X



トップページmissingno
992コメント506KB

☆ 削除依頼の質問&注意 ☆14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001案内屋α ★
垢版 |
2007/11/17(土) 13:59:50ID:???0
2ちゃんねるガイド(http://info.2ch.net/guide/index.html)を良くお読みください。

削除ガイドライン(http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
削除依頼の注意(http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_request)は必読です。
これらを読むか、ネット内検索すれば分かることは、放置される場合があります。

また、2ch自体の質問は「初心者の質問」板でお願いします。
板一覧(http://menu.2ch.net/bbstable.html)も参考にどうぞ。

>>2-13あたりもよく読んでください。

【前スレ】
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆13
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1183617041/
0603jj
垢版 |
2008/02/24(日) 14:17:12HOST:softbank219000159103.bbtec.net
質問させて頂きます。私も、>>587さんと同様の理由で削除依頼をしたいのですが。。。

>>589さんの書き込みも参考にしたのですが、実は私の名前がとても珍しい名前で(東京に数人)。
しかも、その書き込みが私の事を知ってて書き込みしてるのかどうかわからないんです。(多分たまたま同じ)

つまり、悪質なおふざけでカキコしてる内容(名前)が、たまたま私の苗字と同じって状況です。
で、2ちゃんねるを私がたまたま見たら、「あっオレの名前(苗字)じゃん!」って事になり、
しかも、友人に「おまえの名前が書き込みされてるけど?」って言われた始末なんです。
カキコの内容もとある病気をバカにした内容なんで、できれば削除して頂きたいのですが。。。
0604鷺板の野次馬
垢版 |
2008/02/24(日) 14:34:41HOST:zaq3d2e8644.zaq.ne.jp
>>603

で?削除要請したかったらしたらいいんじゃないですか?
何を質問されたいのかちょっと私では解りません

先回りして予想でお答えしますが
・消してもらえるかどうかは言質取りといわれてここでは答えてもらえないでしょう
・削除対象かどうかといわれれば、削除ガイドラインを熟読してみて下さい
・ちなみに個人情報の削除は、一般にピザ屋がピザを配達できる程度の情報
 ならば削除対象になるようです。東京に数人しかいなかろうが、
 「東京の××ですがピザ一枚お願いします」
 でドミノピザがピザを配達できるなら削除対象かもしれません
・それ以外のことでしたらこのスレの>>1-13を熟読して、解らなかった所を
 どう解らなかったのかを説明して質問してみて下さい
0605 ◆kdM.0s7xvI
垢版 |
2008/02/24(日) 15:12:04HOST:pl018.nas952.p-fukuoka.nttpc.ne.jp
>>603
珍しい苗字だからとか地域に何人しかいないからだとか
そんなこといくら挙げたところで、レス内容がさす人物があなたであるとは限りませんね。
誰にどう言われたところで「別人だろ」と知らんふりしてればいいことです。
削除して欲しいあまりに削除依頼に下手なことを書いて余計に特定されやすくしてしまって
自爆するケースがよくあります。

どうしても削除依頼したければ、まったく関係ない人のフリをして、冷静に客観的にすることを勧めます。
落ち着いてガイドラインを読み、削除理由として当てはまりそうな項目があればそれを理由にして依頼を出しましょう。
もちろん、関係ない人のフリをするのですから、余計なことは一切書かないことです。
0607 
垢版 |
2008/02/24(日) 18:24:26HOST:247.61.100.220.dy.bbexcite.jp
それはスレッドアドレスですよ。
それを掲示板アドレスの欄に書いたら
そりゃ「間違ってまいませんか?」って言われちゃいますよ。
>>2を読んだんでしょ。>>2よぉーく見て比べてごらん
0608名無し直撃
垢版 |
2008/02/24(日) 18:30:00HOST:p29c67f.osakac00.ap.so-net.ne.jp
>>606
両方とも2chのスレですね。
でしたらエラーメッセージの通り、掲示板アドレスに間違った物を入力したと言う事になります。
>>2の2.の部分に、掲示板アドレスに付いて注意書きがあるので、それをよく読んで入力しようとした掲示板アドレスを確かめて下さい。

それでもエラーが出るようでしたら、エラーメッセージ、入力した掲示板アドレスと削除対象アドレスをここへ貼って、
改めてご相談を。
0612612 少し心配
垢版 |
NGNG
お願いします。
初心者です。投稿時、認証アドレスを2カ所いれてしまいました。以後は気をつけて投稿しています。
書き残った認証アドレスを基に悪用される心配は無用でしょうか。
0613散歩中
垢版 |
2008/02/25(月) 14:17:06HOST:p1040-ipbf304akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
ここは削除依頼の質問の場所ですよ。

ついでなので回答しますが、ここでは続けないでくださいね。

初心者だろうが、自分の投稿には自分で全責任を持ちますと同意しないと投稿できない
んで、自分で書いたことは自分で責任をとりましょう。
認証アドレスが仮に 07012340487169_vh wbcc2s03.ezweb.ne.jp のような、husianaによる
IPアドレスのことなら、それは仕様ですし、ここで全員がさらしています。
0614返礼
垢版 |
NGNG
>>613
よく分かりました。
ありがとうございます。2典は助かりました。
0617a0@
垢版 |
NGNG
>>615-616
私たち野次馬に削除判断は出来ない
削除依頼を出して削除人に判断を任せろ
0618
垢版 |
2008/02/27(水) 21:12:42HOST:58-190-14-116.eonet.ne.jp
URLが載っているだけでは削除対象になりません
0619名無しですんません
垢版 |
2008/02/27(水) 22:03:58HOST:FLH1Aea136.chb.mesh.ad.jp
すいません。少々ご教唆ください。
削除要請板に、「警察へ相談中 の方(通報前は除きます)。」との記述がありますが、
ここで「通報」とは、具体的にどのような行為を指すのでしょうか?
被害届の提出でしょうか?
私は、以前、警察署の生活安全課の相談員の方に相談しただけの事実を要請版に書きましたところ、
「警察からの削除してよい旨の書面を提示しなければ・・・」と言われてしまい、逆効果になった
経験があります。
どなたかご回答・アドバイスなど、よろしくお願い致します。
0620ななし  
垢版 |
2008/02/27(水) 23:01:09HOST:250.66.100.220.dy.bbexcite.jp
あなたが警察に通報するとしたら
どんな時?に「通報した」ことになると思う?
0621あー
垢版 |
2008/02/27(水) 23:16:05HOST:O089196.ppp.dion.ne.jp
>>619
悩んだら警察に云々ってかかなきゃいいじゃん。
警察って名前を持ち出している時点で考え的にアウトなんだってw
0622通りすがり
垢版 |
2008/02/28(木) 00:29:18HOST:ntkngw155213.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>619
つうほう 0 【通報】
(名)スル
告げ知らせること。通知。

辞書にはこうありますが。
常識的に考えて、警察に言った時点で通報なんじゃないですか?
0623名無しですんません
垢版 |
2008/02/28(木) 07:12:01HOST:FLH1Aca219.chb.mesh.ad.jp
>>620-622
要するに、「警察に言った」ら「通報」ぐらいに考えておけばよい訳ですかね。
まだ少々モヤモヤしておりますが、このぐらいにしておきます。
どうもありがとうございました。
0624名無しですんません
垢版 |
2008/02/28(木) 15:17:13HOST:venus.nagoya.hal.ac.jp
すみません、どなたか教えてください。
ピンクBBSのスレッドの書き込みの削除も2ちゃんねるに削除依頼をかければ良いのでしょうか?
削除ガイドラインに

>ピンクBBSは2ちゃんねるとは別の団体です。管理人も違いますし、
>運営方法も設立意義も全く違うものです

とありましたので、削除依頼も別なのか悩んでいます。
よろしくお願いします。
0625()()
垢版 |
2008/02/28(木) 15:37:14HOST:actkyo020212.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>624
 ピンクBBSは2ちゃんねるとは別の団体です。管理人も違いますし、運営方法も設立意義も全く違うものです。
0627名無しの良心  
垢版 |
2008/02/28(木) 19:36:13HOST:253.60.100.220.dy.bbexcite.jp
大変です。おまわりさん、××です。捕まえて下さい。
おまわりさーん、この人に××されましたーなんとかしてー><
普通はこうだべな。
0628コナツヒサミ
垢版 |
2008/02/29(金) 04:50:58HOST:FL1-61-193-31-45.szo.mesh.ad.jp
削除依頼したいのですが、何回しても掲示板エラーになります。
早急に削除したいのですが。。
gNgvAQ2Nです。
携帯でみてPCで掲示板アドレス入れてるのに違うんですか?
介護・福祉@2ch板です。

早急に削除をお願いします。
0629野次馬たんハァハァ
垢版 |
2008/02/29(金) 09:45:53HOST:ZS173232.ppp.dion.ne.jp
>628
>>2を読んでからもう一度依頼を出してみてください、
それでも駄目だったら、エラーメッセージを添えてまた質問してください。
多分、「掲示板アドレス」と「削除対象アドレス」を混同しているんでしょうね…

あと、依頼を出さないうちから、質問スレで「削除してくれ」と言われても全く無駄ですし、
首尾よく依頼が出せても、いつ処理されるのか、そもそも削除されるかどうかは
全くわかりませんよ。

焦ってもいいことはないです。気持ちを落ち着けてから、
客観的な依頼を出してください。
0630MRQ
垢版 |
2008/02/29(金) 23:32:52HOST:softbank219187044003.bbtec.net
削除整理@2ch掲示板
>http://qb5.2ch.net/saku/index2.html
の「削除理由・その他:」には具体的にどのような事を
書けばよいのでしょうか?

勢いで書いてしまい、後で後悔して、削除依頼をしたいのです。
内容は中傷です。
その人の所属する企業の関係者であれば本人を特定できる内容です。
宜しくお願いいたします。
0631名無しの良心  
垢版 |
2008/03/01(土) 00:21:38HOST:167.52.100.220.dy.bbexcite.jp
まずテンプレを読め。話はそれからだ(素

というかさ、なんでそのURLなの?
削除依頼(入口)から、手抜きせずに読めよ。
自分で書いたなら自己責任だね。
既に読まれてるだろうから、その人に謝るのが先だね。
0632初心者です
垢版 |
2008/03/01(土) 04:00:47HOST:p7106-ipbfp304niho.hiroshima.ocn.ne.jp
私は2ch歴が浅く、初めてスレッドを立てました。
名前の欄にも実名を書き、メアドもまるまる書き込みました
運良くスレッドが立ちましたが、よく見ると名前とメアドが記載されてるでは
ありませんか。慌てて削除依頼を出そうと思っても、それに類するGLなどが
見当たりません。この様な場合どうすれば良いのか困り果てています。
勿論深く反省しております。二度と過ちは犯さないと誓います。
もし宜しければ、この愚か者にお知恵を拝借願えないでしょうか?
宜しくお願いします
0633”削除”人
垢版 |
2008/03/01(土) 04:21:18HOST:61-23-40-237.rev.home.ne.jp
とりあえずそのスレッド見せてよ。
話はそれからだ。
0635道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM
垢版 |
2008/03/01(土) 06:35:49HOST:p1168-ipad12osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>>632>>634
自ら晒したものはどうしようもありません 貴方御自身で名前とメールアドレスを
書き込まない限り、名前もメールアドレスも記載されることは通常ありえません
削除ガイドラインに記載されていないという事は、削除しなくても良いものだって事です
因みに幾らフルネームとはいえ、名前だけでは調べない限り
どこの誰だか分かりようもないので、これもまた、まず削除されにくいでしょう

と言うわけで諦めてください 一番賢明な策は、自らのメールアドレスを変更することです
0636初心者です
垢版 |
2008/03/01(土) 06:54:04HOST:p7106-ipbfp304niho.hiroshima.ocn.ne.jp
>>635
ご返事頂きありがとうございます
私も半分腹をくくってた所でありました
ネットを接続して間もないのが、せめてもの救いだと思う事にいたします
ご提案どうりメアドの変更を本日行いたいと思います
私のような愚か者の為に丁寧にアドバイスを頂き誠に感謝しております
未明より質問にお付き合い頂いた皆様、本当にありがとうございます
ではこれにて失礼いたします
0637あかさ
垢版 |
NGNG
削除要請は
どんなフォームで書いてもいいんですか?
0639鷺板の野次馬
垢版 |
2008/03/01(土) 17:50:59HOST:zaqdadc95fe.zaq.ne.jp
>>637

要請板か削除系トップの注意書きに、
どんなフォームでもいいって書いてあったっけかなぁ?
そうじゃないって書いてあった気がするが
まずこのスレの>>1-13まで書いてあること読んだ?
そのなかで必要な所を読めばわかると思うんだよね
0640教えて
垢版 |
2008/03/01(土) 18:26:09HOST:p4131-ipad01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp
殺人予告のような書き込みが即刻削除されない。
個人情報も消してくれない。
どうなってんの?
0642鷺板の野次馬
垢版 |
2008/03/01(土) 19:55:05HOST:zaqdadc95fe.zaq.ne.jp
>>640

犯罪予告に個人情報が載っているなら即刻警察に相談すべきでしょう
特にその個人情報とやらが貴方もしくは貴方の周りの人で
見る人が見れば解ると言ったレベルの物なら
問題は2ちゃんねるに情報が記載されていることではなく
貴方の周りの人が犯罪を考えているかもしれないと言うことだから
2ちゃんねるの情報が削除されようがされまいが身の危険を解消
できないわけだから、なおのこと一刻も早く警察に相談してください
但し警察に相談した時点で2ちゃんねる側としては証拠を隠滅する
わけにいかないので削除は成されないものと考えて下さい

で、その犯罪予告と個人情報が関係していない場合についてですが
削除対象となるのはピザ屋がその情報を見てピザをお届けできる
程度でないと削除対象にならないとこれまでの事例では言われています
犯罪予告と関係しない場合、上記事例に該当しないなら削除はされない
ものと考えた方がいいです
また犯罪予告の方ですが、貴方に関係すると思われるなら上の段落
でも申し上げたとおり2ちゃんねるで削除されるされないよりもあなた
自身の身の安全確保が先決と思いますので警察に相談して下さい
貴方に関係しない犯罪であるならば>>641さんの仰るとおりで

最後に、貴方が警察に行ってまで相談するほどの物でない
と思われる程度のことであれば、まあ気にすることもないんじゃないですか?
0643 ◆kdM.0s7xvI
垢版 |
2008/03/01(土) 20:18:59HOST:pl018.nas952.p-fukuoka.nttpc.ne.jp
>>640
slotj:パチスロ情報[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1115814301/456-n

こちらでちょっと質問されていた方ですね。
私も野次馬の一人ですが、わかる範囲でお答えさせていただきたく。

まず最初にわかっていただきたいのは、当該レスは削除されることになっているということです。
期日削除とは、期日が来たら削除される、ということです。
警察が十日と言ったのであれば、十日後には削除されているでしょう。

なぜわざわざ十日も待つかと言えば、2ch運営関係者より公式の告知があったかどうかはちょっと今はわかりませんが、
そういう書き込みが確かにあったということを証明するためというのが理由としてあるのではないかと思います。
例えばスレッドを印刷したとしても、捏造が可能なことから証拠としては役に立ちません。
で、最も簡単で最も早い方法として「しばらくそのままにしておく」という方法が採られているのではないかと。
ここは私の推測ですので、実際がどうかはわかりません。悪しからず。
ただ、当該レスが削除されないということではないことはわかってください。
そして削除人も、意地悪でわざとそのままにしているのではないということも。

ちなみにですがあなたが問題視している書き込みについては、すでに別スレにて書き込みのアクセス情報が公開されており、
警察は捜査を始めているものと思います。

殺人予告に対しては、>>642にもあるように、レスを削除しても書き込みをした人の悪意までは消えないので、
削除依頼よりも先にすべきことがあるのでは、というのが大体の2chの基本的な考え方です。
そして司法機関が動くとすれば、書き込みそのものもアクセス情報も証拠として大事なものですから
迂闊に削除してしまうことはできないのです。
しかし、レスの中に削除対象となりうる程度の個人情報が含まれているならば、
いつまでも放置するわけにもいかないので、期日削除という形を採っているのではないでしょうか。
0644鷺板の野次馬
垢版 |
2008/03/01(土) 20:56:42HOST:zaqdadc95fe.zaq.ne.jp
>>613

こういう事らしいんで、質問スレに相応しくない質問へ
回答しない方が良さそうですよ

585 名前: 投稿日:2007/09/20(木) 05:32:42 pl746.nas926.p-hokkaido.nttpc.ne.jp
>あっちゃいけとレスする手間と一緒
いや。一緒じゃないね。
質問は相応の場所でするように伝えるのもひとつの回答。
親切ならそれでいいというわけではない。
0645640
垢版 |
2008/03/01(土) 21:34:46HOST:p4131-ipad01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp
>>643
丁寧な説明ありがとうございます。
今回の件は殺人というより迷惑をかけてやろうと言うことなので、よけい早く消して欲しかった次第です。
2ちゃんの決まりであれば仕方ないと割り切るしかありません。
2ちゃんには積み重ねてきた、こういった事情のノウハウもあるでしょうし。
無責任な書き込みに対し、なにかしらの反省を促すことが必要だとも思います。
相手方はネット初心者ゆえに、自分のしたことの重大さを理解していないみたいですし。
けど、今回は静かに消えていくのを待ちたいと思います。
ありがとうございました。
0646名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6
垢版 |
2008/03/01(土) 21:44:05HOST:fw-fw-218.c-able.ne.jp
はっきり言うがその手の私怨馬鹿はリアルで何とかしない限りは消してもすぐに同じ事を繰り返すぞ。
書き込みを消しても書き込んだ馬鹿まで消えるわけじゃないしな。
0647困っています
垢版 |
NGNG

麻雀板の住人なんですが、何人かのコテが
全く板の
内容にそぐわない
やりとりをしていて困っております。
どうしたら宜しいでしょうか?
0648馬方
垢版 |
NGNG
>>647
> 全く板の内容にそぐわない
貴方の事ですか?
0649散歩中
垢版 |
2008/03/04(火) 13:52:53HOST:p1040-ipbf304akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>647
ここは削除依頼の質問などの場所なので、固定ハンドルの投稿「者」をどうにかできる
回答はないと思います。

投稿についてなら、ガイドラインをお読みになって、必要なら削除依頼などをすればいいこと
だと思います。

なお、現実的には「固定ハンドル」だったならば、NGワードに登録して、あなたが閲覧しない
という手法がよろしいかとは思います。
0650名無しさんの声
垢版 |
2008/03/05(水) 00:15:53HOST:pl313.nas933.p-kanagawa.nttpc.ne.jp
>>647
私はちょっとだけテレパシーがあるのでやってみますね。


びびびびび!

私の送った電波の影響で、それらの方々は24時間以内に食事をしたくなります。
一人残らずです。
0651必殺名無しさん
垢版 |
2008/03/06(木) 10:02:26HOST:ntkngw385233.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
質問です。
AA板以外でスレと関係ない荒らし目的の
AA連続投稿って削除対象に値するのでしょうか?
レスが読みにくくて仕方ありません。
0652DDT ◆6MizQAk2L6
垢版 |
2008/03/06(木) 10:21:21HOST:softbank221045040206.bbtec.net
>>651
削除ガイドラインの「6.連続投稿・重複」の項目を読むと良い事あるかも。

※「〜は削除対象になりますか?」などの質問は「言質取り」として嫌われる傾向が高いので
 質問する場においては特に言葉選びに注意しませう。
0653
垢版 |
2008/03/09(日) 18:10:41HOST:p7056-ipbfp1402tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/archives/1204872386/

上のように市町村とHNがセットになってるスレッドは重要削除依頼も
微妙ですか?却下でしょうか?たとえ市町村が個人が複合情報により市民に
特定されやすいせまい面積エリアでも....
0654 ◆kdM.0s7xvI
垢版 |
2008/03/09(日) 18:21:12HOST:pl141.nas952.p-fukuoka.nttpc.ne.jp
>>653
削除ガイドラインを熟読して、削除対象になると思うなら削除依頼
ならないと思うなら放置
判断できなければ削除依頼はやめておく

削除人がどう判断するかなので、微妙かどうかなんて質問スレで聞いてもあんまり意味はありません。
そんな暇に削除ガイドライン読みましょう。
0655鷺野次改めAuditer01 ◆AuditTUVJw
垢版 |
2008/03/09(日) 21:01:19HOST:zaqdadc93ac.zaq.ne.jp
特定というのは、一般にその情報でピザ屋がピザを届けられる程度の特定を言うようです
0656ぬぁぬぁし
垢版 |
2008/03/10(月) 05:34:32HOST:h219-110-234-211.catv02.itscom.jp
「予備知識のない第三者からは個人特定不可能」 とよく言われてますが、
「予備知識のある第三者から個人特定が可能」のケースは削除にならないんでしょうか?

また「個人特定」というのは、住所による特定なのはなんでですか。
0657
垢版 |
2008/03/10(月) 08:11:28HOST:pl509.nas926.p-hokkaido.nttpc.ne.jp
・ごく一般的に言えば、削除されないケースがほとんどですね。
・管理人に聞いてください。まぁ頼んでないピザが届いたりすると困るでしょうねJK。
0658
垢版 |
NGNG
個人特定の条件は住所だけというわけでもないですが、
ここに山田太郎さんの誹謗中傷を書き込んだとして
どの山田太郎さんのことをいってるかわからないですよね。
書き込んだ人の想像上の人物かもしれませんし。

で、どの山田太郎さんなのかを特定する条件のひとつとして
住所記載の有無が判断材料になったりします。
0659Na無し
垢版 |
2008/03/10(月) 16:22:51HOST:p2059-ipbf308osakakita.osaka.ocn.ne.jp
個人情報とまでは言えませんが、ヴィジュサロン内にてファン潰しのように
ホムペや前略を晒しては荒らしともいえる行為をし、
また晒しては荒らしのような事を繰り返す板があります。
始めはアーティストの画像や歌詞が載ってるものに関して、
荒らしのような注意をしていたのですが、最近では管理者さんが
自分の画像をうpしている内容まで晒して、「きめぇ」等と荒らしています。
(今では晒した方の掲示板に居座ってチャット状態)
ちなみに晒されている方は全員中学生・高校生です。
見ていて明らかに度を越えた行動なんですけど削除対象にはならいですか?

長文すまそ・・・
0660:
垢版 |
2008/03/10(月) 17:05:35HOST:p8193-ipbfp602tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>654 ありがとうございます
いちかばちか...

あと、HNをもじってあだ名っぽくスレ違いスレッドを
立てられました。これはHN入り禁止板のガイドラインに
は認められにくいんでしょうか?

たとえば『**っ子』『**っこ』を『***公』ってアレンジして
たってます。
自分ではいちいち削除依頼めんどくさいし認めたくないのですが
あだ名っぽくもじったのも認めたら負けでしょうか?
0661散歩中
垢版 |
2008/03/10(月) 18:24:45HOST:p1040-ipbf304akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>659

1、全世界に向けて発信しているウェブサイト上の画像などに感想を言うことは、何ら削除ガイドラインで
  言及されていません。わるい感想も書かれることは覚悟しないと・・・。
  誰かに何かと言及され悪口を言われるのがいやなら、全世界に向けて発信しなければ良いだけです。
  居座られる云々は、そのサイトで、会員制にするなどの対策の問題です。
2、2chには画像アップの機能はありません。画像にリンクされるのがいやなら、画像をアップしなければ
  良いだけです。

削除対象になるかどうから、ここで現地取りなどしないで、まずガイドラインをお読みください。
0662Na無し
垢版 |
NGNG
659です
>>661
自分が気になったのは行為自体もそうですが、それ以前に「晒し行為」の激しさだったのですが・・・
結局は晒されたくなければネットに出ない事だ、って事ですね。
参考になりました、有難うございます
0663 ◆kdM.0s7xvI
垢版 |
2008/03/10(月) 19:30:14HOST:pl141.nas952.p-fukuoka.nttpc.ne.jp
>>660
繰り返しますね。

削除ガイドラインを熟読して、削除対象になると思うなら削除依頼
ならないと思うなら放置
判断できなければ削除依頼はやめておく
削除人がどう判断するかなので、認められにくいかどうかなんて質問スレで聞いてもあんまり意味はありません。

嫌なら見ないと言う選択肢もあるんですよ。
負けかどうかなんてあなたの価値観次第ですから私は知りません。

消して欲しいなら削除ガイドラインを熟読して(ry
ガイドラインで抵触する項目がなさそうなら諦めましょう。
0664 
垢版 |
2008/03/10(月) 19:44:57HOST:X085105.ppp.dion.ne.jp
ここにもなじょっこ来たのか
0665
垢版 |
2008/03/10(月) 21:48:36HOST:p2003-ipad66marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>662
>晒し行為
自分たちで晒しといて晒すなとは不自然ですから
0667@
垢版 |
2008/03/11(火) 17:35:03HOST:p7056-ipbfp1402tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>663 わかりました。
これからいくあるところできいてみます
0668名無し
垢版 |
2008/03/11(火) 18:12:13HOST:agemaki-n.city.uji.kyoto.jp<kotyou.city.uji.kyoto.jp>
質問ですが、個人情報が晒されている書き込みを見た場合は、本人の場合は(削除されるかされないかは別として)削除要請板でやると言うのはわかるんですが、
本人ではない人間が見つけて依頼する場合は削除要請板か削除整理板のどちらでやればいいのかわかりません。
申し訳ありませんが、教えてくれるとありがたいです。よろしくお願いします。
0669必殺名無しさん
垢版 |
2008/03/11(火) 19:22:26HOST:ZO181080.ppp.dion.ne.jp
そんな事も分からん内は削除依頼出すな
却下されるだけだ 返って周知にさらされて迷惑だな
0670フレッシュあやめ
垢版 |
2008/03/11(火) 21:40:08HOST:p5077-ipad404souka.saitama.ocn.ne.jp
>>665
で、君も邪魔
0671orz
垢版 |
2008/03/13(木) 07:47:00HOST:pppoe240.45.west.osaka.dcn.ne.jp
>>669
そう言うなよ…。初心者かも知れないし…。

2chって敷居が高いから初心者には難しいのは同意だけど…。
0672Auditer01 ◆AuditTUVJw
垢版 |
2008/03/13(木) 11:24:45HOST:zaqdadc9142.zaq.ne.jp
>>671

自分自身の情報の削除要請ならともかく
他人様の書き込みを不遜にも消そうなんて考えるわけだから
それに必要な手続きぐらい自力で理解してから依頼するのが当然でしょ
って考え方があるよね
書かれている内容の是非はあるけども

まあもっぱら手続きに厳粛なのはそれが緩いと
有象無象のノイズがひどくなりすぎるからかもね
逆説的にはきちんと手続きを守れないのはノイズと
して切り捨てて良いって事かも
初心者かどうかってのはあんまり関係ないと思うよー
0673ケイ
垢版 |
2008/03/13(木) 23:34:29HOST:58x12x141x42.ap58.ftth.ucom.ne.jp
エラー アクセス規制中ってなんですか?教えてください。
0675ケイ
垢版 |
2008/03/14(金) 13:41:55HOST:58x12x141x42.ap58.ftth.ucom.ne.jp
ありがとうございます。待っていてみます。<m(__)m>
0676質問
垢版 |
2008/03/14(金) 17:54:00HOST:softbank219018180007.bbtec.net
一度有罪判決が出た犯罪者の名前は、年数が経過していても削除はできないのですか?
0677ななし〜
垢版 |
2008/03/14(金) 18:34:36HOST:i218-47-204-79.s01.a012.ap.plala.or.jp
>>676
削除依頼スレを見れば解りますが、一般人でも名前だけでは削除対象外になっています。
ガイドラインに書かれていませんから年数は何の関係も無いですね。
0678はてな
垢版 |
2008/03/14(金) 18:58:07HOST:67.150.200.121.megaegg.ne.jp
AA荒らしを、【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド101【全板共通】に報告しましたが、
引き続き行なわれるのか、様子を見るとのことでした。
この場合、削除依頼の方に依頼して削除されてしまえば、向こうで荒らしとして対応するかどうかの判断に影響を与えるのでしょうか?
「もう削除されてるから、もういいね」という風に。
どうなのでしょうか。
0679
垢版 |
2008/03/14(金) 19:07:23HOST:pl1155.nas925.p-hokkaido.nttpc.ne.jp
基本的に、何事も、杓子定規な判断はしないです。
そのケースによります。
一般論的に聞いても答えは出てきません。
0680
垢版 |
NGNG
削除フォームからきちんと削除依頼を書いたつもりなのですが、ブラウザ変ですよん。。。となってしまいます。

何が原因なのでしょうか?
0681
垢版 |
NGNG
携帯が対応してないんじゃないでしょうか
0682教えてください。
垢版 |
2008/03/18(火) 00:33:37HOST:softbank219057092054.bbtec.net
2chは初めて書き込みます。
誹謗・中傷があり、ショックを受けてます。
会社名や実名が入ったものもありました。

過去ログというのでしょうか?
http://209.85.175.104/search?q=cache:u45HF3EnIuMJ:tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1198033903/+%E6%9B%
というのは、消せないのですか?

どうか教えていただけないでしょうか・・
0683名無しの葛藤
垢版 |
NGNG
>>682
それは2ちゃんねるに保存されているものではなく
グーグルがキャッシュとして保存しているものです
グーグルに相談されるのが良いと思いますよ
0684教えてください。
垢版 |
2008/03/18(火) 00:55:06HOST:softbank219057092054.bbtec.net
すいません。
こちらでも↓エラーが出るのですが、問題ないはずですよね?
http://www.23ch.info/test/read.cgi/build/10桁番号/スレ番号
たびたびすいません。
教えてください。
0685ts
垢版 |
NGNG
>>684
2ちゃんねる初心者うんぬんよりも
まず日本語とか言葉のコミュニケーションを学んでから質問した方がいいと思いますよ


>問題ないはずですよね?

何が問題ないはずなんですか?何を質問したいか全くわかりません
0686教えてください。
垢版 |
2008/03/18(火) 01:29:39HOST:softbank219057092054.bbtec.net
>>683
本当にありがとうございます。
さっそく明日問い合わせてみたいと思います。

>>685
すいません。
ああいう形で「削除対象アドレス」の欄にコピペしても

「削除対象アドレス」が間違っていませんか?
2ch以外のアドレスを指定しています。

と、でるので間違ってないかの確認でした。
わかりにくく書いてすいません。
0687名無し直撃
垢版 |
2008/03/18(火) 01:37:05HOST:p29ad9b.osakac00.ap.so-net.ne.jp
>>686
684で書かれているアドレスは他所のサイトの物なので、
2chの削除依頼フォームで入力してもエラーになるのが正常です。
0688教えてください。
垢版 |
2008/03/18(火) 01:45:18HOST:softbank219057092054.bbtec.net
>>687
そうなんですか・・?
他社の・・
どこに問い合わせればいいのか、もし判る方がいれば
教えていただけないでしょうか。
0689名無しの葛藤
垢版 |
NGNG
>>688
>どこに問い合わせればいいのか、もし判る方がいれば
>教えていただけないでしょうか。

>>692のリンクの一番上に

>このページは、G o o g l e で 2008年3月6日 11:25:14 GMT に保存された
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1198033903/ のキャッシュです。

と書かれています
google に問い合わせてください(と、>>683で説明したつもりでしたー)
0691Auditer01 ◆AuditTUVJw
垢版 |
2008/03/18(火) 07:56:44HOST:zaqdadc90d0.zaq.ne.jp
>>688

あなたが最初にすべき事は、インターネットに多少でも詳しい人を捜すことですよ
2ちゃんねる初心者がどうこうというレベルではありません
信頼のできる、秘密を守れる方に相談して下さい
0692質問
垢版 |
2008/03/20(木) 16:45:38HOST:ntnigt089027.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
どなたか個人の取り扱いについて教えてください。 
仮に、xx県××市xx株式会社xx部門の鈴○(鈴木さんが勤務していたとします。その部署には鈴川さんも鈴山さんもいません。)
はxxな悪いことをしているぞ。 との書き込みがあったとします。スレッド内にxx株式会社のホームページへのリンクがはってあり、個人名はそこから知ることができるとします。このような記載は重要削除対象の個人になえますか。
0693 ◆kdM.0s7xvI
垢版 |
2008/03/20(木) 16:56:49HOST:pl047.nas952.p-fukuoka.nttpc.ne.jp
>>692
削除ガイドラインを熟読して、削除対象になると思うなら削除依頼
ならないと思うなら、orよくわからないなら放っておく

質問スレなんかで言質取りしてる暇にガイドラインを読むことを勧めます。
0694散歩中
垢版 |
2008/03/20(木) 17:14:15HOST:p1040-ipbf304akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>692
とりあえず、一群なのか、二類なのか、三種なのかぐらいは書かないと…。

そういうことも含めてガイドラインをよ〜〜〜く読むことに一票です。
0695Auditer01 ◆AuditTUVJw
垢版 |
2008/03/20(木) 17:42:25HOST:zaqdadc9071.zaq.ne.jp
重要削除対象かどうかと聞くより、
ガイドラインのどこが判らないかを
聞きに来ればみんな親切に教えてくれると
思うんだけどねぇ

ちなみに個人が特定されるとするのは、2ちゃんねるでは
その情報を見てピザ屋がピザを届けられる程度の情報とされています

もひとつアドバイスしておくと、個人情報にこだわるよりも
単純に不必要なURLとか板違いスレ違いとか他の手段も
視野に入れた方がいいかと思います
0696質問
垢版 |
2008/03/20(木) 17:48:50HOST:ntnigt089027.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>694
そうですね。ご指摘ありがとうございます。版の趣旨に該当する職業ということを考えると二類に相当となるのですが、
中傷の内容は職業と関係なく三類なのかとも考えてしまいました。
0697ななし〜
垢版 |
2008/03/20(木) 18:35:57HOST:i218-47-204-79.s01.a012.ap.plala.or.jp
>>696
「定義」のどこに中傷の内容がどうのと書かれているのでしょう?

あくまでも書かれている「人物」がどこに該当しているかで判断する必要があります。
もう一度ガイドラインを読み直す事をお勧めします。
0698質問
垢版 |
2008/03/20(木) 19:41:27HOST:ntnigt089027.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>695 >>697
ありがとうございました。またアドバイスくださいマセ。
0699必殺以来
垢版 |
2008/03/21(金) 05:53:56HOST:p1145-ipbf2302hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
削除人が来なくて困っています
昔削除人が来なくて困っている人のスレみたいなのがあったと思うのですが
今はないのでしょうか?
ボランティアでやってるから催促するのは無粋ということですかね・・・
0700Auditer01 ◆AuditTUVJw
垢版 |
2008/03/21(金) 08:13:31HOST:zaqdadc9071.zaq.ne.jp
催促する→削除された→催促すれば早く削除してくれるんだ
→なら催促しようぜみんな!→あちこち催促だらけ→マズー(;´Д`)y─┛~~

というのを防止したいだけかと
こういうアホが世の中から一人もいなくなれば、催促も許されるかもしれません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況