらされてしまい、困
ったこと(しかも、そのあとに、その実名の消去の依頼はし
ても受け付けてもらえない)になった被害者の例も多いかと
思います。
404続き
2007/08/24(金) 23:02:06HOST:dca7c30f0.oct-net.ne.jp 当スレの冒頭で、
■削除依頼の手順。
として書いてある、
>★ フォームに入力されたものは、全て公開されます。
>本名やメールアドレス等、公開されて困るものは入力しないでください。
>間違って入力されたとしても、自己責任として削除依頼には
>応じられないので、ご注意ください。
という注意書きです。この注意書きは、 削除ガイドラインや削除整理板
の中にも明記すべきだと思います。
■削除依頼の手順。
として書いてある、
>★ フォームに入力されたものは、全て公開されます。
>本名やメールアドレス等、公開されて困るものは入力しないでください。
>間違って入力されたとしても、自己責任として削除依頼には
>応じられないので、ご注意ください。
という注意書きです。この注意書きは、 削除ガイドラインや削除整理板
の中にも明記すべきだと思います。
405道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM
2007/08/24(金) 23:04:58HOST:p4131-ipad404osakakita.osaka.ocn.ne.jp406続き
2007/08/24(金) 23:24:23HOST:dca7c30f0.oct-net.ne.jp >>405
仰る通り、自分も、削除ガイドライン内・削除整理板内の明記不足から
実名を書いてしまい、被害にあった者です。
当スレの過去の記事を見ても、同様の被害の申し出が、何件かあるよう
ですね。
今後、同じ事態が起こってお互いに困らないためにも、上記のことを明
記すべきなのでは?
たとえば、
削除整理板の上部の
>どのような形の削除依頼であれ公開させていただきます。
の文は、
>どのような形の削除依頼であれ、記入されたお名前やメールア
>ドレスも含めて、すぐさま、該当のスレッドに公開させていた
>だきます。
とするなど。
仰る通り、自分も、削除ガイドライン内・削除整理板内の明記不足から
実名を書いてしまい、被害にあった者です。
当スレの過去の記事を見ても、同様の被害の申し出が、何件かあるよう
ですね。
今後、同じ事態が起こってお互いに困らないためにも、上記のことを明
記すべきなのでは?
たとえば、
削除整理板の上部の
>どのような形の削除依頼であれ公開させていただきます。
の文は、
>どのような形の削除依頼であれ、記入されたお名前やメールア
>ドレスも含めて、すぐさま、該当のスレッドに公開させていた
>だきます。
とするなど。
407補記
2007/08/24(金) 23:34:05HOST:dca7c30f0.oct-net.ne.jp 補記:
実名を書いてしまい、被害にあった者
→ 「お名前」の欄に実名を書いてしまい、被害にあった者
実名を書いてしまい、被害にあった者
→ 「お名前」の欄に実名を書いてしまい、被害にあった者
408続き
2007/08/24(金) 23:55:51HOST:dca7c30f0.oct-net.ne.jp その被害は意外と深刻ですので、今後被害者が生じないためにも、
削除整理板の改善を望みます!
また、今後、被害者が出て名前の消去の依頼があった場合は、削除人
は、すみやかに消去してあげるべきでしょう。
(明記がしにくいのでしたら、また、「お名前」欄の記入は適当でよい
のなら、いっそ、削除整理板の「お名前」の欄は削除したらどうでし
ょうか。)
以上、被害のことと希望することを述べさせてもらいました。退出し
ます。
削除整理板の改善を望みます!
また、今後、被害者が出て名前の消去の依頼があった場合は、削除人
は、すみやかに消去してあげるべきでしょう。
(明記がしにくいのでしたら、また、「お名前」欄の記入は適当でよい
のなら、いっそ、削除整理板の「お名前」の欄は削除したらどうでし
ょうか。)
以上、被害のことと希望することを述べさせてもらいました。退出し
ます。
409必殺名無しさん
2007/08/25(土) 00:03:42HOST:softbank219209194156.bbtec.net410槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
2007/08/25(土) 00:19:04HOST:58-190-35-254.eonet.ne.jp411金
2007/08/25(土) 00:23:04HOST:softbank220037133080.bbtec.net412saka ◆FYZxV4OxNU
2007/08/25(土) 00:34:23HOST:ZD141041.ppp.dion.ne.jp >>403,404,406,407
>>2の一文を他の場所に明記するのは確かに軽率な入力を防ぐ為には効果があるかもしれないけど
ただ、削除依頼の入り口・削除整理板・入力フォームで依頼ボタンを押した後と、何度も注意を目にするタイミングが
あるにもかかわらず、この注意の意図が理解できないってのは、少し・・・残念(^^;
読んで確信がもてなければここ等で質問した上で依頼してれば、わからないまま依頼して被害を被ることはないはず。
>その被害は意外と深刻ですので、今後被害者が生じないためにも、
>削除整理板の改善を望みます!
>また、今後、被害者が出て名前の消去の依頼があった場合は、削除人
>は、すみやかに消去してあげるべきでしょう。
今一度ガイドラインの「注意:自己責任について」をよくよくお読みください。
>(明記がしにくいのでしたら、また、「お名前」欄の記入は適当でよい
>のなら、いっそ、削除整理板の「お名前」の欄は削除したらどうでし
>ょうか。)
名前欄がなくなると削除人のコメントなのか依頼者のコメントなのか第三者のコメントなのかわからなくなりますよ〜・・・
で、こういう要望ってどこスレに持ってけばいいんでしたっけ。
とりあえずここじゃあないな。
>>2の一文を他の場所に明記するのは確かに軽率な入力を防ぐ為には効果があるかもしれないけど
ただ、削除依頼の入り口・削除整理板・入力フォームで依頼ボタンを押した後と、何度も注意を目にするタイミングが
あるにもかかわらず、この注意の意図が理解できないってのは、少し・・・残念(^^;
読んで確信がもてなければここ等で質問した上で依頼してれば、わからないまま依頼して被害を被ることはないはず。
>その被害は意外と深刻ですので、今後被害者が生じないためにも、
>削除整理板の改善を望みます!
>また、今後、被害者が出て名前の消去の依頼があった場合は、削除人
>は、すみやかに消去してあげるべきでしょう。
今一度ガイドラインの「注意:自己責任について」をよくよくお読みください。
>(明記がしにくいのでしたら、また、「お名前」欄の記入は適当でよい
>のなら、いっそ、削除整理板の「お名前」の欄は削除したらどうでし
>ょうか。)
名前欄がなくなると削除人のコメントなのか依頼者のコメントなのか第三者のコメントなのかわからなくなりますよ〜・・・
で、こういう要望ってどこスレに持ってけばいいんでしたっけ。
とりあえずここじゃあないな。
414ななし
2007/08/25(土) 08:03:41HOST:16.89.111.219.dy.bbexcite.jp http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1186308353/l50
堀江由衣スレの荒らしは常駐していて、もう20スレ近く、このような形でAA荒らしをしています。
にもかかわらず、アクセス規制もされずに、いつまでも続けています。
もうかれこれ3ヶ月近くになります。なんとかならないものでしょうか?
堀江由衣スレの荒らしは常駐していて、もう20スレ近く、このような形でAA荒らしをしています。
にもかかわらず、アクセス規制もされずに、いつまでも続けています。
もうかれこれ3ヶ月近くになります。なんとかならないものでしょうか?
415( ´D`)
2007/08/25(土) 08:51:28HOST:EATcf-81p153.ppp15.odn.ne.jp >>406
>どのような形の削除依頼であれ公開させていただきます。
の文は、
>どのような形の削除依頼であれ、記入されたお名前やメールア
>ドレスも含めて、すぐさま、該当のスレッドに公開させていた
>だきます。
とするなど。
これに関してはほぼ完全に同意です。と言うか以前同じ提案をしたことがあるような気がする。
「どのような形の削除依頼であれ、記入したお名前とメールアドレスは
誰でも自由に見ることができる削除依頼スレに公開されますのでご注意ください」
とか。
さらに整理板のフォームでは「実名やプロバイダメールアドレスは不要(仮名・使われていないアドレスでも可」
見たいな文言を入れても良いと思います。
>>2の文言をフォームのすぐ隣に赤い文字で書いていけば丸く収まる気がする。
「そんなに親切にしてやる必要はない」と言う意見はごもっともですが、ほんの少しの手間(それもほぼ一度だけ)
をかけるだけで、それ以降の「被害」が激減するのでメリットの方が大きいと思いますよ。
>どのような形の削除依頼であれ公開させていただきます。
の文は、
>どのような形の削除依頼であれ、記入されたお名前やメールア
>ドレスも含めて、すぐさま、該当のスレッドに公開させていた
>だきます。
とするなど。
これに関してはほぼ完全に同意です。と言うか以前同じ提案をしたことがあるような気がする。
「どのような形の削除依頼であれ、記入したお名前とメールアドレスは
誰でも自由に見ることができる削除依頼スレに公開されますのでご注意ください」
とか。
さらに整理板のフォームでは「実名やプロバイダメールアドレスは不要(仮名・使われていないアドレスでも可」
見たいな文言を入れても良いと思います。
>>2の文言をフォームのすぐ隣に赤い文字で書いていけば丸く収まる気がする。
「そんなに親切にしてやる必要はない」と言う意見はごもっともですが、ほんの少しの手間(それもほぼ一度だけ)
をかけるだけで、それ以降の「被害」が激減するのでメリットの方が大きいと思いますよ。
416( ´D`)
2007/08/25(土) 08:52:36HOST:EATcf-81p153.ppp15.odn.ne.jp あれ。「以前同じ提案をした気がする」ってのはもしかしたら「こう言う提案はどこですればよいのかしら?」
って質問スレで聞いただけで終わっちゃっていた気がしてきた。
って質問スレで聞いただけで終わっちゃっていた気がしてきた。
417案内人ウェルテル ★
2007/08/25(土) 08:53:36ID:???0 >>414
見てきましたがそのスレに関しては今のところレス削除依頼は1度も出されていませんよね?
まずは該当する投稿の削除依頼をこまめに出すことから始めてみてはいかがでしょうか
なかなか削除人さんが来ないと言われるかもしれませんが出された削除依頼をまとめて長期未処理に報告する等
まだまだ住人さんで出来ることがあると思います。
もちろんスレ内で相手にしないでスルーするということも大事です。
見てきましたがそのスレに関しては今のところレス削除依頼は1度も出されていませんよね?
まずは該当する投稿の削除依頼をこまめに出すことから始めてみてはいかがでしょうか
なかなか削除人さんが来ないと言われるかもしれませんが出された削除依頼をまとめて長期未処理に報告する等
まだまだ住人さんで出来ることがあると思います。
もちろんスレ内で相手にしないでスルーするということも大事です。
418散歩中
2007/08/25(土) 09:45:21HOST:p1202-ipbf305akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp 質問スレで議論するなよ。
どこが適切な場所かも探せない香具師は、半年ほどロムってから何提案しろ。
どこが適切な場所かも探せない香具師は、半年ほどロムってから何提案しろ。
419春 ◆PoorManD1k
2007/08/25(土) 09:47:20HOST:softbank220009092028.bbtec.net >>418
そういうノイズもやめてくれないかWWWWWWWWWWWW馬鹿 キエロ
そういうノイズもやめてくれないかWWWWWWWWWWWW馬鹿 キエロ
420続き
2007/08/25(土) 11:33:53HOST:dca7c30f0.oct-net.ne.jp >>415
同意者があり、ありがたく思います。
> その被害は意外と深刻ですので、
の「被害」の内容と範囲についても、管理者側は十分に御理解下さい。
スレの下部のリンクを通して削除を依頼したスレの連中にもすぐさま
知れ渡ってしまい、悪質に悪用されてしまうと始末に負えなくなり、
その被害と始末の負えなさは甚大になります。
被害者の不注意とともに注意書きの明記の不十分さからも引き起こさ
れている事態なのに、管理者側は「自己責任」ということを楯に、被
害者の消去依頼を受け入れないのは、どうにかしています。被害者は
一刻を争っているわけですから、つべこべ言わずに、謝罪も入れて、
ただちに消去してあげるべきです!
以上のことを十分理解していただき、被害及び被害者の泣き寝入りや
被害者からの厄介な告訴が無いよう、すみやかな改善のほど、よろし
くお願いします。
同意者があり、ありがたく思います。
> その被害は意外と深刻ですので、
の「被害」の内容と範囲についても、管理者側は十分に御理解下さい。
スレの下部のリンクを通して削除を依頼したスレの連中にもすぐさま
知れ渡ってしまい、悪質に悪用されてしまうと始末に負えなくなり、
その被害と始末の負えなさは甚大になります。
被害者の不注意とともに注意書きの明記の不十分さからも引き起こさ
れている事態なのに、管理者側は「自己責任」ということを楯に、被
害者の消去依頼を受け入れないのは、どうにかしています。被害者は
一刻を争っているわけですから、つべこべ言わずに、謝罪も入れて、
ただちに消去してあげるべきです!
以上のことを十分理解していただき、被害及び被害者の泣き寝入りや
被害者からの厄介な告訴が無いよう、すみやかな改善のほど、よろし
くお願いします。
421必殺名無しさん
2007/08/25(土) 11:59:00HOST:p3062-ipbfp401fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp 貴方が削除依頼してるの自分が書き込んだレスだし・・・
どこまで自己責任から逃避すりゃ気が済むんだー(怒
どこまで自己責任から逃避すりゃ気が済むんだー(怒
422ななし〜
2007/08/25(土) 13:16:38HOST:i218-47-204-162.s01.a012.ap.plala.or.jp423( ´D`)
2007/08/25(土) 14:17:52HOST:EATcf-81p153.ppp15.odn.ne.jp >>420
「被害」ってわざわざ「」で囲んで書いているのでその辺に関してはアレだ。
私は別に自己責任については否定していないので。
自己責任で書き込んだ分については削除する必要は無いと思いますよ。
ただ、今の状態だと書き込む時にわかりづらいからわかりやすくした方が良いのでは?
って思っただけなので。
「被害」ってわざわざ「」で囲んで書いているのでその辺に関してはアレだ。
私は別に自己責任については否定していないので。
自己責任で書き込んだ分については削除する必要は無いと思いますよ。
ただ、今の状態だと書き込む時にわかりづらいからわかりやすくした方が良いのでは?
って思っただけなので。
424ななし
2007/08/25(土) 14:42:35HOST:p5236-ipad304aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ききう関係はアレな人が多いですなあ
425補記
2007/08/25(土) 18:07:57HOST:dca7c30f0.oct-net.ne.jp 420で書き込みは終わりです。
自己責任を棚に上げての改善希望の連続の書き込み、失礼しました。
自己責任を棚に上げての改善希望の連続の書き込み、失礼しました。
426(ア ´ー`ド) ◆kanes4h0Dk
NGNG ラーメン板には
削除人は居ないのですか?
削除人は居ないのですか?
427道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM
2007/08/25(土) 21:59:37HOST:p4191-ipad304osakakita.osaka.ocn.ne.jp428___
2007/08/25(土) 22:01:59HOST:FL1-125-197-154-47.chb.mesh.ad.jp 少々失礼します。上をROMってて不安からの質問です。
重要削除依頼の注意にあります:
> ただし、依頼が2週間以上、削除人さん・削除屋さんから削除も却下も返答もされていない場合、
> 専用メールに削除依頼のアドレスを添えてご連絡ください
> (フリーメールなど身元確認のできないものは不可)。
で、これやった場合、こちらのプライベートなメールアドレスが公開される、はアリでしょうか?
重要削除依頼の注意にあります:
> ただし、依頼が2週間以上、削除人さん・削除屋さんから削除も却下も返答もされていない場合、
> 専用メールに削除依頼のアドレスを添えてご連絡ください
> (フリーメールなど身元確認のできないものは不可)。
で、これやった場合、こちらのプライベートなメールアドレスが公開される、はアリでしょうか?
429案内人チャーミー ★
2007/08/25(土) 22:16:04ID:???0 >>428
ナイなり。
ナイなり。
431春 ◆PoorManD1k
2007/08/25(土) 22:39:13HOST:softbank220009092028.bbtec.net432必殺名無しさん
2007/08/26(日) 00:08:15HOST:p7176-ipbfp503kyoto.kyoto.ocn.ne.jp 質問です。アニメキャラ個別板でのスレッド削除依頼は
どこですればよいでしょうか。
どこですればよいでしょうか。
433道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM
2007/08/26(日) 00:10:06HOST:p6115-ipad24osakakita.osaka.ocn.ne.jp >>2を参考に 手順どおりに行なえば、然るべき場所に依頼が書き込まれます
434( ´D`)
2007/08/26(日) 00:10:53HOST:EATcf-81p153.ppp15.odn.ne.jp436432
2007/08/26(日) 00:16:09HOST:p7176-ipbfp503kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ありがとうございました。まずはガイドラインを精読します。
438つよしって呼んでみて
2007/08/26(日) 23:45:25HOST:softbank221038194209.bbtec.net http://human7.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1182243705/321
↑ってどうやって削除依頼をすればいいですか?
何度やってもスレッドのURLを受け付けてくれない
後、声優個人板がむごいコトになってるけど放置ですか?
↑ってどうやって削除依頼をすればいいですか?
何度やってもスレッドのURLを受け付けてくれない
後、声優個人板がむごいコトになってるけど放置ですか?
439名前いれてちょ。。。
2007/08/26(日) 23:49:10HOST:tetkyo102082.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp テンプレくらい読めつよし
440道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM
2007/08/27(月) 00:26:27HOST:p4065-ipad72osakakita.osaka.ocn.ne.jp >>438
削除依頼を出しても削除人さんの腰は小錦より重いのです・・・
削除依頼を出しても削除人さんの腰は小錦より重いのです・・・
441つよしって呼んでみて
2007/08/27(月) 01:34:16HOST:softbank221038194209.bbtec.net お名前: つよし メール(省略可):
掲示板アドレス:http://human7.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1182243705/
削除対象部分: レス指定
削除対象アドレス:http://human7.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1182243705/321
理由:(今は秘密)
以上で理由以外を埋めて送信したのですがエラーが出てはじかれます
スレッドのURLが指定されてないとかのエラーです
掲示板アドレス:http://human7.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1182243705/
削除対象部分: レス指定
削除対象アドレス:http://human7.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1182243705/321
理由:(今は秘密)
以上で理由以外を埋めて送信したのですがエラーが出てはじかれます
スレッドのURLが指定されてないとかのエラーです
443つよしって呼んでみて
2007/08/27(月) 01:56:22HOST:softbank221038194209.bbtec.net 掲示板アドレス
↑コレは相当悩みました
小学生でも分かるようにしてください
削除対象アドは見ましたか?
それと声優個人板がアーツビジョンの影響か卑猥なAAに埋め尽くされてます
わたしはほの板住人なので
↑コレは相当悩みました
小学生でも分かるようにしてください
削除対象アドは見ましたか?
それと声優個人板がアーツビジョンの影響か卑猥なAAに埋め尽くされてます
わたしはほの板住人なので
444必殺名無しさん
2007/08/27(月) 02:14:06HOST:i220-220-118-47.s02.a013.ap.plala.or.jp >>443
わからないのなら依頼を出さなくて結構です。。。
わからないのなら依頼を出さなくて結構です。。。
445_
2007/08/27(月) 02:21:37HOST:z116.211-19-105.ppp.wakwak.ne.jp 掲示板アドレスのところに例が載ってるでしょうが…
446LOVERS
NGNG 2ちゃんねる初心者です。
1ヵ月前にアルバイト板
にて、スレッドを立てさ
せて頂いたのですが…管
理人を装い卑猥な言葉で
荒らす悪徳な荒らしに悩
まされています。削除依
頼を要請したいのですが
どうすれば良いのでしょ
うか?教えて下さい。
1ヵ月前にアルバイト板
にて、スレッドを立てさ
せて頂いたのですが…管
理人を装い卑猥な言葉で
荒らす悪徳な荒らしに悩
まされています。削除依
頼を要請したいのですが
どうすれば良いのでしょ
うか?教えて下さい。
447必殺名無しさん
2007/08/27(月) 03:17:57HOST:i220-220-118-47.s02.a013.ap.plala.or.jp 「初心者」は免罪符ではありません。
どうすればいいのか理解できるまで調べてください
どうしても分らないなら諦めてください
どうすればいいのか理解できるまで調べてください
どうしても分らないなら諦めてください
448LOVERS
NGNG お言葉ですが…初心者を
免罪府にするつもりはあ
りません。私なりに調べ
て、どうすれば良いのか
解らないので、こちらで
質問させて頂きました。
此処は質問しても良いス
レッドなのではありませ
んか!?諦めろって…自
分で調べて自分で直にす
れば良いだろ!‥って事
ですか?それが無理なら
スレッドを諦めろと??
免罪府にするつもりはあ
りません。私なりに調べ
て、どうすれば良いのか
解らないので、こちらで
質問させて頂きました。
此処は質問しても良いス
レッドなのではありませ
んか!?諦めろって…自
分で調べて自分で直にす
れば良いだろ!‥って事
ですか?それが無理なら
スレッドを諦めろと??
449必殺名無しさん
2007/08/27(月) 03:51:25HOST:i121-117-23-52.s04.a015.ap.plala.or.jp450LOVERS
NGNG ありがとうございます。
ですが…私は決してごま
かそうとは思いませんし
、その辺はご理解を頂け
ます様にお願い致します
。もう一度読み直し自分
で削除依頼をする所存です。
普通の荒らしならスルー
をするのですが…管理人
を装い、とても人には言
える内容ではないのです
。とにかく一度スレッド
に来て頂けませんか?
【大阪】大阪出身の人集
まれ☆【LOVERS】です。
よろしくお願いします。
ですが…私は決してごま
かそうとは思いませんし
、その辺はご理解を頂け
ます様にお願い致します
。もう一度読み直し自分
で削除依頼をする所存です。
普通の荒らしならスルー
をするのですが…管理人
を装い、とても人には言
える内容ではないのです
。とにかく一度スレッド
に来て頂けませんか?
【大阪】大阪出身の人集
まれ☆【LOVERS】です。
よろしくお願いします。
どこまでも他力本願ですね。
他人の力でどうにかしてほしいと考える甘えた人が
利用するのは難しいんですよ、この掲示板は。
スレ立てなど百年早かったんじゃないですかね。
他人の力でどうにかしてほしいと考える甘えた人が
利用するのは難しいんですよ、この掲示板は。
スレ立てなど百年早かったんじゃないですかね。
452つよしって呼んでみて
2007/08/27(月) 05:13:07HOST:softbank221038194209.bbtec.net453散歩中
2007/08/27(月) 10:59:16HOST:p1202-ipbf305akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp 削除人はあなたの消しゴムではありません。お引き取りください。
454必殺名無しさん
2007/08/27(月) 18:59:43HOST:i121-117-23-52.s04.a015.ap.plala.or.jp >>452
× 初心者が
○ 「初心者」という単語で自分の馬鹿さ加減から目を背けようとする馬鹿が
普通の初心者は自分が無知なのを知ってるから、しかるべき手順を一通り予習した上でスレ立てとか荒らし対処とかするもんだ。
ろくすっぽ予習しないで、スレ立て不備だの削除依頼の書式不備だのを指摘される奴は、馬鹿。
× 初心者が
○ 「初心者」という単語で自分の馬鹿さ加減から目を背けようとする馬鹿が
普通の初心者は自分が無知なのを知ってるから、しかるべき手順を一通り予習した上でスレ立てとか荒らし対処とかするもんだ。
ろくすっぽ予習しないで、スレ立て不備だの削除依頼の書式不備だのを指摘される奴は、馬鹿。
455428
2007/08/27(月) 20:52:34HOST:FLH1Aam120.chb.mesh.ad.jp 再び失礼いたします。428です。
「専用メール」のリンク先へメール(きちんとしたプロバイダメールのアドレスより)を送信したところ、
メーラーデーモンから、
-----ここから-----
Hi. This is the qmail-send program at ohayou.com.
I'm afraid I wasn't able to deliver your message to the following addresses.
This is a permanent error; I've given up. Sorry it didn't work out.
<*************************>:
125.206.187.59 does not like recipient.
Remote host said: 554 5.7.1 <*************************>: Recipient address rejected: Access denied
Giving up on 125.206.187.59.
--- Below this line is a copy of the message.
(以下省略)
-----ここまで-----
と即座に返信が返って参りました。
実際の削除判断は、今現在、されておりません。
これは、2chと私のどちらかが設定・操作ミスしているかと考えます。
が、どちらが悪いのか、どなたかお分かりになりますでしょうか???
(上記、英語の意味は把握しておるつもりです。)
「専用メール」のリンク先へメール(きちんとしたプロバイダメールのアドレスより)を送信したところ、
メーラーデーモンから、
-----ここから-----
Hi. This is the qmail-send program at ohayou.com.
I'm afraid I wasn't able to deliver your message to the following addresses.
This is a permanent error; I've given up. Sorry it didn't work out.
<*************************>:
125.206.187.59 does not like recipient.
Remote host said: 554 5.7.1 <*************************>: Recipient address rejected: Access denied
Giving up on 125.206.187.59.
--- Below this line is a copy of the message.
(以下省略)
-----ここまで-----
と即座に返信が返って参りました。
実際の削除判断は、今現在、されておりません。
これは、2chと私のどちらかが設定・操作ミスしているかと考えます。
が、どちらが悪いのか、どなたかお分かりになりますでしょうか???
(上記、英語の意味は把握しておるつもりです。)
456saka
2007/08/27(月) 21:23:56HOST:ZB124240.ppp.dion.ne.jp該当サーバーがあて先への中継を拒否しました。
あて先のメールアドレス側で受信拒否設定を行なっている可能性があります。
ってことで何かフィルタに引っかかる言葉を入れてしまってたりとか?
457428
2007/08/27(月) 21:32:34HOST:FL1-125-197-154-39.chb.mesh.ad.jp >>456
ありがとうございます。英文にはそうありますよね。
しかし、私は「担当者さま」で本文を書き始め、正確にアドレスを指定しております。
決して、「お早く」、「ひろゆき」、などなど、ルールに反するとされてしまいそうな言葉は
入れておりません。自然に丁寧に書いたつもりです。
本文の公開はたとえこの板といえども控えさせてください。すんませんです。
ありがとうございます。英文にはそうありますよね。
しかし、私は「担当者さま」で本文を書き始め、正確にアドレスを指定しております。
決して、「お早く」、「ひろゆき」、などなど、ルールに反するとされてしまいそうな言葉は
入れておりません。自然に丁寧に書いたつもりです。
本文の公開はたとえこの板といえども控えさせてください。すんませんです。
458428
2007/08/27(月) 23:17:42HOST:FL1-125-197-161-53.chb.mesh.ad.jp とはいえ、他力本願はイカンと思い、慎重にやり直しました。
結果は下記の通りです。
これ、根が深いのか、単純ミスか???私、本日は就寝させて頂きます。
----- Original Message -----
From: <************************>
To: <**************************>
Sent: Monday, August 27, 2007 10:59 PM
Subject: failure notice
> Hi. This is the qmail-send program at ohayou.com.
> I'm afraid I wasn't able to deliver your message to the following addresses.
> This is a permanent error; I've given up. Sorry it didn't work out.
>
> <*************************>:
> 222.146.40.204 does not like recipient.
> Remote host said: 554 5.7.1 <*************************>: Recipient address rejected: Access denied
> Giving up on 222.146.40.204.
>
> --- Below this line is a copy of the message.
(中略)
> 担当者さま
>
> 下記の重要削除が2週間以上経っても処理されておりません。
>
> */** ****
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/**********/***
>
> よろしくお願いします。
>
> **
結果は下記の通りです。
これ、根が深いのか、単純ミスか???私、本日は就寝させて頂きます。
----- Original Message -----
From: <************************>
To: <**************************>
Sent: Monday, August 27, 2007 10:59 PM
Subject: failure notice
> Hi. This is the qmail-send program at ohayou.com.
> I'm afraid I wasn't able to deliver your message to the following addresses.
> This is a permanent error; I've given up. Sorry it didn't work out.
>
> <*************************>:
> 222.146.40.204 does not like recipient.
> Remote host said: 554 5.7.1 <*************************>: Recipient address rejected: Access denied
> Giving up on 222.146.40.204.
>
> --- Below this line is a copy of the message.
(中略)
> 担当者さま
>
> 下記の重要削除が2週間以上経っても処理されておりません。
>
> */** ****
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/**********/***
>
> よろしくお願いします。
>
> **
459帰省中
2007/08/28(火) 21:34:42HOST:i121-115-84-150.s05.a001.ap.plala.or.jp はじめまして。他の掲示板にカキコをした際に、ホスト規制中・・000−00−・・・・
という風になり、書き込めなくなっています。書いた文章は、いい飲み屋は無いですか?等、
質問調のものでした。どなたか、復旧の方法を知りませんか?
という風になり、書き込めなくなっています。書いた文章は、いい飲み屋は無いですか?等、
質問調のものでした。どなたか、復旧の方法を知りませんか?
460道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM
2007/08/28(火) 21:37:25HOST:p4145-ipad308osakakita.osaka.ocn.ne.jp >>459
他の掲示板と言うのがどこか分かりかねますが、規制関係の話は規制議論・・・というか、先ずは規制情報板くらい見てください
他の掲示板と言うのがどこか分かりかねますが、規制関係の話は規制議論・・・というか、先ずは規制情報板くらい見てください
461ななし〜
2007/08/29(水) 13:18:05HOST:i218-47-202-210.s01.a012.ap.plala.or.jp >>458
「mailto:」を入れたままってオチは無いよね?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027970126/211-
の人だね。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027970126/220
から2週間経っているって言いたいんだろうけど225で削除依頼を撤回しログ保全に変更しているじゃないか。
そうなると同内容の依頼である211の返答にログは何時までも保全されないから開示請求は早くにって判断が下っているじゃん。
依頼の1週間前に判断が下って居ることになるんだから無視されて当たり前。
それ以前に220の依頼自体が何から何までルール違反。
警察に相談中なのに証拠隠滅を依頼っておかしいし、おまけに220の削除理由が全て削除整理板用だから
削除要請板では板違いの無効な依頼。
「専用メール」は削除要請板管轄の物にしか使えないからメールが送れても意味が無いよ。
「mailto:」を入れたままってオチは無いよね?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027970126/211-
の人だね。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027970126/220
から2週間経っているって言いたいんだろうけど225で削除依頼を撤回しログ保全に変更しているじゃないか。
そうなると同内容の依頼である211の返答にログは何時までも保全されないから開示請求は早くにって判断が下っているじゃん。
依頼の1週間前に判断が下って居ることになるんだから無視されて当たり前。
それ以前に220の依頼自体が何から何までルール違反。
警察に相談中なのに証拠隠滅を依頼っておかしいし、おまけに220の削除理由が全て削除整理板用だから
削除要請板では板違いの無効な依頼。
「専用メール」は削除要請板管轄の物にしか使えないからメールが送れても意味が無いよ。
462458
2007/08/29(水) 21:20:07HOST:FL1-125-197-179-177.chb.mesh.ad.jp >>461
どうもありがとうございます。
重要削除対象ではないことに尽きる、ということですか。よく分かりました。
で、質問を代えます。
(削除依頼には関係あると思いますので、このスレで。)
証拠保全要請を撤回したい場合、どのような手続きを取ればよろしいのでしょうか?
(削除ガイドラインなどには書かれていないようですが。)
どうもありがとうございます。
重要削除対象ではないことに尽きる、ということですか。よく分かりました。
で、質問を代えます。
(削除依頼には関係あると思いますので、このスレで。)
証拠保全要請を撤回したい場合、どのような手続きを取ればよろしいのでしょうか?
(削除ガイドラインなどには書かれていないようですが。)
463458
2007/08/29(水) 22:40:23HOST:FLH1Ads008.chb.mesh.ad.jp たびたび申し訳ありません。入手したある方のご私見では、
「警察介入ありということで証拠保全の観点から削除判断凍結。
以降削除依頼は警察または司法機関関係者より
責任者の押印がある書面での受付となります。」
などとのことでした。これは、正しい事実でしょうか?
Yesなら、解決したことになりますが。
「警察介入ありということで証拠保全の観点から削除判断凍結。
以降削除依頼は警察または司法機関関係者より
責任者の押印がある書面での受付となります。」
などとのことでした。これは、正しい事実でしょうか?
Yesなら、解決したことになりますが。
>>463
ただしい。
ただし、その依頼に基づいての話。
その依頼を見てない削除人が削除してしまう可能性は否定できないし
ログの保存についてもセキュリティ上の理由から保存期間は明らかに
なっていないのでログが残っている保障も出来ない。
削除依頼に対する判断の話であれば、警察もしくは司法対応となった時点で
削除人が対応できない領分になって管理者であるひろゆきにしか対応できなくなる。
また、司法や警察に渡った時点で依頼者の認識と各機関の対応に差異が
発生する可能性もあることから依頼者による申告、たとえば取り下げたとか
そういうものについても受け付けなくなり、責任者の押印がある書面以外では
対応されなくなると思われる。なんか他にも理由はあるんかもしれんが。
ただしい。
ただし、その依頼に基づいての話。
その依頼を見てない削除人が削除してしまう可能性は否定できないし
ログの保存についてもセキュリティ上の理由から保存期間は明らかに
なっていないのでログが残っている保障も出来ない。
削除依頼に対する判断の話であれば、警察もしくは司法対応となった時点で
削除人が対応できない領分になって管理者であるひろゆきにしか対応できなくなる。
また、司法や警察に渡った時点で依頼者の認識と各機関の対応に差異が
発生する可能性もあることから依頼者による申告、たとえば取り下げたとか
そういうものについても受け付けなくなり、責任者の押印がある書面以外では
対応されなくなると思われる。なんか他にも理由はあるんかもしれんが。
465458
2007/08/30(木) 20:22:07HOST:FLH1Ada088.chb.mesh.ad.jp >>464
どうもありがとうございました。
他のスレでも同様なご意見を頂きました。
ここあたり、私の相談で埋めてしまいまして、誠に申し訳ございません。>ALL
他の方も、静観してくださりました点、ありがとうございます。
これが最後の質問になることを願います。失礼しました。...m(_ _)m...
どうもありがとうございました。
他のスレでも同様なご意見を頂きました。
ここあたり、私の相談で埋めてしまいまして、誠に申し訳ございません。>ALL
他の方も、静観してくださりました点、ありがとうございます。
これが最後の質問になることを願います。失礼しました。...m(_ _)m...
466必殺名無しさん
2007/08/30(木) 20:47:41HOST:i220-220-117-213.s02.a013.ap.plala.or.jp > 他のスレでも同様なご意見を頂きました。
マルチポストはやめてくださいね
マルチポストはやめてくださいね
467___
2007/08/30(木) 23:08:19HOST:FLH1Adl247.chb.mesh.ad.jp >>466
「マルチポスト」???
具体的には何を言われているのですか?
ここは削除依頼に関する質問スレです。ここの回答と削除スレに第三者により自発的に書かれたアドバイスに重複がある場合も当然かと。
「荒らし」の一種でしたら無視しますが。
「マルチポスト」???
具体的には何を言われているのですか?
ここは削除依頼に関する質問スレです。ここの回答と削除スレに第三者により自発的に書かれたアドバイスに重複がある場合も当然かと。
「荒らし」の一種でしたら無視しますが。
468必殺名無しさん
2007/08/30(木) 23:22:19HOST:i220-220-117-213.s02.a013.ap.plala.or.jp >ここは削除依頼に関する質問スレです。ここの回答と削除スレに第三者により自発的に書かれたアドバイスに重複がある場合も当然かと。
????????????
????????????
469___
2007/08/31(金) 00:41:44HOST:FLH1Acw199.chb.mesh.ad.jp470必殺名無しさん
2007/08/31(金) 00:44:21HOST:i220-220-117-213.s02.a013.ap.plala.or.jp そうですか
471槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
2007/08/31(金) 00:45:40HOST:58-190-35-254.eonet.ne.jp まぁどうせ最初依頼スレで質問してここに誘導されたってクチだろうけど
「他のスレでも同様な〜」じゃあちこちで質問して回ってるんだろうなと取られても仕方ないかと。
マルチポストって言葉自体も2つ以上のスレで同じ内容の投稿をするって意味だから。
「他のスレでも同様な〜」じゃあちこちで質問して回ってるんだろうなと取られても仕方ないかと。
マルチポストって言葉自体も2つ以上のスレで同じ内容の投稿をするって意味だから。
472___
2007/08/31(金) 01:11:35HOST:FLH1Aex192.chb.mesh.ad.jp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「一人暮らし」で「自炊」をしている人の割合は?単身者における食費は、1ヶ月当たり平均で4万2049円 [Gecko★]
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★4 [お断り★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★2 [シャチ★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- GACKT、TBSの「中居さん会食参加調査」に怒り「何の意味があるんだ」「他にやることある。マジでくだらなすぎる」 [muffin★]
- 村上春樹「ポールよりジョン・レノンの音楽のほうが評価がいくぶん高いみたいですが…」ポール・マッカートニーの音楽が好きな理由とは? [muffin★]
- 【鬼畜】スキーヤー、9歳女児を骨折させて逃亡 [663382246]
- 安倍晋三「アメリカ産ITサービスには関税をかけないことを約束します!」⇨日本のデジタル赤字が6兆円突破 [603416639]
- __YouTuberヒカル「マスコミが財務省解体デモについて報じないから代わりに僕が広めます」 [827565401]
- 【急募】吉野家でバイトして2ヶ月、もうやめてええか? [357929982]
- 日本政府「え、待って?全国の水道インフラ維持で38兆円かかるんだけど!?国民これの予算どうすんの?ガチでヤバい、助けて…」 [131890968]
- ワイノおちんおちん(月額980円)