X



☆ 削除依頼の質問&注意 ☆13

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2007/07/05(木) 15:30:41ID:???P
2ちゃんねるガイド(http://info.2ch.net/guide/index.html)を良くお読みください。

削除ガイドライン(http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
削除依頼の注意(http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_request)は必読です。
これらを読むか、ネット内検索すれば分かることは、放置される場合があります。

また、2ch自体の質問は「初心者の質問」板でお願いします。
板一覧(http://menu.2ch.net/bbstable.html)も参考にどうぞ。

>>2-13あたりもよく読んでください。

【前スレ】
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1167803172/
871散歩中
垢版 |
2007/11/04(日) 12:47:54HOST:p2043-ipbf305akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
つうかやめろなどと忠告している時点で、構いすぎ。かまうからいろいろ仕掛けられることに気づきましょう。
2chから一か月ほど離れればいいんじゃないかと…別にはなれたって死にはしませんから。
872D
垢版 |
2007/11/04(日) 13:57:18HOST:FLA1Aar013.aic.mesh.ad.jp
お二人さん.まず忠告有賀とうございます.

いや、2・3人複数いるとおぼしき?奴らの中で、スレ乱立で誘導攻撃してる
一人は、自分とほぼ同じエリアで他県の人に御説明しても、おわかりにならないでしょうが
自分の市よりマイカーでたった30分の北西方面に住んでいるらしく何回も来て情報を知ってる
可能性があってここでさらに何をされるかわからなく、み張ってねばならず、かえって目が離せないのです。
873D
垢版 |
2007/11/04(日) 14:03:01HOST:FLA1Aar013.aic.mesh.ad.jp
>>871 いや、死ぬよりかえって怖く不快でっていうような事もあるかも?ですよ

>>870
ふつう一方のスレがまだSストッパーなどもされず、たったままの最中に
アンチスレってはやくも建てられるんでしょうか?過去のご経験上で…

他のHN入りOKのスレなら
ひとつの板に複数の重複スレッドは文句なく…?削除されるでしょうが・・・
874D
垢版 |
2007/11/04(日) 14:06:11HOST:FLA1Aar013.aic.mesh.ad.jp
>>871 いや、死ぬよりかえって怖く不快でっていうような事もあるかも?ですよ

>>870
ふつう一方のスレがまだSストッパーなどもされず、たったままの最中に
アンチスレってはやくも建てられるんでしょうか?過去のご経験上で…

他のHN入りOKのスレなら
ひとつの板に複数の重複スレッドは文句なく…?削除されるでしょうが・・・
2007/11/04(日) 14:16:04HOST:FLA1Aar013.aic.mesh.ad.jp
すみません、この板のスレッドなんか重く?ボタンの具合悪くなかなか送信ならず
結果が二重で。
876散歩中
垢版 |
2007/11/04(日) 14:19:52HOST:p2043-ipbf305akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>でたった30分の北西方面に住んでいるらしく何回も来て情報を知ってる
>可能性があってここでさらに何をされるかわからなく、み張ってねばならず、かえって目が離せないのです。
そんな話は2chではなく警察に言いなさいな。
削除したり規制することで、なにも改善されないどころか、範囲を隠し、また証拠隠滅になりかねないでしょ?

そんなに生活をかけてまで、2chの重複や乱立を気にする必要など毛頭ないですよ。
タカが遊び場、他人さまに庭なんですから…。
877d
垢版 |
2007/11/04(日) 14:24:39HOST:FLA1Aar013.aic.mesh.ad.jp
言われてる事はよくわかりますが、ここまで無残に情けなくあり地獄に落ちた当事者は難しいのですよ。

ここの住人さんは板違いにせよ合法板にせよ、HN入りのアンチスレを一度に
複数建てられた事或いはないでしょうけど?

ていうか、一般人が過去にハンネで複数スレッドほぼ毎週一度に
建てられてしまうことってあるのでしょうか?

いくらなんでも…これはですがすべての板に板違いで毎日建てられる事もありうるんですか?
怖い。
2007/11/04(日) 14:25:59HOST:59x158x87x240.ap59.ftth.ucom.ne.jp
>>875
>ボタンの具合悪くなかなか送信ならず

そういうところがたたかれる原因なんだろうな。
2chでそんな詳細ないいわけをわざわざ書く必要は無い。
「二重投稿失礼しました」ぐらいでおk。
文章から何となく「自分は悪くないよ〜」ってアピールしてるようにしか見えず、なんか腹立つ。
879d
垢版 |
2007/11/04(日) 14:29:16HOST:FLA1Aar013.aic.mesh.ad.jp
>878
そこのちくりスレッドの相手は、ちなみに叩いてるんでありませんよ。まるで他界教養や隣地。

作動しない原因がまったくわからなくて余分な理由づけを推測して、云ってしまいました。
2007/11/04(日) 14:40:12HOST:i219-165-240-158.s02.a013.ap.plala.or.jp
わかったからどっか行ってくれ
2007/11/04(日) 14:48:12HOST:60-56-56-227.eonet.ne.jp
前にここで暴れてた人かな?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1189700878/663-790

何度も言うけど、ただのコテ叩きなら淡々と削除依頼して気長に処理を待つぐらいしかないよ。
それが我慢ならないというなら2ch自体を見なきゃいい。
882d
垢版 |
2007/11/04(日) 14:53:38HOST:FLA1Aar013.aic.mesh.ad.jp
暴れるって別に暴れてはいない(つもり)です
しつこかったかもしれませんが。
なんでアンチ派と同じせりふを云われるんだろう?
彼らとご友人じゃあるまいし?

では、ここは一時失礼します。ありがとございました。
なんといってもあそこのアンチいじめっこらが一番悪い!(捨て台詞ではありません)


883散歩中
垢版 |
2007/11/04(日) 15:03:16HOST:p2043-ipbf305akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
・・・
88487
垢版 |
2007/11/04(日) 23:32:21HOST:FLH1Afn084.chb.mesh.ad.jp
お久しぶりです。>>87-94です。

多少、「削除の質問&注意」と外れるかと思いますが、削除人さんからの誘導がありました点よ
り、このスレにて失礼します。

ご教唆頂きました通り、管理人氏に他者の著作権に関する見解を求めるメールを送信致しました。
しかしながら、ほぼ4ヶ月を過ぎましても、ご返信がありません。

これは、ノーコメントと解釈されて頂きまして、加えて、削除ガイドラインにも著作権法違反は
どこにも記述がありませんので、つまるところ、「2ちゃんねる」は他者の著作権に対しては、
全く配慮を行わないという点において、違法行為を放置するサイトであり、その意味ではまさに
法の一種を完全無視する1つの「アングラサイト」であるとの認識に達しております。

上記の認識でよろしいでしょうか?

可能でありましたら、キャップを付けられる方からのご回答をお願い致します。(希望です。)
よろしくお願い致します。
2007/11/04(日) 23:40:54HOST:60-56-56-227.eonet.ne.jp
削除対象としない事と著作権に対する配慮を行わないという事は
別に関係ないでしょ。
2007/11/04(日) 23:57:59HOST:i58-93-45-96.s02.a013.ap.plala.or.jp
ついでに言うと、著作権を主張できるのは著作権者だけだと思うな
887名無し募集中。。。
垢版 |
2007/11/05(月) 00:19:52HOST:pdf79f4.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
削除依頼を出してまだ未処理のうちに板が移転した場合
移転先のアドレスを改めて書き込んだ方がいいんですか?
2007/11/05(月) 00:24:32ID:???0
>>887 名無し募集中。。。 さん
注釈(「移転につき、移転後のURLで再度依頼します」など)付きで、
再度依頼を書き込んだ方が、削除人さんに親切でしょう。
889­
垢版 |
2007/11/05(月) 00:24:49HOST:p6f98da.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
URL書き換えついでにまとめをして整理すると喜ばれます。
2007/11/05(月) 00:25:44HOST:i58-93-45-96.s02.a013.ap.plala.or.jp
同様の質問が、このスレの前の方だか前のスレだかに転がってたような気がするから、
ちょっと遡ってみたらどうかに?
2007/11/05(月) 00:26:50HOST:pdf79f4.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
>>888>>889
わかりました。ありがとうございます。
NGNG
>>748-749に、>>887さんの御質問と同様の質問→回答がありますわ。
そちらも参照なさって下さいな。
893散歩中
垢版 |
2007/11/05(月) 11:54:13HOST:p2043-ipbf305akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>884
他人さまが、どのような評価をしているかについて、削除の質問スレで聞いても意味はありませんし
キャップつきのボランティアは、2chについてのスタンスを説明する立場にないことぐらい
わかりそうなものですよね、普通…。

著作権法違反行為は誰が行うのでしょう。
一義的には、投稿者ですね。投稿者の著作権違反行為を、著作権者が削除の申し入れをし、これを
管理者が放置した場合に、管理者の著作権違反が成立する余地が生じます。わかりますか?

で、著作権者は必ずしも削除を優先せず、著作権を侵害した投稿者に対して損害賠償を求める
等を選択する場合もありえます。したがって、著作権者が必ず削除を求めるというような予断をもとに
削除をするということも、一概に好ましいこととは限りません。(証拠保全優先の選択の可能性)

一般に社会的に違法とされていることは、2chにおいてもやってはいけないことですので、わざわざ、
法律に反する投稿をしないでくださいともガイドラインに書く必要もないでしょうし、2chにおいて、法律違反の
投稿は必ず消されなければならないという考え方をする必然もないわけです。

法律違反の投稿がされることを望んでいないとしても、法律違反の投稿は消されなければならない
とする必然がない以上、削除ガイドラインにそのような記述がないことをして、著作権の侵害に
配慮をしていないということにはなりませんよ。もう少し、大人としての一般的な思慮を身につけられるよう
アドバイスしておきます。w
2007/11/05(月) 12:09:12HOST:pl545.nas934.p-kanagawa.nttpc.ne.jp
>>884
貴方が世界の中心ってわけでもないんですから、管理人がわざわざ通りすがりの
良く知らん人にメールの返信をするとも思えません。
実際にあなたの著作権が侵害されているとかなら「メールじゃなく内容証明で送りなおせ」くらいは
言うかもしれませんが、そうでないなら無視されて当然な気がします。

あなたがどう思うかは自由ですが、それが正しいのは貴方の脳内だけでかもしれませんよ。
乞食じゃあるまいし返事がもらえて当然と思ってるならそれはちょっと横柄に過ぎると考えます。


始めての人から突然メールが送られてきた時にあなたなら返信しますか?
自分ならまず返信しませんけども、もし貴方が気軽に返信してしまうようなら
もうちょっと情報リテラシーを理解し警戒された方がいいのでは?
895884
垢版 |
2007/11/05(月) 20:20:33HOST:FLH1Add011.chb.mesh.ad.jp
>>893-894
ご丁寧なコメントをありがとうございました。

私の個人的感想&見解は、
「『2ちゃんねる』に使われてはならない、『2ちゃんねる』はこちらが利用する匿名掲示板だ。
馬鹿と鋏は使いよう。」
ぐらいに落ち着きました。

では、私はこのスレから失礼します。他の方々もごきげんよう。
896123
垢版 |
2007/11/06(火) 10:37:25HOST:nttkyo343136.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
削除要請板で 掲示板アドレス と 削除対象アドレスを入力しているのですが、なぜかエラーで出て削除要請出来ません
掲示板アドレスhttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1106320807/
削除対象アドレスhttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1106320807/111
のように入力しているのですが、何か間違っているのでしょうか?
2007/11/06(火) 10:44:13HOST:i58-93-45-96.s02.a013.ap.plala.or.jp
>>896
掲示板アドレスが違います。
掲示板アドレスは、たとえばこの板なら
 http://qb5.2ch.net/saku/
になるので、そのように訂正して入力してみてください。
898名無し募集中。。。
垢版 |
2007/11/06(火) 10:54:19HOST:p011122.doubleroute.jp
http://life8.2ch.net/yuusen/
899ななし
垢版 |
2007/11/06(火) 11:38:37HOST:softbank218179105004.bbtec.net
削除依頼レスが飛び飛びなので+でくっつけてみたのですが、それを
やるとスレ全体になってしまいます。15-20などの範囲指定のだと
ちゃんとできるのですが・・・・。
900名無し募集中。。。
垢版 |
2007/11/06(火) 11:48:47HOST:p011122.doubleroute.jp
テスト
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1183617041/100+200+300+400
901ななし
垢版 |
2007/11/06(火) 11:53:20HOST:softbank218179105004.bbtec.net
>>900
やっぱりスレ全体になってるんですけど、ちゃんとやり方通りなのでこれで
依頼出していいんでしょうか?
902nasu
垢版 |
2007/11/06(火) 12:07:59HOST:NGNfb-04p2-232.ppp11.odn.ad.jp
>>901
大丈夫だよ。
IEだとクリックしたらスレ全体だけど、専ブラとかならちゃんと見れるし。
903ななし
垢版 |
2007/11/06(火) 12:11:56HOST:softbank218179105004.bbtec.net
>>902
安心しました。
素早い対応ありがとうございました。
904896
垢版 |
2007/11/06(火) 14:06:35HOST:nttkyo343136.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
896です
アドバイスありがとうございます
削除対象アドレスのURLの打ち方も間違っているようです
どう打てばいいのでしょうか?
905nasu
垢版 |
2007/11/06(火) 16:03:28HOST:NGNfb-04p2-232.ppp11.odn.ad.jp
>>904
掲示板アドレスと削除対象アドレスにどういうURLを入れているのか
もういちど教えて?>>897のとおりにさえすれば
特に間違っているようにならないと思うんだけど。

906896
垢版 |
2007/11/06(火) 20:55:58HOST:nttkyo343136.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
掲示板アドレス
元の間違いの打ち方 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1106320807/
あってる打ち方  http://qb5.2ch.net/saku/  

削除対象アドレス
元の間違いの打ち方 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1106320807/111
あってる打ち方 ?

こんな感じです  
2007/11/06(火) 21:08:52HOST:p29c16d.osakac00.ap.so-net.ne.jp
>>906
>>2の2.の例を見てください。
マイライン板のレス削除依頼をするのなら、掲示板アドレスはマイライン板のアドレスを入力します。
908ななし
垢版 |
2007/11/06(火) 21:09:26HOST:N023179.ppp.dion.ne.jp
>>906
>>897>>898をもう一度よくお読みになってください
>>897は「たとえば」って書いてありますね
909896
垢版 |
2007/11/06(火) 21:40:06HOST:nttkyo343136.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
自分で使った例えと答えて頂いたアドレスをごっちゃにしてました
掲示板アドレス
元の間違いの打ち方 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1106320807/
あってる打ち方  http://life8.2ch.net/yuusen/  

削除対象アドレス
元の間違いの打ち方 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1106320807/111
あってる打ち方 ?

こんな感じです
NGNG
>909さん

>掲示板アドレス
「あってる打ち方」で合っています。

>削除対象アドレス
元の打ち方で、間違っていません。
2007/11/07(水) 16:20:13HOST:dcbd5b450.oct-net.ne.jp
RED STONE part216
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1193820307/l50/298-387

VIPPERと名乗る人たちから大量のポスト受けているんですが、
この場合削除依頼理由としては4条が適当でしょうか?

2007/11/07(水) 16:28:30HOST:i58-93-45-96.s02.a013.ap.plala.or.jp
削除理由を確認/質問しないと依頼できないようなら、
何もしないで放置しておいた方がよろしいかと


# もちろん相手を構ったりしてもいけません
913.
垢版 |
2007/11/07(水) 19:38:27HOST:p6104-ipad303souka.saitama.ocn.ne.jp
>>911
削除依頼という反応をしないで、受け流しましょう。
スレが潰れたら、立て直して遊びましょう。
これが一番です。
914名無し
垢版 |
2007/11/11(日) 05:48:47HOST:p12043-adsau04yokonib3-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
重複で削除依頼を出したのですがなかなか実行されず
その削除掲示板を見たら一ヶ月以上前の依頼から放置されっぱなしなのですが
大丈夫なのでしょうか…
915_
垢版 |
2007/11/11(日) 07:08:08HOST:z195.61-125-39.ppp.wakwak.ne.jp
>>914
なら自分でまとめて長期未処理スレに報告しましょう

★ 長期未処理[スレッド依頼]報告 ★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1189776822/l50
916名無し
垢版 |
2007/11/11(日) 11:46:39HOST:p12043-adsau04yokonib3-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
>>915
ありがとうございます。
やり方はいまいち自身がありませんが、やってみます。
917d
垢版 |
2007/11/12(月) 15:06:11HOST:FLA1Aar013.aic.mesh.ad.jp
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1094095075/388・394
約ひとつきも前の削除整理板への依頼でアンチスレッド複数たってるけれど、、

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1094095075/401の削除のかたに
今朝っていうか、昨夜スルーされてしまったけどなぜでしょうかね?

で、どう対応再依頼すればよいのでしょう?今後…。
918うん
垢版 |
2007/11/12(月) 15:42:53HOST:i60-36-153-14.s05.a032.ap.plala.or.jp
>>917
スルーじゃないんじゃ?

>削除依頼時点よりも前にその固定が存在する書き込みソースを添えて再依頼してちょ。

固定ハン叩きと言う理由での依頼なんで、実際にその固定ハンが存在するというソースが必要って事。
HN(名前欄に書いただけの)ではダメ。名無しの俺俺と一緒で固定ハンドルとは言わない。
鳥附の固定ハンドルでの書き込みソースが必要って事ではないのかい。
919:
垢版 |
2007/11/12(月) 16:07:47HOST:p5241-ipbfp403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
この大凶の名前いやになって、このところトリップ付きHNでは
投稿してないんだけど、これから積極的に書かなければ、、、
削除されないんですか?

50回ここのサイトで弁解してきたけど、元々(ほかサイト)で名乗って
名にまだ正直愛念とこだわりがあって…
当の本人はこういう他サイトだけで名のってきた場合はどうなるのか判断が難解です。
920
垢版 |
2007/11/12(月) 16:22:29HOST:eatkyo474063.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1194770123/127
度々このような形で荒し依頼があるので削除依頼したいのですが、
削除整理板を検索しても該当するスレッドがありません
どこに削除依頼をすればいいのでしょうか?
921うん
垢版 |
2007/11/12(月) 16:36:08HOST:i60-36-153-14.s05.a032.ap.plala.or.jp
>>920

streaming:ストリーミング[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1129608397/
922nasu
垢版 |
2007/11/12(月) 17:00:27HOST:NGNfb-04p2-232.ppp11.odn.ad.jp
>>920
削除依頼の際は、削除ガイドラインや注意事項を良く読んでね。
スレに直接書き込むのではなく、削除依頼フォームから
依頼するのが本来の流れだから。
それがわかってれば>>920のような質問はしなくてもいいはずなんだよね。
923
垢版 |
2007/11/12(月) 17:01:04HOST:pl718.nas926.p-hokkaido.nttpc.ne.jp
>>920
まずはガイドラインをよく読みましょう。
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide

気をつけることとしては「ターゲットが2ちゃんねる内なら
ガイドラインの「荒らし依頼」には該当しない」ことです。
(これ重要)

依頼するときは、できるだけこちらから入ってください。
注意事項をよく読み、フォームを使って依頼しましょう。
http://qb5.2ch.net/saku/index2.html
924必殺名無しさん
垢版 |
2007/11/12(月) 22:17:43HOST:31.212.192.61.east.bflets.alpha-net.ne.jp
早くソフトウェア板処理してくれない?
粘着荒らしがいて住人が困ってるんだが?
925必殺名無しさん
垢版 |
2007/11/12(月) 22:17:50HOST:31.212.192.61.east.bflets.alpha-net.ne.jp
ソフトウェア板が処理されないのはどういう訳?
粘着荒らしがいて住人が困ってるんだが?
2007/11/12(月) 22:51:58ID:???0
>>924-925 必殺名無しさん さん
削除依頼を見ていただけないからと言って、処理を催促するのはおやめ下さい。

依頼に対して、削除人さん削除屋さんの判断が2週間以上行われない時は、以下の方法でお知らせください。
削除要請板(重要削除)ならば専用メールへご連絡お願いします。ただし、身元の分からない方やフリーメールなどへの対応はしません。
削除依頼板(通常削除)ならば長期未処理報告(長期未処理[レス依頼]・長期未処理[スレッド依頼])へ報告をお願いします。
どちらも、該当削除依頼スレッドのアドレスが必須です。
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_request より)
927必殺名無しさん
垢版 |
2007/11/12(月) 23:56:50HOST:203.208.192.61.east.bflets.alpha-net.ne.jp
ここは見てるけど、依頼は見てないと解釈していいの?
聞いているのは何で処理が放置されているのか、その *理由を聞いている* んですが?
928必殺名無しさん
垢版 |
2007/11/12(月) 23:56:51HOST:203.208.192.61.east.bflets.alpha-net.ne.jp
ここは見てるけど、依頼は見てないと解釈していいの?
聞いているのは何で処理が放置されているのか、その *理由を聞いている* んですが?
929名無し
垢版 |
2007/11/13(火) 00:00:50HOST:51.116.111.219.dy.bbexcite.jp
別に理由なんかない。
ただ単に「見ていない」だけ。
削除系板の質問スレはほんの数個だ。
一方、依頼スレ全部でいくつある?
ソフトウェア板だけ特別扱いする理由はないのだ。
930必殺名無しさん
垢版 |
2007/11/13(火) 00:50:36HOST:203.208.192.61.east.bflets.alpha-net.ne.jp
「見ていない」という事は依頼しても「無駄」と言う事ですね。
では、「見ていない」のに何故あんなにスレッドがあるのでしょうか?
2007/11/13(火) 01:13:17HOST:cthrsm005254.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>924-925 >>927-928 >>930
削除整理板での削除依頼であることを前提とした話ですが……

929では「見ていない」と言われているが、正確に言えば「まだ見ていない」ですね。
いつかは誰か削除人が見るはずだけど、926での案内に従えばその「いつか」が早くなるかも知れません。

#逆に、924-925の様に催促をするとその「いつか」が遅くなるかも知れません。
#少なくとも、催促によってその「いつか」が早くなることはありません。

どのくらいの頻度で対応されるかについては、板によって異なります。
削除依頼を出すタイミングにもよりますが、早ければ1分後に対応されるかも知れませんし、
遅ければ数ヶ月後に対応されるかも知れません。

#まあ、諦めるのならご勝手に。
932パソコン初心者
垢版 |
2007/11/13(火) 18:45:00HOST:p921d5e.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp
初歩的な質問ですみません。。

以前に書き込んだ内容を個人的な理由により削除したいんですけど、
掲示板アドレスというものを教えていただけますか?
http://www2.2ch.net/2ch.htmlとしかがアドレスとして表示されないのですが・・

それと削除依頼の場合名前は省略不可でしょうか?
どなたか返信よろしくおねがいします。
933
垢版 |
2007/11/13(火) 19:02:31HOST:pl718.nas926.p-hokkaido.nttpc.ne.jp
残念ですけど、あなたが自分で書き込んだ内容はあなたの自己責任なので、
あなたの一方的な都合に答えることはできません。
覆水は盆に帰りませんので、あきらめてください。
2007/11/13(火) 19:02:31HOST:fw-fw-218.c-able.ne.jp
とりあえず、板を開く際に左クリックではなく「右クリック→新しいウィンドウでリンクを開く」を選択し、
そのウィンドウに書かれているURLを見てみれ。

名前やメールアドレスは「重要削除対象」でなおかつ「企業・団体」でもない限りは不要だ。


とても重要な事だが、必ず削除理由を「削除ガイドライン」から引用する事。
特に「自分が書き込んだものだが、自分がいらなくなったから消したい」というものは
ほぼ確実に削除依頼は無視されるものと思った方がいい。

ぶっちゃけ一部の「私怨粘着馬鹿」以外は人が昔書いた事なんか一々覚えてないので
わざわざ削除依頼で掘り返す事もないかと。
2007/11/13(火) 20:41:03HOST:nthygo134045.hygo.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
>>923
それ、ちょっと間違っていますよー。

>気をつけることとしては「ターゲットが2ちゃんねる内なら
>ガイドラインの「荒らし依頼」には該当しない」ことです。

荒らし依頼のターゲットが2ちゃんねる内でも、削除ガイドラインで言う「荒らし依頼」には該当します。
ただし「重要削除対象ではない」ため、削除要請板の対象外になり、削除整理板の対象となります。
936パソコン初心者
垢版 |
2007/11/14(水) 09:13:27HOST:p921d5e.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp
助言さん、エラーさん返信ありがとうございました。

削除依頼をしてみようと思うのですが、
ガイドラインのほうで確認した中で、社会・出来事カテゴリでの
被害等関連は削除除外ということですが、
投稿者自身が削除依頼されるのでしょうか?
もし、お詳しい方がいらっしゃったら返信お願いします。
2007/11/14(水) 10:25:31HOST:H043209.ppp.dion.ne.jp
>936
…回答者はエスパーじゃないんですから、「貴方が依頼しようとしているレス」が、
どのような内容の書き込みなのか分からないのですから、質問に答えようがありませんよ。
もっと具体的にお願いします。

それでもあえて無理に貴方の質問内容を推測して回答しますが、
「社会・出来事カテゴリ」云々ということは、「2. 法人・団体・公的機関の取り扱い」における
削除対象として、依頼をなさろうとお考えでしょうか?
その場合は、言及の対象となっている法人/団体様からの正式な依頼でない限りは、
原則として受付されません。匿名で、というのは率直に言って無駄でしょうね。

そして、既に指摘されていること(>>933)ではありますが、
貴方が書き込んだ本人である場合には、そもそも貴方が削除依頼するというのは筋違いかと。
938nasu
垢版 |
2007/11/14(水) 12:21:38HOST:NGNfb-04p2-232.ppp11.odn.ad.jp
>>936
>>937さんの言葉に更にたたみこむようですが
2ちゃんねるは「自分の書き込みには責任を持つ」という大原則で運営されているので
どんな理由であれ(裁判で判決が出ても)『自分が書いたのを消して欲しい』
なんて依頼は受け付けられることがないです。
書き込みで被害が受けた人(会社)が居るとしても、その人(会社)からの依頼か
もしくは法的機関からの直接依頼でないと削除人は動きませんよ。
939M
垢版 |
2007/11/14(水) 12:28:13HOST:FLA1Aar120.chb.mesh.ad.jp
初心者ですよろしくおねがいします。

http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1194962192/12
オンラインゲームのスレにて、私の個人的なブログから事実無根の事を
さらされてしまいました。さらにブックマークから友達のブログが貼られてしまい、
友達はまったくオンラインゲームとは関係ないので削除していただきたいと思います。

このようなかんじで削除依頼スレにておねがいしたところ、
URLだけ貼られても対処できない とのコメントをいただきました。
何度もガイドを読んでみたのですがやり方がよくわからなくて困っています。
誰かアドバイスをいただけたら、とおもいます。
よろしくおねがいします。
940名無し募集中。。。
垢版 |
2007/11/14(水) 12:56:28HOST:p011035.doubleroute.jp
あなたが削除を依頼しようとしたアドレスは
友達のブログではなくウェブ魚拓へのアドレスですね

この場合はウェブ魚拓へ削除依頼をするべきではないでしょうか
941M
垢版 |
2007/11/14(水) 13:29:35HOST:FLA1Aar120.chb.mesh.ad.jp
>>940
なるほどウェブ魚拓ですね。
そちらを当たってみます。
お返事ありがとうございました。
942初心者
垢版 |
2007/11/14(水) 19:04:23HOST:251.22.100.220.dy.bbexcite.jp
初心者です。よろしくお願いします。

探してみてもわからなかったので、ご存知の方がいたら教えて下さい。
削除依頼スレの削除をお願いすることは不可能なのでしょうか?
よろしくお願いします。

2007/11/14(水) 19:24:53HOST:p2200-ipad14osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>>942
>>1-4をよく読んで下さい 「削除依頼スレ」というのが何なのかよく分かりませんが、
パソコンから「フォーム」を利用しての依頼だと、然るべきスレッドに依頼が書き込まれる仕様になっています
但し、依頼内容が意味不明だったり、或いは削除ガイドラインに即していない依頼だったりすると、依頼そのものが無視される可能性があります

また、依頼を出す際は、削除整理板と削除要請板を間違えないようにして下さい(通常の削除依頼は削除整理板です)
944名無し
垢版 |
2007/11/14(水) 19:26:15HOST:41.59.111.219.dy.bbexcite.jp
削除ガイドラインを自分で読んでわからなかったら、
削除依頼なぞしなくてよろしい。いじょ。
945うん
垢版 |
2007/11/14(水) 20:15:36HOST:i60-36-153-14.s05.a032.ap.plala.or.jp
>>942
削除依頼スレに於いても、ガイドラインに抵触するものなら桶。
自分が削除依頼したのを消して下さいはだめぽ。
946初心者
垢版 |
2007/11/14(水) 20:22:34HOST:251.22.100.220.dy.bbexcite.jp
ありがとうございました。
よく分かりもしないのに焦って削除依頼した
自分が迂闊でした。
947山井
垢版 |
2007/11/14(水) 21:43:13HOST:usr046.bb060-04.mn2.im.wakwak.ne.jp
音楽板の
DJ,クラブ@2ch掲示板

板のURLは
http://music8.2ch.net/dj/

スレッド名は
☆☆☆Raja Ram☆☆☆
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/dj/1191657111/

削除理由は、スレが重複している為。
2007/11/14(水) 21:45:39HOST:i60-34-244-148.s02.a013.ap.plala.or.jp
>>947 お引き取りください
2007/11/14(水) 21:57:22ID:???0
>>947
ここは削除依頼をするスレではないですよ
通常のブラウザを使って削除依頼の入口(http://qb5.2ch.net/saku/)へどうぞ
重複が理由でしたら入口から整理板へ進み下の方にあるフォームを使えば自動的に適切なスレへ書き込まれます。
950
垢版 |
2007/11/15(木) 00:10:23HOST:61-205-98-240.eonet.ne.jp
農林水産業板のレス削除依頼スレッド(http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1183829233/
がまとめ中に500KBを超えてしまったんですが、
新スレの依頼はここでよろしいんでしょうか?
2007/11/15(木) 00:34:22HOST:softbank221045040206.bbtec.net
>>950
ここより「連絡&報告」スレでお願いした方が確実だと思いますよ。

☆ 連絡&報告 9 ☆
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1192456662/
952
垢版 |
2007/11/15(木) 00:50:30HOST:61-205-98-240.eonet.ne.jp
>>951
わかりました。
移動します。
953
垢版 |
2007/11/15(木) 09:21:30HOST:221x250x211x162.ap221.ftth.ucom.ne.jp
質問なんですが、

西部邁17【2chに言上したきことあり】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1194110579/

荒らしが携帯電話からの書き込みで、2人いるうちの1人が荒らしの張本人なんです。
過去にも「荒らし」を自認したり、

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1194110579/539
では
>無学・無教養の粕コテは叩かれて然り。
とコテ叩きを積極的に行うことを鮮明にしたりです。

以前からレス削除の依頼をしても削除されず、ここ数ヶ月スレの
正常化がうまくいきません。アクセス禁止を望んではおりますが、
今の段階ではどうすればいいでしょうか。
954
垢版 |
2007/11/15(木) 09:34:12HOST:221x250x211x162.ap221.ftth.ucom.ne.jp
荒らしてたと自認しているレスです。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1194110579/213
>@とかいう馬鹿がそれを延々繰り返してたから
>俺は皮肉を込めて変な顔文字付けて煽ってたんだよ。

要はコテをひたすら叩くのが目的なのです。
2007/11/15(木) 10:25:01ID:???0
さっくり無視すればいいですよ。構ってはいけません。
削除依頼を出しているとのことですが、構っているとそれを理由に
却下される場合があります。

よく言われていることですが、荒らしや煽りへの対応法は完全スルー、
無視して一切構わないこと。これは単なる慣用句じゃなく、膨大な
ケースワークにより導き出された唯一有効な積極的対抗手段なのです。
それに、レベルの低い罵り合いに気をとられてイライラするだけ
あなたの時間や精神衛生が削られて、無駄なんじゃないでしょうか。
くだらない人が暴れてたら、鼻で笑って通り過ぎましょう。

あと、これもよく言われることですけど、規制は2ちゃんねる側の都合
でしか発動しません。利用者が迷惑しているという理由で規制される
ことはないですし、利用者からの要望も受付けておりません。
956nasu
垢版 |
2007/11/15(木) 12:18:49HOST:NGNfb-04p2-232.ppp11.odn.ad.jp
>>953-954
>以前からレス削除の依頼をしても削除されず
って、前回依頼の際に催促してそのために該当スレが削除人から判断を見送られているじゃん
しかも前回まとめからかなりレスがついてるし。まとめをするなりして、
削除人にまず見てもらう工夫をしたほうがいいんじゃないか?
957山形 ◆f1Gmki0muM
垢版 |
2007/11/15(木) 14:20:28HOST:softbank221026039148.bbtec.net
削除対象アドレス:
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1193641539/24
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1193641539/53
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1193641539/60
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1193641539/65
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1193641539/85
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1193641539/88
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1193641539/151
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1193641539/162
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1193641539/167
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1193641539/185
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1193641539/189
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1193641539/193

削除理由・詳細・その他:
・誹謗中傷
・投稿目的による削除対象
・エロ・下品

958散歩中
垢版 |
2007/11/15(木) 14:34:51HOST:p2043-ipbf305akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
↑何もかもだめな依頼の見本ですね。w

お引き取りください。
959名無し
垢版 |
2007/11/15(木) 17:24:45HOST:ccv176045.ccv.ne.jp
板違いのスレッドの削除を依頼したいのですが、
フォームの「削除理由・その他:」という所には、
ガイドラインから「5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」と引用するだけでいいのですか?
それとももっと詳しく述べるべきですか。
2007/11/15(木) 17:30:56HOST:eM60-254-202-140.pool.emnet.ne.jp
>>959
基本的にそれで十分です
ただし板違いの判断に板のローカルルールが絡む場合はローカルルールの該当部分も引用するとよいでしょう
2007/11/15(木) 17:42:34HOST:d2c6554d.jsforum.or.jp
>>959
板違いの場合はどこの板向きか書いてあると良いようですね、必須ではないですが

よりよい削除依頼の出し方について
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1100237942/3-4
962名無し
垢版 |
2007/11/15(木) 20:25:09HOST:ccv176045.ccv.ne.jp
>>960-961
アドバイスありがとうございました。
おかげで無事に削除依頼が出せました。

もう1つ質問があるのですが、もしよろしければ答えて頂けないでしょうか。
板違いのスレッドを削除依頼したのですが、
すぐに正しい板にスレッドを立て直してもいいでしょうか。
それとも削除されるのを待ってから立て直した方がいいでしょうか。
ちなみに、元の板と、新たにスレを立て直したい板は別サーバなので、
そこに直接移動されることはないと思います。
2007/11/15(木) 20:29:31HOST:p2202-ipad406osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>>962
別に構わないのでは?板を跨いでの重複は、重複と見做されないケースが殆どですし
964名無し
垢版 |
2007/11/15(木) 21:16:52HOST:ccv176045.ccv.ne.jp
>>963
わかりました。早速スレを立て直そうと思います。
答えて頂いてありがとうございました。
2007/11/16(金) 14:28:50HOST:softbank220009092047.bbtec.net
■宣言

次スレを>>970以降に立てます。

テンプレ修正必要な場合は、>>970までに修正案を貼って下さい!

このままのテンプレで良ければ、>>970以降宣言なしで立てます!

WWWWWWWWWWWWWWWwwwwwWWWWWWWWWWWwwwwwWWWw↑→

悪しからず・・・・
NGNG
削除整理板には、運営キャップ持ちしかスレ立てができないはずですわ。
2007/11/16(金) 18:16:31HOST:softbank220009092047.bbtec.net

ああ、そうなん??知らんかった〜、じゃあ実験っしてみる〜(笑)

WWWWWWWWWWWWwwwwwwwWWWWWWWWWwwwwwWWWWw↑→
968名無し
垢版 |
2007/11/16(金) 21:35:50HOST:d189.HchibaFL9.vectant.ne.jp
質問です。
ime.nuページの削除依頼はどこかで受け付けているのでしょうか。
2007/11/16(金) 21:42:44HOST:i60-34-7-74.s02.a013.ap.plala.or.jp
質問が抽象的すぎてわかりません
970名無し募集中。。。
垢版 |
2007/11/16(金) 22:05:39HOST:p011047.doubleroute.jp
ime.nuって転送URLだから
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況