X



トップページmissingno
1001コメント529KB

☆ 削除依頼の質問&注意 ☆17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001案内屋α ★
垢版 |
2009/03/09(月) 14:06:27ID:???0
2ちゃんねるガイド(http://info.2ch.net/guide/index.html)を良くお読みください。

削除ガイドライン(http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
削除依頼の注意(http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_request)は必読です。
これらを読むか、ネット内検索すれば分かることは、放置される場合があります。

また、2ch自体の質問は「初心者の質問」板でお願いします。
板一覧(http://menu.2ch.net/bbstable.html)も参考にどうぞ。

>>2-13あたりもよく読んでください。

【前スレ】
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆16
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1221919460/
0454雑談でスレを埋めるなら誘導ぐらいやったったらええヤン
垢版 |
2009/05/22(金) 16:20:32HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>453
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★195
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1242586962/1

■ よくある質問

Q4. 「○○板だけ書けません。なぜですか?」「○○は規制中ですか?規制情報板にはないのですが。」
A4.  板別/鯖別規制は記載されていないものもありますので、以下から該当する規制を探してください。
    http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi


0455.
垢版 |
2009/05/22(金) 17:53:05HOST:SDDfb-02p2-122.ppp11.odn.ad.jp
>ちなみに削除要請板ではスレッドごとの削除依頼は受け付けておりません。

で、削除整理板で、名誉毀損がなされているのでスレッドを削除してくださいってお願いすると

>名誉毀損にかかわる要件は削除要請板で申請してください。


どうしろっていうの?
このあたりのシステムをきちんと整備しなさい
0456以下(りゃ
垢版 |
NGNG
>>455
100レスあるスレだったと仮定して
そのうちの1レスだけが名誉毀損に該当すると判断するなら
その1レスだけを指定して削除を要請してください
100レス全てが名誉毀損に該当すると判断するなら
その100レス全てを(面倒ですが)いちいち指定して
削除を要請してください、ということですよ

100レス全てが名誉毀損に該当すると判断され、100レス全てが
削除された結果、スレごと削除したのと同じことになる場合も
(可能性としては)あり得なくはないですけど、一応
0457削除明王 ★
垢版 |
2009/05/22(金) 18:34:16ID:???0
>>456
重要削除対象としての削除依頼は、「削除要請板」において
削除人が「指定されたレスごと」に判断することになっています。
そのため、スレッドごとなどという指定は認めていません。
あくまでも、レス番を厳密に指定する必要があります。

#ただし、判断した「結果として」スレッドごと削除することはあります。
0458削除明王 ★
垢版 |
2009/05/22(金) 18:35:13ID:???0
アンカーミスしてしまった。
誤:456
正:455
0459.
垢版 |
2009/05/22(金) 18:37:28HOST:SDDfb-02p2-175.ppp11.odn.ad.jp
>>457
>ただし、判断した「結果として」スレッドごと削除することはあります。


疑問がクリアになりました
その旨を依頼者に伝えてあげると良いと思います。
依頼している方も必死だと思いますので、突き放すような対応が気になったのです
0460以下(りゃ
垢版 |
NGNG
システムの問題でないことはご理解いただけた…のかな?
0461.
垢版 |
2009/05/22(金) 20:50:21HOST:SDDfb-02p1-108.ppp11.odn.ad.jp
理解しました。

普段2chに居ない人や企業が、削除依頼をしようとしたときに
非常に分かりにくいシステムだなという印象は拭えません。

それとも、分かりにくいシステムに対して右往左往してるのをニヤニヤしながら眺めるために
ともすればタライ回しに陥ってしまうようなルールにしているんですか?
0462必殺名無しさん
垢版 |
2009/05/22(金) 20:54:14HOST:i114-181-235-129.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>461

> それとも、分かりにくいシステムに対して右往左往してるのをニヤニヤしながら眺めるために
> ともすればタライ回しに陥ってしまうようなルールにしているんですか?

「削除ガイドライン」や「削除依頼の注意」
および関連リンクを読んでいれば理解できることであり
それらにきちんと目を通していない依頼者側の問題です

そんなつまらないクレームをつけたいだけであればお引き取りください
0463以下(りゃ
垢版 |
NGNG
>>461
システムの問題だと勘違いしていた人でも、たった1レスの質問で
理解できる回答が得られたわけですから(あなたが証明してくれましたね)
その心配は杞憂ではないかと思ったりしますよ
0464あんかーめんどい
垢版 |
2009/05/23(土) 02:21:28HOST:softbank219024093138.bbtec.net

>依頼している方も必死だと思いますので

必死になりすぎるために何でも何度も依頼をやったり苦情を書いたりしているのを目にしますが、

書けば書くほどweb上にどんどん、その内容が曝されるんだということもあなたが教えてあげたら如何?
あなたは無関係な人物じゃなく、当事者だったりするんでしょ?
0465.
垢版 |
2009/05/23(土) 22:05:29HOST:SDDfb-02p2-71.ppp11.odn.ad.jp
全く無関係です。
いつも、特定個人や企業の中傷スレが建つたびに同じやり取りを繰り返しているので気になったのです。

フォームから削除依頼する際のメールアドレスや本名にしても
必ずしも本名や実メールアドレスを書く必要は無いんですよね?

あのフォームの注意書きを読むと、本名を書かなくてはいけないと勘違いして当たり前。
必要の無い担当者名を書かせてニヤニヤしてる人が居るとしか思えませんが、邪推ですか?
0466Auditor01 ◆AuditTUVJw
垢版 |
2009/05/23(土) 22:51:22HOST:zaq3d2e85ae.zaq.ne.jp
>>465

>あのフォームの注意書きを読むと、本名を書かなくてはいけないと勘違いして当たり前。

まったくそうではない、とは私も思いませんが
しかし「削除依頼の注意」等諸注意を注意深く読めばそうとも言えない訳で
そういった注意深さ無しに個人情報を簡単に晒してしまう人の側にも
責任がないとは言えない訳で

もし「当たり前」という主張が大多数の人が納得できるだけの「当たり前さ」を
持っているとお考えであれば、それを論理的に説明できる文章を添えて
批判要望板で発表されては如何でしょうか?

いずれにしても質問でなくなにかを主張されたいのであればスレ違いと思います
0467.
垢版 |
2009/05/23(土) 23:05:22HOST:SDDfb-02p2-71.ppp11.odn.ad.jp
これ以上は批判要望板でやります
ありがとうございました。
0475名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6
垢版 |
2009/05/24(日) 08:53:48HOST:fw-fw-218.c-able.ne.jp
いや、削除ガイドラインや削除依頼の注意も読まずにスレ違いの場所に不備だらけの
削除依頼を持ってくるようじゃあ「帰れ」と言われても仕方がないと思うぞ。
0476困っています
垢版 |
2009/05/24(日) 11:36:30HOST:i118-21-88-181.s04.a001.ap.plala.or.jp
2ちゃんに書き込みは初めてなので、ルールなどよくわからず質問することをお許しください。
私はモバオクで特定商法開示をしています。
業者ではなく個人です。
開示情報のリンクを貼られて迷惑メールがたくさん来て困っています。
開示している以上2ちゃんに貼られても仕方のないことなのでしょうか?
削除依頼をしても、「掲示板アドレスが間違っていませんか」と出ます。
どのように貼ったらいいかわかりません。
かわりに貼っていただくことは可能でしょうか?
0477­
垢版 |
2009/05/24(日) 11:58:48HOST:p6e0165.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
>>476
インターネットに公開されている情報でしたらそれに対処するのは開示している側が行うのが原則かと思います。
2ちゃんねるで削除されるのは2ちゃんねるで定めた削除ガイドラインに則したものだけです。
削除依頼の仕方及び注意に関してはここの>>2-13あたりをよく読み、その上でどうしても上手くいかない場合は
どういうアドレスをいれているか書けばアドバイスがもらえるかもしれません。
0478困っています
垢版 |
2009/05/24(日) 13:52:31HOST:i118-21-88-181.s04.a001.ap.plala.or.jp
>>477

ご回答ありがとうございます。
アンカーのつけ方も解らずすみません。
スレッドはこちらです。

http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1233582475/
0479必殺名無しさん
垢版 |
2009/05/24(日) 14:15:26HOST:i114-181-235-129.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>478
それは「掲示板のアドレス」ではなく「スレッドのアドレス」

で、あんた>>477のアドバイスきちんと読んでないでしょ?
帰れ
0480困っています
垢版 |
2009/05/24(日) 14:21:37HOST:i118-21-88-181.s04.a001.ap.plala.or.jp
すみません、帰ります。
管理人さんに直接メールします。
0482必殺名無しさん
垢版 |
2009/05/24(日) 16:27:30HOST:KHP059138159042.ppp-bb.dion.ne.jp
ん〜 馬鹿とか帰れとかそういう噛み付きかたしなくてもいいと思うんだ

ここが荒てる感じしたら笑い話でしょ 依頼なんてそう頻繁にあるわけでも

ないし、相談の内容に合わせて教えてあげればいいんでない?
0483名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
2009/05/24(日) 17:17:50HOST:nthygo107051.hygo.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
>>476
>開示している以上2ちゃんに貼られても仕方のないことなのでしょうか?

そのとおりです。あなた自身があなた自身の判断で『世間に公開』したものですから。
0484以下(りゃ
垢版 |
NGNG
「2ちゃんねるで公開されたこと」を特別なことと思っている人って
多いのかもしれませんが、2ちゃんねるも含めてのインターネットなので
自分がインターネットで公開している情報が、2ちゃんねるに貼られた
ことを「特別視してほしい」というのは、基本的に却下されちゃうかもですね
0486名無し直撃
垢版 |
2009/05/24(日) 20:24:58HOST:p29c0e8.osakac00.ap.so-net.ne.jp
『2ch外への荒らし依頼』 削除専用スレには
> ・URL・メールアドレスが貼られただけでは荒らし依頼にはなりません。
>    ※ それらが書かれたことで実際に被害があった場合は、ご報告ください。
とあるから、476さんのもそこへ持っていけば良かったと思うんだけど。
…遅いか。
0487困っています
垢版 |
2009/05/24(日) 20:35:12HOST:i118-21-88-181.s04.a001.ap.plala.or.jp
初心者がまた来てごめんなさい。
住所・氏名・電話番号全て公開されてしまったので・・
2ちゃんに限らずどこに貼られても仕方ないんですね。
無知ですが勉強になりました。
ありがとうございました。
0488呑んだら名乗らない
垢版 |
2009/05/24(日) 20:51:23HOST:i60-36-153-10.s05.a032.ap.plala.or.jp
>>478
× 住所・氏名・電話番号全て公開されてしまったので・・
○ 住所・氏名・電話番号全て公開しててしまったので・・ (モバオクで

Web上で公開するということは、何処のどなたでも閲覧どうぞです。
街角のたて看板と一緒で、それを見た誰かが皆に広めただけです。
不特定多数に見られて困る物でしたらパスを掛けるなりして閲覧者の制限を自らすべきです。
0489困っています
垢版 |
2009/05/24(日) 20:57:27HOST:i118-21-88-181.s04.a001.ap.plala.or.jp
×の部分訂正します。
2ちゃんで住所・氏名・電話番号全て公開されてしまったので・・

パスをかけるとはどういう意味でしょうか?
0490以下(りゃ
垢版 |
NGNG
>>487
ひとまず、電話番号に関しては、公開されていても削除されることが
あるので、重要削除対象として専用スレに依頼(要請)してみると
よいかもしれません
0491女子従業員
垢版 |
2009/05/24(日) 23:34:08HOST:p46172-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp
女子従業員です。スレッドを立てたと、お店から濡れ衣を着せられてる子がいます。
解雇されたら死活問題ですので削除要請したいのですが何度やってもエラーになり

「掲示板アドレス」が間違っていませんか?
2ch以外のアドレスです。

となってしまいます。どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
0492必殺名無しさん
垢版 |
2009/05/24(日) 23:38:45HOST:i114-181-235-129.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>491
このスレの>>1-10をお読みください

それでもわからなければ、
どこが理解できないのか、および
フォームのどの項目にどのような情報を入力したのか、ここに記載してみてください
0493必殺名無しさん
垢版 |
2009/05/24(日) 23:48:42HOST:i114-181-235-129.s04.a013.ap.plala.or.jp
あと、余計なことだけど

> 女子従業員です。スレッドを立てたと、お店から濡れ衣を着せられてる子がいます。
> 解雇されたら死活問題ですので

削除の受け付けにおいて、そのようなことは一切考慮されません
依頼に際しては削除理由は(ここに書く必要はないけど)適切に提示するようにしましょう
0494Auditor01 ◆AuditTUVJw
垢版 |
2009/05/25(月) 02:29:49HOST:zaq3d2e85ae.zaq.ne.jp
>>491

まぁ死活問題とかいうのであれば、お店の事を悪く言うスレッドの事なんでしょうけど
明確に本人と証明できないにもかかわらず解雇されるような事は労基法上許されない
事なんで、まずは弁護士に相談するべきですね(削除してもらうしてもらわないを悩むよりも先に)
市役所などで無料相談してますから役所のHPか市政便りをご覧になっては如何ですか?

で、実は濡れ衣でなくって勢いで悪口スレ立ててしまった今は反省している、
であるならば、吐いた唾は飲めませんという事で諦めましょう
削除はあなたの便利な消しゴムではないそうですので
0495必殺名無しさん
垢版 |
2009/05/25(月) 06:20:03HOST:FLA1Aah119.ngn.mesh.ad.jp
自動車のナンバーの書き込みは重要削除対象なのでしょうか?
それとも通常削除対象なのでしょうか?
0496迷ったら名無しない
垢版 |
2009/05/25(月) 06:52:40HOST:15.112.30.125.dy.iij4u.or.jp
>>495
削除ガイドラインにあるものが削除対象です。
そのうち*付きのものが重要削除対象です。
0497名無し
垢版 |
2009/05/25(月) 14:46:04HOST:EAOcf-326p71.ppp15.odn.ne.jp
>>495
一部の板ではローカルルール違反として通常削除対象になります。
0498以下(りゃ
垢版 |
NGNG
LRでの禁止事項は「任意削除対象」って聞いた希ガス
「通常削除対象」と同じ意味なのかな?
0499名無し
垢版 |
2009/05/25(月) 15:06:42HOST:EAOcf-326p71.ppp15.odn.ne.jp
通常削除対象ですね。
明王氏は
「任意削除」レベルの通常削除対象
と書いてましたね。
0500”削除”議論板から移動
垢版 |
2009/05/26(火) 01:01:03HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>465
削除整理のフォーム
----------------
お名前:  メール(省略可):
----------------
#整理板の場合はどうみてもハンドルとかトリップを書いてしまう。


要請板のフォーム
>必要な項目は全て入力してください。
>フォームを使用しない、および、依頼に不備がある場合、削除は行われませんのでお気をつけください。
===============
お名前・担当者名・部署/役職: (部署/役職がない場合は削除されません。) メール:
法人名/団体名: (正確にお願いします)
===============
…で、メールアドレスに関しては削除マシーン★のコメント参照

個人の場合は殆ど整理板並み。
法人の場合はネット上に新たな情報を晒さなきゃいけないような項目は無しだと思います。

>>465の個人的な判断に少々勘違いがありそう。
0501必殺名無しさん
垢版 |
2009/05/26(火) 06:18:20HOST:FLA1Aas066.ngn.mesh.ad.jp
>>495-499
レスありがとうございました。
自動車のナンバーは通常削除対象と言うことなのですね。
0502以下(りゃ
垢版 |
NGNG
>>501
いえ、削除GLには載ってないので、原則は対象外かと
ただしLRで禁止している板に関しては、通常削除対象
ということだと思います
0504名無し
垢版 |
2009/05/26(火) 22:49:21HOST:121.194.201.61.du.alpha-net.ne.jp
レス代行スレッドなどで、2ch内の他のスレッド等に荒らしのレス代行を頼む投稿行為は
ガイドラインのどれに抵触しますか?

煽り、それに対する煽り行為、罵倒などを反復継続的に書き込む事を
依頼する為に投稿する行為です。
0505必殺名無しさん
垢版 |
2009/05/26(火) 23:00:40HOST:i114-181-235-129.s04.a013.ap.plala.or.jp
> ガイドラインのどれに抵触しますか?

自分で考えてください
0506以下(りゃ
垢版 |
NGNG
>>504
レス代行依頼については、けっこう微妙だったりしますが
代行を受けた人が書き込んだ内容に関しては、代行を受けて
書き込んだ人が責任を負うことになるです(別問題ですけどね)

そのレス代行依頼スレに対しての荒らし行為ということで
あれば、削除GLをよく読んでください、という結論かと
0507以下(りゃ
垢版 |
NGNG
余談ですが、スレ立て代行に関しては、過去に「故意に重複
させる目的で複数の代行スレに同一依頼をばら撒いた人」が
いて、代行した人が後で気付き、○○板へのスレ立て代行は
当分の間控える、みたいな声明があったり、なかったり
個人的には、代行を悪用するのはとても腹立たしいことだと
思いますが、残念ながらそれを削除GLでどうこう、というのは
現実には難しいような気がします
0508代行厨の荒らし多過ぎ
垢版 |
2009/05/27(水) 04:49:14HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>504
2ch外への荒らし依頼のみ要請板扱い。
2ch内への荒らし依頼は「荒らし依頼」の理由では削除は行われないと思いますが、そのたの文面に
ガイドラインに抵触する内容お探せば何かひとつぐらいあるでしょう。削除されるかどうか、それは別問題。

今夜も見つけたスレ立て依頼に関するトラブルで、
立てたスレに嫌がらせをしに来てた屑野郎。ガイドラインには無いのでスレ立て先の板のローカルルールを作ってもらうしか奴らを抹殺する手段は無さそう。
0509以下(りゃ
垢版 |
NGNG
>>508
「2ちゃん内への荒らし依頼」は、要請板案件ではないけれど
削除対象になり得る」という話を、ついこのあいだ聞いたような…
0510名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6
垢版 |
2009/05/27(水) 10:51:17HOST:fw-fw-218.c-able.ne.jp
>508
「2ch内への荒らし依頼」は通常削除対象(=削除整理板の該当スレへ依頼)になるというだけで
削除対象ではあるぞ。
0511@代理
垢版 |
2009/05/27(水) 12:46:01HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>509
荒らしてるのは放置されてるのに少々の依頼めいた投稿を削除対象にするなんてどないかしてるわ。あほらし!
0512以下(りゃ
垢版 |
NGNG
個人的な感想はともかく
「2ちゃんねる内への荒らし依頼は削除されない」は
間違いだと思いますよ

まあ、私もついこないだまで、勘違いしていましたが
0513ネットwatchは資料の宝庫。。。
垢版 |
2009/05/27(水) 19:37:32HOST:softbank219024093138.bbtec.net
これは2ちゃん外荒らし依頼スレの1に書かれていた内容。
>◆注意
> ・「2ちゃんねる内の荒らし依頼」削除および
> ・「削除依頼のホスト情報つきコピペ」は、このスレッドでは受け付けません。
>    削除整理板の各板用の依頼スレッドにて行ってください。
> ・URL・メールアドレスが貼られただけでは荒らし依頼にはなりません。
>    ※ それらが書かれたことで実際に被害があった場合は、ご報告ください。

これは思いっきし面白いあぼーん
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1129445455/62-63
0514元ネットwatch板にいたヲチされてた本人
垢版 |
2009/05/27(水) 19:54:34HOST:softbank219024093138.bbtec.net
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1185170428/l50
このスレってdat落ちだと思って見れるのかIEでアドレス入れてみたらどうやら今も生きてるみたい。

すごく新鮮。今、初めてそのレス読んだ!!!
時の人がこういうの書いてたなんて感激〜〜〜♪
>年のせいか物忘れが激しくて。。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
本日のメインはこっち
--------------------------------------------------------

■ウォッチ先への書き込みや荒らし行為、不正アクセスは厳禁です。
■私怨による荒らし依頼や個人情報晒し、コピペ荒らしも厳禁です。
■上記のような書き込みを見つけた場合、削除依頼にご協力ください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2008年〜2009年になってからは2ちゃん内ををちしたのをコピペで別の板に貼ってるし

こういうテーブルに書かれているのって何ら意味無し板案内文でしょう?

削除依頼を出すのって何処に出せというのでしょう?
””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””
削除依頼を出す場合も、「ネットwatch板からのヲチ先への荒らし投稿です」なんてことは
”””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””
リモホが分らない2ちゃんの場合、板が違えばIDが変わるためにヲチ先からの突撃者だなんてこと示せないし
””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””
今は、「その程度はスルーでお願いします。とか、、、」とかすら言えないほど削除屋を見掛けない。
0515補足
垢版 |
2009/05/27(水) 20:01:07HOST:softbank219024093138.bbtec.net
的外れみたいになってしまうね。その一行だけだと。

いちおうスレ内に2ちゃん内の荒らし依頼的なレスが結構あったから、それを書いたんだったわ。タブン!!!!
0516結論を申し上げると、、、
垢版 |
2009/05/27(水) 20:06:35HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>512
>「2ちゃんねる内への荒らし依頼は削除されない」は
>間違いだと思いますよ

間違いではないと思うんんですけどねぇ〜。
削除依頼を投稿することは全く問題なし。

投稿することは認めているけれども、その理由で削除することは皆無に等しいんじゃないでしょうか?
荒らし依頼投稿にくっ付いていた文面そのものに問題があるんでしょ?削除された実例があるとすれば!!!

「2ちゃん内荒らし依頼」という削除基準は無い筈ですが?????
0517匿名希望
垢版 |
2009/05/27(水) 20:45:26HOST:223.84.44.61.ap.gmo-access.jp
某大手検索エンジンで、何気に自分の『フルネーム』で検索してみたら
「名前:」が私のフルネームで自分で書き込んだかのように
私の欠点や短所、悩み相談的な事などが書かれているのを発見してしまいました。
もちろん自分で書き込んでいません。

書き込まれていたサーバーは http://mentai.2ch.net/ です。
投稿日は2000年07月とかなり古いですが、
書き込んだ人のホスト名等はわかるのでしょうか。
また、ホスト名等を教えてもらうにはどうしたら良いのですか?

宜しくお願いいたします。
0521匿名希望
垢版 |
2009/05/27(水) 21:19:05HOST:223.84.44.61.ap.gmo-access.jp
>>518
ご意見ありがとうございます。
しかし、私は警察や裁判所等を利用してでも書き込み者を特定したいと思っています。
私が知りたいのは、
書き込みが古いですが、ホスト名は残っているのかという事と
(裁判所等を利用してでも)書き込み者を特定するにはどうしたら良いのかという事です。

宜しくお願いいたします。
0523>>521
垢版 |
2009/05/27(水) 21:28:00HOST:ZD140157.ppp.dion.ne.jp
★ 重要事項

2chとの訴訟/裁判/告訴を準備中または係争中の場合、または、犯罪に関することで警察など
外部機関の確認が必要な場合、証拠保全のために管理人裁定以外の削除は行われませんので
ご了承ください。
削除対象投稿者のIP・ホスト情報については、警察や裁判所からの要請などでないかぎりお教えしません。
また、削除依頼を直接確認しているのは個々の削除人・削除屋です。作業がスムーズに進む為に、
および、依頼が処理され易くする為に、できるだけご協力いただくようお願い申し上げます。
0524以下(りゃ
垢版 |
NGNG
>>521
そのころの2ちゃんねるは、たぶん投稿者情報を保存して
いなかったと思いますし、仮に当時保存していたとしても
今はもう残っていないんじゃないかと思いますよ

どうすれば、投稿者を特定できますか?という質問であれば
「残念ながら、特定はほぼ不可能だと思います」と
お答えすることになるかと思います

ちなみに、私も自分の本名でググってみたところ、約5000件の
ヒットがありました、たぶん全部同姓同名の他人さんです
あなたとよく似た、同姓同名の赤の他人さんが、自分のことを
書いただけではないのでしょうか
だとしたら、やっぱり>>518ということになります
0525nanasi
垢版 |
2009/05/27(水) 21:29:55HOST:nthkid171243.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
でもそれがあなたになりすましている行為だと証明できるのかな。
単なる日本人風のハンドルネームがあなたの氏名とたまたま一致したというだけでしょう。
住所とか電話番号とか書かれていてそこに住んでいる人でそういう名前の人が
あなた一人しか存在しないということなら可能性があるけど。
0526nanasi
垢版 |
2009/05/27(水) 21:31:36HOST:nthkid171243.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>525>>521へのレスってことで。
0527ななし
垢版 |
2009/05/27(水) 21:38:19HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>521
・自分の『フルネーム』---何百人、何千人と同姓同名がいる
・欠点や短所-----------その投稿者自身の欠点や長所かもしれない
・悩み相談的な事-------そういうことを相談するスレならば当然書くでしょうね。

リモホお教えるのは警察や裁判所からの要請があった時のみ協力していると思う。
警察にその投稿内容のコピーを見せたとしても、冒頭のとおりで何ら犯罪性は無いということで、、、民事不介入
門前払い。

どうしても!というならば、弁護士さんに訴訟をする旨伝えてみるしか解決方法はありません。
一番厄介なことは、2000年のアクセス記録を探し出せるのかどうか、それが問題。

民事の時効が何年なのか?そういうのも調べておいたほうがいいと思う。
0528以下(りゃ
垢版 |
NGNG
3138さんは、ちょっと水を飲んできたほうがいいと思います
0529ななし
垢版 |
2009/05/27(水) 21:47:24HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>528
プーアルティ。コーヒー。グレープフルーツジュース。テーブルの上にいっぱい並んでる。

えお民さんはネットやめたほうが良さそう。
0536質問です
垢版 |
NGNG
このスレのまとめをしようと思うのですが処理後初依頼したスレがdat落ちしています
wmotenai:もてない女[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1202560210/

そういう場合今残ってるスレの中で処理後1番古いスレを処理後初依頼したスレということにすればいいのでしょうか?
あと、削除人の方が言うここまで見たというのは見たけど削除するほどじゃなかったよって意味なんですか?
それとも削除理由が不十分なんでしょうか?
0537迷ったら名無しない
垢版 |
2009/05/29(金) 04:11:05HOST:15.112.30.125.dy.iij4u.or.jp
>>536
前半:長期未処理報告の起算日の話ですよね?ずれません。
対象が落ちていようが依頼に不備があろうが、
削除処理後最初に依頼した日が起算日です。

後半:「ここまで処理済」以上の(明確な)意味は無いですね。
「消さない」事に理由は特に必要ないですし。
ただまぁ、大抵の削除人さんは、
「依頼不備」や「削除GLに合致しない」という場合は
コメントを残されるように思います。
0538( ^ω^)?
垢版 |
2009/05/29(金) 09:53:50HOST:PPPa2375.shiga-ip.dti.ne.jp
dat落ちしたスレの削除依頼ってできるんですか?
0539名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6
垢版 |
2009/05/29(金) 09:59:43HOST:fw-fw-218.c-able.ne.jp
スレは無理だな。

書き込まれたものの中で重要削除対象が書かれたレスを削除依頼して、
その結果dat落ちしたスレッドの削除処理が入ることはあるが。
0541ななし
垢版 |
2009/05/29(金) 13:51:27HOST:i218-47-190-245.s02.a011.ap.plala.or.jp
半月以上継続的に荒らし投稿を続けていて、
1スレッド200レスを超えようかという感じなんでなんらかの対処をしたいのですが
削除依頼でよろしいのでしょうか?
それとも規制要請を出した方がよいのでしょうか?

あぼーんで対処しようにもコテハンもなく当初使用していた特定ワードも変化し
NG設定が困難になってきたので・・・
0542必殺名無しさん
垢版 |
2009/05/29(金) 14:06:38HOST:i114-181-235-129.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>541
規制議論に持っていくべき案件かどうか否か
現物を見てみないと何とも言えません
0544ななし
垢版 |
2009/05/29(金) 14:15:45HOST:i218-47-190-245.s02.a011.ap.plala.or.jp
thxです、そっちで聞いてみます
0547
垢版 |
2009/05/29(金) 17:01:24HOST:sga02.bene.fit.ac.jp
聞いてみます。ありがとうございました
0548必殺名無しさん
垢版 |
2009/05/29(金) 21:07:13HOST:117.194.201.61.du.alpha-net.ne.jp
【自殺】今から逝きます【最後のスレ】 part22
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1242396341/

このスレッド、GLのどれに該当しますかね?
自殺予告&幇助、教唆のスレッドみたいですが。
0549必殺名無しさん
垢版 |
2009/05/29(金) 22:14:40HOST:i114-181-235-129.s04.a013.ap.plala.or.jp
> GLのどれに該当しますかね?

自分で考えられないなら何もしないでください
0550必殺名無しさん
垢版 |
NGNG
質問です。
レス数が少ない段階で「次スレ」が立てられた場合、
それを「重複」として削除依頼をして
処理された事例はありますでしょうか。
0551必殺名無しさん
垢版 |
2009/05/29(金) 23:48:32HOST:pl045.nas312.kitakyushu.nttpc.ne.jp
このスレ、s04.a013.ap.plala.or.jpでレス抽出したら変なのが沸いてる笑

統合失調症ならいい病院紹介しますよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています