そういえば前に2チャンネルの管理者がさいばんに
かかったことがありましたよね。自分がいっているのは
2ちゃんねる側の人間がアクセス情報を漏らした場合のことを
いっているんです。
通りががりという名称の人間について本当に別人であると
完全に証明できてない以上、可能性はなきにしもあらず
という意味ですよ。今は警察でも犯罪を平気でする
世の中。確認が自分サイドでとれてない以上、その
場合はこの法律に該当するという意味で先ほどは書
き込んだんですよ。暇人が書き込んだ場合は別の法律
が適用されるぐらいは承知のうえですよ。これでも佐久
に顧問弁護士がいる立場です。仕事柄取引があるもので。
なお、もしも暇人が軽井沢へようこそ5などで自分の個人
情報を書き込むことがあった場合、即刻削除することを要
請します。故意に個人情報を削除せず放置していた場合
には法律の対象になるのはご存じですよね。何か一方的
にこちらが悪いという書き込みをなさっているようなので
なおさらのこと不信感がわくんですよ。